湘南新宿ラインと上野東京ラインってなんで「ライン」なの?アーカイブ最終更新 2023/10/24 06:101.以下、VIPがお送りしますtgJQs(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湘南新宿線や上野新宿線でいいじゃんラインて2023/10/23 20:11:5514すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますMz3Kx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相互乗り入れだから湘南新宿ラインは高崎線、宇都宮線東海道線、横須賀線この4路線がクロフに相互乗り入れしてるから2023/10/23 20:22:4913.以下、VIPがお送りしますtgJQs(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そんなこと言ったら山手線は東北本線と山手線と東海道本線が絡み合ってるじゃねえか2023/10/23 20:25:5614.以下、VIPがお送りしますSVooEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較的新しい動線だしなBuslineとかAirlineなんかと同じ考え方だろう重らい路線との差別化2023/10/23 20:29:1515.以下、VIPがお送りしますtgJQs(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4なんとなくオシャレだからって名付けたのかな2023/10/23 20:29:556.以下、VIPがお送りしますhHHfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線も車内アナウンスではSHIN-KAN-LINEって言うよな直訳すぐる2023/10/23 20:31:3217.以下、VIPがお送りしますtgJQs(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それは記憶違いでは…2023/10/23 20:33:288.以下、VIPがお送りしますMz3Kx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3並行してるだけで乗り入れしてないだろ??2023/10/23 20:35:2519.以下、VIPがお送りしますtgJQs(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いや…実のところ山手線は「C」型の路線なんだ品川から東京は東海道本線に、東京から田端までは東北本線を走行して環状運転を行なっていて、その運転系統を「山手線」と呼んでいるんだ…首都圏によくあるタイプの当たり前すぎて逆に驚かれる類のナチュラル乗り入れ路線の一つなんだ…もろちん走行する線路が違うから「乗り入れ」という言葉を独自解釈している一般人からしたらどうでも良いことだろうけど事実は変わらない…俺みたいな鉄ヲタ以外はほとんどの人が知らないだろうけどこれは事実だから仕方ない…ごめんな…シュポポ…2023/10/23 20:47:4910.以下、VIPがお送りしますApeVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもよくないか2023/10/23 21:01:33111.以下、VIPがお送りしますtgJQs(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10うん…そもそも複数路線を跨ぐ運転系統だから「ライン」呼びなんじゃね?と頓珍漢なことを言ってるバカがいたからそいつを黙らせないといけなくて…ごめんね…コロッケ蕎麦食べたいね…2023/10/23 21:10:0312.以下、VIPがお送りします8x8fQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ディズニーランドステーション駅定期2023/10/23 22:42:5013.以下、VIPがお送りしますfxhTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トネガワリバーとか言うしな2023/10/24 01:09:5114.以下、VIPがお送りしますXNeo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人への案内を意識するようになったのかもなリバーとかラインとか2023/10/24 06:10:56
ラインて
湘南新宿ラインは
高崎線、宇都宮線
東海道線、横須賀線
この4路線がクロフに相互乗り入れしてるから
そんなこと言ったら山手線は東北本線と山手線と東海道本線が絡み合ってるじゃねえか
BuslineとかAirlineなんかと同じ考え方だろう重らい路線との差別化
なんとなくオシャレだからって名付けたのかな
直訳すぐる
それは記憶違いでは…
並行してるだけで乗り入れしてないだろ??
いや…
実のところ山手線は「C」型の路線なんだ
品川から東京は東海道本線に、東京から田端までは東北本線を走行して環状運転を行なっていて、その運転系統を「山手線」と呼んでいるんだ…
首都圏によくあるタイプの当たり前すぎて逆に驚かれる類のナチュラル乗り入れ路線の一つなんだ…
もろちん走行する線路が違うから「乗り入れ」という言葉を独自解釈している一般人からしたらどうでも良いことだろうけど事実は変わらない…
俺みたいな鉄ヲタ以外はほとんどの人が知らないだろうけどこれは事実だから仕方ない…ごめんな…シュポポ…
うん…
そもそも複数路線を跨ぐ運転系統だから「ライン」呼びなんじゃね?と頓珍漢なことを言ってるバカがいたからそいつを黙らせないといけなくて…
ごめんね…
コロッケ蕎麦食べたいね…
リバーとかラインとか