もしセクシー田中さんの原作が高橋留美子だったら小学館がもっと強く出て原作者の意向を尊守させたと思うんだよなアーカイブ最終更新 2024/02/04 09:331.以下、VIPがお送りしますm2CQR作家と出版社の関係性が一番根っこの根本原因なんじゃないだろうか2024/01/30 12:14:5735すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますVbu2Fホリエモン曰く「テレビから上から過ぎるんだよな」2024/01/30 12:18:153.以下、VIPがお送りしますMuaH3遵守な2024/01/30 12:23:424.以下、VIPがお送りします1HmDT>>3尊守と遵守の違いもわからない低脳が日本語の先生レスしてたのかよ…2024/01/30 12:35:035.以下、VIPがお送りしますfl7GM小学館は原作者のストレスを知っていたか?知らなかったんじゃないの?2024/01/30 13:47:196.以下、VIPがお送りしますm2CQR>>5間に入ってるはずだから知ってるだろ2024/01/30 13:50:557.以下、VIPがお送りしますvmVJo原作者が出しゃばりすぎなんだよ脚本家に丸投げしたら良かったのにそしたら自殺しなくて良かったのにそれが出来ないならテレビ化断ればいいんだよ2024/01/30 13:51:038.以下、VIPがお送りしますJqpiP出版社の漫画家を守ってない感はまあ見えなくもない2024/01/30 14:10:519.以下、VIPがお送りしますHIljY漫画家ってよほど売れっ子にならない限りは会社にとっては徒弟みたいなもんだよワザワザ売れさせてやってるんだから意見すんなって態度2024/01/30 16:00:2010.以下、VIPがお送りしますm2CQR>>9そこが根底にあるよな出版社としてはドラマ化決定の帯付けて重版できりゃよくてドラマの出来なんか関係ないのよ2024/01/30 16:06:5311.以下、VIPがお送りしますHIljY編集者が無名の新人発掘するのは恩を売って逆らえないようにするため鳥嶋→鳥山明井上雄彦みたいのはむしろ例外。←この人はデビュー時から作画が上手かったし鼻っ柱も強かったでしょう2024/01/30 16:17:5112.以下、VIPがお送りしますohEMq作者からしたら産んだ子供めちゃめちゃにされてんだもんなもしここで我慢しても一生〇〇のドラマ面白かったです!って言われんだぜ自分にとって偽物の子供への評価なのに2024/01/30 16:24:1613.以下、VIPがお送りします3s12O他人に作品弄くられても平気な漫画家もいるよなそういうのが大成する2024/01/30 16:28:0314.以下、VIPがお送りしますbRSzZテレビって業界がどこもかしこも終わりすぎてる2024/01/30 16:28:2715.以下、VIPがお送りしますlzGbTむしろそんなに知名度ない原作者って自分の意向なんてほぼ通らんのが普通じゃないの自分の作品がどう「変わるか」を楽しめるくらいのメンタルじゃなきゃキツいってことやんな2024/01/30 17:56:5916.以下、VIPがお送りします3s12O鋼鉄のメンタルの持ち主https://i.gzn.jp/img/2009/02/09/dragonball_evolution/dragonball_evolution.png2024/01/30 18:16:2217.以下、VIPがお送りしますAvz5l>>1押井守に好き放題やられたのを突っ込んで欲しいんだろ!2024/01/30 18:39:5118.以下、VIPがお送りしますJqpiP時代が違いすぎるし実質デビュー作みたいなものじゃんかまあ押井の実写コンプ的なスタンスはもうアニメだと否定されがちだしな2024/01/30 18:50:1219.以下、VIPがお送りしますm2CQR押井の後もめぞん一刻の実写映画化で謎のミュージカル仕立ての映画にされてたりする高橋留美子ですら若手の時はそんな扱いなんよ2024/01/30 19:08:0220.以下、VIPがお送りしますH83SU銀魂とかテルマエの原作者が暴露してるけどドラマ化とかアニメ化で原作者に入る報酬って動く金が億単位なのに雀の涙なんだよだからたいていの漫画家はマルチメディア化でコミックスが売れたら印税増えるかなーって漠然とした期待と自分の作品がどんな風に広まってくか楽しみ!って期待で契約するのが普通そもそも漫画ってのはストーリーも映像も漫画家がほぼ完全にコントロールできる表現手段という稀有なスタイルなんで、逆に言えば自分の作品に誠実になればなるほどそこからの乖離に悩む2024/01/30 19:28:1921.以下、VIPがお送りしますnCACTそんな既に成功して大きな力を持ってる原作者だったらって仮定意味ある?力持ってたら勝てるのなんて当たり前じゃん2024/01/31 01:56:3322.以下、VIPがお送りしますLJeL9小学館の所為なの?プロデューサーが間にいたから脚本家には伝わってなかったんだろうな笑とは想像したけどてか脚本家叩いてるやつ早計だろww2024/01/31 04:10:1323.以下、VIPがお送りしますLJeL9>>7だから断られるのオーケーでこの条件なら受けますって出したら向こうがその条件で受けるからドラマ作らせてくれって言ったんでしょおまえアホなの?2024/01/31 04:11:3524.以下、VIPがお送りしますLJeL9>>1310点でも75点でも駄作は駄作なんだから原作ファンは見んでいいし自分も見ないそれでいいのよドラマは勝手にやらせといて打ち上げも行かず、アニメで原作通りやって貰えばよかったいまどきアニメ化とドラマ化両方やった作品なんてよくあるんだから2024/01/31 04:14:1725.以下、VIPがお送りしますLJeL9>>20暴露 笑ごくふつうの裏話だろ2024/01/31 04:15:4226.以下、VIPがお送りしますLJeL9>>21そんなに成功したって事は原作から大衆受けの作品だったんだろうニッチだけど書きたいこと書いてあるって作品だとドラマで地上波で流すってなると大衆受け狙って内容変えようとしてくるのは自然の流れ2024/01/31 04:17:2627.以下、VIPがお送りしますKRYoq問題なのはドラマが初めから前クールトップクラスの高評価で原作者が全て引き取ったラストだけ圧倒的に不評だったってとこなんだろこれで最後が好評だったら自殺なんかせずマウント取ってたはずつまり間接的に殺したのはドラマウォッチャーなんだよ2024/01/31 09:03:2028.以下、VIPがお送りしますkaFCu>>21映像化に当たって作家みんなが大御所と同じぐらいのケアが受けられるならこんな問題起こらなかったってこと2024/01/31 09:48:5529.以下、VIPがお送りしますLm6iN>>27演出・宣伝も含めて作品に込めた原作者の意図を理解してくれると考えたんじゃないかな2024/02/02 01:22:2830.以下、VIPがお送りしますLm6iN高橋留美子で言えばるーみっくワールドに収録されてる1作のアニメビデオ版もラストが改変されてたと思う「笑う標的」だったかな2024/02/02 01:32:4331.以下、VIPがお送りしますXsDuP高橋留美子クラスというか今の高橋留美子でも出版社は基本的にそれはしないかもな漫画家・クリエーターの立場はそんなもん小林よしのりや赤松健はそれを痛感したから自分が直接言及できる政治に関わり始めたんじゃないかただ今の高橋留美子だったらさすがにドラマの制作部門も忖度はすると思うがそれも「忖度」という感じで、話し合うという雰囲気じゃないんじゃないか2024/02/03 18:51:3432.以下、VIPがお送りします3rGbN単純にこの程度で自殺するとか人間弱過ぎる2024/02/03 18:56:0833.以下、VIPがお送りしますK5dxP自分の子供がレイプされたんだぞ!?2024/02/03 20:22:1134.以下、VIPがお送りしますyMjEt三谷幸喜氏 作品映像化巡り何度も葛藤「何で僕が作ったものを勝手にいじるんだと…」https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb22987e2d8d29a9c8913819b4a195f102fe207クラスというならこの人クラスでもこう話し合う仕組みがそもそもない2024/02/04 07:15:3335.以下、VIPがお送りしますBeEo7漫画家は大半が個人事業主、自営業者ごくたまに零細企業の社長がいるTV局は昔からそういう人間が多く出入りする環境2024/02/04 09:33:45
尊守と遵守の違いもわからない低脳が日本語の先生レスしてたのかよ…
知らなかったんじゃないの?
間に入ってるはずだから知ってるだろ
それが出来ないならテレビ化断ればいいんだよ
ワザワザ売れさせてやってるんだから意見すんなって態度
そこが根底にあるよな
出版社としてはドラマ化決定の帯付けて重版できりゃよくてドラマの出来なんか関係ないのよ
鳥嶋→鳥山明
井上雄彦みたいのはむしろ例外。←この人はデビュー時から作画が上手かったし鼻っ柱も強かったでしょう
もしここで我慢しても一生〇〇のドラマ面白かったです!って言われんだぜ
自分にとって偽物の子供への評価なのに
そういうのが大成する
自分の作品がどう「変わるか」を楽しめるくらいのメンタルじゃなきゃキツいってことやんな
https://i.gzn.jp/img/2009/02/09/dragonball_evolution/dragonball_evolution.png
押井守に好き放題やられたのを突っ込んで欲しいんだろ!
まあ押井の実写コンプ的なスタンスはもうアニメだと否定されがちだしな
高橋留美子ですら若手の時はそんな扱いなんよ
動く金が億単位なのに雀の涙なんだよ
だからたいていの漫画家はマルチメディア化でコミックスが売れたら印税増えるかなーって
漠然とした期待と自分の作品がどんな風に広まってくか楽しみ!って期待で契約するのが普通
そもそも漫画ってのはストーリーも映像も漫画家がほぼ完全にコントロールできる表現手段という
稀有なスタイルなんで、逆に言えば自分の作品に誠実になればなるほどそこからの乖離に悩む
力持ってたら勝てるのなんて当たり前じゃん
てか脚本家叩いてるやつ早計だろww
だから断られるのオーケーでこの条件なら受けますって出したら向こうがその条件で受けるからドラマ作らせてくれって言ったんでしょ
おまえアホなの?
10点でも75点でも駄作は駄作なんだから原作ファンは見んでいいし自分も見ない
それでいいのよ
ドラマは勝手にやらせといて打ち上げも行かず、アニメで原作通りやって貰えばよかった
いまどきアニメ化とドラマ化両方やった作品なんてよくあるんだから
暴露 笑
ごくふつうの裏話だろ
そんなに成功したって事は原作から大衆受けの作品だったんだろう
ニッチだけど書きたいこと書いてあるって作品だとドラマで地上波で流すってなると大衆受け狙って内容変えようとしてくるのは自然の流れ
これで最後が好評だったら自殺なんかせずマウント取ってたはず
つまり間接的に殺したのはドラマウォッチャーなんだよ
映像化に当たって作家みんなが大御所と同じぐらいのケアが受けられるならこんな問題起こらなかったってこと
演出・宣伝も含めて作品に込めた原作者の意図を理解してくれると考えたんじゃないかな
「笑う標的」だったかな
漫画家・クリエーターの立場はそんなもん
小林よしのりや赤松健はそれを痛感したから自分が直接言及できる政治に関わり始めたんじゃないか
ただ今の高橋留美子だったらさすがにドラマの制作部門も忖度はすると思うが
それも「忖度」という感じで、話し合うという雰囲気じゃないんじゃないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb22987e2d8d29a9c8913819b4a195f102fe207
クラスというならこの人クラスでもこう
話し合う仕組みがそもそもない
ごくたまに零細企業の社長がいる
TV局は昔からそういう人間が多く出入りする環境