ソ連や北朝鮮って軍拡を進めすぎて破綻したんだよねアーカイブ最終更新 2024/08/11 00:571.以下、VIPがお送りしますxKW9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来の日本やな2024/08/10 03:41:505すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますr7F0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇陛下ばんざーい2024/08/10 04:14:383.以下、VIPがお送りしますNePKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北鮮は単に自滅ソ連はレーガンと張り合った上にアフガニスタンへ楽観侵攻したツケが加わり破綻そのレーガン下のアメリカは国力を軍事費に割り振ったためインフラ修繕費がなくなり、穴ぼこ道路に橋の通行止めどころか落橋多数発生それだけでは足りず諸外国から金を強奪したり、プラザ合意と称して為替を一気に変えたり、不用品を買わせる貿易を強制させたりした2024/08/10 04:20:4114.以下、VIPがお送りしますvmjyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3プラザ合意ってアメリカの軍事費絡みの側面もあったのか2024/08/10 16:28:065.以下、VIPがお送りしますV0OBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム戦争で在庫を使い果たし欧州の在庫まで手を付けてた。その付けが80年代のいわゆる“ベトナムショック”で双子の赤字と言われる貿易と財政赤字が発生した。今の日本みたいやね…2024/08/11 00:57:21
ソ連はレーガンと張り合った上にアフガニスタンへ楽観侵攻したツケが加わり破綻
そのレーガン下のアメリカは国力を軍事費に割り振ったためインフラ修繕費がなくなり、穴ぼこ道路に橋の通行止めどころか落橋多数発生
それだけでは足りず諸外国から金を強奪したり、プラザ合意と称して為替を一気に変えたり、不用品を買わせる貿易を強制させたりした
プラザ合意ってアメリカの軍事費絡みの側面もあったのか
その付けが80年代のいわゆる“ベトナムショック”で双子の赤字と言われる貿易と財政赤字が発生した。今の日本みたいやね…