住みやすい都道府県って総合的に見て仙台か静岡辺りだと思うんだがアーカイブ最終更新 2025/01/11 19:251.以下、VIPがお送りしますcsaDR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆はどう思う?2025/01/09 17:52:0325すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますIQc7B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都道府県で仙台か・・・2025/01/09 18:19:5513.以下、VIPがお送りしますcsaDR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2宮城ね?分かってて揚げ足取りしなくても良いじゃん?2025/01/09 18:22:214.以下、VIPがお送りしますcOVjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気候的に比較的穏やかなのは岐阜あたりのイメージあるけど利便性なら何処も似たり寄ったりじゃないの2025/01/09 18:23:295.以下、VIPがお送りしますIQc7B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうので上げ足取られたくないならよそに行きな2025/01/09 18:23:376.以下、VIPがお送りしますZdTBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知は?2025/01/09 20:02:1317.以下、VIPがお送りしますcsaDR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6人に難あり2025/01/09 21:17:398.以下、VIPがお送りしますEoi4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡辺りは地震来そう2025/01/09 21:43:039.以下、VIPがお送りします7tak9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台好きだけど東北の時点で無理だよクッソ寒くて死ぬよマジで2025/01/09 21:50:33210.以下、VIPがお送りしますrCAku(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙台は寒いと言う程では無いむしろ北日本でも北海道を除けばダントツで夏涼しいまとまな給料払う会社が少ないのが最大の欠点2025/01/10 00:15:13111.以下、VIPがお送りしますSuprMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡住みづらすぎて東京に移住したワイが通るで〜2025/01/10 00:20:5812.以下、VIPがお送りしますxDS5M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10仙台だったら俺が住んでる新潟の方が断然寒いからね?北海道がぶっち切りでね?2025/01/10 00:45:55113.以下、VIPがお送りしますrCAku(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新潟って夏寒いの?大変だね2025/01/10 06:29:04114.以下、VIPがお送りしますxDS5M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13は>>9宛てだったわw>>13新潟は夏平均気温より暑く冬平均気温より寒い気候に恵まれない県だよ?2025/01/10 07:20:2215.以下、VIPがお送りしますxDS5M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12は>>9宛てね?2025/01/10 07:20:5316.以下、VIPがお送りしますxDS5M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低気温だったらぶっち切りで北海道だが積雪量だったら青森なんだよな?2025/01/10 07:22:5817.以下、VIPがお送りしますqY6ZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の多摩地域の中央線沿いが最強2025/01/10 07:41:2018.以下、VIPがお送りしますsjizaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪降らないから静岡2025/01/10 07:47:2419.以下、VIPがお送りしますwawtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川埼玉で良いじゃん2025/01/10 18:18:4020.以下、VIPがお送りしますvRL8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震の心配がないところが至高2025/01/11 13:14:19121.以下、VIPがお送りしますNiRXH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20じゃあ雪がそこそこしか降らない仙台かな?少なくとも新潟より雪がマシになって都会になるからね?2025/01/11 13:19:4222.以下、VIPがお送りしますw5PzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に地震も津波もないと言われてるのが旭川2025/01/11 13:27:44123.以下、VIPがお送りしますNiRXH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そう言うのはもう良いから…2025/01/11 14:44:1524.以下、VIPがお送りしますKiwvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄のほうが関東よりサラサラして涼しいって言われるくらいだから関東はだめだろ2025/01/11 14:50:1425.以下、VIPがお送りしますZShCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盆地は北でもかなり暑くなるからな盛岡や山形、福島に郡山、下手すると沖縄より暑い札幌も地域によるが夏場はソコソコ暑い2025/01/11 19:25:50
宮城ね?分かってて揚げ足取りしなくても良いじゃん?
人に難あり
むしろ北日本でも北海道を除けばダントツで夏涼しい
まとまな給料払う会社が少ないのが最大の欠点
仙台だったら俺が住んでる新潟の方が断然寒いからね?北海道がぶっち切りでね?
>>13
新潟は夏平均気温より暑く冬平均気温より寒い気候に恵まれない県だよ?
じゃあ雪がそこそこしか降らない仙台かな?少なくとも新潟より雪がマシになって都会になるからね?
そう言うのはもう良いから…
盛岡や山形、福島に郡山、下手すると沖縄より暑い
札幌も地域によるが夏場はソコソコ暑い