ロシアって停戦案を飲む必要なくね?アーカイブ最終更新 2025/03/14 05:071.以下、VIPがお送りしますQlQHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの支援がなくなったウクライナを攻め落とすのは簡単なんだから、このまま勝ち切ればいいだけ2025/03/13 23:25:537すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りしますYksU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「勝つ」の定義に依るわなウクライナのNATO加入を阻止、ドネツクマウリポリあたりに租借地を得て基地を作る、くらいならすぐにでもクリミア半島租借ないし領有、となるとハードル高いそして開戦前同様の国交貿易を再開、となるとさらにハードル高い2025/03/13 23:51:2213.以下、VIPがお送りしますfNGnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2経済的に今後の活動をしやすくすることを考えると停戦案で丸く収める方がいいということか2025/03/14 00:33:064.以下、VIPがお送りしますRV7wCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアはグローバルサウスの信任を取りつける狙いがあるので非人道的なパワーゲームをゴリ押ししてない。小出しを続けてベトナムの地図にシンクロしたエリアを支配している2025/03/14 04:05:175.以下、VIPがお送りしますhmxFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならキエフまで行けそう2025/03/14 04:20:006.以下、VIPがお送りしますJ0Tf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアは世界の主要国家から相手にされなくなってる時点でウクライナごとき取ったって負けだよ2025/03/14 04:59:217.以下、VIPがお送りしますdcsbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウクライナを併合したとしても今の状態じゃペイしない誰もロシアと仲直りしたいと思わないからだ2025/03/14 05:07:26
ウクライナのNATO加入を阻止、ドネツクマウリポリあたりに租借地を得て基地を作る、くらいならすぐにでも
クリミア半島租借ないし領有、となるとハードル高い
そして開戦前同様の国交貿易を再開、となるとさらにハードル高い
経済的に今後の活動をしやすくすることを考えると停戦案で丸く収める方がいいということか
パワーゲームをゴリ押ししてない。小出しを続けてベトナムの地図に
シンクロしたエリアを支配している
誰もロシアと仲直りしたいと思わないからだ