ラーメン屋←中国 焼肉←韓国 ピザ←イタリア カレー←インド ハンガーバー←アメリカ 日本人が好きな食い物外国原案のもんばっかじゃねーかアーカイブ最終更新 2025/03/22 06:201.以下、VIPがお送りしますUbUzmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライドないの?2025/03/20 23:13:3014すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします7TBMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来て100年も経たない嘘吐き国が混ざってんな2025/03/20 23:50:053.以下、VIPがお送りしますhGkUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉を焼いて食うのは原始人もしていたかもしれないが肉をタレに漬け込んで食べるのは韓国が起源だ!!肉をタレに漬け込んで食べるなんてどこの国でもしてたと思うんだよなぁ2025/03/20 23:53:254.以下、VIPがお送りしますvxuygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚を切って米を丸めたものに乗せただけのものが誇りのジャップw w w2025/03/21 00:05:085.以下、VIPがお送りしますpf7nVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漬物とツナマヨがある2025/03/21 00:07:1616.以下、VIPがお送りしますwin1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その魚を切って米を丸めたものにのせただけのものを自国起源だって主張してた韓国って国がありましてね2025/03/21 00:07:567.以下、VIPがお送りしますUYlORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ日本じゃなくて他の国へ行け、特に在日2025/03/21 00:46:418.以下、VIPがお送りしますQAia5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナポリタンは日本が考えたから・・・2025/03/21 00:51:519.以下、VIPがお送りしますQZnOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5水キムチが起源ニダ2025/03/21 01:54:4510.以下、VIPがお送りしますk8fwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各国のアレンジ料理が食えていいい国じゃん2025/03/21 04:22:5611.以下、VIPがお送りしますg6oOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピザはアメリカだから2025/03/21 17:18:1512.以下、VIPがお送りします9kQu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバーガーはドイツだろ。アメリカなんて言ったのどいつだよ2025/03/21 21:41:2113.以下、VIPがお送りしますAgMGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピザのルーツはイタリアって言ったら、お前らのはピッツァじゃないから一緒にするな、ってキレられるから滅多なこと言うなって説明されてめんどくせぇ奴らだなって思ったけど、欧米の寿司とは程遠いだろっていうような創作寿司に対して思う所がある事を考えれば確かにそうたなって考えるようになったまあインド人のカレーもそういう感覚あるみたいだし2025/03/22 00:08:4014.以下、VIPがお送りしますkIAO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かいところが気になる日本人2025/03/22 06:20:23
肉をタレに漬け込んで食べるなんてどこの国でもしてたと思うんだよなぁ
水キムチが起源ニダ
欧米の寿司とは程遠いだろっていうような創作寿司に対して思う所がある事を考えれば確かにそうたなって考えるようになった
まあインド人のカレーもそういう感覚あるみたいだし