ガンプラ作るときに合わせ目消したりしてるけどさアーカイブ最終更新 2025/04/11 14:021.以下、VIPがお送りしますR1F4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンプラのパーツ分けは実際にガンダムを量産することを考えたら超合理的だしむしろキットのまま合わせ目残ってた方がリアリティあるとも考えられるよな2025/04/11 09:51:134すべて|最新の50件2.以下、VIPがお送りします0FTrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラモデルの組み立て方式でリアルで組み立てたら相当もろいな2025/04/11 10:14:473.以下、VIPがお送りしますtuX44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ誰も見ないから好きにしろよ2025/04/11 11:24:324.以下、VIPがお送りしますIylU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか組み立ておもちゃと実物のガンダムが同じ素材でかつ同じパーツ分割で製造されているとでも…??実際のガンダムにパーティングラインがあるとでも…!!??鉄砲の銃身ド真ん中でモナカのように分割されてるとでも…??!!??合わせ目を消したくない気持ちは分からないでもないけど、処理をしないことで違和感が生まれる箇所は処理した方が絶対に気持ちいいよ…残したい合わせ目は意図的に残せばいい2025/04/11 14:02:28
実際のガンダムにパーティングラインがあるとでも…!!??
鉄砲の銃身ド真ん中でモナカのように分割されてるとでも…??!!??
合わせ目を消したくない気持ちは分からないでもないけど、処理をしないことで違和感が生まれる箇所は処理した方が絶対に気持ちいいよ…
残したい合わせ目は意図的に残せばいい