【再出店】 ドムドムハンバーガー/イオンスタイル赤羽に出店、1000食限定品も登場アーカイブ最終更新 2023/07/20 10:581.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2023年07月18日ドムドムフードサービスは7月28日、東京都北区の「イオンスタイル赤羽」グランドオープンに際し、「ドムドムハンバーガー イオン赤羽北本通り店」をオープンする。<店舗イメージ>https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom.webphttps://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom2.webp同店は1998年~2020年まで、「旧イオン赤羽北本通り店」で22年間営業していたが、イオンの建て替えに伴い閉店した。地域住民から「ドムドムハンバーガーに再出店してほしい」との声を受け、再出店が決まったという。店舗の内外観は、赤と白を基調としたカジュアルで気分が高揚するようなポップなデザインが特徴。食事だけでなく人気のグッズも購入可能だ。<「甘辛チキンバーガー」のチキンが2.3倍に>https://www.ryutsuu.biz/store/p071873.html/amp2023/07/19 08:51:3339すべて|最新の50件2.名無しさんrDjFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐かしいな、ドムドム、近所では見かけなくなったが。バーガー屋では一番好きだった。2023/07/19 09:01:383.名無しさんvtgkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤羽のドムドムはバイト帰りによく行った2023/07/19 09:07:414.sagegOgjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤羽も良いけど武蔵境も早く復活させろ2023/07/19 09:07:565.名無しさんbq7GfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼霊波之光教会本部内にもあるドムドム(一般入場可)2023/07/19 09:11:336.名無しさんM8WUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はダイエーにあったからよく食べたがマクドはモスより好きかな日本初のハンバーガーチェーンで日本のハンバーガー屋ビックマック指数やポテトがないとか高がファーストフードが偉そうに2023/07/19 09:12:007.名無しさんGvkQO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドム美味しいよね2023/07/19 09:12:388.名無しさんGjx1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムだったらうまくいくんじゃないか2023/07/19 09:12:529.名無しさんm4E8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西国分寺駅の構内にドムドムあったの覚えている人いるかな?2023/07/19 09:16:28110.名無しさん1Cn2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年最北端のドムドムを目指して関西から飲まず食わずでドライブした。北上市で食ったドムドムはめちゃめちゃ美味しかった。2023/07/19 09:16:3011.名無しさん0MJKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張って店舗を増やして欲しい2023/07/19 09:22:5612.名無しさんrkUrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ってみたいけど赤羽駅から遠いのか2023/07/19 09:37:3313.名無しさんz7czaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記憶にあったドムドムは閉店してしまってた2023/07/19 09:41:1714.名無しさんDHfWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムってまだ生きてたのか2023/07/19 09:47:2615.名無しさんcoMEh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエーがイオンに買われたからドムドムの権利もイオンに移ったわけか2023/07/19 09:52:49116.名無しさん63OhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(*´・ω・)チビは働いているの?2023/07/19 10:00:4517.名無しさん5OCFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうにかしてマルエツの中に入れさせて貰えんもんもんだろうか2023/07/19 10:02:1318.名無しさんbAEsp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15いや、独立しているレンブラントホールディングスは2017年5月19日に、子会社であるレンブラント・インベストメントと新生銀行傘下である新生企業投資と共同で、オレンジフードコートからドムドムハンバーガー事業を譲受することを発表。レンブラント・インベストメントは同年4月27日に、事業を譲受する新会社として株式会社ドムドムフードサービスを設立した。株式会社ドムドムフードサービスは、同年7月1日付でオレンジフードコートからドムドムハンバーガーの47店舗を譲受、ダイエーグループは、47年間継続したドムドムハンバーガー事業から撤退した。株式会社レンブラントホールディングス[1]は、神奈川県厚木市に本社を置く事業再生・事業継承事業[2]、ホテル事業[3]、不動産事業[4]、を営む企業である。2023/07/19 10:05:30219.名無しさんcoMEh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ありがとう、ダイエーは虎の子のローソンに始まり、何から何まで全部手放してほぼ消滅したわけやね……2023/07/19 10:09:3520.名無しさんgWbVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18(*´・ω・)本厚木か海老名に本店作ればいいのに2023/07/19 10:13:32121.名無し募集中。。。H5UPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不味いけど安いんだよな2023/07/19 10:25:4122.名無しさんbAEsp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁヤバいから身売りされた際に47店舗有ったのを2〜3店舗残して閉めて、無理せず利益が出る様にゆっくり成長している感じだからね地元付近に出来たからと言って久々に食べても「懐かし〜」と思うだけで頻繁に行く様な店でも無い電車で2駅隣に有ったりするが年1行くかどうかシェーキーズも近くに有るがもう10年行ってない美味しい物は他にも色々有るからね2023/07/19 10:26:0923.名無しさんAEGOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼象さんとおちんちんどちらが長いの?2023/07/19 11:05:1524.名無しさんELZxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンバイクは無しか?2023/07/19 11:10:1425.名無しさん0sIfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた、主婦からドムドムの社長になってぇ~という記事が出そう。2023/07/19 11:50:5026.名無しさんWwE27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20厚木店は開いたけど結局潰れたんや田舎はあかん2023/07/19 12:00:20127.名無しさんeBDY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都電荒川線の小台駅にあったな、今もあんのかな?2023/07/19 12:15:3028.名無しさんpPyq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年くらい前だったかなイオンがドムドム手放して最初のオープンイベントを京橋でやった駅のホテルに泊まって朝一でドムドムイベントいったなぁ、ちなみに参加したがハンバーガー食わずに天下一品行った2023/07/19 12:22:4429.名無しさんfvEivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26・・・(;´Д`)ありがと2023/07/19 12:46:1930.名無しさんERVW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑カラーのドムドムも良かったけど赤色もいいね2023/07/19 12:51:2231.名無しさんdhCp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてたのか!!2023/07/19 12:55:3332.名無しさんGvkQO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルテガ!マッシュ!2023/07/19 13:08:0633.名無しさんO10jgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムよりリックドムが好き。2023/07/19 13:20:2334.名無しさん8x0CIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しぶとく潰れないのは凄いなあ。ウチの市は消えて久しいけど。どこかで生きてるんだねドムドムw2023/07/19 14:00:1435.名無しさんLq0IfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9覚えてるがかなり昔だな2023/07/20 02:22:5136.名無しさん33V8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きとったんかい!2023/07/20 06:32:0837.名無しさんjHm8SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://domdomhamburger.com/shop関東は思ったより多かった2023/07/20 07:48:4838.名無しさんc9XlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンテオレも出してよ、大久保駅に前あったでしょ?2023/07/20 07:58:0239.名無しさんuIr9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでにグーテンバーガーも復活してくれ。2023/07/20 10:58:26
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」ニュース速報+122553.72025/04/03 11:34:56
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+692382.72025/04/03 11:33:49
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+2311122025/04/03 11:33:36
2023年07月18日
ドムドムフードサービスは7月28日、東京都北区の「イオンスタイル赤羽」グランドオープンに際し、「ドムドムハンバーガー イオン赤羽北本通り店」をオープンする。
<店舗イメージ>
https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom.webp
https://ryutsuu.com/images/2023/07/20230718domdom2.webp
同店は1998年~2020年まで、「旧イオン赤羽北本通り店」で22年間営業していたが、イオンの建て替えに伴い閉店した。
地域住民から「ドムドムハンバーガーに再出店してほしい」との声を受け、再出店が決まったという。
店舗の内外観は、赤と白を基調としたカジュアルで気分が高揚するようなポップなデザインが特徴。食事だけでなく人気のグッズも購入可能だ。
<「甘辛チキンバーガー」のチキンが2.3倍に>
https://www.ryutsuu.biz/store/p071873.html/amp
バーガー屋では一番好きだった。
バイト帰りによく行った
日本初のハンバーガーチェーンで日本のハンバーガー屋
ビックマック指数やポテトがないとか高がファーストフードが偉そうに
覚えている人いるかな?
北上市で食ったドムドムはめちゃめちゃ美味しかった。
いや、独立している
レンブラントホールディングスは2017年5月19日に、子会社であるレンブラント・インベストメントと新生銀行傘下である新生企業投資と共同で、オレンジフードコートからドムドムハンバーガー事業を譲受することを発表。レンブラント・インベストメントは同年4月27日に、事業を譲受する新会社として株式会社ドムドムフードサービスを設立した。株式会社ドムドムフードサービスは、同年7月1日付でオレンジフードコートからドムドムハンバーガーの47店舗を譲受、ダイエーグループは、47年間継続したドムドムハンバーガー事業から撤退した。
株式会社レンブラントホールディングス[1]は、神奈川県厚木市に本社を置く事業再生・事業継承事業[2]、ホテル事業[3]、不動産事業[4]、を営む企業である。
ありがとう、ダイエーは虎の子のローソンに始まり、何から何まで全部手放してほぼ消滅したわけやね……
(*´・ω・)本厚木か海老名に本店作ればいいのに
地元付近に出来たからと言って久々に食べても「懐かし〜」と思うだけで頻繁に行く様な店でも無い
電車で2駅隣に有ったりするが年1行くかどうか
シェーキーズも近くに有るがもう10年行ってない
美味しい物は他にも色々有るからね
厚木店は開いたけど結局潰れたんや
田舎はあかん
駅のホテルに泊まって朝一でドムドムイベントいったなぁ、ちなみに参加したがハンバーガー食わずに天下一品行った
・・・(;´Д`)ありがと
覚えてるがかなり昔だな
関東は思ったより多かった