【公的年金運用】 GPIF含み益が過去最大、2023年4―6月期は18兆円超アーカイブ最終更新 2023/08/05 19:321.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[東京 4日 ロイター] - 公的年金を運用しているGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が4日発表した運用実績によると、2023年4―6月期の運用損益は18兆9834億円の黒字だった。国内外の株価が戻り歩調で推移し、為替円安に伴う含み益も膨らんだ。四半期ベースとしては過去最大の含み益となった。収益率ベースではプラス9.49%だった。年金特会が保有する短期資産を含む積立金全体のうち、6月末時点の保有比率は国内債券24.47%、外国債券24.29%、国内株式25.14%、外国株式26.10%。プラス運用となったことで全体の運用資産残高は219兆1736億円に増えた。https://jp.reuters.com/article/gpif-results-idJPKBN2ZF0EU2023/08/04 16:48:365124すべて|最新の50件2.名無しさんPEvrp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPIFに利益が出ても年金は減らします2023/08/04 16:52:293.名無しさんHwqGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このやり方間違ってるなほんとこれだけ儲かってるのに国民年金6万円なのはおかしいだろ公務員年金のせいか2023/08/04 16:53:4634.名無しさん6PJbd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自演レベルで意味不明な寝言こいてしかも含み頭がパーの俺が俺に介入する子供銀行券での損得算数できない最高潮のクルクルパー2023/08/04 16:56:325.名無しさんWDS63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み益は利益じゃない。2023/08/04 16:56:586.名無しさんDTsWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛費に回さずに核開発しろよ2023/08/04 16:57:527.名無しさん6PJbd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財布を準備します好きな数字を書きてチラシを財布に入れますチラシを出しますしまいますときどき俺様ルールで数字を弄ります服にがどうのこうのほざきます特に意味は御座いませんwwwwwwwwwww市井からそういうことしてかっぱらってるので悪い影響だけはあるでしょう2023/08/04 16:58:348.名無しさんzK4aHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ってるだけでしょ2023/08/04 16:59:209.名無しさんWQURIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国にばらまくのでおまえらには関係ない話2023/08/04 17:01:2610.名無しさん6PJbd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目が覚めてるとすげぇ子供騙しでくだらねぇ事してるって見えるはずだけどなぁwwwwwサルは物欲のワイルドカードのカネと思ったら頭がバーンあうあうあうあうあうあうあうあとなるんだろうな2023/08/04 17:03:3611.名無しさんWqXz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キシダノミクスで空前の好景気2023/08/04 17:04:4512.名無しさんZh7I3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売却して利益確定させると株価は暴落するので利益確定できずに永遠と買い続けるのみです2023/08/04 17:07:4513.名無しさん4JdDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これってさ、定期的に現金注ぎ込んでるわけでしょ?利益の一部をその注ぎ込んだ分以上に現金に変換してるの?もしもしてなかったら、ただ引き出せない貯金箱になってるだけよね2023/08/04 17:08:2014.名無しさんxYqquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グジラは、大量の魚を食い続け時々酸素を摂り入れ排泄物と水も大量に吐き出しながら大きく成長しつつ泳ぎ続けないと 死んでしまう。GPIFの運用も同じ。ちょっと儲かったから利益確定なんてしない。国債とデリバティブで組成してるファンドと違い、現物をタンマリ買ってるから配当金 利子 分配金などジャラジャラ入るインカムゲインの割合が予想以上に多く、運用益の2~4割を占める。2023/08/04 17:09:5415.名無しさんuOQLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的な何千億円たとかで年金溶けたとか騒いでたやつらに教えて安心させてあげないと2023/08/04 17:26:4716.名無しさん41hByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安のおかげ2023/08/04 17:28:2517.名無しさんeYQA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今月はヤバいはず2023/08/04 17:28:3918.名無しさんzcO95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壮大なスウィングトレードしてるだろ?日経の値動き見ればわかるわすごいはめ込み2023/08/04 17:30:5319.名無しさん82mY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み駅w絵に描いた餅w2023/08/04 17:33:0120.名無しさんeJ9GOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ甘言に踊らされて老いさばらえた身で働き続けることを選び、65から75まで受給を繰り下げざるを得ない貧困老人の分が大量に余っているんだろ10年繰り下げたら80%以上受給額が増えますよ、なんて言葉に騙されて身も心もボロボロになって貰ったとしても体に蓄積されたストレスで長生きするのはまず無理なんだよ可哀想過ぎる悲惨な現実ね2023/08/04 17:36:0921.名無しさんdbJZNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハント兄弟。はい論破2023/08/04 17:37:3822.名無しさん9h4JnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼里佳子してみそ2023/08/04 17:42:3323.名無しさんMGZmvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けても還元しない泥棒自民2023/08/04 17:43:2424.名無しさんyGsRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使いきれないかもね2023/08/04 17:51:3025.名無しさんScBaK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレって国民年金?厚生年金?2023/08/04 17:51:5826.名無しさんcBqwa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホみたいに前から含み益なのに何で文句言うアホ多いんやろうなずっといってないか?w2023/08/04 17:56:1727.名無しさんBGO3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキで株価吊り上げて含み益言われてもなじゃあ利確して還元出来るのかと2023/08/04 17:56:2228.名無しさんIr0z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の暴力でガーンと買って株価ガーンと上げてガーンと売って株価ガーンと暴落させるお仕事です2023/08/04 18:00:4229.名無しさんScBaK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株が上がり過ぎると売りに来る株が下がると買いに来る先に知っていれば儲かる2023/08/04 18:03:1430.名無しさんQw0wdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの個人に売りつけた後にNISA課税が始まるんだろ知ってるわww2023/08/04 18:04:3931.名無しさんf4Fz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の買いで上げ続けて価値が上がった上がったと喜んでるだけ益が出てから騒げよ2023/08/04 18:22:2732.名無しさん27r8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初期は経済ど素人連中に叩かれてたけど大正解だったな2023/08/04 18:29:3533.名無しさんouxc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサで買い支えさせてるからな2023/08/04 18:35:0434.名無しさん1jW19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクは「株で儲けたあぶく銭など要らん」と受領辞退しろ2023/08/04 18:38:0135.名無しさんjC9jjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運用利益出てんのにひたすら税金上がるのはなんでなん?2023/08/04 18:39:3936.名無しさん4YrzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場に回せないお金なんて意味がない2023/08/04 18:40:3537.名無しさんDPydJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確してから自慢しろよ2023/08/04 18:40:3838.名無しさんmGQtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部取り崩して年金保険料安くしてほしい。2023/08/04 18:43:5039.名無しさんcBqwa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20000円ぐらいからそんなこと言ってたよなもう35000円近くまでいってたぞwww2023/08/04 18:44:2040.名無しさんsrPDr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1じゃあなんで年金受給年齢が下がるんだよw2023/08/04 18:49:46141.名無しさんsrPDr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40上がるだな2023/08/04 18:50:0042.名無しさんxeUFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分散して再投資してるがなぜかそれを理解できないやつが出る2023/08/04 18:52:5343.名無しさんNYldo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回利確して配れよ2023/08/04 18:53:4244.名無しさんMF0uaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそETFにGPIF指数連動インデックスというのを作ればみんな買うんじゃないか2023/08/04 18:54:05145.名無しさん0OXq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) これでいいだろ2023/08/04 18:57:0846.名無しさんj8ijBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確できないんだから意味がない2023/08/04 18:59:1847.名無しさんC8nLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増えても国民にメリットなしだもんな2023/08/04 19:00:5748.名無しさんSxUVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は国債2023/08/04 19:03:4649.名無しさんXAhjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月きリバランスがあったのをここの住民はご存知ない?さすがパヨアホだわ2023/08/04 19:04:1450.名無しさんukB6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんその時の景気でナンボでも変わるやろが損したとか得したとか一々記事にする内容でもねーだろアホなのかな?2023/08/04 19:05:0551.名無しさんqK1d4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年次パフォーマンスは民主党政権時の時と変わらないかそれ以下なのに大騒ぎワロタw繰り返し暴落巻き込まれて爆損もしてるのにその時はダンマリw2023/08/04 19:06:38152.名無しさんCK6Z6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよマイナンバーカード所有者給付金実験を頼む🙏🙏10万でお願いします2023/08/04 19:13:5653.名無しさんBwPVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3利確して懐に納めてんのにそのうち暴落させて無くなったって言い出すから覚悟しとけ2023/08/04 19:20:2154.名無しさんPEvrp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層2023/08/04 19:27:31255.名無しさん7COFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54低知能に分かりやすく説明してこそ高知能なんじゃないの?ただ煽るだけなら低知能でもできる2023/08/04 19:46:17156.名無しさんGxMNO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51年金は賦課方式なので18兆円の利益ぐらいでは焼け石に水18兆ないよりはマシ位の金額。過去から累積だと軽く100兆超えているが既に多くは、老人に配られてる2023/08/04 20:05:02157.名無しさんBmQR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56何頓珍漢なこと言ってんだコイツwそもそも累積利益出るようになったのは民主党政権の時からそれまで増えてもITバブル崩壊で利益全滅、また利益が出てもリーマンショックの日本だけ大暴落でまた利益全滅累積利益はほぼゼロ2023/08/04 20:10:53158.名無しさんV5vDQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はよ、利益確定しとけ2023/08/04 20:13:4559.名無しさんV5vDQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1株式下がったら水の泡だよ2023/08/04 20:14:1460.名無しさん1FFbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で益って、それ本当に益なんですかねえ2023/08/04 20:18:5461.名無しさんKtNihコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益確定とリバランスやってるでしょ見てくるといいよ2023/08/04 20:26:3662.名無しさんLV7vIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3少子高齢化のせいで、年金財政はギリギリ2023/08/04 20:27:5563.名無しさんcg4M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債券の割合減らした方がもっと稼げるよな2023/08/04 20:36:55164.名無しさんNYldo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63日本の財政は債権で賄ってんやぞそれを年金が支えてる仕組みなんや金利安い国債なんて誰が買うねんて2023/08/04 20:52:22165.名無しさん0VNSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けは現役世代の負担を減らすのか、老人の年金が増えるのかどっち?2023/08/04 21:01:0366.名無しさんV5vDQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来世代の年金財源に回します。2023/08/04 21:02:3767.名無しさんenEh5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忘れてたけどめちゃ儲かっただろな、アベノミクスのしっぽ2023/08/04 21:03:1768.名無しさんmG5nL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ぎりしゃはなんではたんしたんでせうか?w2023/08/04 21:10:31269.名無しさんmG5nL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この四半期に儲けまくれんのは凄いんじゃなかろうか2023/08/04 21:11:3370.名無しさんyijoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨチン脳どもが憤死しそうな話だな2023/08/04 21:14:1971.名無しさんmG5nL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64日本国債は銀行メインやぞw今は日銀が大量持ちだけど。。こっちはアメリカ国債買い支えてるわ2023/08/04 21:16:5272.名無しさんD6kd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後を年金で生活するってモデルは徐々にでも無くしていくべき若いうちに相応の資産作れなかったのならもうそれで納得してもらう方がよほど自然2023/08/04 21:26:5973.名無しさんenEh5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ政権取ってこの利益貰いたいなwちゃんとした新党つくろう2023/08/04 21:30:5874.名無しさんzOEHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今すぐ売れ2023/08/04 21:31:4875.名無しさんGVYBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5月6月はオレも110万稼いだからな7月は50万やられた2023/08/04 21:33:08176.名無しさんtGkdKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益をまた、グリーンピアするんだろうなぁ。アホかっっ!2023/08/04 21:44:2977.名無しさんlpWTk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7556稼いで789大負けw気が付いたら追証やで🙄2023/08/04 21:59:5078.名無しさんI5ASOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺か年寄りになる頃には月65000円が10万ぐらいになってたらええなあ2023/08/04 22:01:2579.名無しさんPpEUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」 読売2023/08/04 22:03:1280.名無しさんGxMNO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57安倍政権で積立残高の2割を投資できるようになってから含み益が急拡大民主党政権は運用しても意味がないと反対が多かったが安倍政権の政策のお陰で累積含み益を100兆越えにした。計算上の含み益はとっくに支払われてる2023/08/04 22:25:53181.名無しさんLIMtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナス運用してるときだけマスゴミは騒ぎ立てるけど、プラス運用=平常運転の時はダンマリなのは共産主義者か2023/08/04 22:35:4882.名無しさんan7eIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも増税はします!2023/08/04 22:40:0983.名無しさん1tPk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員が知らない間に抜いたりするんだろうな2023/08/04 22:51:4184.名無しさんn8nORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1岸田 「よし、そのうち18兆をバラマキに使おう。 俺って天才!」2023/08/04 22:56:2185.名無しさんlpWTk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そのパフォーマンスが民主党政権時代と同じで大したことないと言う話やろ2023/08/04 23:10:3086.名無しさん9Nr8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だろ!日本は金持ちなんだよ。2023/08/04 23:14:3387.名無しさんPpERmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の価値についていってもねぇ意味ないしそもそも売らないと利益でないでしょw全部売ったら日本株暴落かなぁ面白そうではあるけどGPIFは売る気あるのかなぁ2023/08/04 23:23:2888.名無しさん6OYXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに株価が上がってるのに、4月~6月で9.49%しか儲けられなかったって、無能すぎるだろど素人の俺だって、同時期では18.7%儲けてるぞ単に日本を除く先進国株の投資信託に放り込んであるだけなのに。高い報酬もらって運用していて、なんで俺の半分しか稼いでないんだ?2023/08/04 23:34:12189.名無しさんYq1KlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPIFは日本株しか持ってないみたいなイメージ持ってる人ちょいちょいいるね2023/08/04 23:34:1690.名無しさんlpWTk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運用実績見たら去年は史上初の4四半期連続赤字で大きく減らしてる結局10年間の平均年間利回り見たら民主党政権時代と一緒くらい儲けた時だけこうやって大きく騒いで去年みたいに盛大に物故いてる時はダンマリww2023/08/04 23:48:2291.名無しさん3sGNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88確かにど素人らしい意見2023/08/04 23:51:4092.名無しさんgzduFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいから運用してるなら利確して年金ばら撒けよ2023/08/05 00:02:4293.名無しさん7btY1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの利上げ効きすぎてるから住宅市場を始め個人消費が落ち込み、経済が悪い。何かの経済指標に現れたらいつでも株式は暴落できる状況になってる。2023/08/05 02:37:5594.名無しさん7btY1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして中国経済はさらにやばいな。今まで国家計画経済やってきて経済成長してたのが不思議だった。世界的に金融バブルが弾けてきてる。2023/08/05 02:42:0395.名無しさんGA5iSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあインチキ物価スライド年金をさっさと補正しろバカwいつまでも破綻確実のままにするなハゲw勝手につかった年金を自民党は倍にして返せシネw2023/08/05 04:10:0696.名無しさんfbCyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確したら信じられないくらい株価下がるんじゃないの?2023/08/05 05:31:42197.名無しさんW3GGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早よ3号廃止しろ2023/08/05 05:33:1898.名無しさんkDWskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここな奴って含み益がいくら出てたところで現金化すると株価が下がるから普通には現金化できねーんだけどねNISAで集めた金と株を交換させて現金とすり替えるんだろうけど高値で株掴まされたNISA民が数年後阿鼻叫喚するのは知らんぷりやろ2023/08/05 05:34:24199.名無しさんDTuUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収上がった、年金儲かったといっても増税はとまらないし還元はない、戦勝報告だけのうつくしいネコの国かな2023/08/05 05:42:35100.名無しさんVXUCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ら個人が利確したら無条件で2割税金持ってくくせに2023/08/05 06:25:551101.名無しさんXN2lXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100NISA知らないアホ?2023/08/05 06:38:20102.名無しさんiV75G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産の比率を一定にするために、株が上がるたびに都度都度、株を売って債券に変えてることも知らない無知が大勢いますね。2023/08/05 07:02:02103.名無しさん7UQDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98バブル崩壊が見えてきたから国民に投資を勧め、密かにフェイドアウトする訳だな2023/08/05 08:21:35104.名無しさんOhdRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は自民党の敵2023/08/05 08:25:09105.名無しさんgOcVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配当金貰えるから利確する必要無し2023/08/05 08:38:27106.名無しさんiV75G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確利確言ってる無知は、まず公的に年金の支給額が60兆円規模だってことを学ぼう。即ち年金基金の儲けなんて、年金財政に与える影響はごくわずか。2023/08/05 08:50:03107.名無しさん0qCxTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れないと言ってる奴らは株を知らん株は持っててチャリンチャリンか上げて売ってチャリンチャリンだから、金持ってれば持ってるだけ強いクジラが最強2023/08/05 09:32:47108.名無しさんf5MpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あくまでも含み益だからね相場が下がったらまた何兆円もマイナスになる2023/08/05 09:44:25109.名無しさんs6xNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言葉遊びとまやかしにはもうだまされません2023/08/05 09:45:44110.名無しさん1zSOT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この割合保って行くのだろうから日銀の買い込みためっぱなしよりよほど健全。上がったら売り下がったら買いだから儲かる確率は持ちっぱなしよりはるかに高い。2023/08/05 09:48:22111.名無しさん1zSOT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の株はいい加減売っていけとは思う。2023/08/05 09:48:46112.名無しさんzY1nzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベーシックインカム論者って年金廃止したらこの年金基金が全部利確しなきゃいけないこと知ってるの?2023/08/05 10:08:35113.名無しさんb2y3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生年金の運用は好調だけど国民年金はキツいな2023/08/05 10:22:51114.名無しさんqTXNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレで物価が倍になったら、日銀の株も倍になるの2023/08/05 10:22:55115.名無しさんlSbh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単に市場全体が上がっただけなのに運用担当者は億単位のボーナス貰ってるんだろ2023/08/05 11:06:131116.名無しさんhCRE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115どっかのファンドに委託だから利益出なくても相当取ってたかと2023/08/05 11:52:14117.名無しさんDbO3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96いや、GPIFが利益確定して人々にその分買わせて損失させる。2023/08/05 13:57:391118.名無しさんUNUq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被保険者に還元しろよ2023/08/05 14:28:29119.名無しさんOUv3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117その国家的取り組みが新しい資本主義でありNISAというもの。2023/08/05 15:48:07120.名無しさんenkfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAありがたいよね数百万の利益が出たけどそれが無税になったし2023/08/05 15:53:30121.名無しさんnmlVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インサイダーやりまくりなんだろうな2023/08/05 15:56:58122.名無しさんe8TOR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55説明を要求する時点でヤバい。ほかの低知能は説明なしに理解するよ?2023/08/05 19:26:35123.名無しさんe8TOR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ギリシャはユーロ圏だから、自分の国の都合だけで通貨を発行できなかったんだよ。もちろんECBがギリシャのために通貨発行すれば(ギリシャ国債を買いオペすれば)破綻しなかったわけだが、ECBはそうしなかった。通貨発行権はとても大事なもので、手放してはいけないという教訓だね。2023/08/05 19:29:33124.名無しさんe8TOR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68なお、通貨発行権を持っているECBはギリシャを助けようと思えばできたが、同様に、通貨発行権を持っている日本政府も夕張を助けようと思えばできた。安倍はしなかったけどね。2023/08/05 19:32:07
【女子高生クローゼット遺体】「お母さんが絶対に家に連れてこないでって」と言っていた内気な元スーパー勤務の男(21)はなぜ被害者を自宅に連れ込み「ゲームで口論になり何度も刺した」のかニュース速報+11848.62025/04/04 11:41:59
国内外の株価が戻り歩調で推移し、為替円安に伴う含み益も膨らんだ。四半期ベースとしては過去最大の含み益となった。
収益率ベースではプラス9.49%だった。
年金特会が保有する短期資産を含む積立金全体のうち、6月末時点の保有比率は国内債券24.47%、外国債券24.29%、国内株式25.14%、外国株式26.10%。
プラス運用となったことで全体の運用資産残高は219兆1736億円に増えた。
https://jp.reuters.com/article/gpif-results-idJPKBN2ZF0EU
年金は減らします
これだけ儲かってるのに
国民年金6万円なのはおかしいだろ
公務員年金のせいか
頭がパーの俺が俺に介入する子供銀行券での損得
算数できない最高潮のクルクルパー
好きな数字を書きてチラシを財布に入れます
チラシを出しますしまいます
ときどき俺様ルールで数字を弄ります
服にがどうのこうのほざきます
特に意味は御座いませんwwwwwwwwwww
市井からそういうことしてかっぱらってるので悪い影響だけはあるでしょう
サルは物欲のワイルドカードのカネと思ったら頭がバーンあうあうあうあうあうあうあうあとなるんだろうな
利益の一部をその注ぎ込んだ分以上に現金に変換してるの?
もしもしてなかったら、ただ引き出せない貯金箱になってるだけよね
時々酸素を摂り入れ
排泄物と水も大量に吐き出しながら
大きく成長しつつ
泳ぎ続けないと 死んでしまう。
GPIFの運用も同じ。
ちょっと儲かったから利益確定なんてしない。
国債とデリバティブで組成してるファンドと違い、現物をタンマリ買ってるから
配当金 利子 分配金などジャラジャラ入るインカムゲインの割合が予想以上に多く、運用益の2~4割を占める。
すごいはめ込み
絵に描いた餅w
貧困老人の分が大量に余っているんだろ
10年繰り下げたら80%以上受給額が増えますよ、なんて言葉に騙されて身も心もボロボロになって
貰ったとしても体に蓄積されたストレスで長生きするのはまず無理なんだよ
可哀想過ぎる悲惨な現実ね
はい論破
ずっといってないか?w
含み益言われてもな
じゃあ利確して還元出来るのかと
株が下がると買いに来る
先に知っていれば儲かる
知ってるわww
益が出てから騒げよ
もう35000円近くまでいってたぞwww
じゃあなんで年金受給年齢が下がるんだよw
上がるだな
なぜかそれを理解できないやつが出る
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
これでいいだろ
さすがパヨアホだわ
その時の景気でナンボでも変わるやろが
損したとか得したとか一々記事にする内容でもねーだろ
アホなのかな?
年次パフォーマンスは民主党政権時の時と変わらないかそれ以下なのに大騒ぎワロタw
繰り返し暴落巻き込まれて爆損もしてるのにその時はダンマリw
10万でお願いします
利確して懐に納めてんのにそのうち暴落させて無くなったって言い出すから覚悟しとけ
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
低知能に分かりやすく説明してこそ高知能なんじゃないの?ただ煽るだけなら低知能でもできる
年金は賦課方式なので18兆円の利益ぐらいでは焼け石に水
18兆ないよりはマシ位の金額。過去から累積だと軽く100兆超えているが
既に多くは、老人に配られてる
何頓珍漢なこと言ってんだコイツw
そもそも累積利益出るようになったのは民主党政権の時から
それまで増えてもITバブル崩壊で利益全滅、また利益が出てもリーマンショックの日本だけ大暴落でまた利益全滅
累積利益はほぼゼロ
はよ、利益確定しとけ
株式下がったら水の泡だよ
少子高齢化のせいで、年金財政はギリギリ
日本の財政は債権で賄ってんやぞ
それを年金が支えてる仕組みなんや
金利安い国債なんて誰が買うねんて
どっち?
ぎりしゃはなんではたんしたんでせうか?w
日本国債は銀行メインやぞw今は日銀が大量持ちだけど。。
こっちはアメリカ国債買い支えてるわ
若いうちに相応の資産作れなかったのならもうそれで納得してもらう方がよほど自然
7月は50万やられた
アホかっっ!
56稼いで789大負けw
気が付いたら追証やで🙄
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」
読売
安倍政権で積立残高の2割を投資できるようになってから含み益が急拡大
民主党政権は運用しても意味がないと反対が多かったが安倍政権の政策のお陰で
累積含み益を100兆越えにした。計算上の含み益はとっくに支払われてる
岸田 「よし、そのうち18兆をバラマキに使おう。 俺って天才!」
そのパフォーマンスが民主党政権時代と同じで大したことないと言う話やろ
そもそも売らないと利益でないでしょw
全部売ったら日本株暴落かなぁ
面白そうではあるけど
GPIFは売る気あるのかなぁ
ど素人の俺だって、同時期では18.7%儲けてるぞ
単に日本を除く先進国株の投資信託に放り込んであるだけなのに。
高い報酬もらって運用していて、なんで俺の半分しか稼いでないんだ?
結局10年間の平均年間利回り見たら民主党政権時代と一緒くらい
儲けた時だけこうやって大きく騒いで去年みたいに盛大に物故いてる時はダンマリww
確かにど素人らしい意見
住宅市場を始め個人消費が落ち込み、
経済が悪い。
何かの経済指標に現れたらいつでも
株式は暴落できる状況になってる。
今まで国家計画経済やってきて
経済成長してたのが不思議だった。
世界的に金融バブルが弾けてきてる。
年金をさっさと補正しろバカw
いつまでも破綻
確実のままにするなハゲw
勝手につかった
年金を自民党は倍にして返せシネw
現金化すると株価が下がるから普通には現金化できねーんだけどね
NISAで集めた金と株を交換させて現金とすり替えるんだろうけど
高値で株掴まされたNISA民が数年後阿鼻叫喚するのは知らんぷりやろ
増税はとまらないし還元はない、戦勝報告だけの
うつくしいネコの国かな
NISA知らないアホ?
株が上がるたびに都度都度、株を売って債券に変えてることも知らない無知が大勢いますね。
バブル崩壊が見えてきたから
国民に投資を勧め、密かにフェイドアウトする訳だな
まず公的に年金の支給額が60兆円規模だってことを学ぼう。
即ち年金基金の儲けなんて、年金財政に与える影響はごくわずか。
株は持っててチャリンチャリンか上げて売ってチャリンチャリンだから、金持ってれば持ってるだけ強い
クジラが最強
相場が下がったらまた
何兆円もマイナスになる
上がったら売り下がったら買いだから儲かる確率は持ちっぱなしよりはるかに高い。
国民年金はキツいな
運用担当者は億単位のボーナス貰ってるんだろ
どっかのファンドに委託だから利益出なくても相当取ってたかと
いや、GPIFが利益確定して
人々にその分買わせて損失させる。
その国家的取り組みが
新しい資本主義であり
NISAというもの。
数百万の利益が出たけどそれが無税になったし
説明を要求する時点でヤバい。
ほかの低知能は説明なしに理解するよ?
ギリシャはユーロ圏だから、自分の国の都合だけで通貨を発行できなかったんだよ。
もちろんECBがギリシャのために通貨発行すれば(ギリシャ国債を買いオペすれば)
破綻しなかったわけだが、ECBはそうしなかった。
通貨発行権はとても大事なもので、手放してはいけないという教訓だね。
なお、通貨発行権を持っているECBはギリシャを助けようと思えばできたが、
同様に、通貨発行権を持っている日本政府も夕張を助けようと思えばできた。
安倍はしなかったけどね。