【企業】東芝、国内連合が8日からTOB…上場廃止へアーカイブ最終更新 2023/08/08 17:031.玲 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東芝は7日、投資ファンドの日本産業パートナーズ(JIP)を中心とした国内連合が8日からTOB(株式公開買い付け)を始めると発表した。TOB価格は4620円。全株取得を目指しており、成立すれば東芝は上場廃止となり74年間の上場の歴史にいったん幕を閉じる。約2兆円での買収にはJIPのほか国内20社超が出資し、メガバンクなどが融資する。これまでロームが3000億円、オリックスが2000億円、日本特殊陶業が500億円を拠出することと発表している。東芝は15年に不正会計問題が明らかになり、16年末に発覚した米原発子会社での巨額損失も加わって経営危機に陥った。2年連続の債務超過を回避するため、17年に海外ファンドなど複数のアクティビスト(物言う株主)を引受先に約6000億円の増資をした。現在、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントや3Dインベストメント・パートナーズ、ファラロン・キャピタル・マネジメントなどの物言う株主が東芝株の約3割を握る。物言う株主は短期的な利益を過度に追求し経営に介入する傾向があり、東芝の経営判断は二転三転した。TOBは9月20日までを予定し、3分の2以上の応募で成立する。成立すれば、その後の株主総会での手続きなどを経て国内連合が東芝の唯一の株主となる。複雑な株主構成を整理し、出資する国内企業とも連携しながら成長につなげる。続きはhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208MC0Q3A720C2000000/2023/08/07 15:32:20225すべて|最新の50件2.名無しさんJIDfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1売らねーよ2023/08/07 15:59:1623.名無しさんzYOSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉飾決算でも上場廃止にすらならなかったのにな2023/08/07 16:00:314.名無しさんyhGT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TOB動物公園2023/08/07 16:00:465.名無しさんTI39AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2一定量の買い付けが終わったら上場廃止になってしまうで2023/08/07 16:07:566.名無しさんeEenQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体何屋になって出直すつもりなんだろ。2023/08/07 16:12:017.名無しさんjB9MDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2モタモタしてると売れなくなるぞ。2023/08/07 16:15:128.名無しさんKAmQH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと前にTOBしろよ企業価値がそんなに高くないのに株価が高いから損をするファンドは価値があると思ったんだろうが工場を止めたキオクシアやウエスタンデジタルもついて来たら厳しいよな2023/08/07 16:21:029.名無しさんKAmQH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウエスタンデジタル赤字だったヤバい匂いがプンプンする2023/08/07 16:22:4410.名無しさんKAmQH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド政府が自国でノート型やタブレット型などを販売する企業を対象に製品の輸入制限措置を開始した中国からインドに移転して生産させろと言っている日本企業は多少有利かもしれない2023/08/07 16:27:5411.名無しさんKAmQH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日印友好で大目に見てくれたら中国市場から撤退出来る米国に何か言われても無視2023/08/07 16:31:0112.名無しさん0ptXx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲタカ共はどうなんの?っと2023/08/07 16:39:3413.名無しさんdO4wbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの妹の旦那が東芝の子会社勤務だったなあかわいそうに2023/08/07 16:41:5814.名無しさんMv3RlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲタカは空売りで稼いだの2023/08/07 16:43:4215.名無しさん0ptXx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってこれハゲタカって番組まんまじゃねーの?4650円で仕掛けられて5000円まで引き上がったとこでホワイトナイトがファンドを襲う、っとキンペーが出てきたりして2023/08/07 16:44:4016.名無しさんgkC0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝いった研究室の先輩、元気にしてっかなぁこっちは小さめの一部上場にしかいけなかったけど業績好調で先行き明るいのに人生何があるかわからんねぇ2023/08/07 18:14:3917.名無しさんw58dmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字部門を売却した池沼企業2023/08/07 18:47:31118.名無しさんtNE4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シャープの次で良かったね2023/08/07 19:03:3819.名無しさんvREKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17赤字部門なんか売ろうとしても誰も買わないからな2023/08/07 19:05:1220.名無しさんIJthAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝も撃沈か2023/08/07 21:18:0021.名無しさんvseJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクシア切り離した時点で価値ないんじゃ2023/08/07 21:28:2622.名無しさん6hzNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝はキオクシアこそさっさと損切りすべきだったのに4割も株式持ってたら腐りはじめて大赤字の模様w2023/08/07 23:00:4323.名無しさんWvBkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえなあ東芝を潰した社長って歴史に名が残るよな2023/08/07 23:26:1124.名無しさん1LhFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役員には株券のボーナス支給2023/08/08 01:14:3625.名無しさんQVPluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜室が中段にある冷蔵庫は残してほしい2023/08/08 17:03:58
【🚲】「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユーザーが最も恐れる 「イヤホン使用」 と「車道通行」 ★2ニュース速報+80678.82025/10/09 10:22:53
約2兆円での買収にはJIPのほか国内20社超が出資し、メガバンクなどが融資する。これまでロームが3000億円、オリックスが2000億円、日本特殊陶業が500億円を拠出することと発表している。
東芝は15年に不正会計問題が明らかになり、16年末に発覚した米原発子会社での巨額損失も加わって経営危機に陥った。2年連続の債務超過を回避するため、17年に海外ファンドなど複数のアクティビスト(物言う株主)を引受先に約6000億円の増資をした。
現在、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントや3Dインベストメント・パートナーズ、ファラロン・キャピタル・マネジメントなどの物言う株主が東芝株の約3割を握る。物言う株主は短期的な利益を過度に追求し経営に介入する傾向があり、東芝の経営判断は二転三転した。
TOBは9月20日までを予定し、3分の2以上の応募で成立する。成立すれば、その後の株主総会での手続きなどを経て国内連合が東芝の唯一の株主となる。複雑な株主構成を整理し、出資する国内企業とも連携しながら成長につなげる。
続きは
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208MC0Q3A720C2000000/
売らねーよ
一定量の買い付けが終わったら上場廃止になってしまうで
モタモタしてると売れなくなるぞ。
企業価値がそんなに高くないのに株価が高いから損をする
ファンドは価値があると思ったんだろうが工場を止めたキオクシアやウエスタンデジタルもついて来たら厳しいよな
ヤバい匂いがプンプンする
中国からインドに移転して生産させろと言っている
日本企業は多少有利かもしれない
米国に何か言われても無視
かわいそうに
キンペーが出てきたりして
こっちは小さめの一部上場にしかいけなかったけど業績好調で先行き明るいのに
人生何があるかわからんねぇ
シャープの次で良かったね
赤字部門なんか売ろうとしても誰も買わないからな
4割も株式持ってたら腐りはじめて大赤字の模様w
東芝を潰した社長って歴史に名が残るよな