【東京大学新聞】 23卒東大生就職状況、学部生首位は3年連続楽天アーカイブ最終更新 2023/09/13 17:371.影のたけし軍団 ★???東大新聞のランキングによると、東大学部生の就職者数では楽天グループが1位の17人。16人の三菱UFJ銀行とコンサルティング会社のアクセンチュアを抑え3年連続で首位に立った。官庁を含めたランキングでは1位が外務省(19人)、2位が総務省(18人)。17人の楽天は3位につけている。4位以下には三菱UFJ銀行(16人)、アクセンチュア(16人)、財務省(14人)といった「定番」が続く。財務省の不人気はここ数年、話題になっているが「財務省より楽天」という東大生の判断は面白い。院修了も29人が楽天に入社しており、アクセンチュア(41人)、日本IBM(30人)に次ぐ3位。ソニー(23人)、NTTデータ(22人)、日立製作所(21人)といった日本を代表する「IT・ものづくり企業」を上回っている。ちなみに学部卒では上位20社に製造業は1社も入っていない。『起業の天才!』の中には、情報誌による「マッチング」という新しいビジネスモデルを編み出した江副に対し、当時経団連会長で新日鉄(現日本製鉄)出身の稲山嘉寛が「額に汗してモノを作らないあなたたちのような虚業に人材が流れるのは危うい」と語る場面がある。稲山の言説に従えば、世界の株式時価増額ランキングでトップ10を独占する「GAFA+M」は、そのほとんどが「虚業」である。産業のサービス化はアルビン・トフラーの『第三の波』が世界的ベストセラーになった1980年代から叫ばれていたことだが、その波が40年遅れでようやく日本にも届いた。テクノロジーの進化により、サービス化は「データ化」「AI化」に変化した。東大生はその波頭に立つ企業が「楽天」であると認識しているのだ。GAFAを蹴って楽天を選んだ台湾の学生なぜ楽天が「データ化」「AI化」の先頭なのか。『最後の海賊』に登場する新入社員の蘇上育(スー・シャンユウ)はこう説明する。「サイエンティストの立場で言うと、EC(楽天市場)、フィンテック(楽天カード)など70を超えるインターネットサービスで膨大なデータを扱っているのが何よりの魅力です」2023年2月に入社したスーは、台湾最難関の国立台湾大学でコンピューター科学の博士号を取った生成AIのスペシャリストだ。インターンをしていたグーグル、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフトから「うちに来ないか」と誘われた。アメリカのビッグテックの誘いを蹴って楽天に来たスーはこう続ける。「僕がインターンをしていたグーグルのラボには6000人のサイエンティストがいました。あの規模だと自分のやりたいことができるかどうか。200人の楽天技術研究所はちょうどいい」モバイル参入に1兆円を投資して経営危機が叫ばれていることについてはどう考えているのか。「リスクはありますよね。でも(モバイル事業を通じて)膨大な数のユーザーの生活に直接関われるようになるというのは、ものすごいチャンスです。楽天はAI企業としてグローバルに成功できる可能性があると思います」通信エンジニアの世界でも、楽天は注目の的だ。楽天モバイルはインドのベンガルールに開発拠点を構えているが、ここには世界中から6000人の技術者が集結している。世界屈指の呼び声が高いインド工科大学から毎年100人単位を採用している。https://toyokeizai.net/articles/-/700157就活 2023年7月26日 https://www.todaishimbun.org/shuushokusaki_20230725/【23卒東大生就職状況】学部生首位は3年連続楽天 院生は2年連続アクセンチュアがトップへ2023/09/13 08:07:0234すべて|最新の50件2.名無しさんK4Gds東大生が行かないところが伸びそうだね^^2023/09/13 08:12:153.名無しさんq2Viy幹部候補生で入れるからいいよなあ俺らみたいな使い捨てとは違う2023/09/13 08:15:334.名無しさんlgAoU>東大学部生の就職者数では楽天グループが1位あ~なるほど楽天がダメになってきた原因はコレだったのか…ポイント付与も、以前より詐欺的でケチになった。東大官僚と自民党が日本をダメにしてきた張本人なのに。2023/09/13 08:18:165.名無しさんyOiqe楽天モバイルで普通にヤバいんじゃね2023/09/13 08:20:526.名無しさんFF9Fj東大生は官僚や研究者、メガバンクや総合商社へいけよ任天堂に入るな2023/09/13 08:22:597.名無しさん4DsgL東大生に人気がある会社って昔から斜陽企業頭いいはずなのになんでだろ2023/09/13 08:34:108.名無しさんlgAoU楽天がダメになった原因は、組織の官僚化。2023/09/13 08:40:379.名無しさんgyZUS東大生だらけにするのは、もうちょい企業として成熟してからの方が良かった気がする>楽天2023/09/13 08:55:2410.名無しさん5VZ07東大まで行って何やってんだか2023/09/13 08:56:1511.名無しさん8on4X東大生が選ぶ会社を避けることが将来性のある企業を選ぶポイント2023/09/13 09:06:5412.名無しさん18Bc1英語できないと入社できないんだろうね2023/09/13 09:07:2813.名無しさんeqLgy>>7頭のいい、能力高い人間は本能的にリスクを好む自信があるからリスクよりリターンを考える2023/09/13 09:20:3714.名無しさん40MFF学部生首位2023/09/13 09:33:0515.名無しさんFSQAC>>13だから東大卒が会社に増えると斜陽化するの?シロアリやんな2023/09/13 09:34:2116.名無しさんFgqg5楽天のサイトを見たら入りたい気持ちはなくなるけどなぁ。2023/09/13 10:44:0717.名無しさんoPL5y外務省なんて入って海外に赴任したら、ババア議員からはホスト同様に扱われるだけだし2023/09/13 10:46:1218.名無しさんsNBpQ楽天とは意外。昔から東大生に人気の企業、業界は衰退すると言われるけれど、それは既に評価の定まった重厚長大で時代の変化に対応できない産業が人気だったからで、楽天なんてのはまだまだ評価の定まらないこれからの企業だと思ってた。2023/09/13 11:07:1619.名無しさんp6KKJ東大出て楽天とか勿体なさ過ぎるもっといいとこなかったのか?2023/09/13 11:07:4420.名無しさんhhQTN>>6商社に東大生はもったいなさすぎ私学にでもやらせとけ2023/09/13 11:48:3421.名無しさんhhQTN>>19だいたいNTTデータあたりの研究に行けなくて楽天なんだよ2023/09/13 11:49:1322.名無しさんLKUiT>>21お前の思い込み定期2023/09/13 12:10:3823.名無しさんhhQTN>>22通信研究の世界ではNTTと楽天なんて像とアリだよ2023/09/13 12:15:1024.名無しさんhhQTN>>22そもそもNTT研究センターあたりは学部生なんて入り込めんわw2023/09/13 12:19:2225.名無しさん40MFFなんで楽天人気あるの?2023/09/13 13:15:0026.名無しさんI1qEZソフトオンデマンド(笑)2023/09/13 14:09:1927.名無しさん2dqohnttの持株は修士以上しか採らんやろ確か2023/09/13 14:18:1128.名無しさんbMFNT近所で楽天のイベントがあった時があって、キモい小デブが全員黒のフィットしたシャツとパンツで街をウロウロ歩いてた。まずその腹を引っ込めろ2023/09/13 14:23:0329.名無しさんm5Docてかコンサル、外資、デベ、商社辺り行けなかったやつの受け皿じゃないの?2023/09/13 14:26:3430.名無しさんcfcioマジでゴミみてえな企業ばっかだな東大生が来たら終わりって本当だったんだな2023/09/13 14:28:5631.名無しさんFv6lj楽天潰れかけでメシウマ笑笑2023/09/13 15:09:0732.名無しさん8EBaE少女輪姦殺人エプスタインロリータエクスプレス2023/09/13 15:21:0633.名無しさん2jfjo一昔前まで東大理系の一番人気は日立製作所だったのに、今は楽天か。2023/09/13 15:27:3634.名無しさん5TmP2東大は学部卒で就職する人は少ないんだね一位でも十数人とか2023/09/13 17:37:41
【八潮市】立ち退き…50年以上も住んだ男、退去せず 自称バイトの54歳、退去期限を過ぎ…明け方に灯油まく 大家が住む家に火を付け、全焼させ逮捕 大家と親族ら4人が就寝中だったニュース速報+31936.82025/01/09 15:39:32
【静岡県】金銭トラブルから児童買春が発覚 通報を受けラブホテルに警察官が駆け付けると60歳男と少女が…約1カ月の捜査の末に逮捕 「18歳未満だとは思わなかった」 SNSで知り合うニュース速報+20825.62025/01/09 15:28:30
官庁を含めたランキングでは1位が外務省(19人)、2位が総務省(18人)。17人の楽天は3位につけている。
4位以下には三菱UFJ銀行(16人)、アクセンチュア(16人)、財務省(14人)といった「定番」が続く。
財務省の不人気はここ数年、話題になっているが「財務省より楽天」という東大生の判断は面白い。
院修了も29人が楽天に入社しており、アクセンチュア(41人)、日本IBM(30人)に次ぐ3位。ソニー(23人)、NTTデータ(22人)、日立製作所(21人)といった日本を代表する「IT・ものづくり企業」を上回っている。
ちなみに学部卒では上位20社に製造業は1社も入っていない。『起業の天才!』の中には、情報誌による「マッチング」という新しいビジネスモデルを編み出した江副に対し、当時経団連会長で新日鉄(現日本製鉄)出身の稲山嘉寛が「額に汗してモノを作らないあなたたちのような虚業に人材が流れるのは危うい」と語る場面がある。
稲山の言説に従えば、世界の株式時価増額ランキングでトップ10を独占する「GAFA+M」は、そのほとんどが「虚業」である。産業のサービス化はアルビン・トフラーの『第三の波』が世界的ベストセラーになった1980年代から叫ばれていたことだが、その波が40年遅れでようやく日本にも届いた。
テクノロジーの進化により、サービス化は「データ化」「AI化」に変化した。東大生はその波頭に立つ企業が「楽天」であると認識しているのだ。
GAFAを蹴って楽天を選んだ台湾の学生
なぜ楽天が「データ化」「AI化」の先頭なのか。『最後の海賊』に登場する新入社員の蘇上育(スー・シャンユウ)はこう説明する。
「サイエンティストの立場で言うと、EC(楽天市場)、フィンテック(楽天カード)など70を超えるインターネットサービスで膨大なデータを扱っているのが何よりの魅力です」
2023年2月に入社したスーは、台湾最難関の国立台湾大学でコンピューター科学の博士号を取った生成AIのスペシャリストだ。インターンをしていたグーグル、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフトから「うちに来ないか」と誘われた。
アメリカのビッグテックの誘いを蹴って楽天に来たスーはこう続ける。
「僕がインターンをしていたグーグルのラボには6000人のサイエンティストがいました。あの規模だと自分のやりたいことができるかどうか。200人の楽天技術研究所はちょうどいい」
モバイル参入に1兆円を投資して経営危機が叫ばれていることについてはどう考えているのか。
「リスクはありますよね。でも(モバイル事業を通じて)膨大な数のユーザーの生活に直接関われるようになるというのは、ものすごいチャンスです。
楽天はAI企業としてグローバルに成功できる可能性があると思います」
通信エンジニアの世界でも、楽天は注目の的だ。楽天モバイルはインドのベンガルールに開発拠点を構えているが、ここには世界中から6000人の技術者が集結している。世界屈指の呼び声が高いインド工科大学から毎年100人単位を採用している。
https://toyokeizai.net/articles/-/700157
就活 2023年7月26日
https://www.todaishimbun.org/shuushokusaki_20230725/
【23卒東大生就職状況】学部生首位は3年連続楽天 院生は2年連続アクセンチュアがトップへ
俺らみたいな使い捨てとは違う
あ~なるほど
楽天がダメになってきた原因はコレだったのか…
ポイント付与も、以前より詐欺的でケチになった。
東大官僚と自民党が日本をダメにしてきた張本人なのに。
任天堂に入るな
頭いいはずなのになんでだろ
頭のいい、能力高い人間は本能的にリスクを好む
自信があるからリスクよりリターンを考える
位
だから東大卒が会社に増えると斜陽化するの?
シロアリやんな
昔から東大生に人気の企業、業界は衰退すると言われるけれど、それは既に評価の定まった重厚長大で時代の変化に対応できない産業が人気だったからで、楽天なんてのはまだまだ評価の定まらないこれからの企業だと思ってた。
もっといいとこなかったのか?
商社に東大生はもったいなさすぎ
私学にでもやらせとけ
だいたいNTTデータあたりの研究に行けなくて楽天なんだよ
お前の思い込み定期
通信研究の世界ではNTTと楽天なんて像とアリだよ
そもそもNTT研究センターあたりは学部生なんて入り込めんわw
東大生が来たら終わりって本当だったんだな
エプスタイン
ロリータエクスプレス
一位でも十数人とか