【無縁墓】全国に荒れ放題の無縁墓、管理料滞納も 総務省が初の実態調査アーカイブ最終更新 2023/09/14 14:191.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼単身者が増加し人口減少が進む中、管理者がいない「無縁墓」が増えている。総務省が初めて全国調査を実施したところ、公営墓地や納骨堂がある市町村の約6割に無縁墓があり、管理費の滞納総額は4億円を超えていた。だが、「無縁」であることの確認には手間や時間がかかり、撤去は進んでいない。総務省は、1718市町村と東京都を対象に昨年2月から今年9月までの間、調査を実施。13日に発表した。公営墓地・納骨堂があると回答したのは765市町村。このうち。58・2%が無縁墓があると回答した。雑草や樹木が生い茂ったり、(続きは以下URLから)https://www.asahi.com/articles/ASR9F45WXR9COXIE00Q.htmlhttps://imgopt.asahi.com/ogp/AS20230913001559_comm.jpg2023/09/13 14:52:4431すべて|最新の50件2.名無しさん82n5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教心が薄れて日本はおかしくなった2023/09/13 15:00:0723.名無しさんxV9CYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ坊主も終わり2023/09/13 15:01:154.名無しさんMP8i0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼墓がオワコン2023/09/13 15:09:365.名無しさん20Z4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに私はいません2023/09/13 15:11:156.名無しさんYBLaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「そこにわたしはいません。眠ってなんかいません」と仏様も言ってるからな2023/09/13 15:12:127.名無しさんkRsxB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2 最近は、宗教が狂ってるという評価なんだわw2023/09/13 15:12:298.名無しさんXsDTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無縁仏は海に流せばいいんじゃね2023/09/13 15:12:5419.名無しさんIIXd2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼墓も戒名も必要ないやろ死んだら終わりやで2023/09/13 15:13:09110.1XmkJk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営の共同供養塔みたいなの作って欲しい2023/09/13 15:14:06111.名無しさんkRsxB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10 それでじゅうぶん、公営の共同合葬墓永代供養1万円程度(なにもせんでいいけどw笑)希望者には1cmサイズの小さな名前(数千円程度金属プレート)をつけておけばいい2023/09/13 15:16:3112.名無しさんofmfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が税金で管理しろ2023/09/13 15:24:2113.名無しさんq2ViyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼墓って時代が経つにつれて負担がどんどんデカくなるシステムだからな300年後に12世代分の墓の管理を子孫がしてるか?って言われたら無理だもんw2023/09/13 15:25:0014.名無しさんIIXd2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒れ放題の墓地は更地にして何か施設を建てたらええねんその方が有益やで2023/09/13 15:29:0515.名無しさんmPZGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それでいいわ2023/09/13 15:41:4416.名無しさんrnyogコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べた方が効率的2023/09/13 15:42:0517.1XmkJk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸の街っ昔から大量の無縁仏を出す街だったから結構あっちこっちに共同供養塔があるんだよね、ちな東大構内には医学部が解剖実習に使った遺体の共同供養塔がある2023/09/13 16:02:1718.名無しさんgCc3UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永代供養って言って売ったんだからさぁ2023/09/13 16:06:07219.1XmkJk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18永代(無料)供養とは言ってない2023/09/13 16:07:5820.名無しさんCS2mUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18うちも墓地買ったけど永代(契約期間100年)だったわ100年レンタルなんよなあしかも年数万の管理料取るし滞納したら即墓石撤去うまい商売だなと思う2023/09/13 16:15:1721.名無しさんh8CnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍コーンはどうなったの?2023/09/13 16:21:2522.名無しさん3h1J9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2宗教心は関係ない人口減少で地方の共同体が衰退することで、墓の維持管理さえ不可能になりつつあるという単純な話日本どこでも限界集落化が加速している2023/09/13 16:43:5623.1XmkJk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知り合いの坊さんは要望が多いので共同供養塔を企画しようとしたらお寺の同業者組合から袋叩きにされて潰された2023/09/13 16:57:41124.名無しさんkRsxB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ儲けのクソ坊主をやっつけるいい機会だ。2023/09/13 17:38:5725.名無しさんpuQbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両親の遺骨は近くの永代供養のロッカーに収めた。墓は知らん遠くて行けないわ2023/09/13 17:45:2426.名無しさんmTsOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼檀家になるとあれこれ面倒だよ2023/09/13 19:30:4527.名無しさんs4gZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偲ぶ偲ばず無縁墓2023/09/14 00:37:1528.名無しさんDydioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23何故に?無縁仏とか、年季をすぎて子孫も老いて管理どうしような墓からその供養塔に移管しようって話では?だれが損するの?2023/09/14 09:17:2729.名無しさんYWNILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無塩仏2023/09/14 09:18:4030.名無しさんsd0XxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ太陽に飲み込まれて何もなくなる2023/09/14 09:21:0331.名無しさんpsWNwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ほんま、その通り認識の主体が物理的に破壊されるんだから、全て無2023/09/14 14:19:48
総務省は、1718市町村と東京都を対象に昨年2月から今年9月までの間、調査を実施。13日に発表した。
公営墓地・納骨堂があると回答したのは765市町村。このうち。58・2%が無縁墓があると回答した。雑草や樹木が生い茂ったり、
(続きは以下URLから)
https://www.asahi.com/articles/ASR9F45WXR9COXIE00Q.html
https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20230913001559_comm.jpg
死んだら終わりやで
希望者には1cmサイズの小さな名前(数千円程度金属プレート)をつけておけばいい
300年後に12世代分の墓の管理を子孫がしてるか?って言われたら無理だもんw
その方が有益やで
それでいいわ
永代(無料)供養とは言ってない
うちも墓地買ったけど永代(契約期間100年)だったわ
100年レンタルなんよなあ
しかも年数万の管理料取るし滞納したら即墓石撤去
うまい商売だなと思う
宗教心は関係ない
人口減少で地方の共同体が衰退することで、墓の維持管理さえ不可能になりつつあるという単純な話
日本どこでも限界集落化が加速している
永代供養のロッカーに収めた。
墓は知らん遠くて行けないわ
何故に?
無縁仏とか、年季をすぎて子孫も老いて管理どうしような墓から
その供養塔に移管しようって話では?だれが損するの?
ほんま、その通り
認識の主体が物理的に破壊されるんだから、全て無