【政治】岸田首相「女性ならではの感性で…」→「古い!差別的表現!」と波紋呼ぶアーカイブ最終更新 2023/09/15 23:011.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「女性としての、女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」ーー。9月13日に発足した第2次岸田第2次改造内閣を巡り、岸田文雄首相の記者会見での発言が波紋を呼んでいる。発言は、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を誕生させた理由について問われた際に出たもので、Xでは「女性ならでは」がトレンド入り。「使い古されたステレオタイプな表現」などと批判されている。では、「女性ならでは」といった表現はなぜ問題なのか。新聞労連の専門チームがまとめた著書「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」(2022年)からポイントをまとめる。この「女性ならではの感性」はXでトレンド入りし、ジェンダー平等の観点から発言を疑問視する声も多くみられた。では、岸田首相の発言の問題点は何か。新聞労連の「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」から確認する。このガイドブックは、日本のジェンダー平等に強い危機感を感じている現役の記者たちが執筆。「女性らしさ」などという表現を使ってきたメディアの反省点も踏まえ、ジェンダー表現のリテラシーを社会全体で高めることを目的としている。まず、岸田首相の発言であった「女性ならでは」という表現については、「『女性ならできて当然』というステレオタイプな考え方を助長する」と指摘している。例えば、育児関連商品の開発談で「女性ならではの発想」、女性管理職について「女性特有の気配り」といった表現がある。しかし、これらの表現は「女性は育児をするもの」、「女性は気配りしなければならない」というステレオタイプな考え方を助長してしまう。そして、たとえ発言した人に差別する意図がなかったとしても、「無意識の偏見をばらまき、追認している」ことにつながるという。これは「マイクロアグレッション(微細な攻撃)」と呼ばれており、「使う側に差別的な意図はなくとも、現状の差別的な状況を追認し、多くの人を苦しめる土台となってきた」と指摘している。つまり、「女性ならでは感性」という岸田首相の発言自体が、現状の差別的な状況を追認し、ステレオタイプな考え方を助長していることになる。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e852bbc5e07d95a1a0958e9be74c20cd5c6d5300&preview=auto2023/09/14 20:19:02169すべて|最新の50件120.名無しさんZzwyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度の頭しかない奴が行政の長とは、そりゃ日本が終わる訳だわ😡くたばれ!!アホ💢2023/09/15 06:14:50121.名無しさんr0EQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋愛、女関係の行動に限定された話で、女を相手にしないというごく一部の側面を判断基準に取り上げてるだけなのに、弱者という一般的で限定のかからない修飾を男性という言葉にかけて面白がる人たち。まあ女とそれに媚を売る優男だろうけど、いかに恋愛依存、恋愛史上の発情メンタルかよくわかるよね2023/09/15 06:21:33122.名無しさんxPBniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和98年2023/09/15 06:41:00123.名無しさんsySSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壷系と、ドリルに代表されるね。2023/09/15 06:43:35124.名無しさんS6mEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に対して古いとかいうことがギャグあらゆることが世界から時代遅れなのに2023/09/15 06:44:261125.名無しさんQPHMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社でも男は女性ならではとか言って育児関連や母性保護とかやらせたがる福祉方面には興味ないのに女って理由だけ2023/09/15 06:44:411126.名無しさんd78R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枕?とか息子の嫁探し?2023/09/15 06:47:10127.名無しさんzCP3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに都合のいい時だけ女性であることを持ち出す2023/09/15 06:53:19128.名無しさんdu9Ut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124新しければ正しいわけでもないけどね1920年当時共産主義は世界の最先端だったけど結果は?2023/09/15 06:54:03129.名無しさんdu9Ut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125そんな会社にしか行けないあなたそんな自分の経験を世の中の全てにして騙るあなたそして女性、男表記のあなた2023/09/15 06:55:06130.名無しさんBGPlvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「総理、今回5人の女性閣僚を登用したわけですが、どのようなことを期待しますか?」「女性だからという理由ではなく、あくまでも適材適所ということで登用しました」という以外答えようがなくなるな記者は相手の本音を自らの手で封じているな馬鹿騒ぎする国民にも取材対象の声は届かなくなる2023/09/15 07:20:36131.名無しさんdfSLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「女性ならではの感性で増税してください」2023/09/15 07:48:18132.名無しさんLnSJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女を誉めても怒る。女を貶しても怒るもう女は無視して生きた方がよさそうだな…2023/09/15 07:49:08133.名無しさんoIpdnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず結果だせよ2023/09/15 07:54:40134.名無しさんdytA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャイナセブンに女性はいないぞ2023/09/15 08:16:48135.名無しさんckakJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性でなくていい、優秀な人ならば女性優遇は女性差別女性優遇していいのはショッピングセンターや映画館、宿泊施設等2023/09/15 08:52:57136.名無しさんmPfMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女が1人も入ってなくても能力と好き嫌いとバランスで選んだで良いんだよ2023/09/15 10:28:17137.名無しさんPcDAh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから能力で平等に評価すりゃいいだけだろよく欧米ではとかフェミが言うけど欧米だと肉体労働の女性もいるぞ就職の面接で子供作る予定の話なんて日本じゃハラスメントとかいうけど向こうでは当然の会話だぞ2023/09/15 10:30:39138.名無しさんPcDAh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはええとこ取りしようとするからおかしくなる事に気付かんといかんよ2023/09/15 10:31:33139.名無しさんwhvDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性の視点と言っても叩かれそう2023/09/15 11:00:17140.名無しさん6prGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって人類の人口が抑制されていくんだろなある意味自然の流れか2023/09/15 11:00:21141.名無しさんWU9vyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雄雌で感性違うし増税メガネは雄だからな2023/09/15 11:05:57142.名無しさん3gDY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃレディースデイもなしの方向で2023/09/15 12:11:21143.名無しさんgVV4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性ならではの表現が古いなら女性はガサツだと捉えて問題ないな2023/09/15 12:33:17144.名無しさんpmIN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら本当に男と同等の扱いしてほしいのか体力ないと無理だぞ基礎体力に差がありすぎる体力ないと脳もたいして働かん2023/09/15 12:35:39145.名無しさんRFvqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ辞任だな2023/09/15 12:37:25146.名無しさんpqAWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何発言しても叩かれるクソみたいな時代でも岸田大嫌いだからもっとやれ2023/09/15 12:45:15147.名無しさんx890H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ勝手に頑張ってくれ2023/09/15 13:56:29148.名無しさん1vvi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女は男ならではって言うなよ2023/09/15 13:59:16149.名無しさんRjIpRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19> 男に「男らしさ」は求めるけど、男が「女らしさ」求めたら差別!って、ダブスタもいいところだ金言ですね2023/09/15 14:05:10150.名無しさんsJWSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、ならではの感性はあるわけで、それを差別的とは思わんな。2023/09/15 15:03:07151.名無しさんHnogWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんに一々グダグタああでもねーでもこーでもねーでも言うのこそ正に女の感性だよなあ2023/09/15 15:52:19152.名無しさんWtT2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジイ共が女性自認しておけばいいのに結局は生物的になりました2023/09/15 16:04:54153.名無しさんszYVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのキュッキュと締まる感性が堪らんのよ2023/09/15 16:40:29154.sagegjch0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな話を膨らませるぐらいなら、なぜジャニーの報道を封印していたのか?テレビ局2023/09/15 19:13:07155.名無しさん23gjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ女性閣僚は何人でしたとか報じるお前らメディアも男女差別だから止めろよww2023/09/15 19:19:55156.名無しさん3DChOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェミ思想は女を劣化男としかみてないからだめなんだ2023/09/15 19:27:40157.名無しさんFfa2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはそう思う何を言うとるのや2023/09/15 20:51:11158.名無しさん9YacrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LGBT進めた時点で岸田さん性差別主義者ですから。 体の性以外に概念としての性をおしすすめてるわけでw2023/09/15 21:03:51159.名無しさんPeRe7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主夫はヒモで、ヒモは主夫だからなこれは、未来永劫変わらないつまり、結婚制度もいずれ破綻する2023/09/15 21:05:39160.名無しさんUp7YIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼"女性ならでは"一時こう言っときゃなんでも上手く事が回っていたなぁもうそんな時代じゃないのね2023/09/15 21:37:191161.名無しさんuca4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160逆にいうと、男女感性が同じだと言うなら、なんで女性を起用する必要があるのか。2023/09/15 21:38:391162.名無しさんG4sZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54まるで今回選ばれた女性閣僚よりも優れた男性議員が居るみたいに聞こえるのだが、世襲だらけの自民党バカボン議員達にそんな優秀なのが居るのかって話。2023/09/15 21:41:40163.名無しさんJk0LDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリルで証拠隠滅するぐらいの図太さが必要だと思ったから。2023/09/15 21:59:11164.名無しさん0q4eRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い女が言ってたら草生えるwww2023/09/15 22:08:44165.名無しさんx890H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人助詞を伸ばしてしゃべるからめちゃ下品に聞こえるんよな国会でぇ!とか国民のぉ!とか2023/09/15 22:29:56166.名無しさんXArdm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161男女同権だからだよ2023/09/15 22:33:421167.名無しさんDKDBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこう言う言いがかりはやめろや2023/09/15 22:56:18168.名無しさんLcfNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166女って能力無いから起用する理由無いんだけどな2023/09/15 22:57:131169.名無しさんXArdm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168能力は関係ないあくまで権利の話女性でも障害者でも有能でも無能でも大臣になって税金で豪遊する権利は平等にあるべき2023/09/15 23:01:03
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+6162962.62025/08/13 19:07:53
【北海道】20代女性にわいせつ行為をしようとしたモンゴル国籍の技能実習生(31)逮捕…抱きかかえてビルに連れ込むが抵抗され逃走―「無理やりは何もしていません」と否認ニュース速報+67855.12025/08/13 19:09:25
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+307727.12025/08/13 19:03:15
発言は、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を誕生させた理由について問われた際に出たもので、Xでは「女性ならでは」がトレンド入り。「使い古されたステレオタイプな表現」などと批判されている。では、「女性ならでは」といった表現はなぜ問題なのか。新聞労連の専門チームがまとめた著書「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」(2022年)からポイントをまとめる。
この「女性ならではの感性」はXでトレンド入りし、ジェンダー平等の観点から発言を疑問視する声も多くみられた。
では、岸田首相の発言の問題点は何か。新聞労連の「失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック」から確認する。
このガイドブックは、日本のジェンダー平等に強い危機感を感じている現役の記者たちが執筆。「女性らしさ」などという表現を使ってきたメディアの反省点も踏まえ、ジェンダー表現のリテラシーを社会全体で高めることを目的としている。
まず、岸田首相の発言であった「女性ならでは」という表現については、「『女性ならできて当然』というステレオタイプな考え方を助長する」と指摘している。
例えば、育児関連商品の開発談で「女性ならではの発想」、女性管理職について「女性特有の気配り」といった表現がある。しかし、これらの表現は「女性は育児をするもの」、「女性は気配りしなければならない」というステレオタイプな考え方を助長してしまう。
そして、たとえ発言した人に差別する意図がなかったとしても、「無意識の偏見をばらまき、追認している」ことにつながるという。
これは「マイクロアグレッション(微細な攻撃)」と呼ばれており、「使う側に差別的な意図はなくとも、現状の差別的な状況を追認し、多くの人を苦しめる土台となってきた」と指摘している。
つまり、「女性ならでは感性」という岸田首相の発言自体が、現状の差別的な状況を追認し、ステレオタイプな考え方を助長していることになる。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e852bbc5e07d95a1a0958e9be74c20cd5c6d5300&preview=auto
行政の長とは、そりゃ日本が
終わる訳だわ😡くたばれ!!
アホ💢
弱者という一般的で限定のかからない修飾を男性という言葉にかけて面白がる人たち。
まあ女とそれに媚を売る優男だろうけど、
いかに恋愛依存、恋愛史上の発情メンタルかよくわかるよね
あらゆることが世界から時代遅れなのに
育児関連や母性保護とかやらせたがる
福祉方面には興味ないのに女って理由だけ
新しければ正しいわけでもないけどね
1920年当時共産主義は世界の最先端だったけど結果は?
そんな会社にしか行けないあなた
そんな自分の経験を世の中の全てにして騙るあなた
そして女性、男表記のあなた
「女性だからという理由ではなく、あくまでも適材適所ということで登用しました」
という以外答えようがなくなるな
記者は相手の本音を自らの手で封じているな
馬鹿騒ぎする国民にも取材対象の声は届かなくなる
もう女は無視して生きた方がよさそうだな…
女性優遇は女性差別
女性優遇していいのはショッピングセンターや映画館、宿泊施設等
よく欧米ではとかフェミが言うけど欧米だと肉体労働の女性もいるぞ
就職の面接で子供作る予定の話なんて日本じゃハラスメントとかいうけど
向こうでは当然の会話だぞ
ある意味自然の流れか
女性はガサツだと捉えて問題ないな
体力ないと無理だぞ基礎体力に差がありすぎる
体力ないと脳もたいして働かん
でも岸田大嫌いだからもっとやれ
> 男に「男らしさ」は求めるけど、男が「女らしさ」求めたら差別!って、ダブスタもいいところだ
金言ですね
何を言うとるのや
体の性以外に概念としての性をおしすすめてるわけでw
これは、未来永劫変わらない
つまり、結婚制度もいずれ破綻する
一時こう言っときゃなんでも上手く事が回っていたなぁ
もうそんな時代じゃないのね
逆にいうと、
男女感性が同じだと言うなら、
なんで女性を起用する必要があるのか。
まるで今回選ばれた女性閣僚よりも優れた男性議員が居るみたいに聞こえるのだが、
世襲だらけの自民党バカボン議員達にそんな優秀なのが居るのかって話。
国会でぇ!とか
国民のぉ!とか
男女同権だからだよ
女って能力無いから起用する理由無いんだけどな
能力は関係ない
あくまで権利の話
女性でも障害者でも有能でも無能でも大臣になって税金で豪遊する権利は平等にあるべき