【特売品】1房398円も…シャインマスカット異例の安さ 暑さで生産量↑ 中国への輸出減少も影響アーカイブ最終更新 2023/09/18 17:201.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼旬を迎えた高級ブドウ「シャインマスカット」が異例の安さになっています。都内では1房398円で売る店も出てきました。「例年よりも2割~3割安い」客も驚き価格一番目立つ特売品に…1房398円 エメラルドグリーンの実に、みずみずしい果汁がたっぷり詰まったシャインマスカット。種がなく、皮ごと食べることができるため大人気です。 今年はその価格に異変が起きています。 都内のスーパーを調査してみると、例年、1房1500円から2000円ほどで売られているシャインマスカットが980円や780円と、多くのスーパーで半額近い値段で売られています。 さらに調査を進めると、都内のスーパーでは、一番目立つ特売品になっていました。 14日に番組が見つけた最安値は、1房398円でした。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca046e46e9617688db380b1f70abf878e86b254d2023/09/15 11:33:422123すべて|最新の50件2.名無しさんIp6Nd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金太 マスカットナイフで切る2023/09/15 11:34:283.名無しさんcKkn2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適正価格だろそんな美味くないのに高すぎ2023/09/15 11:39:2224.名無しさん6cxKQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は桃か梨だろ2023/09/15 11:40:4425.名無しさんJrX8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨峰安く食べたいです2023/09/15 11:43:176.名無しさんL4eDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3たぶん、それは韓国産のシャインマスカットだろ2023/09/15 11:44:5327.名無しさんIp6Nd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6最近の韓国産は、日本が起源を主張するくらい美味しくなった。2023/09/15 11:46:3228.名無しさん7JcRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近くのサミットは2000円なんだがぼったくりじゃねーかよ2023/09/15 11:47:239.名無しさんY0eSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4あまーい梨を食いたい☺️2023/09/15 11:47:4510.名無しさんxjKKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼葡萄を庭に植えてるけど育てるのめっちゃむずい売ってる葡萄がめっちゃ綺麗すぎて植えなければよかったと後悔してる2023/09/15 11:48:09111.名無しさんcKkn2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ところがどっこい山梨産半額でも売れ残ってる2023/09/15 11:49:2812.名無しさんrBjOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税でシャインマカスット頼んだのにーあとは支援でホタテもやるつもりだが同じ結果になってしまうのかな2023/09/15 11:49:5013.名無しさん6cxKQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の夏めっちゃ暑かったのに全然スイカ食べてない(´・ω・)2023/09/15 11:50:39114.名無しさん1g2fj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山梨のお土産なんかひとふさ1500円だぜ。ボッタクリすぎ。2023/09/15 11:51:3715.ニューノーマルの名無しさんnoCRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果物って昔に比べて高すぎん?手軽に手を出せる値段じゃない。確かにイチゴとかくそ甘くなってるけども。なんか嗜好品よな。ちょっと馬鹿馬鹿しいわ2023/09/15 11:54:46116.名無しさん3Dec1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い事ずくめやないか2023/09/15 11:54:5817.名無しさんgpTSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ナガノパープルは、巨峰とリザマートを両親に、須坂市にある長野県果樹試験場で育成されたブドウです。 2004年には品種登録がされ、シャインマスカットと同等に扱われる高級ブドウです。2023/09/15 11:56:1118.名無しさんs5sNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘いのはあるんだけどあの特有の良い香りがするシャインマスカットてなかなか売ってないんだよなぁただ甘いだけなら海外の種無しブドウで充分2023/09/15 11:59:2619.名無しさんDxbPNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7韓国人乙2023/09/15 12:00:3920.名無しさんOZQKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週は1000円だったな600以下なら買うか2023/09/15 12:05:0521.名無しさんr5CrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなこぞって作りすぎたんじゃないの2023/09/15 12:09:30122.名無しさん3xsJ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きくて美しいのはやはり高い個人的に食べるのなら5-600円のでいいなシャインマスカットにも格差が2023/09/15 12:11:1923.名無しさんMtyYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7栽培のノウハウ知らずに苗だけパクった結果クソマズになったやんけ2023/09/15 12:11:2724.名無しさんCzoFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お盆に買ったのは一房8000円だったお供えするために父ちゃんが金出してくれたら買ったけど自分じゃ絶対に買わんわ2023/09/15 12:11:5125.名無しさんQCW4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21まあ◯◯が高く売れると聞いてみんな一斉に作り始めて値下がりするパターンはよくある2023/09/15 12:11:5726.名無しさんDNFGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルハジケテカエナイアルヨ2023/09/15 12:14:4027.名無しさんWwT11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃の方が好き2023/09/15 12:15:4528.名無しさんKpTnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼398なら毎日食べたい2023/09/15 12:16:0029.名無しさんwhvDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼房が小さく透明ががった色をしたシャインマスカットと房が大きくて不透明な薄緑のシャインマスカットは品種が違うの?2023/09/15 12:16:1030.名無しさんhxQifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国を空爆しろ2023/09/15 12:16:3631.名無しさんgVV4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカットと呼ばれる条件は無いのか糖度とかさ?シャインマスカット以下の品種シャインマスカットだから安いんじゃね2023/09/15 12:16:5832.名無しさんveqWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の夏は巨峰とピーオネと藤稔とシャインマスカットとデラウェア買ったけど巨峰=ピーオネ>藤稔>デラウェア>シャインマスカットだな2023/09/15 12:18:0633.名無しさんeFxhg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ、昨日みたら一房160円だたよ2023/09/15 12:18:35134.名無しさんeFxhg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一桁書き間違えたwえっ、昨日みたら一房1600円だたよ2023/09/15 12:20:1035.名無しさん1g2fj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33なんだ買おうかと思ったのに(´・ω・`)2023/09/15 12:21:1936.名無しさんsfFNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど美味しくない梨がしょりしょりしてて一番美味しい2023/09/15 12:27:4737.名無しさんMO3hxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までが高すぎたむしろ妥当な値段まぁその値段でも買わんけど2023/09/15 12:30:5338.名無しさんvdX1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのOKは1280円だった、美味いけど1000円出す程の価値はないな2023/09/15 12:31:4339.名無しさんhQQIW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梨は豊水2023/09/15 12:33:0640.名無しさんsBB7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週末のスーパーで特売しそう買ってこよ2023/09/15 12:37:1741.名無しさんUhRbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカットってブドウの味しないからキライだな、ピオーネとか甲斐路が好き。2023/09/15 12:41:49142.名無しさん9YYtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いなら買いたいわな2023/09/15 12:46:4043.名無しさんIIg6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼種無しがいい2023/09/15 12:49:0744.名無しさんqnKDa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで値段を釣り上げてた誰かがいたんだろ2023/09/15 12:54:5245.名無しさんfPDbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区 国産で、シャインマスカット1300円、巨峰800円だったまだまだたけーよ2023/09/15 12:57:2546.名無しさんqnKDa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安過ぎてもよくない2023/09/15 12:57:4147.名無しさんoTeZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41そらマスカットだからグレープの味はせんじゃろ2023/09/15 12:57:5348.名無しさんwPE9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶどうやホタテは日本人が食うから輸出しなくていいよ2023/09/15 12:58:3949.名無しさんNHMmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスカッツ食べたい2023/09/15 13:06:2150.名無しさんgf0KyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーみたら安く無かったぞ2023/09/15 13:10:0451.名無しさんZ7b1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカット買わない日本人は反日パヨク。レジで検問しろ2023/09/15 13:23:3552.名無しさんqCbY7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本は安くてもジャンクフードしか売れないからね~中国や韓国に輸出できない農家は大打撃だね。2023/09/15 14:05:06153.名無しさんfaNLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカットは甘いだけであんまり好きじゃないなピオーネのほうが程よい酸味もあっていいロザリオビアンコ好きだったのに全然見かけなくなった2023/09/15 14:16:4254.名無しさんbJi4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52つか、ブドウの皮をむくものと思ってる世代は味で決めるよな。俺も皮ごと食べる種は好きじゃない。食感の方で受け付けない。皮むき面倒な世代が買うものと思ってる。2023/09/15 14:21:14155.名無しさんf6ewdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャイマスより断然ピオーネだわな2023/09/15 14:38:3956.名無しさんWuatvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤稔とシャインマスカットと巨砲はタダでもらえるから買う必要ない種あるし皮もゴワゴワしてるけど巨砲が一番美味しいよね2023/09/15 14:45:0457.名無しさん8GRq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金太の大冒険♪は秀逸2023/09/15 15:15:5658.名無しさんLR70ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果物って高く売ろうとしてるが原価は水と太陽と土で0円っていう・・・2023/09/15 15:17:31459.名無しさんTMN7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖度が高過ぎて水菓子のはんなりとした感じが消えているような2023/09/15 15:19:1160.名無しさんypYfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋葉とかの駅中で売ってたのはそういうことか、余ってるんだな2023/09/15 15:21:3261.名無しさんl8M3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカット味のアイスとかお菓子食ったことあるけど本物は無いな、本物食っちゃうかぁ?2023/09/15 15:29:5362.名無しさんOzmTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贈答でもらっても安かったから買ったのねとしか思われなくなってたとえ高いの買っていてもそう思われて損2023/09/15 15:30:1863.名無しさん6GAhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地生産しているって言ってなかったっけ?輸出していたのか2023/09/15 15:30:5964.名無しさんyALhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとがおかしいんだよ2023/09/15 15:33:1665.名無しさんqxq8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々安い種類が安くなったのならいらねシャインマスカットは、初期の皮薄く渋み無く弾力そこそこのが1200円ならありがたいがスーパーで売っていたなんちゃっては980円でもいらない2023/09/15 15:33:4766.名無しさんO5Ecs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの庭に植えてるデラウエアも今年はとんでもない豊作やったで一本だけなのにバケツ5杯分でもまだ余るくらいデラウエアなんて今時値段もつかないだろうけどな2023/09/15 15:33:48167.名無しさんPLmAJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1500円だけどニュースが出たから安くなるんかな2023/09/15 15:34:0268.名無しさんqCbY7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54おっ、あっしも皮ごと食べる奴より皮を剥いて食べる巨峰とかの方が好きだな、なんか書いてて卑猥に感じた自分が恥ずかしい。2023/09/15 15:34:4969.名無しさんpPZzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58バカ丸出しだな手間賃とか一切考えないのかな2023/09/15 15:35:2270.sageazfilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か売れ残った韓国産シャインマスカットが混ざるw2023/09/15 15:37:0671.名無しさんKzl3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手のスーパーだと下がりづらいんかなニュースでやってる店みたいな一房398円とかないわ2023/09/15 15:39:1872.名無しさんL33SfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いやつって不味くね?何年か前に大丸で数千円のシャインマスカットと地元のスーパーの1000円くらいのを食べ比べたけどスーパーのはまずかった今はマシになったんかな?2023/09/15 15:46:10273.名無しさんJFPkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72もちろん値段は味相応だよ安いのは美味くない2023/09/15 15:58:0874.名無しさんO5Ecs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72見栄えだけの違いだろ同じ木からとれた房でも値段はピンキリ傷のないものは1万の値がついて高級百貨店行き他は数百円でスーパーに卸される2023/09/15 16:16:2575.名無しさんhQQIW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗品じゃないの?2023/09/15 16:17:0176.名無しさんgAHKW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったなwマジで高かったからなーw2023/09/15 16:17:5677.名無しさんhQQIW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーででかいのが1900円で普通のが1500円。ヒョロっとしたのが980円。高いな~。2023/09/15 16:20:1778.名無しさんr4tSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり美味くはないよなただ甘いってだけで2023/09/15 16:21:1479.名無しさんYDz4l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがてぇこれがシャインマスか~^^2023/09/15 16:30:0780.名無しさんNPNEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな高級葡萄並んでるけど「葡萄食ったなー」感になるのは結局巨峰とデラウェアなんよ2023/09/15 16:31:0381.名無しさんYDz4l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今居るのかしらんけど+で氷河期の9割が正社員だと連日コピペしてたおっちゃんがスーパーで値下げ2000円でシール貼られたシャインマスカ買ってたからなようやく同じもんが激安で食える!!2023/09/15 16:31:4782.名無しさんYDz4l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし安くても糖質おじさんだとあまり食えないからな・・・ブドウ糖とか言うし同じようなもんだろ?w2023/09/15 16:32:5383.名無しさんxzUwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらかと言えば恵比寿マスカッツ2023/09/15 16:33:1384.名無しさんB6UCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山梨の実家から送られてくるシャインマスカットをご近所に配って金持ちぶってたのに化けの皮が剥がれるじゃねーか!2023/09/15 16:46:5385.名無しさんaHmWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66いいなぁ最近デラウェア見かけないけど1人で一房ポイポイ食べるの好きだから貰いに行きたいわ2023/09/15 16:54:1286.かじごろ@うんこ中TWt6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所では一房138円だったわ。2023/09/15 16:56:0487.名無しさんPhOJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海鮮もそうだけどちっとも安くない2023/09/15 17:04:1888.名無しさんg2Y73(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶどうは手間がかかるんだよ。田舎はぶどうもつくってる農家でちょうどお盆過ぎの夏休みに行くとやることないから出荷の選別手伝ってたから、とっても喜ばれた。手間かけてようやく刈り取りの時期に鳥に食われたり、場所によってはクマとかベトナムとか。2023/09/15 17:07:1689.名無しさんg2Y73(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千疋屋の一房1万円のもスーパーで990円のものも今年のシャインマスカットはすごく甘い。1万円のは実が大きくてパンパンだから食べ応えというかかみ応えがあるが、甘さなら粒の小さいスーパーの特売品も負けてないというかむしろ甘みが強い。2023/09/15 17:14:3190.名無しさんg4mHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58冗談だと思いだけど、本気でそう思ってるならマジでヤバいぞ2023/09/15 17:21:5391.名無しさん5AiXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスカットはちょっと...僕は断然、巨峰派です2023/09/15 17:50:4992.名無しさんQoInlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぁゃιぃ シャインマスカット2023/09/15 17:52:0193.名無しさんX3HpW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナガノパープルが好きだな2023/09/15 17:54:2794.名無しさんXq87TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58お前も原価0円やん2023/09/15 17:55:1395.名無しさんWzKb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小粒で安いのを買ったら種が入っているやつだった2023/09/15 18:01:26196.名無しさんgAHKW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58お前は原価いくらなの?2023/09/15 18:11:2097.名無しさんPLmAJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャインマスカットは毎年10房くらい食べてたけど甘さに飽きて巨峰やピオーネに戻った2023/09/15 18:11:2798.名無しさんb5776コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな高いんや1房1000円なんて正気の沙汰やないやろ上海のタワマン億ション前ににある商店で売ってるスイカ1玉200円やぞ2023/09/15 18:54:3799.名無しさん8Qa2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95それ違うやつだ2023/09/15 19:03:39100.名無しさんVSYiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華バブルはじけていいことだらけだなぁ2023/09/15 19:37:46101.名無しさんwTIWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10袋かけたら無農薬でも、そこそこにはなるよ。2023/09/15 19:39:45102.名無しさんt1BzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白いアレキはまだかいのう・・・。2023/09/15 20:05:05103.名無しさん9fs2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼種無しの改良して種が発生しないのでは無く、生育途中に薬に種を成長させないようにホルモン薬にドブ漬けすればどんなブドウでも種無しになる。その処理をしなければシャインマスカットも種アリになる。2023/09/15 20:43:30104.名無しさんX3HpW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そだね2023/09/15 20:47:17105.名無しさんKIWlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13買えてない…1/8カットスイカもやたら高いのに、半額になる前に売り切れてた…酷い日照りで入荷量が少なかったのかな??2023/09/15 22:13:13106.名無しさんvX1h2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら安くてもホルモン剤にどっぷり浸けてタネ無しにしてるからなそういう品種じゃなくて薬剤でタネ無しにしてるそんなもん食いたくない2023/09/15 22:17:021107.名無しさんvX1h2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15燃料費高騰知らんのか2023/09/15 22:20:221108.名無しさん3Tvns(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107燃料費をかけて季節外に果物育てるって正直どうなのかなーって思う2023/09/16 12:57:34109.名無しさん3Tvns(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ジベレリン処理は、薬品を使いますが植物ホルモンなので人体への影響はないとされています。2023/09/16 12:59:12110.名無しさん04tVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ちょとお値段お安めのシャインマスカットは全然美味くないよなあれならただのマスカットで十分だし甘さ安定を求めるなら巨峰のほうがいいシャインマスカットは値段が基本的に高すぎてハズレ引くと大損なんだお2023/09/16 13:02:24111.名無しさんI9MqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当にうまいシャインマスカットは生産に手間かけてるから高いよ韓国も手抜きして壊滅した2023/09/16 15:28:56112.名無しさんxojwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘すぎるブドウは逆に興ざめ適度な酸味が無いと駄目2023/09/16 18:00:06113.名無しさんO6g5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くなったと聞いて早速スーパーで1房980円の買って来た。見かけは粒も大きくてみずみずしいおいしそうなシャインマスカットだったけどたべたら甘いだけでそこまで美味しくなかったなー去年成城石井で買ったやつは酸味も程よくおいしかった2023/09/16 22:52:33114.名無しさんfyLhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日シャインマスカットと帆立を買いに行ってくるわ生帆立のバター焼き作るんだけど火が入りきらないぎりぎりを見極めるのが楽しいんだよね2023/09/17 00:15:38115.名無しさん6FEAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊作の時は良い物でも安くなる不作の時は悪い物でも高くなる不作時の最高級品は豊作時の一般品にも劣るからなサンマなんかみれば分かるだろこういう時は無理に高いもの買う必要はないな2023/09/17 02:40:27116.名無しさんqhiI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはシャインマスカットよりも巨峰のほうが好き2023/09/17 12:18:321117.名無しさんpsEyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般化すれば安くなるのは当然だよな次の新品種で盗むのが文化の国にやられないようにしろよ2023/09/18 08:33:26118.名無しさんVTRaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に今回ばかりはチャイナリスクを痛感しただろ2023/09/18 16:01:22119.名無しさんjttukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーで一房250円だった高杉2023/09/18 16:41:17120.名無しさんxNJ47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恨むならバラマキメガネを裏目2023/09/18 16:49:41121.名無しさんLKW7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼398のシャインマスカットなんて喰いたくないね2023/09/18 17:18:43122.名無しさんjxmM7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4桃1玉300円、梨1玉200円シャインマスカットほどではないけど高すぎるわ2023/09/18 17:19:36123.名無しさんjxmM7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116シャインマスカットは甘すぎるね2023/09/18 17:20:29
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+412718.62025/08/14 12:58:41
「例年よりも2割~3割安い」客も驚き価格
一番目立つ特売品に…1房398円
エメラルドグリーンの実に、みずみずしい果汁がたっぷり詰まったシャインマスカット。種がなく、皮ごと食べることができるため大人気です。
今年はその価格に異変が起きています。
都内のスーパーを調査してみると、例年、1房1500円から2000円ほどで売られているシャインマスカットが980円や780円と、多くのスーパーで半額近い値段で売られています。
さらに調査を進めると、都内のスーパーでは、一番目立つ特売品になっていました。
14日に番組が見つけた最安値は、1房398円でした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca046e46e9617688db380b1f70abf878e86b254d
そんな美味くないのに高すぎ
たぶん、それは韓国産のシャインマスカットだろ
最近の韓国産は、日本が起源を主張するくらい美味しくなった。
ぼったくりじゃねーかよ
あまーい梨を食いたい☺️
売ってる葡萄がめっちゃ綺麗すぎて植えなければよかったと後悔してる
ところがどっこい山梨産
半額でも売れ残ってる
あとは支援でホタテもやるつもりだが同じ結果になってしまうのかな
2004年には品種登録がされ、シャインマスカットと同等に扱われる高級ブドウです。
あの特有の良い香りがするシャインマスカットてなかなか売ってないんだよなぁ
ただ甘いだけなら海外の種無しブドウで充分
韓国人乙
600以下なら買うか
個人的に食べるのなら
5-600円のでいいな
シャインマスカットにも格差が
栽培のノウハウ知らずに苗だけパクった結果クソマズになったやんけ
お供えするために父ちゃんが金出してくれたら買ったけど
自分じゃ絶対に買わんわ
まあ◯◯が高く売れると聞いてみんな一斉に作り始めて値下がりするパターンはよくある
シャインマスカット以下の品種シャインマスカットだから安いんじゃね
巨峰=ピーオネ>藤稔>デラウェア>シャインマスカットだな
えっ、昨日みたら一房1600円だたよ
なんだ買おうかと思ったのに(´・ω・`)
むしろ妥当な値段
まぁその値段でも買わんけど
買ってこよ
ピオーネとか甲斐路が好き。
まだまだたけーよ
そらマスカットだからグレープの味はせんじゃろ
日本は安くてもジャンクフードしか売れないからね~
中国や韓国に輸出できない農家は大打撃だね。
ピオーネのほうが程よい酸味もあっていい
ロザリオビアンコ好きだったのに全然見かけなくなった
つか、ブドウの皮をむくものと思ってる世代は味で決めるよな。俺も皮ごと食べる種は
好きじゃない。
食感の方で受け付けない。皮むき面倒な世代が買うものと思ってる。
種あるし皮もゴワゴワしてるけど巨砲が一番美味しいよね
原価は水と太陽と土で0円っていう・・・
本物食っちゃうかぁ?
安かったから買ったのねとしか
思われなくなって
たとえ高いの買っていてもそう思われて損
シャインマスカットは、初期の皮薄く渋み無く弾力そこそこのが1200円ならありがたいが
スーパーで売っていたなんちゃっては980円でもいらない
一本だけなのにバケツ5杯分でもまだ余るくらい
デラウエアなんて今時値段もつかないだろうけどな
おっ、あっしも皮ごと食べる奴より皮を剥いて食べる巨峰とかの方が好きだな、
なんか書いてて卑猥に感じた自分が恥ずかしい。
バカ丸出しだな
手間賃とか一切考えないのかな
ニュースでやってる店みたいな一房398円とかないわ
何年か前に大丸で数千円のシャインマスカットと地元のスーパーの1000円くらいのを食べ比べたけどスーパーのはまずかった
今はマシになったんかな?
もちろん値段は味相応だよ
安いのは美味くない
見栄えだけの違いだろ
同じ木からとれた房でも値段はピンキリ
傷のないものは1万の値がついて高級百貨店行き
他は数百円でスーパーに卸される
マジで高かったからなーw
ただ甘いってだけで
これがシャインマスか~^^
+で氷河期の9割が正社員だと連日コピペしてたおっちゃんが
スーパーで値下げ2000円でシール貼られたシャインマスカ買ってたからな
ようやく同じもんが激安で食える!!
ブドウ糖とか言うし同じようなもんだろ?
w
ご近所に配って金持ちぶってたのに
化けの皮が剥がれるじゃねーか!
いいなぁ
最近デラウェア見かけないけど1人で一房ポイポイ食べるの好きだから貰いに行きたいわ
田舎はぶどうもつくってる農家でちょうどお盆過ぎの夏休みに行くとやることないから
出荷の選別手伝ってたから、とっても喜ばれた。
手間かけてようやく刈り取りの時期に鳥に食われたり、場所によってはクマとかベトナムとか。
1万円のは実が大きくてパンパンだから食べ応えというかかみ応えがあるが、甘さなら粒の
小さいスーパーの特売品も負けてないというかむしろ甘みが強い。
冗談だと思いだけど、本気でそう思ってるならマジでヤバいぞ
お前も原価0円やん
お前は原価いくらなの?
1房1000円なんて正気の沙汰やないやろ
上海のタワマン億ション前ににある商店で売ってるスイカ1玉200円やぞ
それ違うやつだ
袋かけたら無農薬でも、そこそこにはなるよ。
その処理をしなければシャインマスカットも種アリになる。
買えてない…
1/8カットスイカもやたら高いのに、半額になる前に売り切れてた…
酷い日照りで入荷量が少なかったのかな??
そういう品種じゃなくて薬剤でタネ無しにしてる
そんなもん食いたくない
燃料費高騰知らんのか
燃料費をかけて季節外に果物育てるって正直どうなのかなーって思う
ジベレリン処理は、薬品を使いますが植物ホルモンなので人体への影響はないとされています。
ちょとお値段お安めのシャインマスカットは全然美味くないよな
あれならただのマスカットで十分だし
甘さ安定を求めるなら巨峰のほうがいい
シャインマスカットは値段が基本的に高すぎてハズレ引くと大損なんだお
生産に手間かけてるから高いよ
韓国も手抜きして壊滅した
適度な酸味が無いと駄目
見かけは粒も大きくてみずみずしいおいしそうなシャインマスカットだったけど
たべたら甘いだけでそこまで美味しくなかったなー
去年成城石井で買ったやつは酸味も程よくおいしかった
生帆立のバター焼き作るんだけど火が入りきらないぎりぎりを見極めるのが楽しいんだよね
不作の時は悪い物でも高くなる
不作時の最高級品は豊作時の一般品にも劣るからな
サンマなんかみれば分かるだろ
こういう時は無理に高いもの買う必要はないな
次の新品種で盗むのが文化の国にやられないようにしろよ
250円だった
高杉
桃1玉300円、梨1玉200円
シャインマスカットほどではないけど高すぎるわ
シャインマスカットは甘すぎるね