【リスクなんてあるの?】水分補給として“炭酸水”を飲んでもます。飲み過ぎのリスク?アーカイブ最終更新 2023/10/03 19:391.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼近年、健康志向の高まりを受け、無糖タイプの「炭酸水」が人気を集めており、家電量販店などでは、自宅で手軽に炭酸水を作ることができる「炭酸水メーカー」が販売されています。日々、炭酸水を飲んでいる人は多いのではないでしょうか。ところで、水分補給の際に炭酸水を飲んでもよいのでしょうか。炭酸水を飲み過ぎると、どのようなリスクが生じる可能性があるのでしょうか。なかざわ腎泌尿器科クリニック(石川県野々市)の院長・中澤佑介さんに聞きました。Q.炭酸水を飲むと、どのようなメリットがあるのでしょうか。中澤さん「炭酸による爽快感を得られるほか、一時的ですが、食欲を抑制することが可能です」Q.水分補給の際に炭酸水を飲んでも問題ないのでしょうか。中澤さん「一般的に、炭酸水は水分補給としての飲み物に適しています。ただし、水分補給として摂取する場合、ミネラルウオーターやスポーツ飲料のような電解質を含む飲み物よりも効率が悪いことがあります。なぜなら、炭酸水には炭酸ガスが含まれているため、消化吸収がやや遅く、胃腸にガスがたまりやすいからです」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff50d8d179e4489ee7f416956ea7644fe45c3f512023/10/02 19:43:39235すべて|最新の50件2.名無しさんjeQKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実体験から言うと飲み過ぎると動けなくなる2023/10/02 19:47:173.名無しさんGBIJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶を飲め2023/10/02 19:48:414.名無しさんDiGakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味ってものは無いようだがピリピリするねぇゲブッあーっゴブッおえっぷふぅーちょっとした膨満感ブゴゴゴゴゴゲフブッファ直に飲むって特に金出してもむもんじゃねーなあ500ミリ10円でも高いねゲフッ2023/10/02 19:55:125.名無しさんMnD4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もます2023/10/02 19:57:026.sageEQvyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆流性食道炎のリスクはあると思う2023/10/02 19:57:397.名無しさん6yMwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1炭酸水を飲んでもます?乳?w2023/10/02 19:57:528.名無しさんrVV5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤクルト10本一気に飲めたら3万円やる言うたら4本目で吐き出しリタイアに終わるハゲ2023/10/02 19:58:1619.名無しさんQeTxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もますのせいで、内容が入って来ない2023/10/02 19:59:0710.名無しさん4PseRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8(´-`).oO(カツゲンは1L)2023/10/02 19:59:2311.名無しさん8TufqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口の中で炭酸ガスと液体を分離して、炭酸ガスを鼻から出すといい。2023/10/02 20:11:1012.名無しさん1tSVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は帰宅してから就寝時間までで500mlを1本は毎日飲んでる。休日に1日家に居たら、朝昼晩と3本ほど飲んでる下手なスポーツ飲料水より良いだろう。あれは甘過ぎるからね。飲むなら今はアクエリアスの甘く無いのを飲んでいる今は飲むのはその2種類とコーヒー程度だな。お茶は飲まない。血液検査の結果カリウム値が高くて止められた実はコーヒーも良くないんだよね。でもまあ、朝の一杯だけは止められない。酒とタバコとはきっぱり縁を切れたけどコーヒーだけは切れなかった。ブラックしか飲まないし良いよね?2023/10/02 20:22:3913.名無しさん5zkWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンニク料理食べた後に炭酸飲料飲むと、妻が鬼のようにキレる2023/10/02 21:11:3614.名無しさんoYxEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喉乾いて飲むときの喉越しが最高2023/10/02 21:23:5515.名無しさん4wypvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ゲップがすごい2023/10/02 21:26:0416.名無しさんbyHJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲んでもます?2023/10/02 21:27:3617.名無しさんeWxgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲むので揉ませてください!2023/10/02 21:52:0318.名無しさんYL902(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段飲むものだし刺激なんかないほうがいいだろうな2023/10/02 21:55:5319.名無しさんCVFELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PH5だから薄っすらゆっくり歯を溶かすよ常飲に注意2023/10/02 21:57:29120.名無しさんYL902(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19なんかどこかでグレープフルーツ好きすぎて歯が溶けまくった外人を見たことがあるわw2023/10/02 22:03:3421.名無しさん5q1XrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼胃にはあんま良くないと思う2023/10/02 22:05:3022.名無しさんtUVBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼涼しくなってとんと欲しくならなくなった2023/10/02 22:11:3523.名無しさんyRIMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腸が張った感じがあるのはコレだったのか2023/10/02 22:16:3324.名無しさん6BNmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯が溶けうそうで怖い2023/10/02 22:35:3525.名無しさん2fxv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業スーが最安値かな。2023/10/02 22:39:3526.名無しさんLVNNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呑んで、揉ます2023/10/02 22:40:5727.名無しさんBXiqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼も ま す!2023/10/02 23:48:0128.名無しさんPt9p8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらもみすぎ2023/10/02 23:55:5229.名無しさん0Uh8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のお気に入りは、コーヒーの炭酸割り苦目に入れたコーヒーを強炭酸で割ると、ノンアルコールビールよりずっと美味しい色もちょうどペールエールくらいノンアルコールビールと違って、香料酸味料甘味料無しなので、へんな後味もしないもう、ビール代わりには、コーヒー炭酸割りで決まり2023/10/03 01:13:5130.名無しさんRISMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屁がプコプコ出て困る2023/10/03 01:47:0531.名無しさんYktkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効率的に水分を吸収したいなら水に砂糖5%塩0.1%入れて飲むのがいいらしい。水だけはあまりいいとは言えないのだとか。体内の色んな成分が薄くなっちゃうから。2023/10/03 03:11:0932.名無しさんysPyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうりで近頃髪が薄くなった気がすると思ってたんだよ2023/10/03 03:56:0733.名無しさんe3OjCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソーダストリームにミドボン接続してる無限に炭酸使えるぞ2023/10/03 09:40:0934.名無しさんS2EhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸水でエナメルが溶けるかよ炭酸が酸解離して残るのは重炭酸だ酸が溶かしたとしてアルカリが残ってんだよ2023/10/03 12:45:0035.名無しさん5wv0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸水から石油作れないかな2023/10/03 19:39:41
日々、炭酸水を飲んでいる人は多いのではないでしょうか。
ところで、水分補給の際に炭酸水を飲んでもよいのでしょうか。
炭酸水を飲み過ぎると、どのようなリスクが生じる可能性があるのでしょうか。なかざわ腎泌尿器科クリニック(石川県野々市)の院長・中澤佑介さんに聞きました。
Q.炭酸水を飲むと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
中澤さん「炭酸による爽快感を得られるほか、一時的ですが、食欲を抑制することが可能です」
Q.水分補給の際に炭酸水を飲んでも問題ないのでしょうか。
中澤さん「一般的に、炭酸水は水分補給としての飲み物に適しています。
ただし、水分補給として摂取する場合、ミネラルウオーターやスポーツ飲料のような電解質を含む飲み物よりも効率が悪いことがあります。
なぜなら、炭酸水には炭酸ガスが含まれているため、消化吸収がやや遅く、胃腸にガスがたまりやすいからです」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff50d8d179e4489ee7f416956ea7644fe45c3f51
ゲブッ
あーっゴブッ
おえっぷ
ふぅーちょっとした膨満感
ブゴゴゴゴゴゲフブッファ
直に飲むって特に金出してもむもんじゃねーなあ
500ミリ10円でも高いねゲフッ
炭酸水を飲んでもます?
乳?w
(´-`).oO(カツゲンは1L)
炭酸ガスを鼻から出すといい。
下手なスポーツ飲料水より良いだろう。あれは甘過ぎるからね。飲むなら今はアクエリアスの甘く無いのを飲んでいる
今は飲むのはその2種類とコーヒー程度だな。お茶は飲まない。血液検査の結果カリウム値が高くて止められた
実はコーヒーも良くないんだよね。でもまあ、朝の一杯だけは止められない。酒とタバコとはきっぱり縁を切れたけどコーヒーだけは切れなかった。ブラックしか飲まないし良いよね?
ゲップがすごい
常飲に注意
なんかどこかでグレープフルーツ好きすぎて歯が溶けまくった外人を見たことがあるわw
苦目に入れたコーヒーを強炭酸で割ると、ノンアルコールビールよりずっと美味しい
色もちょうどペールエールくらい
ノンアルコールビールと違って、香料酸味料甘味料無しなので、へんな後味もしない
もう、ビール代わりには、コーヒー炭酸割りで決まり
水だけはあまりいいとは言えないのだとか。
体内の色んな成分が薄くなっちゃうから。
無限に炭酸使えるぞ
炭酸が酸解離して残るのは重炭酸だ
酸が溶かしたとしてアルカリが残ってんだよ