【政治】衆院解散、年内困難に 首相、補正予算成立優先アーカイブ最終更新 2023/10/10 00:121.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼衆院解散・総選挙の年内実施が困難な情勢になった。岸田文雄首相が20日召集の臨時国会で、経済対策の裏付けとなる2023年度補正予算成立を優先させる方針を固めたためだ。補正予算成立は11月後半以降が見込まれ、12月に予定される国際会議や24年度予算編成などを踏まえると年内の衆院選は日程上厳しい状況だ。衆院選は来年以降の可能性が出てきた。複数の政権幹部が6日、明らかにした。首相は3日の政府与党連絡会議で「今月末をめどに経済対策を取りまとめ、速やかに補正予算を編成し臨時国会に提出する」と表明した。(続きは以下URLから)https://www.47news.jp/9958788.html2023/10/07 09:07:43135すべて|最新の50件2.名無しさんUkmEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだと選挙に負ける予測がついたか2023/10/07 09:09:333.名無しさんeTiRLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何ヶ月か前の予測で42議席減で単独過半数割れだったけど昨日も41議席減って出てたな。いつやっても自公で過半数割れ、自民で単独過半数割れは避けられないんじゃないの?2023/10/07 09:12:054.名無しさんmCdITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散してくれ2023/10/07 09:15:245.名無しさんo9bUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率が一向に上がらないから無理です2023/10/07 09:28:306.名無しさん4LZgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらが解散してくれても選ぶおまえらが終わってるんだから同じ奴がさらにパワーアップして復活してくるだけだろ2023/10/07 09:36:587.名無しさんhSFG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は先に減税してから選挙だ!当たり前だろ?2023/10/07 09:42:468.名無しさんk8a1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代支援をやれば爆上げ☺2023/10/07 09:50:019.名無しさんE42T2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補正予算で付けた、はした金を配ってからね2023/10/07 09:52:0510.名無しさんV9No2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも増税とか不祥事隠しのための解散総選挙って、完全に自民党による政治の私物化だわ選挙には税金が600億も使われるのに2023/10/07 10:04:4611.名無しさんt0qhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、3議席減だからやる気満々なんだけど2023/10/07 10:15:1812.名無しさんOI2rfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金いっぱいくれないと票入れないぞ2023/10/07 11:11:20113.名無しさんqknnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税糞メガネが今さら何をしたって勝ち目ないだろ2023/10/07 11:36:3114.名無しさんVnKVD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ直近の補選は勝てないwだから岸田というより自民党自体が今の利権にしがみついて逃げ切る体制に入ったんだよ為替も原油価格も物価も制御不能今年の冬は灯油買えなくて凍死する高齢者が増えかねない株と土地の値段が崩壊すれば上級も憤死する日本の崩壊を間近で見られそうだ2023/10/07 11:47:3315.名無しさんVnKVD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12安倍晋三と二階と創価のタッグだったから財務省が妥協しただけ、創価だけが現金を匂わせたが山口はすぐ掌を返したもはや給付金など永遠に配布出来ない2023/10/07 11:49:3516.名無しさんEi7JwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散するかどうかを自民党が自由に決められる時点で独裁なんだよ普通は野党が強かったら自民党が嫌でも解散させられるもんだ2023/10/07 12:36:2917.名無しさんCWs4x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党が弱いのではく、自民党公明党与党が頑固で傲慢でわがままなだけ。旧民主党政権のほうが国民の声をよく聞いてくれていた。2023/10/07 17:28:5118.名無しさんCWs4x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>補正予算成立優先いいわけ2023/10/07 17:30:3619.名無しさんTstFU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙終わったら増税言い出すのが分かり切ってるからな、支持する奴がバカ。2023/10/07 17:31:1720.名無しさんN9vr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党「減税詐欺で国民が信じるまでまだ時間がかかる」2023/10/07 17:33:2721.名無しさんqiPtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く解散しろ、増税糞メガネ2023/10/07 17:37:0922.名無しさんoF2QiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ解散しろよ信を問うことありすぎだろ2023/10/07 18:47:0023.名無しさんfz0PIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2023/10/07 19:04:2224.名無しさん6g3uWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党一強状態がビクともしないんだから面白くない四年に一度、できるだけ金を使わず、勝手にやってろ2023/10/07 19:59:0925.名無しさんslrNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆院の任期は2年、2年に1回総選挙にすべきだな。4年もあれば散々悪いことできる。2023/10/07 20:33:34126.名無しさんro16sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しぶといのう~( ˘•ω•˘ )2023/10/07 20:48:1527.名無しさんpeIM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日刑務所から出てきたおまえら久しぶり。4年キツかった2023/10/07 20:48:59128.名無しさんTstFU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27社会と刑務所の苦痛に大した違いはないだろ。ここ自民党支配地域だぞ?2023/10/07 21:03:4129.名無しさんSwNlsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25 選挙するにもお金がいるんでねそれにほぼ2年に一回衆議院選挙やってたと知ってた?2023/10/07 23:30:5231.名無しさんMMvaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局2025年7月まで大規模国政選挙は実施されなかったりして2023/10/09 09:35:0732.名無しさんcp3jlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ「給付して選挙後は、増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」2023/10/09 23:59:3133.名無しさんCEvGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直近で、中東でイランイスラエルの大規模戦争が確実に起きるからな。原油価格が高騰しまくるから、リッター300円もあり得る状況だろ。もはや、米国はウクライナ戦争の戦費すら払えるかどうかっていう瀬戸際を米国議会とやってるわけで、イスラエルの戦争を支援は物理的に無理だからこれは長期的な激しい戦争になるだろ、一番影響を被るのは日本経済だからないま解散総選挙なんか、マジでやってる場合じゃないよ2023/10/10 00:09:5634.名無しさんeSmmqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼って言ってたら突然解散で野党わちゃわちゃ作戦とかありそう2023/10/10 00:11:0235.名無しさん7cGQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散しろって言って居たのが解散が決まると解散するなに切り替わるから面白いよね2023/10/10 00:12:26
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+906939.72025/08/12 09:03:45
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+412466.32025/08/12 09:05:31
補正予算成立は11月後半以降が見込まれ、12月に予定される国際会議や24年度予算編成などを踏まえると年内の衆院選は日程上厳しい状況だ。衆院選は来年以降の可能性が出てきた。複数の政権幹部が6日、明らかにした。
首相は3日の政府与党連絡会議で「今月末をめどに経済対策を取りまとめ、速やかに補正予算を編成し臨時国会に提出する」と表明した。
(続きは以下URLから)
https://www.47news.jp/9958788.html
当たり前だろ?
選挙には税金が600億も使われるのに
だから岸田というより自民党自体が
今の利権にしがみついて逃げ切る
体制に入ったんだよ
為替も原油価格も物価も制御不能
今年の冬は灯油買えなくて凍死する
高齢者が増えかねない
株と土地の値段が崩壊すれば上級
も憤死する
日本の崩壊を間近で見られそうだ
安倍晋三と二階と創価のタッグだったから
財務省が妥協しただけ、創価だけが現金を
匂わせたが山口はすぐ掌を返した
もはや給付金など永遠に配布出来ない
普通は野党が強かったら自民党が嫌でも解散させられるもんだ
旧民主党政権のほうが国民の声をよく聞いてくれていた。
いいわけ
自民党「減税詐欺で国民が信じるまでまだ時間がかかる」
信を問うことありすぎだろ
四年に一度、できるだけ金を使わず、勝手にやってろ
4年もあれば散々悪いことできる。
( ˘•ω•˘ )
おまえら久しぶり。
4年キツかった
社会と刑務所の苦痛に大した違いはないだろ。
ここ自民党支配地域だぞ?
選挙するにもお金がいるんでね
それにほぼ2年に一回衆議院選挙やってたと知ってた?
原油価格が高騰しまくるから、リッター300円もあり得る状況だろ。
もはや、米国はウクライナ戦争の戦費すら払えるかどうかっていう瀬戸際を
米国議会とやってるわけで、イスラエルの戦争を支援は物理的に無理だから
これは長期的な激しい戦争になるだろ、一番影響を被るのは日本経済だからな
いま解散総選挙なんか、マジでやってる場合じゃないよ