【チャットGPT】「もう『本を読め』とも言えない」「チャットGPTでもっともっとバカに」高校教師が絶句。 イマドキ高校生の国語力があまりに絶望的な理由。アーカイブ最終更新 2023/10/16 22:211.テイラー ★???「チャットGPT」の登場で、もはや文章を書く力は必要なくなり、「チャットGPT」に何でも依頼すればいいと考える学生が増えている。でも、彼らは気づいていない。「チャットGPT」をうまく使いこなすには「読解力」がいるし、そもそも自分の中で「こうであってほしい」と望む文章の形がなければ、「チャットGPT」のいいようにされてしまうのだ。まるでSFの世界の話のようだが、「進化していくAI」を「使う側」と「使われる側」といった格差が今後、人間を襲うのではないかと懸念しているのが、(続きは以下URLから)https://forzastyle.com/articles/-/692402023/10/13 15:40:31252すべて|最新の50件2.名無しさんZpbiH出産前には中学生程度の知識入れて出てくる以外ない2023/10/13 15:42:263.名無しさんar4kB高校教師が学生見るわけないだろw2023/10/13 15:46:344.名無しさん8KqgFまあ俺が今学生なら利用するのは間違いない。だから危ないと思う。2023/10/13 15:46:365.名無しさんCx5in絵とか音楽の生成系AIもそうだな人間の創造力は退化していくだろうよ2023/10/13 15:47:436.名無しさんtj09xこんな便利なのあったら使うに決まってる2023/10/13 15:49:187.名無しさんfIt92バカと利口の格差が広がるだけ。2023/10/13 15:51:458.名無しさんm60pa>>1そんなん大人でも「普通!フツー!フッツー!!」って"普通"を連呼する語彙力のないガイジおるやんw"普通"連呼する奴って、数数える時も"枚・筆・台"と言わず、全部「個!」って言ってそう…2023/10/13 15:52:159.名無しさんDTMWL本を読めしか言えない教師がアホなんじゃ?この本で視野が広がったとか、感銘を受けたからオススメだとか言えない教師が多いだろただでさえ今の子は極端に失敗恐れるんだから教養レベルの本は題名まで教えてやらんと2023/10/13 15:55:0510.名無しさんhSPtF国語力なんて要らないよ伝わればOK昭和膿教育ウンザリ理数系だけしっかりしてれば喰っていける2023/10/13 15:55:1311.名無しさんWeR48でもプロンプトで結構苦労して色々考えるけどななるべく上司に不快な印象を与えずにトラブル報告書を作成させる時とか山ほどパターン作って回帰で推敲させたりするしあれ自分で素直に書いた方がいいかもしれないまである2023/10/13 15:55:1412.名無しさんhTi7G最近、お前らの文章が洗練されていると思ったらチャットGPTのおかげだったか2023/10/13 15:55:5313.名無しさんCYvqkまあプロンプトエンジニアリングなんて言葉もあるからな…ChatGPT上手く使うにもそれなりにコツがあるのは確か2023/10/13 15:59:0914.名無しさんCIE1x今後はチャットGPTを使いこなせるスキルが必要2023/10/13 16:00:4415.名無しさんPxaMr指導して、試験して、水準に達しないなら単位を認めなければいいだけアホは中卒でいい、かしこいのは自分で気づいて卒業していく2023/10/13 16:00:5116.名無しさんrxDLA>>10食ってければ満足なんか昆虫みたいなやつなやな虫みたいに生きて死ねばよい2023/10/13 16:04:4917.名無しさんML8pNAI以降も必要とされる能力はテストでドイツ人を連れてこられらような営業力、コミュ力だ2023/10/13 16:08:2318.名無しさんvpLcl格差があるんだよ読む方は昔と同じか電子書籍やなんかで昔以上に「読書」の機会は増えてるから読む下が読まなくなってる2023/10/13 16:09:3019.名無しさんMAgc5AIイラストに絶賛してるヤツらもそうよな不気味なパーツだらけなのにパッと見気付かないからシコってる2023/10/13 16:09:5320.名無しさんJQLeFカンニングが使えない局面なんて、テストのときくらいなんだから実際上は、あまり問題ないんじゃないか?2023/10/13 16:12:2021.名無しさんQjrsC人間がつくったものに人間が使われるなんて昔からよくあることで、例えば多くの現代人は人間が作り出したお金に使われている。2023/10/13 16:12:4222.名無しさんCOH6Dうそはうそであると見抜ける人でないと(生成AIを使うのは)難しい2023/10/13 16:17:1423.名無しさんI5i0cおもしろいことがあったら目の前で両手を叩いて笑うようなもんか。シンバルサルのおもちゃみたいに。2023/10/13 16:18:3124.名無しさんODR3r>>5 _________ | Don't think, Feel.|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 彡彡ミミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ2023/10/13 16:19:5625.名無しさんRq8Onつーか今後は世界中の言語自体がAIに効率的に命令できる形に最適化されていくわけでその過渡期が大混乱するのも当然だろと2023/10/13 16:23:3126.名無しさん4ldGPとうの10年前から文章の意味は分かっても意図が読めない人ばっかだましてや文学作品の行間や修辞など理解できないだろう2023/10/13 16:27:2027.名無しさんEsoLN読解力とか日本語の活用法とかはぶっちゃけ社会に出てから学んでもいけるというかバカはダメだけど中学生レベルの国語力があればあとはなんとかなるよまあここでの問題点は、最近の子の学力の低さは小学生レベルということなんだろうけど2023/10/13 16:27:4028.名無しさんnYpxb>>1Forza Styleって知らないメディアだったけど講談社なのかどおりで文章しっかりしてて読みやすい訳だ2023/10/13 16:33:5229.名無しさんOZk1D読解力無くて困るなら将来まともな仕事も無くて子供も作れず結局淘汰されていくからいいんだよもうほっとけよ2023/10/13 16:38:4730.名無しさんoh99r>>81普通!2023/10/13 16:39:0431.名無しさんQjrsC江戸時代には係り結びの法則が消滅していたので誰も源氏物語を読めなかったぞなむやかこそからけり。2023/10/13 16:42:1732.名無しさんPOLKzマジ?ヤバ2023/10/13 16:47:1933.名無しさんPWZnt>>11多分子供だとそういう工夫や推敲が必要というのがわからなくAIスゲェでなんでも出来ると思っちゃうんだろうねそう煽る人たちもいるし本当に何も考えず望んだものを打ち出してくれるような万能AIになるにはもう少し時間がかかるよね2023/10/13 16:50:2434.名無しさんQjrsCドラえもんはAIでのび太と会話している。2023/10/13 16:51:2135.名無しさんwB5YV丸読み国語が全部悪いし、受験で現国が空気なのも悪いそもそも学校の国語が暗記主体で教育の意味が皆無2023/10/13 16:52:1036.名無しさんyRdiy今まで通りしてたら周りが脱落していくだけ基本的な素養なく便利さに慣れてしまったら終わり2023/10/13 16:54:0237.名無しさんSy6su不要なこと学んで賢くなった気がしている馬鹿とどっちがましなのか2023/10/13 16:54:0238.名無しさんh49Bt済州島に帰れ白痴2023/10/13 16:56:0039.名無しさんQjrsC現国は記号論と構造主義をマスターしたら偏差値が80くらいになった。2023/10/13 16:56:0240.名無しさん6KFZwChatGPTは平気で嘘つくからなwある市について教えてって聞いたら、県から間違ってるし、有名な食べ物は隣の県のだし・・・2023/10/13 16:56:2741.名無しさんQjrsCChatGPTはレベルが上がった!てへぺろ☆を覚えた!2023/10/13 16:58:0842.名無しさんCY5NKAIに質問するのにも国語力が必要2023/10/13 17:04:1743.名無しさんNdjOz>>35自分で考えるようになったら国のしてることに疑問を持って反発するようになるだろワクチンを打つ合理的根拠をお願いしますマイナカードを作る合理的根拠をお願いします考えたら自民党に入れる意味なんてない。野党に入れようこんな国民はいらないんですよ偉い人が言っててみんな打ってるからワクチンを打とう偉い人が作れと言ってるからマイナカードを作ろうみんな自民党に入れてるから自民に入れようここに考えるという過程はない2023/10/13 17:05:2744.名無しさん4ldGP反語表現に脊髄反射しているぐらいだから人を言葉で操るのはこれまで以上に簡単になるだろう2023/10/13 17:06:0845.名無しさんmCgbT>>40まあそれっぽい文を生成する文章ジェネレーターなので…事実関係とかは現状だと結局検索エンジンとか併用する必要がある2023/10/13 17:07:3846.名無しさんtlleL文章を読めないやつ読めるけど理解できないやつ理解はできるけど、本来の意味を読み取れないやついろいろいるとホリエモンも言ってる2023/10/13 17:10:1547.名無しさん4L9dK>>10国語力無いバカは理数は無理やぞ2023/10/13 17:10:2848.名無しさんOQR85>>9それは理屈としてはわかるが本を読めってのは自分で見聞をひろめようっ話だしなあ2023/10/13 17:10:3549.名無しさんFO2S2>>46知的境界の検査はした方がいいよな2023/10/13 17:18:5950.名無しさん3Qw0rまあお前等知識も精神性もガバガバな馬鹿に教わる程度なんだから無理もねえだろ~?(笑)2023/10/13 17:22:4851.名無しさんPnKQ9100年前は小説なんて不良や馬鹿が読むものだったろ文系教師どもは時代に合わせていけよ2023/10/13 17:31:3452.名無しさんRKD6K教師も質が悪くなってるからしょうがないよ2023/10/13 17:33:0253.名無しさんNS1j5まあこういう時事ネタぐずぐず書いてる量産型ライターが真っ先にいらんやろ2023/10/13 17:36:5354.名無しさんdIq8B>>40ChatGPT 4.0を使って見てよ。Bingなら参照サイトを表示してくれてるのだから。2023/10/13 17:40:3655.名無しさんEwFSO語彙力のない人に本を読めと説教することは昔からくり返されてきたが、読んだ本から言い回しや語彙や書き方を学んで使えるようになるのは一つの能力であって、個人差が大きいかもしれない。2023/10/13 17:43:1556.名無しさんHFqyiなんか、逃げ方ばっかり上手くなってまともに会話できないの多くなったよね揚げ足とったり、煽って相手を怒らせたり、インフルエンサーのやり方を真似てるだけで中身空っぽ。2023/10/13 17:44:0957.名無しさんjbaKS>>55その能力は一つの洗脳やから万人に使える気がする俺が本を読むのを危惧すんのは、一人の人間が書いたもんを有り難がって、みんな同じように洗脳されたかのようになることやな映画の方がまだマシ2023/10/13 17:51:2558.名無しさんPEj0l星新一で肩にオウムロボ乗せる未来社会てあったな人間はオウムにボソッと喋るだけでオウムがきちんとした文章で相手に話してくれて、逆に相手のオウムの話したきちんとした文章を簡単にしてボソッと話してくれるこれは実現しそうだ国語力あんまりいらない2023/10/13 17:52:1759.名無しさんmGujJ文章でも、絵でも、音楽でも、何でもそう生成系AIを最もうまく使いこなせるのは、元々その道に精通してた人たちGoogleの研究結果もそんな感じだったろう、あれはプログラムだったと思うが生成系AIで元々高い技能を持つプログラマの生産性が8倍に上がった、と素人がプログラムを組めるようになった、ではないのがポイントだAIは道具、道具を最もうまく使いこなせるのは、その道の達人素人が最高級の包丁を使っても美味い料理は作れないんだわだから、AI絵師は絵師じゃないだの何だの今揉めてるけど、そんなのすぐ過去の話になるよ新時代の、才能あるイラストレーターがAIを駆使し始めるとね2023/10/13 17:52:2460.名無しさんQUK67今も昔も下位80%は読解力が無いし、まともに文章も書けない。昔はこの層は高卒で働くか専門学校に行ってたわけで何の問題もなかったのだが、最近は大学に行くようになったからレポートや卒論が書けなくて破綻している。2023/10/13 17:52:5161.名無しさんQjrsCでは本日の授業はラノベの精読を行います。2023/10/13 17:53:5062.名無しさんE7r0s死ねキモ2023/10/13 18:00:0463.名無しさんmGujJアホがチャットGPTを使ったところで、へんてこな文章しか作れない文才のある奴がチャットGPTを使ったときに、もの凄く生産性が上がるそういう道具、ただのそういう道具だから、チャットGPTに変な質問をして「変な回答が出てきたwwwww」とか言ってる奴は、使い方を間違ってる上に間違ってることに気付いてないアホ最高級の刺身包丁で木を切ろうとして「全然切れねーwwwwこれ使えねーーーwwww」と言ってる奴と一緒2023/10/13 18:01:1264.名無しさんEwFSO>>57まあ文章を書ける人は、能力が高いほど、自分の意見や考えを説明する文章を書くようないわゆる知的生産に従事しやすい傾向がある。ではそうでない人は、自分の頭で考えられないから、特定の本に洗脳されないように本を読まないようにしたほうがいいかというと、それは制限しすぎなんじゃないかと思う。考えが凝り固まる原因は、本でなく依存の心理にある。2023/10/13 18:01:4465.名無しさんQjrsCラノベ風羅生門とかなかったっけ?2023/10/13 18:07:1366.名無しさんdYvMdなんで本を読めとか言ってくるの?娯楽なんだから好きなものでいいだろなんか本がありがたいみたいな思考が間違ってる2023/10/13 18:10:0867.名無しさんMaokN確かにその文章が合ってるか漢字の間違いないか知らないとダメだw2023/10/13 18:10:2268.名無しさんS1uDoこの程度の掲示板ですら、まともに書き込みできない奴ら増えてるもんな2023/10/13 18:13:2569.名無しさんQjrsC日本に生まれて漱石先生や芥川も読んだことがないというのはある意味悲劇である……つーか、教科書に出てくる小説で世代がわかる。木口小平は死んでもラッパを離しませんでした…2023/10/13 18:13:3170.名無しさんKRJY9こえーやべえじゃんすげえな2023/10/13 18:15:2971.名無しさんTuIDT>>59イラストAIは画風データ丸パクリするならデータ元作った絵師を明確にして金払えと思うわそして線画に色塗りを卒なく自動でやれる機能早く作ってくれアナログ派のデジタル移行がそれで楽になるアナログの筆記感覚をリアルに直感的にするAIもはよ2023/10/13 18:18:2972.名無しさんTYjKm>>28それもチャットGPTで作ったと気づこうよ2023/10/13 18:22:1673.名無しさんhAiUE最近は若者の読解力の低下から映画とかもずいぶん説明臭くなったと本で読んだ事あるな。監督側からすると本当なら敢えて台詞を入れたく無い。間を空ける事によって登場人物の心情を読んで欲しい。けど読解力低くて行間を読めない若者には心情が分からない。更に若者は分からないのは自分が悪いんじゃ無く映画がつまらないからだと結論付けて、レビューサイトでは星1つの「意味が分からなかった」って感想で溢れるんだとかなんとか。そのため、つまらなくなると分かりつつ説明くさくなるらしい。2023/10/13 18:23:5974.名無しさんv6gEd>これは、私の個人的な意見ですけど、読書って、そのお話の・・説明力とか言ってるくせになんでこんな説明力のない根拠をだして話を広げるんだよ2023/10/13 18:33:1775.名無しさんTuIDT>>73その監督と客層の若者が合ってなさそうだなくっそダラダラ説明くさい台詞言わせるのなんて設定厨かと思ってたわ間の感じ方なんて経験で変わってくからほっときゃいいのにただ、映像上に適切に効果的に表現されていればの話だけど2023/10/13 18:34:0476.名無しさんgICKp若者ガーが言いたいだけの無能ジャップが騒いでるだけだろそんな無能ジャップを作り出してる原因は誰なのかな?ジャップは人のせいにしてジャニーズでも応援してろよw2023/10/13 18:34:2377.名無しさんldR3R先公が絶望するなよ2023/10/13 18:36:5778.名無しさんjdzLZ>>73所謂空気を読む力という奴よね本人の経験や環境、想像力次第といった所もあるからなあそれはそいつに合わないだけなのかもしれんからなとはいえ誰でもレビュー出来ちゃうから制作側も大変やね2023/10/13 18:41:4879.名無しさんYY5cmプログラムをイチから書かなくてもよくなったのは大変助かるプロンプトに仕様を日本語で入力すれば、ほぼ期待通りのプログラムが数秒で完成うまく動かない場合は自分でデバグする…そのぐらいはアタマを使わないとね2023/10/13 18:42:0880.名無しさん8YHd8いやほんとに本文章は長いよ、もっと短く読みやすくしろ2023/10/13 18:46:2381.名無しさんQjrsC教科書に書いてある日本語の例文がとんでもない件についてwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=tLGdUQu9_MYワロタ…2023/10/13 19:03:0482.名無しさんECjoe嘆いてるだけじゃなくてさっさと古文漢文を必修から外して現代文だけに注力しろやクソ国語教師が!!無駄が多いんじゃ。2023/10/13 19:06:3783.名無しさんVvhgo文法的に間違ってはいないけど論理的に間違ってる文章を解答してくるのがAIだからね。AIは意味を理解しないで統計的に出力しているだけだから。文章を論理的に理解できなければAIに騙されて終わる2023/10/13 19:09:5784.名無しさんBrI1o昔からずっと言われ続けてることだよね。で、何故かその後、その世代の人間たちが、嘆いてた世代が理解出来ないハイテクを生み出す。その繰り返しで人類はここまで来たし、これからもそんな感じなのよ。先生よ。先生はそうじゃないかもしれんが、先生「以外の」周りの人たちは、先生が思ってるよりずっとバカだったんだぜ。そして、いま先生は、そういうバカ「だけ」を見つけては嘆いてるんだよ。2023/10/13 19:25:0285.名無しさん8sq1F>>1元記事も読んだけど、今の高校生がどう言う風に国語力が「ヤバい」のか具体例を示してくれなきゃ分からんな俺らの周りに工房は居ないんだから単純に文章が構文として読めないのか?行間を読むみたいな想像力がないのか?語彙がヤバいヤバ夫だから文章書けないのか?なんなのか?ショート動画が好きだから国語力がヤバいと言うのは微妙に説明になってないし2023/10/13 19:39:1286.名無しさんdzf8c翻訳とか見ちゃうと、英語やるモチベーション落ちるよな2023/10/13 19:43:0387.名無しさんDnYy8高校卒業までの読書量でその後の文章力が決まるよね2023/10/13 19:56:4488.名無しさんmfVXbこの掲示板でもSNSでも会話が通じないのが増えてきてるよな2023/10/13 20:34:5689.名無しさんj1wot>>9普通に読みやすい文章の構成すら出来てない子が多いって事だろ2023/10/13 20:41:2090.名無しさんG08Cwまずゾロリから始めよ2023/10/13 20:46:2491.…P85wtバカは使いこなせない。安心しろ、印刷機が発明されたときも、これで人の記憶力は低下すると酷評された2023/10/13 20:51:3292.名無しさんCEHub記憶力より検索能力にシフトする傾向は今後も変わらんチャットGPT以外の検索手段で得る情報の質と量で差が生まれるだけ2023/10/13 20:53:2393.名無しさんQU6jD今どき国語とか差別だよねーもっと世界に目を向けて外国大事にしないと国語とかなんで義務教育にしてんの?いらねーし日本とか小さい事言ってないで世界を見るべきもっとさ周辺国に目を向けてさ韓国語とか中国語を学んだ方が役に立つでしょ日本とか日本語とかどーでもいいんじゃね?2023/10/13 20:54:5594.名無しさんifX7Y>>1読解力って読書量と比例すると思うんだけど、それってべつに読解力を養うために読むわけじゃない読みたいから読む、読むと楽しいから読むわけだろ文章力もそれに準ずるはずで、要するに本を読まないやつはもともと読まないし、読むやつはどうであろうと読むんだよこういう新しい技術に対するアレルギーってラジオ、映画、テレビ、漫画、ゲーム、ネット、なにが勃興しても必ず出てくる珍説なので基本無視するのが正解2023/10/13 21:05:1695.名無しさん4ldGPビット落ちのエラーコレクションを前後関係から補完する場合、文脈や行間読めないと行えない世の中いちいち全部言わないビット落ちだらけ余韻残すために意図的に情報を削ぐ場面もある2023/10/13 21:14:4896.名無しさんFMceF>>92その考え方が一番危険なんだよネットがなけりゃ何も出来ないポンコツ人間になるぞ2023/10/13 21:39:0097.名無しさんGbDT4昭和の終わり頃高校生にアンケートしたら漫画読む層ほど読書量多くて、漫画読まないのは読書量少ないって結果出てたんだわ2023/10/13 21:45:2798.名無しさん5MpzY>>96基本だけ、とか語尾につけて断言する奴の想像力なんてそんなもんや2023/10/13 21:48:1199.名無しさんjbaKS>>64依存性は誰にだってあるさならば色んな人の考えを凝縮した映画の方がよくない?何百冊と読むより余程コスパもええやん2023/10/13 21:52:22100.名無しさんoFnC2チャットGPTに論文教えてって言うとたいがい架空の論文タイトルを言ってきて見つからない2023/10/13 21:53:35101.名無しさん5MpzY>>99コスパでもの考え出すと身動き取れんくならんか?別に本を読むから偉いとか頭いいとは思わんが2023/10/13 21:57:12102.名無しさんnp92Dなんか、ひろゆき みたいのが増えそうだな2023/10/13 22:11:58103.名無しさんjPYNvコミュニケーション上手で仲間集めて固まってるバカ集団が、一部の出来る人間を奴隷のように使う世の中になるのかもしれない2023/10/13 22:21:52104.名無しさん4ldGP人心掌握に長けている人は起承転結は使わない序破急で一気に畳み込んでくる。それに巻き込まれないためにも、あるいはそれを駆使するにしても古今集の序文や俊成定家の余情有心の詩論ぐらいは読んでおくにこしたことはない2023/10/13 22:25:55105.名無しさんEwFSO>>99俺は戦争映画が好きなんだけど、たとえば太平洋戦争の南方の戦いだと「シン・レッド・ライン」(1998)、「野火」(1959)、テレビドラマの「鬼太郎が見た玉砕」(2007)あたりが、いまとりあえず頭に浮かんできて印象に残っている一方で、やはりいちばん強烈に覚えてるのは、ガダルカナルの将兵が残したいくつかの日記なんだよな。日記だから文字だけなんだが映画より迫力あったな。そういう意味では伝達の効果で文字が勝っている場合もあるかも。2023/10/13 22:27:35106.名無しさんTmde9>>882ch時代から3行以上の文章は読めないとか自らの低脳を自慢してる連中の掃き溜めがここだからな2023/10/13 22:38:02107.名無しさん5MpzY>>105その辺は生の迫力やね書いた人の印象がそのまま本になるけど映画とかは迫力はあるけど、どうしてもフィルターかかるからなあでもジョニーは戦場へ行ったみたいなのは映像で生々しかったり一長一短あるやね2023/10/13 22:48:47108.名無しさん04R6b>>82俺もそう思う。でも国語教師に罪はないだろ。文科省が決めるんだから。2023/10/13 22:50:31109.名無しさん4ldGP文章は映像を喚起する。そこで作用するのは想像力言葉自体がリアリティイメージやワールドに担保されているし、想像力はリアルより一層情緒に働きかけるイメージよりも言語による妄想が効果的なのはそのため2023/10/13 23:03:03110.名無しさん3r1If使いこなせる子供とできない子供10年後に相当差がつくらしいね2023/10/13 23:07:21111.名無しさん4ldGPシンパシーやレゾナンスを得るためにはイメージよりも言葉の方が力が強いなぜならイメージはその場を共有しなくてはならないから。場による制限を解き放つのが言語2023/10/13 23:11:35112.名無しさんy4G8IChatGPTをコピペするのがダメで図書館の本の一部を丸写しするのがOKな理由が分からん2023/10/13 23:22:50113.名無しさんTdQav青葉の主張はありきたりでパクりじゃないとか言ってて生成AI画像は元画像パクってんだから使用料払えとか規制しろとか言ってる連中が阿呆すぎるAIから見れば同じありきたりだろ2023/10/14 00:07:43114.名無しさんYE8tD>>113現実にパクってんだからしゃーない2023/10/14 00:27:37115.名無しさんCotxcチャトグプト最高2023/10/14 00:39:23116.名無しさんcr0kQ>>112経典の切り貼りは千年以上歴史のある仕事だからな。それだけで著作みたいに思われてるものもある。たぶん千年後にはChatGPTのプロンプトを書くのも立派な仕事になってるはず。2023/10/14 00:42:22117.名無しさんdGsTk>>1チャットGPTって人間の文章を食わせてるから、餌がダメだとダメなんだよ。専門分野なんて読めたもんじゃないよ。2023/10/14 01:03:50118.名無しさんdGsTk>>112図書館の丸写しはダメに決まっとる。試験の話か?2023/10/14 01:04:43119.名無しさん2khGV読書好きな俺みたいなオッサンでも、自分で書かなくなって国語力落ちたからな生まれた時からそうならそら無理だよな。2023/10/14 01:06:01120.名無しさんCDLO2教師がそもそも国語力あるのかどうかが疑問だは2023/10/14 01:06:20121.名無しさん9TI14だからガキどもにスマホなんていらないだろ?こいつらからスマホとり上げてちゃんと躾教育しろ2023/10/14 01:08:37122.名無しさんdY6HSもう変換してくれるから読みだけでいいんだよなあ。書きとか資源の無駄2023/10/14 01:14:35123.名無しさんCL06f文章という見て考えるということ自体ができない人間多すぎ2023/10/14 01:21:42124.名無しさん68S1c解決法は簡単読解力を内申や受験、なんなら就職試験でのウエイトを増やせばいいだけ何の利益ももたらさないから勉強しないんだよ2023/10/14 01:25:19125.名無しさんdNDiLチャットGPTが原因ってことは日本だけの問題じゃないんだから文科省がどうとか関係ないんだよね。同じことが世界中でおきてる。2023/10/14 01:27:37126.名無しさんAuu3D>>113青葉のレベルなら背景が寂れた公園だの赤い大きなリボンが一緒だののレベルやんけ名前や絵でわかって価値のあるレーターの画風をありきたりとはAIでも言わんやろ2023/10/14 01:41:59127.名無しさんUhrsP>>1前編と後編を一通り読んだが国語力の低下についてはっきりと理解できたわこの記事を書いたライター、記事に出てくる国語教師コイツらにそもそも国語力がないわ話が発散し過ぎていてテーマと乖離しているのに気づいてないなぜこれをWebに掲載出来ると思ったのか不思議でしょうがない2023/10/14 02:56:58128.名無しさんX3m9R>>10頭悪そうw2023/10/14 02:59:49129.名無しさん0XVFy>>127それは俺もおもた色んなエピソードを乱雑に詰め込んで、大した考察も無しにいきなり結論(国語力が低下している)に結びつけるもんだから、話しが取っ散らかってついていけない創作なんだろうがもうちょっと上手く書けよ、と2023/10/14 03:27:30130.名無しさんn5tvA>>107映画は色んな監督や脚本家でのリメイクがあるから、一人のフィルターじゃないところが面白いやん2023/10/14 03:43:13131.名無しさん0XVFyこの記事の文章自体と、この記事に出てくる高校生が使う言葉って、一緒なんだよたとえば、著者はなんでもかんでも「ダルい」で済ます高校生を取り上げて、国語力の無さだと言っているが(それって国語力というより語彙力の無さじゃないのか、という点は措いといて)この著者自身が、あらゆる問題をなんでもかんでも「国語力の低下」で済ましている。たとえば、まず冒頭で、著者は「国語力の低下」は読解力の低下のことだと言う。>「『国語力の低下』を痛感している教員は、とても多いと聞いています。国語という教科を教えていない先生方も、『問題文を正確に読むことのできない生徒が増えた。』と嘆いています」かと思えば、次は想像力や共感力といった能力を指して「国語力の低下」と言い出す。> 国語力がないことが結局のところ原因だろうと思われる事案に、イジメや不登校があります。イジメについては特に、加害者側に国語力が著しく欠如している場合が多いのです。> 自分自身の発する言葉がいかにひどいものなのかが理解できず、自分自身の発する言葉が相手にどんな影響を与えるのかを想像できない。言葉の意味を理解したり、相手の気持ちを想像したりくみ取ったりするのって結局国語力でしょ? でも、それがない。ところが急に、「国語力の低下」は説明能力の低下のことだと言い出す。> 国語力が低下しているというか、説明能力がないために、自分で自分を不登校や不調に追い込んでしまう子もいます。彼らの多くは「しんどい」「だるい」以外に自分自身の不調を説明する能力をもたないのです。しまいには、「国語力の低下」は生きる力の低下だと言い出す。> 「国語力」というと学力の話だと勘違いされてしまいがちですが、「国語力」というのは生きる力のことだと私は考えています。と思えば、舌の根も乾かぬうちに、「国語力の低下」はプログラミング的思考のことだと言い出す。> プログラミング的思考などがブームになっていますが、それもまた、国語力の低下にはつながる気がします。そしてついに国語力の低下とは売春するJKのことだと言い出す。> 視野が狭いというよりも、それこそが「国語力のなさ」だと私は考えます。「これってヤバいやつかもとは思った」と、Aちゃんと同じように売春をした高校生は後に言っていたそうです。要するに著者は、なんでもかんでも「だるい」で済ます生徒を問題にしながら、自分自信が、なんでもかんでも「国語力の低下」で済ましている。そして、正にそのことによって、この記事を読む読者に現代日本の「国語力の低下」をまざまざと見せつけるという、奇跡みたいな作品になっている。アホを通り越して天才だろ。2023/10/14 04:01:16132.名無しさん7s69a>>115Ch at 自慰 Pie Tとかさもう。。2023/10/14 04:20:56133.名無しさん7s69aチャット爺パーティーにしても清々AIにしても、まぁ出来上がった以上は使わないと負ける。2023/10/14 04:22:54134.名無しさんKN1HYボッコちゃん2023/10/14 04:24:21135.名無しさんxXYhG主語デカガイジ先生の論理だとロリコンと犯罪者だらけの高校教師とか絶望どころか完全に地獄ですよねそれでもお前らが何とかなってる様に高校生もまた何とかなるんだよ2023/10/14 04:24:30136.名無しさんk6UHA海外の怪しい詐欺サイトみたいなのは日本語が変だからすぐ分かるんだけど、若いのは分からないから引っかかる。ブッキングなんたらで引っかかってたのも19だっけ?2023/10/14 05:46:14137.名無しさんsR7Oaたしか言葉にはそんなに意味がないってヴィトゲンシュタインが言ってたので安心していいぞ2023/10/14 06:01:03138.名無しさん7s69aルートヴィヒ・ヴィシュゲンシュタイン(´・ω・`)2023/10/14 06:03:50139.名無しさんMwqaa国語力なんかではなくプログラム的な論理的思考力が進めば、人の気持ちが十分にわからなくても人間関係程度なら対処していけるようになるというふうに進化していくんだろう、長く信仰心は必須と誤解されて来たけど最近ようやく精神障害かパワハラの類と見做されるようになって来たし2023/10/14 06:12:04140.名無しさんYXCY1そりゃ親がバカだからな。正確には認知症が子育てしてる。5ちゃんとかtalkとか見りゃわかるw2023/10/14 06:22:38141.名無しさんYXCY1>>118引用って謳えば許される。本の丸写しがダメな理由は著作権法違反だからでしかないよ。2023/10/14 06:24:25142.名無しさんYXCY1>>137正確には言葉自体には意味がない、だな。誰が言ったかが問題なわけで。例日本人「犬が好きです」韓国人「犬が好きです」2023/10/14 06:25:45143.名無しさんYE8tD>>130前後の文読み返して欲しいなあ別に映画が駄目ってんじゃなく先の例だと体験がそのまま伝わるから胸を打つこともあるよねって話や面白いかどうかは基準にしとらんよ2023/10/14 06:34:57144.名無しさん7s69a>>142なるほど🤔子供「いぬがすきー」大人の女性「犬が好きね♥」ロシア人「ワタシハイヌガスキー・イワンコビッチデス」2023/10/14 06:38:31145.名無しさんPMfyD語り得ぬことは沈黙しなくてはいけないんですよその典型はエモーショナルな動きだからバカは発信してはいけませんし、逆にカモと見なされ怪しい儲け話に引きずり込まれたりするんですよ!2023/10/14 06:47:37146.名無しさんb9PxM仕事のメールでも支離滅裂で何が論点なのか分からない長文送ってくる奴なんとかしてくれ理論的思考が出来てないのか、それとも国語力がないのかわけわからん2023/10/14 06:53:47147.名無しさんGL4ylおてぃんてぃんかゆかゆ。2023/10/14 06:55:35148.名無しさんb9PxM>>147陰茎が痒いのか、包皮内が痒いのか分からないからやり直し2023/10/14 06:56:36149.名無しさんPMfyD思考は言語化されているんだからノーアイディアで言語能力も欠けているんでしょ文章の達人ともなると効果を狙って推敲してくるからねビジネスシーンでも2023/10/14 06:59:35150.名無しさん7s69a思ってもいない美辞麗句並べたりね2023/10/14 07:07:41151.名無しさんPMfyDそもそも修辞学の成り立ちはギリシャ、ローマの権力者や独裁官が市民を誘導、煽動、納得させるための技法由来2023/10/14 07:11:46152.名無しさん7s69a知らんがな(´;▽;`)2023/10/14 07:13:53153.名無しさん7s69a然しこれでもしAIまで鬼子だったら、ちょっとまた辛い世の中になりそうだな…。2023/10/14 07:16:27154.名無しさんPMfyD結論は国語できないと騙され易いというこった2023/10/14 07:18:15155.名無しさんu2kXwこれまでの教育ってね、要は教科書読んでそこに書いてあることを丸暗記してそのまんま答案用紙に書くって事が求められたじゃないですかだからこそ(従来的な意味での)国語力ってのが大事だった訳ででも、今はチャットGPTがあればそんなマニュアル的な回答はすぐに出来るのでぶっちゃけチャットGPTが出来る事はチャットGPTがやれば言い訳でわざわざ時間とリソースを使って人間が同じ事できるようにする教育って必要あるのかな?要は教育が昭和のシステムのままだから古臭いんだよ2023/10/14 07:18:40156.名無しさんjCWcw>>146それ最近のあるあるだな下手な文章なのにそれで相手に伝わってると勝手に思い込んでるSNSの弊害だな2023/10/14 07:18:51157.名無しさんu2kXw>>146ぶっちゃけそういう業務上の定型的なメールやら報告書もチャットGPTとかで書く時代がもう近づいてると思うな2023/10/14 07:21:33158.名無しさんeBz7W若いうちはともかく、語彙力が乏しいオッサンやオバサンは悲しいモノがある2023/10/14 07:24:15159.名無しさんu2kXw>>158まあ若い頃に「ヤバい」だの「キモイ」だのいう言葉を安易に使ってたらそのまま語彙力が増える事も無いだろうなあ2023/10/14 07:27:56160.名無しさんeVRYD>>1それはヤバイ2023/10/14 07:29:48161.名無しさんgwVj6>>2中坊頭脳だと穴から出てくる時に興奮しそう2023/10/14 07:31:11162.名無しさん7s69a俺は国語はベンキョーしなくてもマンテンだったくらいだが、抗精神薬飲み始めの頃はひらがな混じりで(社会、とかもしゃ会、てくらい)書くくらい落ち込んだわ。まぁ5年くらいで8割くらいには戻るんだが、薬変更とか増量とかになるとまた振り出しに近いくらい落ち込む。これは対人関係での幼稚さや粗さなんかにも出るし、基本的には精神薬は変人、バカ化する。然し一方で、精神薬を投与が必要なのに拒んだ人は、最悪死んでしまったり、死なないにしても変人バカになるのがマシだった、みたいな状態になるくらい壊れてしまうことも多々ある。何の話や?言うと、(文書を扱う場にいるのに)「変な文書書くやつ」とか「あいつおかしい」て奴らは大体がこの投与された椰子じゃないのかね?て話。その仕事を続けられるかは知らんが、もともとおかしい状態で入ってきたなら切れば元の場所に戻りようあるが、最近おかしくなった、みたいな場合はまぁ待ってやって欲しいかな。。つっても、3ヶ月で治る人もいれば、長いと十年超えるからな。タイムリミットはあるわな。。2023/10/14 07:31:48163.名無しさんu2kXw少なくとも受験の現代文で出て来る文章は悪文が多いって言われてるんだよな何故かって言うとね、みんなが読みやすい文章を出してしまうと、みんな解けてしまって(落とすための)試験として機能しないからw だから難解で分かりにい表現の文章を出すってわけ難解で分かりにくいのはハッキリ言えば「悪い例」だからね。受験の現代文に慣れようとして問題演習すればするほどそういう悪いお手本を読んで学んでいく事になると言うジレンマ2023/10/14 07:35:29164.名無しさんb9PxM作業手順書とかも、ISOの関連で数年毎に書き換え必要になるので、ワードからパワポに置き換えたら、またワードに戻せといや、内容変わらんしコピペだけでいいならパワポでいいじゃないかと他の手順書全部パワポなんやし2023/10/14 07:36:48165.名無しさん7s69a職人の下で働いていた時に、難しいような表現や道具を片っ端から新しく入った奴に平易な表現で教えまくったらクソ怒鳴られたよ苦笑2023/10/14 07:38:23166.名無しさんb9PxM>>165図面も読めないくせにって勝手に決めつけられたりなあゆ釣りしてて遅刻してくる上司の元でその日やる作業の部品やら全部準備しておいたら怒られて片付けさせられて、同じ部品また出して来てとかほんま精神崩壊するわ2023/10/14 07:41:41167.名無しさんPMfyD頭に入るだけで身体知にならないから昔の人はそうだ2023/10/14 07:42:54168.名無しさんu2kXw>>167ある人の受け売りだけど本ってのは読むだけでは意味がないらしい実際にその知識を使ってこそ始めて身になるそうだ読むだけで終わってる人、結構多いんじゃない?2023/10/14 07:47:27169.名無しさんb9PxM今の若者は原料こぼしたら掃除しろやって言うだけで警察沙汰にするからタチが悪い2023/10/14 07:50:30170.名無しさんpaQU5これな。知識がないとAIが吐き出した結果が正しいかどうか、検証が出来なくなるんだよな。AI側が思いっきり進化して、優秀な人間がアルゴリズム追っかけられなくなっても同じことが起こる。2023/10/14 07:54:04171.名無しさんPMfyD知識を使うのはもちろん記憶の定着への最短ルートではあるが、興味のおもむくままに関係ない分野や現在有益とは思われない知識を雑多に詰め込むことで、突然ある時関係性が結ばれセレンデピティが発生する大きな発見と言われている事象の陰にはセレンデピティがある2023/10/14 07:54:11172.名無しさんznEZ9>>166ムカつきはするが、精神壊れたりはしない2023/10/14 07:55:35173.名無しさんpaQU5>>161出てくる前に膣内で往復してそうだw2023/10/14 07:56:13174.名無しさんpaQU5>>171あるあるだな。そういう意味では無駄な知識なんてないのよなぁ。2023/10/14 07:57:17175.名無しさんvlbWq日本語喋ってるかと思えば通じないやついるしな正論言うと突然切れるやつとか2023/10/14 08:01:33176.名無しさんznEZ9権利を保証する方針が、忍耐力の無いモンスターを大量に作ったと言う事ゆとり教育が、大量の馬鹿を作った時と同じ場当たり的で、先を考えない政府の方針に問題があり、全ては選挙の票稼ぎの為2023/10/14 08:02:09177.名無しさんnvCjDまあそうなるわな2023/10/14 08:04:04178.名無しさんiaEVV若者馬鹿にしてるけどお前らも元記事すら読まないじゃない2023/10/14 08:08:11179.名無しさんY8pup>>168自分も読むだけで終わってるな子供の頃から親が所有してた世界文学全集や興味のある本はいろいろ読んできたけどたまに会話のとっかかりになるくらいで終わってる実用書をもっと読むべきかもしれないけど、最近はネットで必要な部分だけ検索してしまうから本も読まなくなってしまった2023/10/14 08:13:25180.名無しさんu2kXw>>170確かにそうなんだけど日本の学校教育はそういう意味でも少々ずれてるように感じるんだよな例えば、歴史ならばとある事件は何故起こったのか?その事件が起こるまでの原因や過程、起こった結果どうなったのか?歴史的意義は? って部分が重要なはず。そして一番面白いのはそこに流れる人間ドラマでも、学校でやらせるのは結局キーワード暗記。結果「1467年 応仁の乱」みたいなキーワードだけが頭に残る「あれ?でもそれって何だっけ?」って感じになる。意味が薄いよなって2023/10/14 08:16:42181.名無しさんu2kXw>>171確かにそれはあるよね一見関係なさそうな知識同士が結びつく瞬間ってあるんだよな2023/10/14 08:18:20182.名無しさんiaEVV日本政府は考えることを良しとしないから考えると言うことは政府の政策に疑問をもつと言うこと偉い人の言う事に疑問を持たず従いなさいみんなと同じことをしなさい常識に縛られなさい日本国民は権威主義全体主義思想の教育を受けて来たのです詰め込み教育が最たるものです考えることは悪。考えることは反政府の種になるのです2023/10/14 08:22:29183.名無しさんu2kXw>>176むしろ俺は「自由」「平等」「権利」ってものを軽く見てる人の方がどうかと思うかつて、そういうのが薄かった時代、一般の人々が為政者からどういう仕打ちを受けていたか?そういうのは歴史を見ればよく分かるんだよな。今の憲法ってのはそういう過去の歴史から学んだ人類の知恵ってのが刻まれてるのよただ日本って例えばアメリカみたいに大衆たちが自分で権利を勝ちとった流れを経てなくて外圧によってもたらされただけに過ぎんから、多分その辺の意識があまり根付いてないんだろうな2023/10/14 08:22:32184.名無しさんu2kXw>>179例えば何らかのピンポイントの知識が必要になった時って本を1から読むよりもググったほうが圧倒的に速いし詳しい人がかみ砕いて教えてくれるから理解も早いんだよなただ自分に基礎知識がない分その知識が正しいか正しくないか自分では判断しづらいと言う罠はどうしてもあるんだよな専門知識を体系的に身に付けたいならやっぱ本を読んだ方が良いのだけど…まあ中々ハードルは高いなと言った所2023/10/14 08:25:57185.名無しさんu2kXw>>182受験ってのは先生が言った事をそのまま回答用紙に書かないと得点にならんからね極論を言えば日本の受験教育ってのはそういう疑問を持たないマニュアル人間を作るための教育だったと思う。そういう人間の方が政府や企業にとっては扱いやすいからねしかし今のような時代だとマニュアル人間だけではどうも上手く世の中回せそうにないぞって段々なって来てようやく教育現場も重い腰を上げ始めた って所じゃないかな?2023/10/14 08:32:27186.名無しさんfGlXg>>183どれもコストがかかるものだしな。雨のように降ってくるものではない。2023/10/14 08:39:59187.名無しさん7jqUK高度 ではなく人口的な裾野のほうの問題こそやべぇんだよなぁ2023/10/14 08:40:03188.名無しさん3EWbT誰とも共感したいとは思わんので良い本と出会っても教えるかよ2023/10/14 08:46:46189.名無しさんfGlXg>>185そりゃ日本の教育ってもの自体が社会に出るための育成牧場だからそうなる。その頂点である東京大学ですら、設立目的は官僚養成だしな。2023/10/14 08:50:55190.名無しさん7s69a>>166矢鱈に教えるのがマズイみたいだけどね…なんだか最終的に答えがわからなかった。然し、作業としては無論向こうが出来るし、コネクションというのか、彼らが仕事を持ってくるから、要は正しいとか効率的≒正義では無いな。。この時にどちらが精神病質か、と言ったら世間的にはまぁワイらなんだよ。2023/10/14 08:51:46191.名無しさん7s69aトモダチ主義的というか、ムラ社会的というか。2023/10/14 08:52:56192.名無しさんfslUjバカは何度でもだまされる 2023/10/14 08:57:38193.名無しさんwtl1w>>1だったらchatgptを使いこなしてる学生さんは文章力があり読解力もあるって事だろ。なんか問題あるか?2023/10/14 09:05:41194.名無しさんn5tvA>>143わかるよでも映画も一作品基準で見られがちやからさ2023/10/14 09:17:51195.名無しさんWCX2c車とか電車とか飛行機の乗り物ができてなかったときより人の身体的移動能力がなくてもなんとかなるようになったAIの出現で今度は人の頭脳の能力がなくてもなんとかなるようになるのだろうな2023/10/14 09:34:01196.名無しさんTlTcQもう脳みその代わりにチップ入れときゃいいじゃんめんどくせー2023/10/14 09:54:30197.名無しさんpaQU5>>180学校の授業じゃそこまで伝えるには時間が足りんなぁ。授業の中で、自分で興味を持って調べるとっかかりになるようなきっかけは与えるべきだとは思うが。2023/10/14 09:55:54198.名無しさんpaQU5>>195ネットの発達によって、少なくとも記憶力は求められなくなったなぁってのは日々感じてる。2023/10/14 09:57:06199.名無しさんNIXnO>>197とりあえず 日本人なのに武田信玄、上杉謙信、そして明智光秀の名前が出てこないというじたいを避けるためにそうしているんだと思うヨーロッパ主要国の首都を言えなかった東大生を見た時にはビビった2023/10/14 10:09:52200.名無しさんpl0jQ>>183> むしろ俺は「自由」「平等」「権利」ってものを軽く見てる人の方がどうかと思う自由は身勝手平等は怠惰権利は階級を作るんだよ聞こえが良くって、自分に旨みがあるように考えると、事の本質が見えなくなるよ2023/10/14 10:16:38201.名無しさんeBz7WChatGPTがリリースされて1年も経たないのに、もはや使って(使えて)当たり前になっている使いこなせない連中は…使いこなせるようになればいいのだ2023/10/14 10:19:39202.名無しさんwmr2n最近の創作記事はレベルが低過ぎ2023/10/14 12:50:00203.名無しさんCtAEF>>193そんな奴は居ないけどね丸投げ思考停止が便利だからAI使うってのが現実だし2023/10/14 13:01:36204.名無しさんQicjf必要ねぇだろw2023/10/14 13:12:02205.名無しさんZV4de>>203>丸投げ思考停止が便利会社だと幹部や管理職に多い2023/10/14 13:13:06206.名無しさんpaQU5>>199首都なぁ・・・俺なんてなるほど・ザ・ワールドのエンディングでたぬきさんに教えて貰ったぞ。あと0655。2023/10/14 13:17:40207.名無しさん2g5RXごみみたいな AI製生物が蔓延したらそれこそマジおもろい物作れる人間の価値が爆上げだとと思うよ2023/10/14 13:33:11208.名無しさんro9ae>>10実際、理系の大学の先生方がそれを推進したし、現在も推進中。「国語なんかいらん」と強く主張し、現場にそれが降りてきて生徒も順調に育っている。心配しなくてもいい。2023/10/14 13:42:35209.名無しさんPMfyD大規模言語モデル(LLM)は生成だけでなく解釈もするから機械同士でやっていればいいかと。人間は傍観するだけ2023/10/14 13:44:25210.名無しさんeVRYD>>1625ちゃんでテンプレが廃れたのは長文読む気にならんからだな2023/10/14 14:16:24211.名無しさんn5tvA>>195人間て何かを失うと他の能力で補う生き物やから、頭失ったら飛ぶ能力発達するかもよ胸筋2mになるとかw2023/10/14 14:46:00212.名無しさんzTjkYAIに使われる側でもいいと思うんだよね指示どおりに作業するって実はとても難しいだからAIに使われる人もスキルアップしていくつまりAIの登場によって人間がダメになることはない2023/10/14 15:26:50213.名無しさん7s69a十は生姜区政に無茶苦茶人気あるみたいね(ヽ´ω`)2023/10/14 20:59:13214.名無しさんZV6ck>>208東大じゃそんなこという理系学生おらんな2023/10/14 22:46:49215.名無しさんeUjHFだな、この文章はチャットGPTしかない世界を前提としてるまるでAIが作ったかのような作品だ。2023/10/14 22:50:06216.名無しさんeUjHF情報のスピードが上がってんのに何言ってんのかな。大丈夫か日本の学校、教育、教師はAIに負けるんじゃね。2023/10/14 22:51:41217.名無しさんYfCho40年前、俺は現代国語の授業では読書感想文でいい点取ってたが、それはその本が本当に面白いと思ったからだった今思えば教師の本の選択センスも良かったと思う2023/10/14 22:54:31218.名無しさんeUjHF豊かな表現の強制とか笑うよな2023/10/14 23:07:03219.名無しさん5pOh9>>216それ、この問題となんか関係あるか?2023/10/14 23:33:53220.名無しさん0T2iY勉強は当人がやる気にならないと絶対に成果が上がらないので、どうにもなりませんなるようにしかならないと開き直るしかない2023/10/15 00:27:46221.名無しさん2FF98必死に塾に言って何の勉強してんの2023/10/15 00:30:21222.名無しさんnSPtN大人になったら世界文学全集なんてのは読まんよ。むしろ22歳くらいまでにそういうのをどれだけ読んだかの教養を求められる。本の読み方も調べるために読むだけ。つまらんのは確か。しかし人間形成してる暇を社会が与えてくれない。2023/10/15 00:30:58223.名無しさんZ2QZOコミュニケーション取らないのが時間の節約2023/10/15 01:28:24224.名無しさんGQOt9>>220でもやる気のない人がなるようにならせたら、禽獣になるしかない2023/10/15 05:15:37225.名無しさんdWiay>>198そういうとこ、現代のADHDみたいな症状にも繋がってると思ってる2023/10/15 06:35:25226.名無しさんfFz02>>219ゆっくり文章を書いてる時間なんて無いと言いたいんじゃね?2023/10/15 07:55:13227.名無しさんRs1kQ>>221話になってるのは受験勉強を必死にやらせてない層2023/10/15 08:01:12228.名無しさんmwTqM>>221学校でやることと変わらんよ。塾の目的は内容じゃなくて環境だよ。誘惑のない場に身を置くこと。フィットネスクラブの存在意義と同じ。2023/10/15 11:58:41229.名無しさんLNxc5その層はチャットGPTなんか関係ないだろ2023/10/15 13:23:45230.名無しさんsqaQK色々CHATGPTに聞きたいことが沢山ある2023/10/15 13:28:11231.名無しさん3CqKhチャットGPTって文を読み解く能力だけでなく文を書き伝える能力も問われるだろ言葉不足な命令じゃチャットGPTだってまともに返事できないよ2023/10/15 13:32:03232.名無しさん3CqKhていうか一言で本を読めいうけど本屋に出回ってるのなんて雑誌か漫画か胡散臭い本ばっかりだぞ「コレさえできれば上手くいく仕事術5選」とか「部下とうまくいかない5つの原因」とかそんなのばかり2023/10/15 13:35:04233.名無しさんsqaQK>>232東大のシラバスとか欲しいわ国立大のシラバスと変わらんか。。メルカリ覗くか(´・ω・)2023/10/15 13:38:13234.名無しさんM11y2高校教師にまともに勉強してた奴なんておらんだろ国語の教師でも理系の俺より文学音痴だったぞ2023/10/15 15:16:29235.名無しさんkVL5h>>232図書館利用すりゃタダで良書が読めるだろ「ローマ人の歴史」を読み終わったから、今は中公新書の「関東軍」を読んでるw2023/10/15 16:52:37236.名無しさんA51EN国語力ってかなりフワっとした概念だな保守的というか従来の文法に拘る頭の硬い先生なんだろう言葉は時代とともに変化してるだけだ2023/10/15 20:58:54237.名無しさんpO2Exおれはどうしようもないバカなんだけど、どうしたらいい?2023/10/15 21:02:25238.名無しさんQ0W7c自国語を理解し自由に操る能力を国語力と理解していたが、これはもう国語力の定義から始めないといけないようだ2023/10/15 21:36:32239.名無しさんBoqgW通販詐欺とか問題あるサイトは日本語変だからわかるんだが、これからはその変さに気づかなくなるんか2023/10/15 22:06:47240.名無しさんjswTg社会で理系が文系の人に負けてしまうのは国語力の差だと思われつまり言語能力2023/10/15 22:20:10241.名無しさんjswTgひろゆきと討論して勝ててる著名人とか文系の著名人知識人学生ばかり2023/10/15 22:21:03242.名無しさんMX7qi掲示板にも日本語読めない人だらけじゃん2023/10/15 23:12:51243.名無しさん1ZF4k正直既に電話番号も覚える必要がないし、書ける漢字もかなり減ってる。読みと変換してこれと分かる程度にしか覚えてない。もうずっと前から始まっている事じゃないかなぁ。2023/10/16 03:15:38244.名無しさん5DHVIAI任せでいいじゃん!に埋め尽くされる近未来2023/10/16 03:19:12245.名無しさんChcuB>>243だよな。今の学生をバカにしてる40代とかも既に宿題やレポートをネットのコピペで済ませた世代だから、頭使ってないという意味では大して変わらん。2023/10/16 03:26:18246.名無しさんK8QNoおれがガキのころも似たようなことは言われてたし、いまのジジババにもすさまじいバカは少なくないしなぁでも最近ここの書き込みで明らかに言葉が通じてない異常なガキがやたらいるのは気になるなw2023/10/16 03:28:36247.名無しさんK8QNo>>35漢字以外は暗記科目じゃないだろ。あれはルールに沿って回答を導き出すくだらないパズル。ちょっとルールを憶えたら誰でも満点取れるから他の科目よりむしろ楽2023/10/16 03:30:59248.名無しさんYlvHpよい子の絵本推奨2023/10/16 05:53:32249.名無しさんtNnZC>>247それ入試問題2023/10/16 22:09:46250.名無しさんtNnZC>>245その40代の一番下限が学生だった頃ですら常時接続が一般的でなくて必死に常時接続のサービスが売られていた時代なんだが2023/10/16 22:15:42251.名無しさんw4SEnどうせ試験にパソコン持ち込めないからやるやろww2023/10/16 22:20:46252.名無しさんU8Sjs振込先の市店名は2023/10/16 22:21:10
【カナダ】トヨタ新型「カローラ」公開に反響! 2年ぶり“顔面刷新”&走行性能強化の“4WDスポーツカー” 販売価格、700万円台からニュース速報+1491376.32024/11/16 13:35:16
【シンママ】絶対に忘れません…〈月収10万円〉〈養育費ゼロ円〉33歳のシングルマザー「もう限界…」と生活保護申請も、悔しくて唇を噛むしかなかった「市役所でのひと言」ニュース速報+681563.82024/11/16 12:54:01
でも、彼らは気づいていない。「チャットGPT」をうまく使いこなすには「読解力」がいるし、そもそも自分の中で「こうであってほしい」と望む文章の形がなければ、「チャットGPT」のいいようにされてしまうのだ。
まるでSFの世界の話のようだが、「進化していくAI」を「使う側」と「使われる側」といった格差が今後、人間を襲うのではないかと懸念しているのが、
(続きは以下URLから)
https://forzastyle.com/articles/-/69240
人間の創造力は退化していくだろうよ
そんなん大人でも「普通!フツー!フッツー!!」って"普通"を連呼する語彙力のないガイジおるやんw
"普通"連呼する奴って、数数える時も"枚・筆・台"と言わず、全部「個!」って言ってそう…
この本で視野が広がったとか、感銘を受けたからオススメだとか言えない教師が多いだろ
ただでさえ今の子は極端に失敗恐れるんだから教養レベルの本は題名まで教えてやらんと
伝わればOK
昭和膿教育ウンザリ
理数系だけしっかりしてれば喰っていける
なるべく上司に不快な印象を与えずにトラブル報告書を作成させる時とか山ほどパターン作って回帰で推敲させたりするし
あれ自分で素直に書いた方がいいかもしれないまである
ChatGPT上手く使うにもそれなりにコツがあるのは確か
アホは中卒でいい、かしこいのは自分で気づいて卒業していく
食ってければ満足なんか
昆虫みたいなやつなやな
虫みたいに生きて死ねばよい
読む方は昔と同じか電子書籍やなんかで昔以上に「読書」の機会は増えてるから読む
下が読まなくなってる
不気味なパーツだらけなのにパッと見気付かないからシコってる
実際上は、あまり問題ないんじゃないか?
例えば多くの現代人は人間が作り出したお金に使われている。
_________
| Don't think, Feel.|
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
AIに効率的に命令できる形に最適化されていくわけで
その過渡期が大混乱するのも当然だろと
ましてや文学作品の行間や修辞など理解できないだろう
バカはダメだけど中学生レベルの国語力があればあとはなんとかなるよ
まあここでの問題点は、最近の子の学力の低さは小学生レベルということなんだろうけど
Forza Styleって知らないメディアだったけど講談社なのか
どおりで文章しっかりしてて読みやすい訳だ
もうほっとけよ
1普通!
なむやかこそからけり。
多分子供だとそういう工夫や推敲が必要というのがわからなくAIスゲェでなんでも出来ると思っちゃうんだろうね
そう煽る人たちもいるし
本当に何も考えず望んだものを打ち出してくれるような万能AIになるにはもう少し時間がかかるよね
そもそも学校の国語が暗記主体で教育の意味が皆無
基本的な素養なく便利さに慣れてしまったら終わり
ある市について教えてって聞いたら、県から間違ってるし、有名な食べ物は隣の県のだし・・・
てへぺろ☆を覚えた!
自分で考えるようになったら国のしてることに疑問を持って反発するようになるだろ
ワクチンを打つ合理的根拠をお願いします
マイナカードを作る合理的根拠をお願いします
考えたら自民党に入れる意味なんてない。野党に入れよう
こんな国民はいらないんですよ
偉い人が言っててみんな打ってるからワクチンを打とう
偉い人が作れと言ってるからマイナカードを作ろう
みんな自民党に入れてるから自民に入れよう
ここに考えるという過程はない
まあそれっぽい文を生成する文章ジェネレーターなので…
事実関係とかは現状だと結局検索エンジンとか
併用する必要がある
読めるけど理解できないやつ
理解はできるけど、本来の意味を読み取れないやつ
いろいろいるとホリエモンも言ってる
国語力無いバカは理数は無理やぞ
それは理屈としてはわかるが本を読めってのは自分で見聞をひろめようっ話だしなあ
知的境界の検査はした方がいいよな
文系教師どもは時代に合わせていけよ
ChatGPT 4.0を使って見てよ。Bingなら参照サイトを表示してくれてるのだから。
読んだ本から言い回しや語彙や書き方を学んで使えるようになるのは一つの能力であって、個人差が大きいかもしれない。
まともに会話できないの多くなったよね
揚げ足とったり、煽って相手を怒らせたり、
インフルエンサーのやり方を真似てるだけで
中身空っぽ。
その能力は一つの洗脳やから万人に使える気がする
俺が本を読むのを危惧すんのは、一人の人間が書いたもんを有り難がって、みんな同じように洗脳されたかのようになることやな
映画の方がまだマシ
人間はオウムにボソッと喋るだけでオウムがきちんとした文章で相手に話してくれて、逆に相手のオウムの話したきちんとした文章を簡単にしてボソッと話してくれる
これは実現しそうだ
国語力あんまりいらない
生成系AIを最もうまく使いこなせるのは、元々その道に精通してた人たち
Googleの研究結果もそんな感じだったろう、あれはプログラムだったと思うが
生成系AIで元々高い技能を持つプログラマの生産性が8倍に上がった、と
素人がプログラムを組めるようになった、ではないのがポイントだ
AIは道具、道具を最もうまく使いこなせるのは、その道の達人
素人が最高級の包丁を使っても美味い料理は作れないんだわ
だから、AI絵師は絵師じゃないだの何だの今揉めてるけど、そんなのすぐ過去の話になるよ
新時代の、才能あるイラストレーターがAIを駆使し始めるとね
昔はこの層は高卒で働くか専門学校に行ってたわけで何の問題もなかったのだが、最近は大学に行くようになったからレポートや卒論が書けなくて破綻している。
文才のある奴がチャットGPTを使ったときに、もの凄く生産性が上がる
そういう道具、ただのそういう道具
だから、チャットGPTに変な質問をして
「変な回答が出てきたwwwww」とか言ってる奴は、使い方を間違ってる上に
間違ってることに気付いてないアホ
最高級の刺身包丁で木を切ろうとして
「全然切れねーwwwwこれ使えねーーーwwww」と言ってる奴と一緒
まあ文章を書ける人は、能力が高いほど、自分の意見や考えを説明する文章を書くようないわゆる知的生産に従事しやすい傾向がある。
ではそうでない人は、自分の頭で考えられないから、特定の本に洗脳されないように本を読まないようにしたほうがいいかというと、
それは制限しすぎなんじゃないかと思う。考えが凝り固まる原因は、本でなく依存の心理にある。
娯楽なんだから好きなものでいいだろ
なんか本がありがたいみたいな思考が間違ってる
漢字の間違いないか知らないとダメだw
ある意味悲劇である…
…つーか、教科書に出てくる小説で世代がわかる。
木口小平は死んでもラッパを離しませんでした…
やべえじゃん
すげえな
イラストAIは画風データ丸パクリするならデータ元作った絵師を明確にして金払えと思うわ
そして線画に色塗りを卒なく自動でやれる機能早く作ってくれ
アナログ派のデジタル移行がそれで楽になる
アナログの筆記感覚をリアルに直感的にするAIもはよ
それもチャットGPTで作ったと気づこうよ
監督側からすると本当なら敢えて台詞を入れたく無い。間を空ける事によって登場人物の心情を読んで欲しい。
けど読解力低くて行間を読めない若者には心情が分からない。
更に若者は分からないのは自分が悪いんじゃ無く映画がつまらないからだと結論付けて、レビューサイトでは星1つの「意味が分からなかった」って感想で溢れるんだとかなんとか。
そのため、つまらなくなると分かりつつ説明くさくなるらしい。
説明力とか言ってるくせになんでこんな説明力のない根拠をだして話を広げるんだよ
その監督と客層の若者が合ってなさそうだな
くっそダラダラ説明くさい台詞言わせるのなんて設定厨かと思ってたわ
間の感じ方なんて経験で変わってくからほっときゃいいのに
ただ、映像上に適切に効果的に表現されていればの話だけど
そんな無能ジャップを作り出してる原因は誰なのかな?
ジャップは人のせいにしてジャニーズでも応援してろよw
所謂空気を読む力という奴よね
本人の経験や環境、想像力次第といった所もあるからなあ
それはそいつに合わないだけなのかもしれんからな
とはいえ誰でもレビュー出来ちゃうから制作側も大変やね
プロンプトに仕様を日本語で入力すれば、ほぼ期待通りのプログラムが数秒で完成
うまく動かない場合は自分でデバグする…そのぐらいはアタマを使わないとね
https://www.youtube.com/watch?v=tLGdUQu9_MY
ワロタ…
無駄が多いんじゃ。
AIは意味を理解しないで統計的に出力しているだけだから。
文章を論理的に理解できなければAIに騙されて終わる
で、何故かその後、その世代の人間たちが、嘆いてた世代が理解出来ないハイテクを生み出す。
その繰り返しで人類はここまで来たし、これからもそんな感じなのよ。
先生よ。先生はそうじゃないかもしれんが、先生「以外の」周りの人たちは、先生が思ってるよりずっとバカだったんだぜ。
そして、いま先生は、そういうバカ「だけ」を見つけては嘆いてるんだよ。
元記事も読んだけど、今の高校生がどう言う風に国語力が「ヤバい」のか具体例を示してくれなきゃ分からんな
俺らの周りに工房は居ないんだから
単純に文章が構文として読めないのか?行間を読むみたいな想像力がないのか?
語彙がヤバいヤバ夫だから文章書けないのか?なんなのか?
ショート動画が好きだから国語力がヤバいと言うのは微妙に説明になってないし
普通に読みやすい文章の構成すら出来てない子が多いって事だろ
チャットGPT以外の検索手段で得る情報の質と量で差が生まれるだけ
差別だよねー
もっと世界に目を向けて
外国大事にしないと
国語とかなんで義務教育にしてんの?
いらねーし
日本とか小さい事言ってないで
世界を見るべき
もっとさ周辺国に目を向けてさ
韓国語とか中国語を学んだ方が役に立つでしょ
日本とか日本語とかどーでもいいんじゃね?
読解力って読書量と比例すると思うんだけど、
それってべつに読解力を養うために読むわけじゃない
読みたいから読む、読むと楽しいから読むわけだろ
文章力もそれに準ずるはずで、要するに本を読まないやつはもともと読まないし、
読むやつはどうであろうと読むんだよ
こういう新しい技術に対するアレルギーってラジオ、映画、テレビ、漫画、ゲーム、ネット、
なにが勃興しても必ず出てくる珍説なので基本無視するのが正解
世の中いちいち全部言わないビット落ちだらけ
余韻残すために意図的に情報を削ぐ場面もある
その考え方が一番危険なんだよ
ネットがなけりゃ何も出来ないポンコツ人間になるぞ
漫画読む層ほど読書量多くて、漫画読まないのは読書量少ないって結果出てたんだわ
基本だけ、とか語尾につけて断言する奴の想像力なんてそんなもんや
依存性は誰にだってあるさ
ならば色んな人の考えを凝縮した映画の方がよくない?
何百冊と読むより余程コスパもええやん
コスパでもの考え出すと身動き取れんくならんか?
別に本を読むから偉いとか頭いいとは思わんが
序破急で一気に畳み込んでくる。それに巻き込まれないためにも、あるいはそれを駆使するにしても古今集の序文や俊成定家の余情有心の詩論ぐらいは読んでおくにこしたことはない
俺は戦争映画が好きなんだけど、たとえば太平洋戦争の南方の戦いだと「シン・レッド・ライン」(1998)、「野火」(1959)、
テレビドラマの「鬼太郎が見た玉砕」(2007)あたりが、いまとりあえず頭に浮かんできて印象に残っている一方で、
やはりいちばん強烈に覚えてるのは、ガダルカナルの将兵が残したいくつかの日記なんだよな。日記だから文字だけなんだが
映画より迫力あったな。そういう意味では伝達の効果で文字が勝っている場合もあるかも。
2ch時代から3行以上の文章は読めないとか
自らの低脳を自慢してる連中の掃き溜めがここだからな
その辺は生の迫力やね
書いた人の印象がそのまま本になるけど映画とかは迫力はあるけど、どうしてもフィルターかかるからなあ
でもジョニーは戦場へ行ったみたいなのは映像で生々しかったり
一長一短あるやね
俺もそう思う。でも国語教師に罪はないだろ。文科省が決めるんだから。
言葉自体がリアリティイメージやワールドに担保されているし、想像力はリアルより一層情緒に働きかける
イメージよりも言語による妄想が効果的なのはそのため
なぜならイメージはその場を共有しなくてはならないから。場による制限を解き放つのが言語
図書館の本の一部を丸写しするのがOKな理由が分からん
AIから見れば同じありきたりだろ
現実にパクってんだからしゃーない
経典の切り貼りは千年以上歴史のある仕事だからな。それだけで著作みたいに思われてるものもある。
たぶん千年後にはChatGPTのプロンプトを書くのも立派な仕事になってるはず。
チャットGPTって人間の文章を食わせてるから、
餌がダメだとダメなんだよ。
専門分野なんて読めたもんじゃないよ。
図書館の丸写しはダメに決まっとる。
試験の話か?
生まれた時からそうならそら無理だよな。
こいつらからスマホとり上げてちゃんと躾教育しろ
読解力を内申や受験、なんなら就職試験でのウエイトを増やせばいいだけ
何の利益ももたらさないから勉強しないんだよ
青葉のレベルなら背景が寂れた公園だの赤い大きなリボンが一緒だののレベルやんけ
名前や絵でわかって価値のあるレーターの画風をありきたりとはAIでも言わんやろ
前編と後編を一通り読んだが
国語力の低下についてはっきりと理解できたわ
この記事を書いたライター、記事に出てくる国語教師
コイツらにそもそも国語力がないわ
話が発散し過ぎていてテーマと乖離しているのに気づいてない
なぜこれをWebに掲載出来ると思ったのか不思議でしょうがない
頭悪そうw
それは俺もおもた
色んなエピソードを乱雑に詰め込んで、大した考察も無しにいきなり結論(国語力が低下している)に結びつけるもんだから、話しが取っ散らかってついていけない
創作なんだろうがもうちょっと上手く書けよ、と
映画は色んな監督や脚本家でのリメイクがあるから、一人のフィルターじゃないところが面白いやん
たとえば、著者はなんでもかんでも「ダルい」で済ます高校生を取り上げて、国語力の無さだと言っているが
(それって国語力というより語彙力の無さじゃないのか、という点は措いといて)
この著者自身が、あらゆる問題をなんでもかんでも「国語力の低下」で済ましている。
たとえば、まず冒頭で、著者は「国語力の低下」は読解力の低下のことだと言う。
>「『国語力の低下』を痛感している教員は、とても多いと聞いています。国語という教科を教えていない先生方も、『問題文を正確に読むことのできない生徒が増えた。』と嘆いています」
かと思えば、次は想像力や共感力といった能力を指して「国語力の低下」と言い出す。
> 国語力がないことが結局のところ原因だろうと思われる事案に、イジメや不登校があります。イジメについては特に、加害者側に国語力が著しく欠如している場合が多いのです。
> 自分自身の発する言葉がいかにひどいものなのかが理解できず、自分自身の発する言葉が相手にどんな影響を与えるのかを想像できない。言葉の意味を理解したり、相手の気持ちを想像したりくみ取ったりするのって結局国語力でしょ? でも、それがない。
ところが急に、「国語力の低下」は説明能力の低下のことだと言い出す。
> 国語力が低下しているというか、説明能力がないために、自分で自分を不登校や不調に追い込んでしまう子もいます。彼らの多くは「しんどい」「だるい」以外に自分自身の不調を説明する能力をもたないのです。
しまいには、「国語力の低下」は生きる力の低下だと言い出す。
> 「国語力」というと学力の話だと勘違いされてしまいがちですが、「国語力」というのは生きる力のことだと私は考えています。
と思えば、舌の根も乾かぬうちに、「国語力の低下」はプログラミング的思考のことだと言い出す。
> プログラミング的思考などがブームになっていますが、それもまた、国語力の低下にはつながる気がします。
そしてついに国語力の低下とは売春するJKのことだと言い出す。
> 視野が狭いというよりも、それこそが「国語力のなさ」だと私は考えます。「これってヤバいやつかもとは思った」と、Aちゃんと同じように売春をした高校生は後に言っていたそうです。
要するに著者は、なんでもかんでも「だるい」で済ます生徒を問題にしながら、
自分自信が、なんでもかんでも「国語力の低下」で済ましている。
そして、正にそのことによって、この記事を読む読者に現代日本の「国語力の低下」をまざまざと見せつけるという、奇跡みたいな作品になっている。
アホを通り越して天才だろ。
Ch at 自慰 Pie Tとかさもう。。
それでもお前らが何とかなってる様に高校生もまた何とかなるんだよ
ブッキングなんたらで引っかかってたのも19だっけ?
ヴィトゲンシュタインが言ってたので安心していいぞ
正確には認知症が子育てしてる。
5ちゃんとかtalkとか見りゃわかるw
引用って謳えば許される。
本の丸写しがダメな理由は著作権法違反だからでしかないよ。
正確には言葉自体には意味がない、だな。
誰が言ったかが問題なわけで。
例
日本人「犬が好きです」
韓国人「犬が好きです」
前後の文読み返して欲しいなあ
別に映画が駄目ってんじゃなく先の例だと体験がそのまま伝わるから胸を打つこともあるよねって話や
面白いかどうかは基準にしとらんよ
なるほど🤔
子供「いぬがすきー」
大人の女性「犬が好きね♥」
ロシア人「ワタシハイヌガスキー・イワンコビッチデス」
その典型はエモーショナルな動き
だからバカは発信してはいけませんし、逆にカモと見なされ怪しい儲け話に引きずり込まれたりするんですよ!
理論的思考が出来てないのか、それとも国語力がないのかわけわからん
陰茎が痒いのか、包皮内が痒いのか分からないからやり直し
文章の達人ともなると効果を狙って推敲してくるからねビジネスシーンでも
そのまんま答案用紙に書くって事が求められたじゃないですか
だからこそ(従来的な意味での)国語力ってのが大事だった訳で
でも、今はチャットGPTがあればそんなマニュアル的な回答はすぐに出来るので
ぶっちゃけチャットGPTが出来る事はチャットGPTがやれば言い訳で
わざわざ時間とリソースを使って人間が同じ事できるようにする教育って必要あるのかな?
要は教育が昭和のシステムのままだから古臭いんだよ
それ最近のあるあるだな
下手な文章なのにそれで
相手に伝わってると勝手に
思い込んでる
SNSの弊害だな
ぶっちゃけそういう業務上の定型的なメールやら報告書も
チャットGPTとかで書く時代がもう近づいてると思うな
まあ若い頃に「ヤバい」だの「キモイ」だのいう言葉を安易に使ってたら
そのまま語彙力が増える事も無いだろうなあ
それはヤバイ
中坊頭脳だと穴から出てくる時に興奮しそう
これは対人関係での幼稚さや粗さなんかにも出るし、基本的には精神薬は変人、バカ化する。
然し一方で、精神薬を投与が必要なのに拒んだ人は、最悪死んでしまったり、死なないにしても変人バカになるのがマシだった、みたいな状態になるくらい壊れてしまうことも多々ある。
何の話や?言うと、(文書を扱う場にいるのに)「変な文書書くやつ」とか「あいつおかしい」て奴らは大体がこの投与された椰子じゃないのかね?て話。その仕事を続けられるかは知らんが、もともとおかしい状態で入ってきたなら切れば元の場所に戻りようあるが、最近おかしくなった、みたいな場合はまぁ待ってやって欲しいかな。。つっても、3ヶ月で治る人もいれば、長いと十年超えるからな。タイムリミットはあるわな。。
何故かって言うとね、みんなが読みやすい文章を出してしまうと、みんな解けてしまって
(落とすための)試験として機能しないからw だから難解で分かりにい表現の文章を出すってわけ
難解で分かりにくいのはハッキリ言えば「悪い例」だからね。受験の現代文に慣れようとして問題演習すればするほど
そういう悪いお手本を読んで学んでいく事になると言うジレンマ
いや、内容変わらんしコピペだけでいいならパワポでいいじゃないかと
他の手順書全部パワポなんやし
図面も読めないくせにって勝手に決めつけられたりな
あゆ釣りしてて遅刻してくる上司の元でその日やる作業の部品やら全部準備しておいたら怒られて片付けさせられて、同じ部品また出して来てとかほんま精神崩壊するわ
ある人の受け売りだけど本ってのは読むだけでは意味がないらしい
実際にその知識を使ってこそ始めて身になるそうだ
読むだけで終わってる人、結構多いんじゃない?
知識がないとAIが吐き出した結果が正しいかどうか、検証が出来なくなるんだよな。
AI側が思いっきり進化して、優秀な人間がアルゴリズム追っかけられなくなっても同じことが起こる。
大きな発見と言われている事象の陰にはセレンデピティがある
ムカつきはするが、精神壊れたりはしない
出てくる前に膣内で往復してそうだw
あるあるだな。
そういう意味では無駄な知識なんてないのよなぁ。
正論言うと突然切れるやつとか
ゆとり教育が、大量の馬鹿を作った時と同じ
場当たり的で、先を考えない政府の方針に問題があり、全ては選挙の票稼ぎの為
自分も読むだけで終わってるな
子供の頃から親が所有してた世界文学全集や興味のある本はいろいろ読んできたけど
たまに会話のとっかかりになるくらいで終わってる
実用書をもっと読むべきかもしれないけど、最近はネットで必要な部分だけ検索してしまうから
本も読まなくなってしまった
確かにそうなんだけど日本の学校教育はそういう意味でも少々ずれてるように感じるんだよな
例えば、歴史ならばとある事件は何故起こったのか?その事件が起こるまでの原因や過程、起こった結果どうなったのか?
歴史的意義は? って部分が重要なはず。そして一番面白いのはそこに流れる人間ドラマ
でも、学校でやらせるのは結局キーワード暗記。結果「1467年 応仁の乱」みたいなキーワードだけが頭に残る
「あれ?でもそれって何だっけ?」って感じになる。意味が薄いよなって
確かにそれはあるよね
一見関係なさそうな知識同士が結びつく瞬間ってあるんだよな
考えると言うことは政府の政策に疑問をもつと言うこと
偉い人の言う事に疑問を持たず従いなさい
みんなと同じことをしなさい
常識に縛られなさい
日本国民は権威主義全体主義思想の教育を受けて来たのです
詰め込み教育が最たるものです
考えることは悪。考えることは反政府の種になるのです
むしろ俺は「自由」「平等」「権利」ってものを軽く見てる人の方がどうかと思う
かつて、そういうのが薄かった時代、一般の人々が為政者からどういう仕打ちを受けていたか?
そういうのは歴史を見ればよく分かるんだよな。今の憲法ってのはそういう過去の歴史から学んだ
人類の知恵ってのが刻まれてるのよ
ただ日本って例えばアメリカみたいに大衆たちが自分で権利を勝ちとった流れを経てなくて
外圧によってもたらされただけに過ぎんから、多分その辺の意識があまり根付いてないんだろうな
例えば何らかのピンポイントの知識が必要になった時って
本を1から読むよりもググったほうが圧倒的に速いし
詳しい人がかみ砕いて教えてくれるから理解も早いんだよな
ただ自分に基礎知識がない分その知識が正しいか正しくないか
自分では判断しづらいと言う罠はどうしてもあるんだよな
専門知識を体系的に身に付けたいならやっぱ本を読んだ方が良いのだけど…
まあ中々ハードルは高いなと言った所
受験ってのは先生が言った事をそのまま回答用紙に書かないと得点にならんからね
極論を言えば日本の受験教育ってのはそういう疑問を持たないマニュアル人間を
作るための教育だったと思う。そういう人間の方が政府や企業にとっては扱いやすいからね
しかし今のような時代だとマニュアル人間だけではどうも上手く世の中回せそうにないぞって段々なって来て
ようやく教育現場も重い腰を上げ始めた って所じゃないかな?
どれもコストがかかるものだしな。
雨のように降ってくるものではない。
人口的な裾野のほうの問題こそやべぇんだよなぁ
そりゃ日本の教育ってもの自体が社会に出るための育成牧場だからそうなる。
その頂点である東京大学ですら、設立目的は官僚養成だしな。
矢鱈に教えるのがマズイみたいだけどね…なんだか最終的に答えがわからなかった。然し、作業としては無論向こうが出来るし、コネクションというのか、彼らが仕事を持ってくるから、要は正しいとか効率的≒正義では無いな。。この時にどちらが精神病質か、と言ったら世間的にはまぁワイらなんだよ。
だったらchatgptを使いこなしてる学生さんは文章力があり読解力もあるって事だろ。
なんか問題あるか?
わかるよ
でも映画も一作品基準で見られがちやからさ
なかったときより人の身体的移動能力がなくてもなんとかなるようになった
AIの出現で今度は人の頭脳の能力がなくてもなんとかなるようになるのだろうな
学校の授業じゃそこまで伝えるには時間が足りんなぁ。
授業の中で、自分で興味を持って調べるとっかかりになるようなきっかけは与えるべきだとは思うが。
ネットの発達によって、少なくとも記憶力は求められなくなったなぁってのは日々感じてる。
とりあえず 日本人なのに武田信玄、上杉謙信、そして明智光秀の名前が出てこないというじたいを避けるためにそうしているんだと思う
ヨーロッパ主要国の首都を言えなかった東大生を見た時にはビビった
> むしろ俺は「自由」「平等」「権利」ってものを軽く見てる人の方がどうかと思う
自由は身勝手
平等は怠惰
権利は階級を作るんだよ
聞こえが良くって、自分に旨みがあるように考えると、事の本質が見えなくなるよ
使いこなせない連中は…使いこなせるようになればいいのだ
そんな奴は居ないけどね
丸投げ思考停止が便利だからAI使うってのが現実だし
>丸投げ思考停止が便利
会社だと幹部や管理職に多い
首都なぁ・・・俺なんてなるほど・ザ・ワールドのエンディングでたぬきさんに教えて貰ったぞ。あと0655。
それこそマジおもろい物作れる人間の価値が爆上げだとと思うよ
実際、理系の大学の先生方がそれを推進したし、現在も推進中。
「国語なんかいらん」と強く主張し、現場にそれが降りてきて生徒も順調に育っている。
心配しなくてもいい。
5ちゃんでテンプレが廃れたのは
長文読む気にならんからだな
人間て何かを失うと他の能力で補う生き物やから、頭失ったら飛ぶ能力発達するかもよ
胸筋2mになるとかw
指示どおりに作業するって実はとても難しい
だからAIに使われる人もスキルアップしていく
つまりAIの登場によって人間がダメになることはない
東大じゃそんなこという理系学生おらんな
大丈夫か日本の学校、教育、教師はAIに負けるんじゃね。
今思えば教師の本の選択センスも良かったと思う
それ、この問題となんか関係あるか?
なるようにしかならないと開き直るしかない
本の読み方も調べるために読むだけ。つまらんのは確か。しかし人間形成してる暇を社会が与えてくれない。
でもやる気のない人がなるようにならせたら、禽獣になるしかない
そういうとこ、現代のADHDみたいな症状にも繋がってると思ってる
ゆっくり文章を書いてる時間なんて無いと言いたいんじゃね?
話になってるのは受験勉強を必死にやらせてない層
学校でやることと変わらんよ。
塾の目的は内容じゃなくて環境だよ。
誘惑のない場に身を置くこと。
フィットネスクラブの存在意義と同じ。
言葉不足な命令じゃチャットGPTだってまともに返事できないよ
「コレさえできれば上手くいく仕事術5選」とか「部下とうまくいかない5つの原因」とかそんなのばかり
東大のシラバスとか欲しいわ
国立大のシラバスと変わらんか。。メルカリ覗くか(´・ω・)
国語の教師でも理系の俺より文学音痴だったぞ
図書館利用すりゃタダで良書が読めるだろ
「ローマ人の歴史」を読み終わったから、今は中公新書の「関東軍」を読んでるw
保守的というか従来の文法に拘る頭の硬い先生なんだろう
言葉は時代とともに変化してるだけだ
国語力の差だと思われ
つまり言語能力
もうずっと前から始まっている事じゃないかなぁ。
だよな。今の学生をバカにしてる40代とかも既に宿題やレポートをネットのコピペで済ませた世代だから、頭使ってないという意味では大して変わらん。
でも最近ここの書き込みで明らかに言葉が通じてない異常なガキがやたらいるのは気になるなw
漢字以外は暗記科目じゃないだろ。
あれはルールに沿って回答を導き出すくだらないパズル。
ちょっとルールを憶えたら誰でも満点取れるから他の科目よりむしろ楽
それ入試問題
その40代の一番下限が学生だった頃ですら常時接続が一般的でなくて必死に常時接続のサービスが売られていた時代なんだが