【離職率】「3年以内に3人に1人」なぜ高い?新入社員の“離職率”…さっさと辞めてしまう根本原因とは【経営コンサルが解説】アーカイブ最終更新 2023/10/25 08:571.テイラー ★???新入社員の離職率を下げるためには、企業が適切なフォローやサポートを行うことが重要です。具体的かつ効果的なフォローの方法として、以下の5つを提案します。1.オリエンテーション・研修プログラムの充実2.先輩社員によるメンター制度の導入3.定期的な面談・フィードバック4.職場環境の改善5.キャリア開発のサポート以下、それぞれについて詳しく説明していきます。1.オリエンテーション・研修プログラムの充実新入社員が入社直後にぶつかる大きな壁のひとつが、業務の難しさです。(続きは以下URLから)https://gentosha-go.com/articles/-/55192?page=22023/10/22 15:59:47262すべて|最新の50件2.名無しさんJ9Wjaいまの時代長く働いてもメリット少ないから2023/10/22 16:00:083.名無しさんUtKRC転職への偏見が減ってきたのはある2023/10/22 16:00:254.sageG0jlZ上司が無能2023/10/22 16:00:285.名無しさんazxN8オレの職場は3年もいたら大ベテランだぞ2023/10/22 16:01:016.名無しさんUB26V新入社員がよく辞めるのは昔からでしょとくに今の日本人は食うために働いてるわけじゃないから嫌なことがあったら我慢なんかしないよ2023/10/22 16:01:477.名無しさんghFF6最初の1年で半分以上辞めてる2023/10/22 16:01:498.名無しさんnb8Ye退職金が安いか制度が無い2023/10/22 16:02:069.名無しさんYM2jT1つの会社で一生なんて価値観崩れてるからそれよりいろんな会社で経験積むほうがいいよ2023/10/22 16:02:3610.名無しさんvT4fx社長がワンマンの会社は離職率半端ない2023/10/22 16:05:3011.名無しさんHbUFU華の20代をサラリーマンで人生消費するとか俺には考えられん2023/10/22 16:06:3412.名無しさんpR8Uhジャニーズでもそんなに辞めなかっただろ1万円もらえたから2023/10/22 16:07:3113.名無しさんu9W4q会社を鋳型だと思っている管理職が多すぎるんだよ2023/10/22 16:07:3114.名無しさんVCQFs営業部にパワハラ体質の奴が居るならさっさと見切りを付けたほうが良い2023/10/22 16:07:5015.名無しさん6fjvx>>15つの内4を除いて現状の仕事の内容をどうこうしようとしてない根本的解決になってないん「じゃないかな?コンッサルタントソすれば「現状をいかにスムーズに維持できるか」という現在の経営者や現場で新人を指導する人間からの目線に沿ってるのは仕方がないんんだろうが最初の1年の離職者数は減っても2年3年で結局辞めてくだろうな2023/10/22 16:11:3916.名無しさんqvCfT4が出ていただけマシだけど1が出てる時点で提案してる側もたかが知れるわ。2023/10/22 16:13:4117.名無しさん0RmOV完全週休2日と有給は義務化した方がいい嘘求人が蔓延ってて凄いことになってる2023/10/22 16:14:0818.名無しさん8fDtS1社に長く勤めるってのが昭和脳なんだよ今が少しでもブラックだと感じたらすぐ転職するべきただし40まで40以上はいかにサボりながら居座るかが大事2023/10/22 16:19:5019.名無しさんI6PA0正社員→派遣の正社員(出向先打切有)会社カレンダー→隔週土曜出勤交通費実費→満額出ない寮完備→県外の転勤有、寮宛てがって辞め辛く長く働ける→3年間は工場→バスも無い山奥日払い週払い可→日払い五千週払い2万規制社保あり→一部なし退職金あり→多いとは言ってない昇給あり→千円人を騙す求人ばっかりやぞ………2023/10/22 16:20:4720.名無しさん5hUcIガチャだからな2023/10/22 16:22:0921.名無しさん1nYD1政治に働きかけて生きながらえる政商、名ばかりの大企業に未来を見いだせないんだろうなまともな感覚じゃないかね2023/10/22 16:23:2822.名無しさんKnZYo堪え性が無い若者が増えているからな??ってはダメ 褒めて育てるとか2023/10/22 16:26:0923.名無しさんrC2OSブラックだからだろ2023/10/22 16:26:4124.名無しさんEIsG5ちゃんと教えないからだろう。今ってテレワークも多いし2023/10/22 16:27:4625.名無しさんCg4PB理由1 入社前経験が無い事にお金と時間の責任持たせる事。幾らでできる、何時迄にできると言ったじゃないか! と言ったって経験無い事は金と時間守れる訳が無いと判っててワザと赤字と納期オーバーさせる。 その穴埋めに昼夜無く働かせる。 中途入社はそこら辺心得ていて、入社前に色々聞いて来るから新卒しか相手にしない。2023/10/22 16:29:0926.名無しさんutuHDよーく考えよー新卒カードは大事だよーうーんうーんうううーん2023/10/22 16:29:0927.名無しさん8e3mn>>1日本企業って社員を洗脳しようとするから2023/10/22 16:31:2728.名無しさんaaEOfブラックの方がいいんだろよ体力あって不規則労働に強いのは若者だからホワイトになるとオッサンオバサンが定年まで辞めない。いまの若者がポジション貰うときにバリバリの若手と競争できるかってできないから新入社員辞めさせたくなきゃとにかく今の40以上で使えないやつをどんどん追い込んで辞めさせないといけない2023/10/22 16:32:2329.名無しさんfZiMG>>19 /⌒ヽ.___ <`∀´メ > / | 生殺与奪の権は、ウリが握っているニダ~♪ ⊂ へ ∩ ./ .|i ̄(_) ̄i. ̄___/ ̄ (_)|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄2023/10/22 16:33:1730.名無しさんfZiMG>>28 __________ | 派遣は35迄 .| | 正社員でも45迄 .|  ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ~ サムスンでは、成果を出さなければポストを剥奪 ~ その結果、出世レースから脱落する社員も多く、 先の昇進が期待できない45歳の部長クラスが退職 するという “45歳定年” が、慣行になっている。 https://news.infoseek.co.jp/article/president_31813/ 2023/10/22 16:35:2331.名無しさん850sI>>1いまだに朝礼やって社訓を唱えさせるような会社は絶対に避けた方がいいそこは重要チェックポイント2023/10/22 16:36:0932.名無しさんazlyy30歳くらいまでは夢を追ってもがくものだよ2023/10/22 16:37:2433.名無しさんVCQFs3年以内に辞めるってのは大抵気に入らない先輩が居るパターンじゃねえの2023/10/22 16:37:4634.名無しさんIVrAP日本は昔から終身雇用と言われていたけど、それは公務員や大企業でさ、昔から中小企業は転職が多い。2023/10/22 16:37:5035.名無しさん6L4fy上司がホモだから2023/10/22 16:40:1936.名無しさん9YGQOどんなに偉いポジションだろうがパワハラ野郎とサイコパスは首にせよってのが現代の企業トレンド 社長がパワハラ野郎だったら?ビッグモーターになる2023/10/22 16:42:0737.名無しさんFEeZ23年で辞めるように法律に抵触しないようにうまく設定されてるから2023/10/22 16:46:5138.名無しさんzYZZX給料が安すぎる 新入社員だから安くていいだろとか若いからそんなにあげなくていいだろとか 年功序列がおかしい 正直15万〜25万とかじゃやってらんないよな 最低30だよ 手取りで 20万代の手取りじゃ結局一生裕福になれないし、10万代なんて論外 2023/10/22 16:47:0939.名無しさんzYZZX夢がないのよ その会社で頑張ってもたかが知れてる だからやめる 離職率を嘆く前に自分の会社のクソさを嘆きな2023/10/22 16:49:1140.名無しさんBlUVH転職サイトで簡単に転職できるようになったのが大きい。何かこじらせちゃっている感じの中途応募が結構来る。人手不足なのでそれでも採用出したりするし。2023/10/22 16:56:0141.名無しさんryA4W>>34大手マスコミがよく使う「職を転々とする」って表現は中小業者への見下しなんだよな転職=悪を作り出した元凶か2023/10/22 16:57:2142.名無しさんpR8Uhキチ堕「そこで増税ですよ!」2023/10/22 16:57:3643.名無しさんBsaHD手厚い育成が問題じゃないの?3年といえば仕事上完全に独り立ちをさせる頃だしそれまでは手取り足取りで深く考えなくても解決法を与えてくれたそれは一見最速の近道を教えてくれてるように見えるけど色んな経験上の判断基準を元に出てきた答えその途中経過を伝えてたとしても自分で悩んでたどり着いたものじゃないからつい軽視するそいうのが積み重なって指導されてた時ほどスムーズに行かないむしろ意味不明な障害が増える2023/10/22 16:59:5644.名無しさんaaEOf>>30正解だだからサムスンのスマホに勝てないんだよシャープのスマホなんて売れない2023/10/22 17:00:2845.名無しさんW5Q3H何かいけないのか?転職なんて、良い条件があればすぐやればいい。在籍何年とか大して関係ない。それよりも自分に合うか合わないか、自分が仕事をしていて楽しいと思えるかどうかだ。居残りたきゃ、勝手に居残るよ。2023/10/22 17:03:2546.名無しさん2Tx46保険会社とか、新卒3年くらいで保険に加入してくれる親戚や友人知人がいなくなってやめるのが常識じゃないの?2023/10/22 17:03:5547.名無しさんggLEG無能だけが常に流動的2023/10/22 17:05:5448.名無しさんCzNff一生働く所じゃなかったんだろ早期に見極めただけ非正規なら1日で辞めてさっさと次行く2023/10/22 17:06:5649.名無しさんW5Q3H無能だけが常に居残り組で、仲良しグループじゃないと仕事できないよね2023/10/22 17:09:2050.名無しさんjzDyx会社とか職場じゃなくて直属の先輩に1人糞カスがいるだけでその人にとってはもうブラックだからな糞カスをリストラしない限り離職率はあがるけど日本企業ではむりそりゃ、年功序列・無期雇用で一生そいつとお付き合いなんて無理だからな2023/10/22 17:09:3851.名無しさんgOwMaあらかじめ多くとっておいて何%かは脱落させるのは企業経営者の計画通りだろ。2023/10/22 17:11:5352.名無しさんfZiMG>>49 ∧_∧ <丶`∀´> そんな会社が、居心地いいですニダ~♪ ___ (__つ⊂_)_2023/10/22 17:13:0353.名無しさんn97qsブラックは電通システムなんだよな使い捨て前提のいじめシステムだから辞めるのが当たり前ホワイトなのに、って悩みが昔はあったが今は違う根本的にブラック、あるいは先輩たちがブラックにされてて気持ちが悪い2023/10/22 17:13:0454.名無しさんTEol4給与が安いから2023/10/22 17:13:1855.名無しさんcBVd8うちも若いの入ってもどうせ2、3年で辞めるんだろなと思うとあんまり仕事教える気にもならん2023/10/22 17:14:0356.名無しさんTVYVa女性社員を一定数入れないと行けなくなったからな本当に女性の離職は企業が悪いのかと思わせるくらい辞めるぞしかも突然2023/10/22 17:15:3157.名無しさんX4PYB>3年以内に3人に1人これは20年位前からずっとそうじゃない?2023/10/22 17:19:0258.名無しさんRrq0s公務員でも事務系以外初めからずっといるつもりで入るやつなんて少なし2023/10/22 17:19:4459.名無しさんW5Q3H日本人って、なんだかんだ愛社精神あるよね自分が所属する会社を好きじゃないといけないと思い込みすぎる奴が多くて笑えるわ色々と教えてきた自分の部下が数年で辞めたとしても、そいつが他で通用できるスキルを教えて、その結果出世でもしてくれて、ビジネスでリレーション作れれば、十分会社にとっても利益になりうるそれで良くないか?自分の会社だけで全領域カバーできるとか思ってるんだったらアホの極み知人はあちこちに作って、ビジネスのネタは持っておければいいじゃん2023/10/22 17:20:5760.名無しさんn97qs>>59そんないい加減な仕事だから利己的に不正して問題起こすんだよ愛社精神や一体感がないというのはそういうこと2023/10/22 17:24:5061.名無しさんUUZzq3年以内に新入社員全員やめる会社もあるのに2023/10/22 17:28:2862.名無しさんLAvxP良い時代になったな昔は転職は辛抱が足りないとかヒソヒソされたもんだ2023/10/22 17:29:3263.名無しさんf7FAd若い時なんて他に自分に合った仕事があるはずって一度は思うだろ2023/10/22 17:29:4764.名無しさんn97qsいまは自分にあってるかより、ブラックか否かが全てだからなブラック引いたらどうにもならん2023/10/22 17:31:5765.名無しさんjUqpZ会社辞めて再就職が上手く行く奴はごくごく僅かほとんどがバイトやニートになる2023/10/22 17:34:3966.sagedVOEQ新入社員云々では無くZ世代の集団センスの問題だよ時代によって頭をバグらされてきたんだ彼らはモブキャラや奴隷は死ぬほどダサい、ヒーローやスペシャルじゃなきゃ人生やってられない彼らのセンスってこれだからだから企業入ってもすぐ辞める昭和の頃の価値観とはまるで別なんだよアニメや漫画やゲームの功罪でもあるし、親の教育がクソだったってのもあるし2023/10/22 17:37:4167.名無しさんn97qs女性なんかはメディアに乗せられて自分探しで辞める人も多いんだろうけどなだが会社辞めて非正規で食えるほど甘い世の中でもない2023/10/22 17:38:2668.sagedVOEQ大谷くんや藤井くんに誰も彼もがなれるわけじゃ無い選ばれた人間しかなれないこの事をZ達に教えてこなかった親と教師と社会の責任だよ2023/10/22 17:38:5469.名無しさんn97qsそもそも企業がブラックだろ?銀行や電通系のコンサルが首を切れと脅すんだから若者がそれ見たら辞めるわな2023/10/22 17:41:0870.名無しさんVTBVh企業に未来がないと思ったら今の若者は辞めていく時間の無駄だから2023/10/22 17:49:1271.名無しさんqagXF雇用の流動化と言ったり、新卒即離職と言ったり、そもそも年功序列終身雇用の根本の入り口の新卒は頑なに維持したりと一体どうしたいの?2023/10/22 17:49:2172.名無しさんlWTAq高い離職率の理由が当然あるいろんな会社行くけど組織がクソで無能上司がだいたい邪魔してるわそいつらは自分らが原因だとマジで思ってないのよほんとおわってる2023/10/22 17:50:0373.名無しさんmzdoK何者かになりたいやつ多すぎ。出来るやつは20歳までに何かやってるっての2023/10/22 17:53:5474.名無しさんPB2Fy気にするなむかしからだから2023/10/22 17:54:2675.名無しさんxjB3pコンサル達の人件費削減案が原因2023/10/22 17:56:5176.名無しさんn97qs昔からじゃないよたぶん電通が広げた銀行やコンサルも同じこと言うようになった今と昔では若者の状況も企業の状況も違う2023/10/22 17:57:0177.名無しさんn97qsコンサルのコストダウン政策が完全に限界を越えたのはあるねもうコスト下げたら質が下がるだけなんだよ一流企業ですら検査不正のニュースが出るが社員が楽するためにやるわけはなく、それだけ上から圧力かけてるんだろな正義感あったら辞めてしまうよ2023/10/22 18:00:3278.名無しさんGTKpy新卒すぐ辞めた人って大企業に再就職できんの?2023/10/22 18:00:5479.名無しさんo6ap3飲食なんて入ったその日から店長やで。2023/10/22 18:04:2780.名無しさんEjgaf>>30これは日本に馴染まない日本の議員を見ればいい。無能ほど長く在籍し不祥事を起こしても辞めることなく務め上げるのが仕事としがみつく。無能と悪い事をする奴が生き残る国なんだよ2023/10/22 18:07:1781.名無しさんutuHD>>68しかし昭和の頃みたく、コツコツやって報われるような時代でもないしな。一発勝負にも出たくなろうて。2023/10/22 18:10:0282.名無しさんESxt2>>1そうやって構いすぎるとウザいって言ってかえって辞めそう2023/10/22 18:15:0283.名無しさんCT0sHまだ気が付かないのかい?労働という奴隷制度にさホワイトで働ける職場なんてどこにもないんだよネットに騙される哀れな奴隷たちよw2023/10/22 18:20:0984.名無しさんCz7bD終身雇用制度は完全崩壊だから無理に残る意味は無いのだろう2023/10/22 18:24:1485.名無しさんzhnAk公務員が一番勤務時は完全に時間を売ったと思って休暇で一生懸命に生きるそして安定公務員目指さないのが失敗仕事にやりがい?若いなぁw2023/10/22 18:30:3186.名無しさん3Bn8pどこでも転職出来る優秀な人間から辞めると5chでよく書かれてた2023/10/22 18:32:0687.名無しさんn97qsというかホワイトの優良企業で中途取るとこなんて稀でしょ大企業からスタートすればその下に再就職できるけど中途で入れるそこが優良かといったらまず違うわなあとは下がるだけでいつかは非正規だ2023/10/22 18:32:1688.名無しさんPB2Fyこれじゃないってあるだろ2023/10/22 18:33:2989.名無しさんd49X2>>1経営コンサル…2023/10/22 18:37:4990.名無しさんd49X2>>85警察官(地方公務員)・自衛隊員(国家公務員)・海上保安官(国家公務員)・消防士(地方公務員)「全然応募がこねーぞ!!😡」2023/10/22 18:38:4091.名無しさんu3YjQ金だよ2023/10/22 18:38:4792.名無しさんaS8s7金だな。俺は係長が原因だったが2023/10/22 18:42:5193.名無しさんSDwhjやめるやつがさっさとやめるのは当たり前なんだから長期より短期の離職率が高くなるのは当たり前だろ2023/10/22 18:50:0894.sageSJPxq終身雇用があやしくなってるからだよ2023/10/22 18:52:4995.名無しさんCyyAoブラック研修でかえって辞めそうw2023/10/22 18:57:5596.名無しさんESxt2>>95やる気無い奴をさっさと辞めさせるのが研修だよな2023/10/22 19:00:0497.名無しさんFHbpEいいことじゃないか労働力の流動化を求めていたのは市場のほうだろう?2023/10/22 19:04:1798.名無しさんtKY8oそりゃ給料だよ。残業しなきゃ手取り14万とかふざけてんの?2023/10/22 19:06:0799.名無しさんtKY8o学生バイトより安い給料でどうしろと2023/10/22 19:06:47100.名無しさん7teNf>>6昔から言われてたよね 人間所詮合わない職場で仕事続かない2023/10/22 19:11:09101.名無しさんU0GHV辞めていいでしょ職業選択の自由がある2025年までに日本金融崩壊して新たなステージに入るし2023/10/22 19:12:54102.名無しさんfu8yF老害キャリコンにキャリア方針勝手に決めさすからだろせめてキャリコン資格60以下に年齢制限儲けろ70以上のキャリコンなんざ時代遅れのカルト汚染で無茶苦茶なキャリア相談しかできん2023/10/22 19:14:53103.名無しさんi7dJ1年功序列・終身雇用じゃないのならイヤなのに我慢する意味などないからな2023/10/22 19:15:15104.名無しさんjzDyx年功序列・終身雇用が労働者を守ってるといいながら実は、奴隷労働を支えているからな2023/10/22 19:18:23105.名無しさんgmLr4>>50これはガチ人間関係さえ良ければどんな仕事でも頑張れるんだよなただその人間関係が良い職場ってのが本当無いw2023/10/22 19:21:43106.名無しさんqOjmI人間関係に問題が無い職場が無い、と言い切れるのならそれは自分が原因だからだな2023/10/22 19:24:52107.名無しさんi7dJ1>>104それで会社と労働者の間でギブアンドテイクが成り立っててうまくいってた団塊世代まではな今は会社が奴隷労働だけ要求してるからおかしくなってるってことだ2023/10/22 19:24:58108.名無しさんA4D88>>107つか戦争で上の世代が少ないからだろだから全ての競争が緩かったんだよ同じことはベトナムでも起きてる2023/10/22 19:29:26109.名無しさんNbZOo待遇だと思うけどな他企業よりも明らかに待遇よければそんな簡単にやめないと思うけど研修はどこもやってるけど、ほとんど意味ないようなものばっかり2023/10/22 19:31:12110.名無しさんwf2Y3バイト感覚で働いてる証拠2023/10/22 19:32:22111.名無しさんbZvUm雇用流動化促進してきたのに新卒辞めたら文句言うのおかしくね?2023/10/22 19:35:49112.名無しさんHkdTY昔、Indeedの派遣の求人をみてたら勤務地が俺の実家の向かいの駐車場で不審に思ってその会社の求人全部みたら俺の実家の県の全部の区に同じ仕事内容の求人だしてた事があったなwとにかく嘘でも数打って当てる戦略な2023/10/22 19:36:22113.名無しさんD06rs>>71年功序列と新卒採用と転勤は全部セットなんだよな。これ全部ひっくるめてやめらと言ってる人は少ないんじゃないかな。若者の意識は変わったと言っても海外みたいに年功序列も何にもないプロスポーツ選手のような雇用体系に耐えれる日本人は少ない。2023/10/22 19:38:02114.名無しさんS9xfM給与を貰うには売り上げに貢献しなければならない迅速丁寧確実な仕事をしなければならない2023/10/22 19:38:36115.名無しさんHFo6I>>39じゃあ好きにしろで話が終わってしまうんだけどな今後は少子化でそうもいかないだろうけどw一定数辞めるの折り込み済みというか営業職なんて10年で使い捨て前提だったりするしw2023/10/22 19:39:35116.名無しさんBbAdh低学歴障害者枠だから2023/10/22 19:45:34117.名無しさん3xoeA電車の中でもYouTube見てても転職の広告ばっかなんだもんそらそうなるわアイツらを法律で規制でもしない限り定着率なんか上がんねーよw2023/10/22 19:46:09118.名無しさんA1jm5ミスマッチに気づいて移動しているだけでは?2023/10/22 19:48:32119.名無しさんO7pUN>>90その辺の公務員は入るのにコネがあまり関係しないから、うまくやりくりすれば楽して休み消化しながら周りだけ働かせて遊んで暮らせるやつもいるぞって本当のこといって募集するとそんなんばっかりが集まるようになるからなかなか難しい2023/10/22 19:49:05120.名無しさんHFo6I>>70あいつら、無能なくせに根拠のない自信だけはあるんだよなその未来のある企業を自分で作るんだと言って起業するなら立派だが未来ある企業を探してそこで働くんだ!って、そこに転職できる能力あんのか?w仮に入れたとして、そこで活躍できるほど、お前は優秀なのか?凡人のお前がヒーローになろうったって無理だからwって言ってやりたいわあ、ブラックならさっさと辞めた方がいいぞ2023/10/22 19:55:53121.名無しさんUXUaPホリエモンも当社で働いてみるのもいい経験になるんじゃないかと思いますとかゴミ経営者っぷりが素直に出ててよかった笑2023/10/22 20:05:05122.名無しさんUB26V>>100少なくともバブル前から言われてたね苦労して新人採用してもすぐ辞めちゃうって2023/10/22 20:11:58123.名無しさんS9xfM離職をすると癖になり最後は自宅警備員2023/10/22 20:25:00124.名無しさんgiaMUユトリが辛抱できるわけねーじゃん2023/10/22 20:30:41125.名無しさんA4D88>>124会社は辛抱するものじゃないだろ起業した人の会社やサラリーマン人生ってのは起業する気力もないから他人の会社にいさせてくだせぇって奴隷志願すること2023/10/22 20:33:13126.名無しさんUB26V>>125今の日本は辛抱しないで生活できるボンボンだらけだからね働かないと食っていけない人間は歯を食いしばって出でも稼ぐけど自民党政治のせいで貧しくなった今の日本の若者は嫌なら辞めて親の脛かじるんだわ2023/10/22 20:38:53127.名無しさんA4D88>>126老人とニートも同じだからな働けるのに働かない年金クレクレ、小遣いクレクレ2023/10/22 20:41:10128.名無しさんbVIMR何もおかしなことじゃない1つの会社しか知らない人生の方が異常2023/10/22 20:42:04129.名無しさんwUotGデフレスパイラル派氏ね2023/10/22 20:54:46130.名無しさんvD6h1辞めても行くとこあるなら良いのでは?2023/10/22 20:58:21131.名無しさん9sTjM基本的に社員数名でパートが大多数のところはどうにもなんない労働環境だから仕方ない2023/10/22 20:58:34132.名無しさんQXQMx任天堂の離職率は1%日本で一番競争率の高い人気の会社だからね東大入るより遥かに難しい会社に就職出来た人がわざわざ自分から辞めるなんて事はない給料とかの大遇よりブランドが大事だというのが分かる2023/10/22 20:59:37133.名無しさんnRwzS>>131それ前の食品工場だったわしかも残業カットの癖に残業が多過ぎだったな2023/10/22 21:03:33134.名無しさんedpaZ日本では、離婚率が3割だし思い違いはどうしようもないだろw離婚の場合は子供が大人になるのを待って離婚する熟年離婚も有るから複雑だけどw2023/10/22 21:03:54135.名無しさん0RmOV自分一人が今日食べてくだけで精一杯これが、竹中自民党2023/10/22 21:11:56136.名無しさんtUI5U会社なんかやめてナンボやろ?2023/10/22 21:13:25137.名無しさんfGyUd>>135初任給が安すぎて年功給と退職金が高すぎるからな、日本では初任給から40万あれば若者の結婚率はもっと上がってるわ2023/10/22 21:17:15138.名無しさんUB26V>>135自分一人が今日食べてくだけで精一杯の人間は簡単に仕事辞めたりしないよ人間関係も仕事内容も飢えの前には些細なことだ今は竹中自民党のせいで辞めても食っていけるボンボンだらけになったから仕事を簡単に辞める竹中自民党のせいで貧しくなりすぎた日本人は本当の貧困というものが想像もできなくなってしまった自称貧困層の代表が「学費無料にすれば貧困層も大学通える」とか平気で宣うくらいにね2023/10/22 21:25:40139.名無しさんn97qs竹中自民党は会社辞めても一人なら食える賃金に非正規をしたわけだよ一人なら食えるが家族は養えない体が動かなくなったらお終い少子化にもなるわけさ2023/10/22 21:30:37140.名無しさんUB26V>>139会社辞めても食えるくらい賃金出るのか手厚いんだな竹中自民2023/10/22 21:32:29141.名無しさんTuspnその経営コンサル会社は、さぞ定着率良いのだよね?2023/10/22 21:33:39142.名無しさんn97qs>>140非正規とかアルバイトでも一人なら食えるだろでも家族養うのは無理だから離婚する2023/10/22 21:34:00143.名無しさんPYTAF昔の職場に中間管理職ながら新入社員の頭端から小突くオッサンが一人居て問題になった。そのオッサン中間管理職の上司に誰かの頭小突く人間は一人も居らずの謎の状況だった。2023/10/22 21:46:25144.名無しさんJFUdiコンサルが入れ知恵すると離職者が増える謎真の効率化は占い師紛いのコンサルに金を払わないで従業員の声を聞く事だ2023/10/22 21:58:29145.名無しさん869bBその会社に未来がないって見切られたんだろ?面談とかでどうにかなるもんじゃないよ2023/10/22 22:03:17146.名無しさんhM5dB求人や説明会では綺麗なことばかり言って不都合なことは隠してるからな2023/10/22 22:08:26147.名無しさんhJqxg>>1ブラックだから。平成・令和は構造改革・新自由主義によりブラック企業が謳歌する時代。労働者は奴隷。2023/10/22 22:09:04148.名無しさんBypxK実際大卒のレベルにないのが原因2023/10/22 22:09:26149.名無しさんscDaY精神を病むまでガマンするより早目に転職するのがベスト2023/10/22 22:10:07150.名無しさんhM5dB>>30解雇規制は廃止すべきだよな正社員は無能でも居続けられてしまうからなそもそも雇用を流動化した方が辞めやすくもなり入りやすくもなるすればブラックだって減るしな2023/10/22 22:16:29151.名無しさん2Tx46大手でも45歳で定年リストラで追い出すって社長が公言してる時代だから会社への帰属意識も運命共同体という意識も若手が持てるわけがない。いかにして、自分を転職市場で高く買ってもらえて自分が生き残れるかだけに意識集中してるわけで、このままExcelのデーターを手打ち入力して誰も見ない会議の資料だけつくらされて1年間棒にふったんじゃあ、絶対ヤバイって普通に思うわなあ。準大手に就職した同級生は、2年目ですでにある程度権限もたされてどんどんスキルアップしてるのって、仲の良い同級生同志で耳に入るからな2023/10/22 22:23:04152.名無しさんDXSGH>>65年50%ってのは聞いたことがある2023/10/22 22:30:00153.名無しさん6969L3年粘ってあきらめてんだから別に賢いんじゃないかなだいたい物事3年やると見えてくるからな2023/10/22 22:30:52154.名無しさんYpqiPこれ、結構昔からだよな2023/10/22 22:36:45155.名無しさんeOVvH工場派遣とか3日で1人はヤメるよw何人かヤメて、ようやく固定するというなので大きな工場だと毎日募集するし、バイトやパートでは追いつかないので、ピンハネ派遣屋を使う外国人の多い工場も同じく2023/10/22 23:19:50156.名無しさんK11lj手取り足取り口取り教えても何も覚えていないからな。毎回、どうするか聞いて来る。バカだから人の話を整理出来ないままメモを取るから後で見ても分からない何処の大学出たかは知らんが、こんなバカばかり回して来られても現場が困る。新卒一括採用なんて止めりゃ良いんだよ。ババは他所に引かせリャ良い事だ一応、試験も面接もしてるんだよな。理解出来ない?そんなバカを何故、3月で辞めさせない?そんなアホばかりだから能率が悪い。何かと言えばパワハラだ。と騒ぎ出す。私の仕事には無能を叩き出す事も含まれているんだよ伊達に時間を掛けて考査表を作ってる訳じゃ無い2023/10/22 23:28:20157.名無しさんBsaHD>>156自分で考える癖をつけなきゃ意味ないんだよないつまでも指示を待ってるようじゃワン・コマンドロボットと同じで誰かが操縦してないと動かない2023/10/22 23:32:55158.名無しさん7XnPH10人新卒で雇って定年までいるのは1人ぐらいかな入社1年以内に1人やめる入社5年目で4人辞めるあと10年以内に寿退社1人ここまで6人退職15年目未満でヘッドハンティングや転職や独立で2人退職、残り2人定年5年前に1人関連会社出向そのままそこの会社の社員に残り1人になり定年、同期は誰もいない2023/10/22 23:43:30159.名無しさんcBtfW大企業の経営陣も似たようなもんだろ。転職バッタなんて得意技だろ。2023/10/22 23:52:21160.名無しさんRFcRq縁がないから辞めるんで、会社から見たら運がないから去って行かれるいちいち経営姿勢がどうのこうの、職場環境がナンチャラカンチャラと言われる覚えはサラサラ無いね馬鹿な会社なら倒産するし、みんなが嫌気さしたらそこで詰まるよ2023/10/22 23:53:01161.名無しさんuY2U9>>152それなら全然いい方だよ今は1年未満でそんくらいらしいよ2023/10/23 00:05:56162.名無しさんvSMBp公務員になりたかったと行ってた。2023/10/23 00:28:10163.名無しさんWa2q3俺レベルのバックラーになると最大限会社に迷惑をかけるタイミングで飛ぶ2023/10/23 00:28:27164.名無しさん5rU65上司や先輩が無能に見えるから(笑)意識高い就活を勝ち残った新卒は、無能から指示されるのが我慢出来ない2023/10/23 00:45:26165.名無しさんN5nVU>>138そもそも自分一人食うのが精一杯なのは起業したばかりの創業者だけリーマンや雇われの甘ったれはそんな責任もないんだから暇なはず2023/10/23 02:20:56166.名無しさんN5nVU>>156お前、上司として無能だよwww上司はそもそも部下をやめさせる権限などないし経営者からすると上司は全ての技を伝授魅力的して10年で辞めてくれるのが嬉しいんだから募集費とベースアップとか考えてみ人間パフォーマンスは落ちるのに辞めないとか無駄でしかないだから日本の生産性落ちてるつーに2023/10/23 02:26:25167.名無しさんooP0vもっといる2023/10/23 02:30:08168.名無しさんXFCK83年定着率6割超えって中小零細は除外してるのか?ザ・ガマンギネスチャンピオンみたいな奴なら続くかもな()2023/10/23 02:31:39169.名無しさん7O33F数年働いて100万円ほど貯めたら、1年の休養期間は欲しくなるよね2023/10/23 02:37:55170.名無しさんXFCK8普通の人はすぐ辞めちゃって続かないんだから気にするな()2023/10/23 02:38:53171.名無しさんoCzC6>>169100万で1年は保たんだろニートでもしない限り2023/10/23 02:39:41172.名無しさんMrjGl企業にもよるけど業種にもよるね昨年厚労省が発表したデータhttps://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00005.html によれば大卒新卒で最も離職率が高いのは宿泊業、飲食サービス業の49.7%逆に最も低いのは電気、ガス、熱供給、水道業で10.6%2023/10/23 02:41:05173.名無しさんhIMpA適当に犯罪で捕まって「働き口ないので生活保護」とか適当に生きてた方のが楽じゃね?最近の若者はここまで賢いのか…氷河期世代のアホさが恥ずかしくなってくる2023/10/23 03:04:12174.名無しさんS4lDA我慢の限界2023/10/23 03:35:58175.名無しさんlR10b待遇の良さ人間関係内容のキツさこの三要素で2つ合格なら続けるし2つ不合格なら転職する2023/10/23 04:12:48176.名無しさんzUB39転職への偏見が我慢する必要がなくなってるからブラックならすぐ辞めたほうが良い2023/10/23 05:06:16177.名無しさんEOn5n上層部がバカなのは大日本帝国時代から変わらない2023/10/23 05:17:36178.名無しさんRA8zt>>166逆だぞ156みたいな人は経営者としては有難い2023/10/23 05:39:24179.sagegd8VP>>81報われるの定義がわからんが正社員でコツコツやってれば年収5、600万で不自由のない文化的な生活は送れるはずだろ有名人になりたいとかフェラーリと豪邸が欲しいとかは知らん2023/10/23 06:24:51180.sagegd8VP>>173働き口が無いだけで生活保護が通るわけないだろうそれまでに腐るほど仕事紹介されてすぐ辞める場合は担当者からの説教タイムがあるだけ2023/10/23 06:26:28181.sagegd8VPウーバー配達員で生活していけるのに生活保護通す自治体はそうそう無い疾患が有れば別だが2023/10/23 06:27:26182.sagegd8VPYouTubeで令和の虎だヒカルだラファエルだラキ珍成功者成金を写すから若者は勘違いして自分でもなれるんじゃね?と思う昭和の頃なら成功者ってのは大谷くんや藤井くんみたいなのに限られていたはずなんよ2023/10/23 06:29:27183.sagegd8VPアニメや漫画、ゲームのヒロイズムや特別感を与える功罪もあるが、インターネットやSNSによる情報過多、情報の均一化もまた若者の在り方を変えた情報が少ない方が人間は謙虚でいられた2023/10/23 06:32:19184.名無しさんwXTY6>>156事実であればキミが悪い可能性が高い2023/10/23 06:33:02185.sagegd8VP俺ら氷河期は子供の頃ファミコンが出てミニ四駆が出てビックリマンシールが出てゾイドが出て玩具ルネサンスの中で成長してきたけど、脳にはかなり強めな刺激の中で大人になったけど、それでも子供は大人に勝てない、社会に勝てない、人生は過酷だと薄々勘付いて大人になったからな今の若者は大人は邪魔、社会は俺を縛る悪なもの、人生楽勝と思って大人になるだから足元を掬われるんだよ2023/10/23 06:37:50186.名無しさんEE1hZ昔から「新卒は3年以内に1/3辞める」と言われていたよ。終身雇用の時代から変わってない。2023/10/23 06:38:06187.名無しさんp4LoN景気が良く人手不足だから、次の職にすぐ就けるって考えてるからだろ。2023/10/23 06:45:51188.名無しさんObu4t>>5ブラック自慢かね2023/10/23 06:46:40189.名無しさんxjSBgマニュアルがない、説明べたの偉そうな先輩に何から何まで聞くのが億劫マニュアルがあると無能先輩がマウントとれないんだろな2023/10/23 06:49:13190.名無しさん4dWCa>>189日本衰退の原因2023/10/23 07:02:20191.名無しさんB9u2M不平不満を言う新人に一言なら、お前が立派な先輩になって後輩を指導してやれよ。こっちはおまえらに割く時間も追加報酬も貰ってない。2023/10/23 07:17:07192.名無しさんzRqoA米国東海岸のスーパーWegmansは労働環境がメチャ良いそうでバイトからそのまま社員になって出世して何十年も働き続ける人が多いそうだhttps://youtu.be/3oHNRn44WIM?t=2042023/10/23 07:26:55193.名無しさんdUHNwワイも後1ヶ月で仕事辞める2023/10/23 07:28:34194.名無しさんzUB39>>186昔は女性が結婚で辞める、辞めさせらるのがほとんどだからね3年以内離職率の中身が違う2023/10/23 07:31:20195.名無しさん5WGEC吸収力のある若い頃に色々経験しとくのはいいことだプロ野球選手でも社会人経験あった方が引退後潰しがきいてるぞ2023/10/23 07:34:52196.名無しさんCUUr3退職金がない会社は短期間で辞められて文句言う筋合いないわ長く働いたら報いる当たり前のことができない糞企業が増えすぎた2023/10/23 07:36:19197.名無しさんkn7MV中小はすべてクソだから2023/10/23 07:39:32198.名無しさんzRqoAよそのほうがもっと稼げたり、夢があったり、働き甲斐があるんならどんどん転職すべきだと思うけどな自分の人生なんだから自分が決めればいい。2023/10/23 07:42:54199.名無しさんzRqoA>>195こういう馬鹿もいるけどな。まぁ馬鹿は死ななきゃ治らない《法廷で判明》元巨人投手が「万引き」で懲役2年の求刑…盗んだ酒をメルカリで売って稼いだ月100万円の「使い道」 http://classic.talk-platform.com/test/read.cgi/newsplus/1697943071/2023/10/23 07:49:54200.名無しさんnyYaj>>197クソはB層のおまえ2023/10/23 08:03:46201.名無しさんSd0Th>>4これに尽きるアメリカはどんなポンコツでも回せるようにマニュアルが作り込んであるそれができない有名大卒給料泥棒だらけの日本2023/10/23 08:42:37202.名無しさんwei9y待遇が悪いから人間関係が悪いから2023/10/23 08:44:22203.名無しさんwXTY6>>201そう言うの好きだったらマックにでも行けば良いんじゃね?自由だよ。2023/10/23 08:45:03204.名無しさんPV8eR離職多いのは昔からかわらんよ2023/10/23 08:45:25205.名無しさんwei9y終身雇用時代の、企業は人を育てる、なーんて言葉が死語になってきたなー2023/10/23 08:51:36206.名無しさんItf20これから苦労するんだろうな転職が当たり前という風潮を変えるにはいいかもしれないんだけどな2023/10/23 08:52:39207.名無しさんB9u2Mマニュアルがないと文句をいう新人お前らがそのマニュアル作ればいいだろ。もちろん時間は本来の自分の業務をやった上で自分で休み返上なりして捻出するんだな。会社に社長に言え。こっちも搾取される気はさらさらない。2023/10/23 08:53:21208.名無しさんhtcrJ転職しやすい環境を進めてきた成果ですね2023/10/23 08:53:51209.名無しさんdB1qK>>1辞める事が何か問題なの?一度雇って定年まで面倒見るっていう事すら保証しなくなった癖に2023/10/23 08:54:12210.名無しさんFdR9X若いうちしか転職ができないからだろう。日本では。2023/10/23 08:54:14211.名無しさんItf20>>208それでいいんじゃないの?海外でもそれが当たり前だしでも仕事できないと転職先でも危ういのは間違いないな2023/10/23 08:55:28212.名無しさんhtcrJ>>211原因を述べただけなので、それは>>1に言ってあげなさい。2023/10/23 08:58:26213.名無しさんwei9y>>210ビズリーチにでも登録しろよ40だろうが50だろうが使えるやつは大手からでも引く手数多やで高齢者は管理的なポジやって欲しいみたいやな2023/10/23 08:59:46214.名無しさんAFCAP辞める事を良しとしない正社員こそステータス、一人前の社会人みたいな風潮あるけどさあ周回遅れ、生産性低い、30年成長が止まって今も尚進行中な訳だからなwこれらを全部解消してからでないとマウント語りしてる奴は何言っても虚しいだけだよ2023/10/23 09:02:13215.名無しさんwei9y>>214むしろ30年経済が停滞してるのに、今があるってのが凄いわな2023/10/23 09:03:40216.名無しさんN5nVU>>178ありがたくないよどうせ労働者なんて誰が入れ替わっても同じなんだから2023/10/23 09:05:04217.名無しさんAFCAP>>215企業経営者だろうが財界の上級だろうが自称経営コンサルだろうが誰が講釈垂れても、どんな持論を展開しても何も響いてこないんだよね落ちこぼれの国に居る奴が何ほざいてんの?の一言で片付いてしまうしw辞める事は良くない事だに説得力持たせる為にはせめて貧困国から脱出してほしいもんだよ2023/10/23 09:13:48218.名無しさんQMCEiまあ将来が透けて見える世界だと早いうちに他へ行ったほうが幸せな場合もあるし現実、どの業界も有能な奴ほどさっさと辞めてくから残ってるのはしがみついてるだけの無能集団だしね2023/10/23 09:17:57219.名無しさんx8IF143ワイこれまで十数回転職してる理由の9割は対人こればっかは入らんとわからんからな今の現場一年くらい続いてて快適だけど人事異動ですーぐ激変するからわからん2023/10/23 09:21:06220.名無しさんN5nVU>>219結局、そこの離職率が高いから募集あるわけでなでも入れ替わりは必要なんだよなんせそこは他人の会社だから労働者のための会社、労働者のための職場じゃあないからね2023/10/23 09:39:16221.名無しさんxpFHQいやー勤続24年で他に行くのは怖いわ同じ職場で長く勤めてると逆に自信がなくなるよねコンビニのレジ打ちでさえ尊敬しちまうと2023/10/23 09:52:24222.名無しさんZqUM0>>220ほんこれとはいえ結局雇われは募集にいくしかないし新規事業の現場とかだとしても対人の当たり外れは入らなきゃわからんけどねだから起業しろって話になるんだけど2023/10/23 10:09:34223.名無しさんL8uoo3年その業界にいればいろいろ察するところはあるだろう多少の賃金の差額より心が穏やかな時間が持てる環境に身を置きたいな2023/10/23 11:04:18224.名無しさんRA8zt>>216誰でも一緒って語ってる貴方は誰目線なの?経営者としての目線だよね管理職ほど人の能力の違いが現れるポジションはないんだけど?2023/10/23 11:12:47225.名無しさんZqe2h>>105いくら人間関係が良くても給料が安くて食えなきゃ辞める2023/10/23 12:43:44226.名無しさんXFCK8ブラック人材しか続かないんだって・・・w2023/10/23 12:50:06227.名無しさんN5nVU>>224逆無能が管理職になるから差が出る笑日本人は会社に入ったら勉強したりスキル磨かず出世することやポジションキープすることしかしないだから生産性悪いんだよ2023/10/23 12:52:28228.名無しさんXFCK8離職してもブラックなとこは嫌がらせが酷いから気を付けて・・・w2023/10/23 12:56:04229.名無しさんnVgE5プレイヤーが年功で勝手にマネージャーになる日本的システムはやめた方がいい2023/10/23 13:31:33230.名無しさんN5nVU>>229そう。しかも脳特性が違うからな右脳派「メモなんて書いてる暇あったら手を動かせ!体に染み付いてねぇからできねぇんだよ!まずはやるんだよ!動け!」左脳派「テキトウにやってお前なんぞがわかるわけねぇだろ。ならメモかけよ。わかんねぇならそれ見返せ。できもしねぇのにやんじゃねぇよ」2023/10/23 13:37:43231.名無しさんOWNWt>>1日本ってこんな素人が適当に書いたものが多すぎるよなあちゃんとした学者に書いてもらえよリンク先確認したけどこれ書いてるのコンサルで中央大卒のただの学士卒の人間書いている内容は間違っているし根拠のないものばかり例えばメンターで言えばメンター研究のKramはメンターを必ずしも良いものとしては捉えていない彼女は発達心理学分野などの知見からメンターとメンティの関係をまとめている彼女の著書の中では二者間の非常に不確かでお互いの成長において妨害となっている関係を明らかにしているまた組織においては経営学的なコストの問題も看過できない他には心理学的な面も考えなければならないこんな素人ではどうせ英語論文も満足に読めないだろうしこの広い関係分野を網羅することは無理だろうもし興味があれば先のKramの著書から読んでみたらいい確か翻訳本もある先にEriksonのLife Cycle関係の著書なども読んでおくとよい2023/10/23 14:10:12232.名無しさんV4vib>>221別に転職しまくってるけど他業種なんてほぼないよやはり勝手知ったるなんとやらだし2023/10/23 14:13:08233.名無しさんDyppv合わない仕事は辞めたほうが良い自分なんて契約社員で組立から工場のプラント管理に移動させられたけど嫌で嫌で辞めたかったけど、仕事が無いんで我慢した組立のほうが数倍楽だったし給料も良かった2023/10/23 14:21:04234.名無しさんItf20働いている奴もだらしないの多いからなもうなんだか腐り始めているよね子どもは親が悪いと訴え始めるし労働者は経営者がすべて悪いといい始めるし大人の子供化が進んできているな自己責任はやりすぎだけど自分のせいじゃないと常に思っていると沈んでいく一方だよ2023/10/23 14:31:01235.名無しさんiUlRQ新卒入社を辞めて転職したらようやく気付く、落ちぶれたのだ2023/10/23 14:53:45236.名無しさん5TFhJ2,3年毎に人事異動で、色んな仕事を転々とさせるなんて入社前には言わない。これじゃあずっとやった事無い仕事を延々とやらされると危機感感じてやめちゃう。2023/10/23 15:43:51237.名無しさんN5nVU>>236なんで入社前に言わないの?2023/10/23 17:00:46238.名無しさんDCovdまあ頑張ってとしか2023/10/23 17:09:38239.名無しさんjwxPl1から5まで全ていらない、束縛しない、基本的なハラはさける、それだけで会社はまわる、まあ昔は飲み会があったががな、会社持ちでwそれがなくなりなんで金出して飲み会に出なきゃならないと現在にいたる、ん、昔は人数*3000円が基本、まあ、水増ししていたのは現実あーあの頃に帰りたい2023/10/23 17:10:14240.名無しさんUaI1d打たれ弱いたいしたミスでもないのにすぐ凹む2023/10/23 17:12:18241.名無しさんqdozq昔からそんなもんでしょ普段から会社の文句ばかり言ってる奴がしがみついて何も言わないやつが希望退職制度であっさり消えたりする2023/10/23 17:16:17242.名無しさんKApGgそんなすぐに辞めちゃう奴雇いたい企業あると思ってるのか?そんな事すら考えられないのかな?2023/10/23 17:27:57243.名無しさんtj5voひろゆき置いてきたみたいに応募してきた人を海外に置いてくる選別すればいーのに2023/10/23 19:40:31244.名無しさんXSsrcその辞めた奴らは成功してるの?落伍者になるのが多数派なんじゃないの2023/10/23 19:54:08245.名無しさんOkrkT嫌なら辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる2023/10/23 20:10:01246.名無しさんzcT13>>2443年以内に辞める奴なんかそうやろすぐやめる奴をまともな企業が採用するはずがない2023/10/23 20:12:02247.名無しさんN5nVU>>244わからないだろそもそもリーマンなんて奴隷であって長く勤めようがメリットもなにもない2023/10/23 20:20:53248.名無しさんSvKSF>>244元々3年で辞めるつめりとか最初から踏み台としか考えてない人は成功してるんじゃない対人がーとか刹那的に転職してる人は落ちるだけよね2023/10/23 20:39:17249.名無しさんqd3O0辞められる会社が悪い再就職できなかったら辞めた奴が悪い2023/10/23 20:56:57250.名無しさん6Zs5GIT系はなるべく若いうちに転職するのが常識色々実務経験を積んで最終的に大手に入るルートが王道2023/10/23 21:29:03251.名無しさん6Zs5G中小は年数経っても給料安いままだしなそれはIT系に限らない噺家もまあ最初から大手に入れればそれで問題ないが中小スタートの場合はとにかく20代、遅くとも30前半までに転職しないといけない常識だろ2023/10/23 21:31:25252.名無しさんdb7Jx中小から大手に行けるわけないだろどんなスキマ産業だよ2023/10/23 21:56:37253.名無しさん601yAITなら行ける技術力売る職人と同じだからIT業界以外でも需要がある、と言うかIT以外での方が重宝されるのでは2023/10/23 22:21:05254.名無しさんgK5H4まぁ、3年以内の早期離職なら忍耐力がないとみられるからどこいっても採用されないだろうね。正社員面接なら大半は非正規落ちしてるんじゃないかな。言ってる俺がそうだし2023/10/24 01:16:00255.名無しさんDLAWT>>252大手(飲食チェーンのバイト)2023/10/24 11:58:32256.名無しさんAjswv新入社員のとき嫌でも3年は勤めろと言われたわ3年経たずに辞めたらどこの企業も相手にしないって2023/10/24 12:31:00257.名無しさんJI2Ef>>256どの企業も前職の労働期間なんて調べないけどねルックス的にいいのは優先するがブサイクはどうでもいい口が臭くなくて喧嘩しないタイプかメンヘラじゃなきゃいい2023/10/24 12:43:04258.名無しさんCsmSj>>227同じ事言ってるじゃん管理職の能力が大事ってお前バカなのか?何が「笑」だよ2023/10/25 07:57:20259.名無しさんCsmSj>>257今までよっぽどショボい会社で働いてきたんだな2023/10/25 07:58:48260.名無しさんEICHB>>258大事なのではなく重要ではないなぜなら部下を昇進させればよい管理職になりゃ頑張るから2023/10/25 08:39:38261.名無しさんEICHBそもそも管理職は実務部隊ではなく事務方なのでAIに変更できるならそれでよい実際に多くの収益上げている飲食チェーン店などは店舗に社員一人、あのはバイト。これで殆どの売上稼ぐ2023/10/25 08:45:42262.名無しさんvuDdu>>201マニュアル有ったらパートのおばちゃん入れるわ無駄な高給取りなんか必要ないしそもそもマニュアル必須の無能なんか他の仕事が出来ない2023/10/25 08:57:37
1.オリエンテーション・研修プログラムの充実
2.先輩社員によるメンター制度の導入
3.定期的な面談・フィードバック
4.職場環境の改善
5.キャリア開発のサポート
以下、それぞれについて詳しく説明していきます。
1.オリエンテーション・研修プログラムの充実
新入社員が入社直後にぶつかる大きな壁のひとつが、業務の難しさです。
(続きは以下URLから)
https://gentosha-go.com/articles/-/55192?page=2
とくに今の日本人は食うために働いてるわけじゃないから嫌なことがあったら我慢なんかしないよ
それよりいろんな会社で経験積むほうがいいよ
1万円もらえたから
5つの内4を除いて現状の仕事の内容を
どうこうしようとしてない
根本的解決になってないん「じゃないかな?
コンッサルタントソすれば
「現状をいかにスムーズに維持できるか」
という現在の経営者や現場で新人を指導する
人間からの目線に沿ってるのは仕方がないんんだろうが
最初の1年の離職者数は減っても
2年3年で結局辞めてくだろうな
嘘求人が蔓延ってて凄いことになってる
今が少しでもブラックだと感じたらすぐ転職するべき
ただし40まで40以上はいかにサボりながら居座るかが大事
会社カレンダー→隔週土曜出勤
交通費実費→満額出ない
寮完備→県外の転勤有、寮宛てがって辞め辛く
長く働ける→3年間は
工場→バスも無い山奥
日払い週払い可→日払い五千週払い2万規制
社保あり→一部なし
退職金あり→多いとは言ってない
昇給あり→千円
人を騙す求人ばっかりやぞ………
まともな感覚じゃないかね
??ってはダメ 褒めて育てるとか
今ってテレワークも多いし
と言ったって経験無い事は金と時間守れる訳が無いと判っててワザと赤字と納期オーバーさせる。
その穴埋めに昼夜無く働かせる。
中途入社はそこら辺心得ていて、入社前に色々聞いて来るから新卒しか相手にしない。
新卒カードは大事だよー
うーんうーんうううーん
日本企業って社員を洗脳しようとするから
体力あって不規則労働に強いのは若者だから
ホワイトになるとオッサンオバサンが定年まで辞めない。いまの若者がポジション貰うときにバリバリの若手と競争できるかってできないから
新入社員辞めさせたくなきゃとにかく今の40以上で使えないやつをどんどん追い込んで辞めさせないといけない
/⌒ヽ.___
<`∀´メ > / | 生殺与奪の権は、ウリが握っているニダ~♪
⊂ へ ∩ ./ .|
i ̄(_) ̄i. ̄___/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
__________
| 派遣は35迄 .|
| 正社員でも45迄 .|
 ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
~ サムスンでは、成果を出さなければポストを剥奪 ~
その結果、出世レースから脱落する社員も多く、
先の昇進が期待できない45歳の部長クラスが退職
するという “45歳定年” が、慣行になっている。
https://news.infoseek.co.jp/article/president_31813/
いまだに朝礼やって社訓を唱えさせるような会社は
絶対に避けた方がいい
そこは重要チェックポイント
大手マスコミがよく使う「職を転々とする」って表現は中小業者への見下しなんだよな
転職=悪を作り出した元凶か
3年といえば仕事上完全に独り立ちをさせる頃だし
それまでは手取り足取りで深く考えなくても解決法を与えてくれた
それは一見最速の近道を教えてくれてるように見えるけど
色んな経験上の判断基準を元に出てきた答え
その途中経過を伝えてたとしても
自分で悩んでたどり着いたものじゃないからつい軽視する
そいうのが積み重なって指導されてた時ほどスムーズに行かない
むしろ意味不明な障害が増える
正解だ
だからサムスンのスマホに勝てないんだよ
シャープのスマホなんて売れない
それよりも自分に合うか合わないか、自分が仕事をしていて楽しいと思えるかどうかだ。
居残りたきゃ、勝手に居残るよ。
やめるのが常識じゃないの?
早期に見極めただけ
非正規なら1日で辞めてさっさと次行く
直属の先輩に1人糞カスがいるだけで
その人にとってはもうブラックだからな
糞カスをリストラしない限り
離職率はあがるけど日本企業ではむり
そりゃ、年功序列・無期雇用で
一生そいつとお付き合いなんて無理だからな
∧_∧
<丶`∀´> そんな会社が、居心地いいですニダ~♪
___ (__つ⊂_)_
使い捨て前提のいじめシステムだから
辞めるのが当たり前
ホワイトなのに、って悩みが昔はあったが今は違う
根本的にブラック、あるいは先輩たちがブラックにされてて気持ちが悪い
どうせ2、3年で辞めるんだろなと思うと
あんまり仕事教える気にもならん
本当に女性の離職は企業が悪いのかと思わせるくらい辞めるぞ
しかも突然
これは20年位前からずっとそうじゃない?
自分が所属する会社を好きじゃないといけないと思い込みすぎる奴が多くて笑えるわ
色々と教えてきた自分の部下が数年で辞めたとしても、そいつが他で通用できるスキルを教えて、その結果出世でもしてくれて、ビジネスでリレーション作れれば、十分会社にとっても利益になりうる
それで良くないか?自分の会社だけで全領域カバーできるとか思ってるんだったらアホの極み
知人はあちこちに作って、ビジネスのネタは持っておければいいじゃん
そんないい加減な仕事だから利己的に不正して問題起こすんだよ
愛社精神や一体感がないというのはそういうこと
昔は転職は辛抱が足りないとかヒソヒソされたもんだ
ブラック引いたらどうにもならん
ほとんどがバイトやニートになる
時代によって頭をバグらされてきたんだ彼らは
モブキャラや奴隷は死ぬほどダサい、ヒーローやスペシャルじゃなきゃ人生やってられない
彼らのセンスってこれだから
だから企業入ってもすぐ辞める
昭和の頃の価値観とはまるで別なんだよ
アニメや漫画やゲームの功罪でもあるし、親の教育がクソだったってのもあるし
だが会社辞めて非正規で食えるほど甘い世の中でもない
選ばれた人間しかなれない
この事をZ達に教えてこなかった親と教師と社会の責任だよ
銀行や電通系のコンサルが首を切れと脅すんだから
若者がそれ見たら辞めるわな
今の若者は辞めていく
時間の無駄だから
一体どうしたいの?
いろんな会社行くけど組織がクソで無能上司がだいたい邪魔してるわ
そいつらは自分らが原因だとマジで思ってないのよ
ほんとおわってる
出来るやつは20歳までに何かやってるっての
むかしからだから
たぶん電通が広げた
銀行やコンサルも同じこと言うようになった
今と昔では若者の状況も企業の状況も違う
もうコスト下げたら質が下がるだけなんだよ
一流企業ですら検査不正のニュースが出るが社員が楽するためにやるわけはなく、それだけ上から圧力かけてるんだろな
正義感あったら辞めてしまうよ
これは日本に馴染まない
日本の議員を見ればいい。無能ほど長く在籍し不祥事を起こしても辞めることなく務め上げるのが仕事としがみつく。無能と悪い事をする奴が生き残る国なんだよ
しかし昭和の頃みたく、コツコツやって報われるような時代でもないしな。
一発勝負にも出たくなろうて。
そうやって構いすぎるとウザいって言ってかえって辞めそう
労働という奴隷制度にさ
ホワイトで働ける職場なんてどこにもないんだよ
ネットに騙される哀れな奴隷たちよw
勤務時は完全に時間を売ったと思って
休暇で一生懸命に生きる
そして安定
公務員目指さないのが失敗
仕事にやりがい?若いなぁw
と5chでよく書かれてた
大企業からスタートすればその下に再就職できるけど中途で入れるそこが優良かといったらまず違うわな
あとは下がるだけでいつかは非正規だ
経営コンサル…
警察官(地方公務員)・自衛隊員(国家公務員)・海上保安官(国家公務員)・消防士(地方公務員)「全然応募がこねーぞ!!😡」
俺は係長が原因だったが
長期より短期の離職率が高くなるのは当たり前だろ
やる気無い奴をさっさと辞めさせるのが研修だよな
昔から言われてたよね 人間所詮合わない職場で仕事続かない
職業選択の自由がある
2025年までに日本金融崩壊して新たなステージに入るし
せめてキャリコン資格60以下に年齢制限儲けろ
70以上のキャリコンなんざ時代遅れのカルト汚染で無茶苦茶なキャリア相談しかできん
イヤなのに我慢する意味などないからな
実は、奴隷労働を支えているからな
これはガチ
人間関係さえ良ければどんな仕事でも頑張れるんだよな
ただその人間関係が良い職場ってのが本当無いw
それは自分が原因だからだな
それで会社と労働者の間でギブアンドテイクが成り立っててうまくいってた
団塊世代まではな
今は会社が奴隷労働だけ要求してるからおかしくなってるってことだ
つか戦争で上の世代が少ないからだろ
だから全ての競争が緩かったんだよ
同じことはベトナムでも起きてる
他企業よりも明らかに待遇よければそんな簡単にやめないと思うけど
研修はどこもやってるけど、ほとんど意味ないようなものばっかり
勤務地が俺の実家の向かいの駐車場で
不審に思ってその会社の求人全部みたら
俺の実家の県の全部の区に
同じ仕事内容の求人だしてた事があったなw
とにかく嘘でも数打って当てる戦略な
年功序列と新卒採用と転勤は全部
セットなんだよな。
これ全部ひっくるめてやめらと言っ
てる人は少ないんじゃないかな。
若者の意識は変わったと言っても
海外みたいに年功序列も何にもない
プロスポーツ選手のような雇用体系
に耐えれる日本人は少ない。
売り上げに貢献しなければならない
迅速丁寧確実な仕事を
しなければならない
じゃあ好きにしろ
で話が終わってしまうんだけどな
今後は少子化でそうもいかないだろうけどw
一定数辞めるの折り込み済みというか
営業職なんて10年で使い捨て前提だったりするしw
そらそうなるわ
アイツらを法律で規制でもしない限り定着率なんか上がんねーよw
その辺の公務員は入るのにコネがあまり関係しないから、うまくやりくりすれば楽して休み消化しながら周りだけ働かせて遊んで暮らせるやつもいるぞって本当のこといって募集するとそんなんばっかりが集まるようになるからなかなか難しい
あいつら、無能なくせに根拠のない自信だけはあるんだよな
その未来のある企業を自分で作るんだ
と言って起業するなら立派だが
未来ある企業を探してそこで働くんだ!
って、そこに転職できる能力あんのか?w
仮に入れたとして、そこで活躍できるほど、お前は優秀なのか?
凡人のお前がヒーローになろうったって無理だからw
って言ってやりたいわ
あ、ブラックならさっさと辞めた方がいいぞ
とかゴミ経営者っぷりが素直に出ててよかった笑
少なくともバブル前から言われてたね
苦労して新人採用してもすぐ辞めちゃうって
最後は自宅警備員
会社は辛抱するものじゃないだろ
起業した人の会社や
サラリーマン人生ってのは起業する気力もないから他人の会社にいさせてくだせぇって奴隷志願すること
今の日本は辛抱しないで生活できるボンボンだらけだからね
働かないと食っていけない人間は歯を食いしばって出でも稼ぐけど
自民党政治のせいで貧しくなった今の日本の若者は嫌なら辞めて親の脛かじるんだわ
老人とニートも同じだからな
働けるのに働かない
年金クレクレ、小遣いクレクレ
1つの会社しか知らない人生の方が異常
日本で一番競争率の高い人気の会社だからね
東大入るより遥かに難しい会社に就職出来た人がわざわざ自分から辞めるなんて事はない
給料とかの大遇よりブランドが大事だというのが分かる
それ前の食品工場だったわ
しかも残業カットの癖に残業が多過ぎだったな
思い違いはどうしようもないだろw
離婚の場合は子供が大人になるのを待って離婚する熟年離婚も有るから複雑だけどw
これが、竹中自民党
初任給が安すぎて年功給と退職金が高すぎるからな、日本では
初任給から40万あれば若者の結婚率はもっと上がってるわ
自分一人が今日食べてくだけで精一杯の人間は簡単に仕事辞めたりしないよ
人間関係も仕事内容も飢えの前には些細なことだ
今は竹中自民党のせいで辞めても食っていけるボンボンだらけになったから仕事を簡単に辞める
竹中自民党のせいで貧しくなりすぎた日本人は
本当の貧困というものが想像もできなくなってしまった
自称貧困層の代表が「学費無料にすれば貧困層も大学通える」とか平気で宣うくらいにね
一人なら食えるが家族は養えない
体が動かなくなったらお終い
少子化にもなるわけさ
会社辞めても食えるくらい賃金出るのか
手厚いんだな竹中自民
非正規とかアルバイトでも一人なら食えるだろ
でも家族養うのは無理
だから離婚する
端から小突くオッサンが一人居て問題になった。
そのオッサン中間管理職の上司に誰かの頭
小突く人間は一人も居らずの謎の状況だった。
真の効率化は占い師紛いのコンサルに金を払わないで従業員の声を聞く事だ
面談とかでどうにかなるもんじゃないよ
ブラックだから。
平成・令和は構造改革・新自由主義により
ブラック企業が謳歌する時代。
労働者は奴隷。
解雇規制は廃止すべきだよな
正社員は無能でも居続けられてしまうからな
そもそも雇用を流動化した方が
辞めやすくもなり入りやすくもなる
すればブラックだって減るしな
会社への帰属意識も運命共同体という意識も若手が持てるわけがない。
いかにして、自分を転職市場で高く買ってもらえて自分が生き残れるかだけに
意識集中してるわけで、このままExcelのデーターを手打ち入力して
誰も見ない会議の資料だけつくらされて1年間棒にふったんじゃあ、
絶対ヤバイって普通に思うわなあ。
準大手に就職した同級生は、2年目ですでにある程度権限もたされて
どんどんスキルアップしてるのって、仲の良い同級生同志で耳に入るからな
5年50%ってのは聞いたことがある
だいたい物事3年やると見えてくるからな
何人かヤメて、ようやく固定するという
なので大きな工場だと毎日募集するし、バイトやパートでは追いつかないので、ピンハネ派遣屋を使う
外国人の多い工場も同じく
何処の大学出たかは知らんが、こんなバカばかり回して来られても現場が困る。新卒一括採用なんて止めりゃ良いんだよ。ババは他所に引かせリャ良い事だ
一応、試験も面接もしてるんだよな。理解出来ない?そんなバカを何故、3月で辞めさせない?
そんなアホばかりだから能率が悪い。何かと言えばパワハラだ。と騒ぎ出す。私の仕事には無能を叩き出す事も含まれているんだよ
伊達に時間を掛けて考査表を作ってる訳じゃ無い
自分で考える癖をつけなきゃ意味ないんだよな
いつまでも指示を待ってるようじゃワン・コマンドロボットと同じで
誰かが操縦してないと動かない
入社1年以内に1人やめる入社5年目で4人辞めるあと10年以内に寿退社1人ここまで6人退職
15年目未満でヘッドハンティングや転職や独立で2人退職、残り2人
定年5年前に1人関連会社出向そのままそこの会社の社員に
残り1人になり定年、同期は誰もいない
いちいち経営姿勢がどうのこうの、職場環境がナンチャラカンチャラと言われる覚えはサラサラ無いね
馬鹿な会社なら倒産するし、みんなが嫌気さしたらそこで詰まるよ
それなら全然いい方だよ
今は1年未満でそんくらいらしいよ
意識高い就活を勝ち残った新卒は、無能から指示されるのが我慢出来ない
そもそも自分一人食うのが精一杯なのは起業したばかりの創業者だけ
リーマンや雇われの甘ったれはそんな責任もないんだから暇なはず
お前、上司として無能だよwww
上司はそもそも部下をやめさせる権限などないし
経営者からすると上司は全ての技を伝授魅力的して10年で辞めてくれるのが嬉しいんだから
募集費とベースアップとか考えてみ
人間パフォーマンスは落ちるのに辞めないとか無駄でしかない
だから日本の生産性落ちてるつーに
ザ・ガマンギネスチャンピオンみたいな奴なら続くかもな()
100万で1年は保たんだろ
ニートでもしない限り
昨年厚労省が発表したデータ
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00005.html によれば
大卒新卒で最も離職率が高いのは宿泊業、飲食サービス業の49.7%
逆に最も低いのは電気、ガス、熱供給、水道業で10.6%
「働き口ないので生活保護」
とか適当に生きてた方のが楽じゃね?
最近の若者はここまで賢いのか…
氷河期世代のアホさが恥ずかしくなってくる
人間関係
内容のキツさ
この三要素で2つ合格なら続けるし2つ不合格なら転職する
我慢する必要がなくなってるから
ブラックならすぐ辞めたほうが良い
大日本帝国時代から変わらない
逆だぞ
156みたいな人は経営者としては有難い
報われるの定義がわからんが
正社員でコツコツやってれば年収5、600万で不自由のない文化的な生活は送れるはずだろ
有名人になりたいとかフェラーリと豪邸が欲しいとかは知らん
働き口が無いだけで生活保護が通るわけないだろう
それまでに腐るほど仕事紹介されてすぐ辞める場合は担当者からの説教タイムがあるだけ
疾患が有れば別だが
昭和の頃なら成功者ってのは大谷くんや藤井くんみたいなのに限られていたはずなんよ
情報が少ない方が人間は謙虚でいられた
事実であればキミが悪い可能性が高い
今の若者は大人は邪魔、社会は俺を縛る悪なもの、人生楽勝と思って大人になる
だから足元を掬われるんだよ
終身雇用の時代から変わってない。
ブラック自慢かね
マニュアルがあると無能先輩がマウントとれないんだろな
日本衰退の原因
なら、お前が立派な先輩になって後輩を指導してやれよ。
こっちはおまえらに割く時間も追加報酬も貰ってない。
バイトからそのまま社員になって出世して何十年も働き続ける人が多いそうだ
https://youtu.be/3oHNRn44WIM?t=204
昔は女性が結婚で辞める、辞めさせらるのがほとんどだからね
3年以内離職率の中身が違う
プロ野球選手でも社会人経験あった方が引退後潰しがきいてるぞ
長く働いたら報いる
当たり前のことができない糞企業が増えすぎた
どんどん転職すべきだと思うけどな
自分の人生なんだから自分が決めればいい。
こういう馬鹿もいるけどな。
まぁ馬鹿は死ななきゃ治らない
《法廷で判明》元巨人投手が「万引き」で懲役2年の求刑…盗んだ酒をメルカリで売って稼いだ月100万円の「使い道」
http://classic.talk-platform.com/test/read.cgi/newsplus/1697943071/
クソはB層のおまえ
これに尽きる
アメリカはどんなポンコツでも回せるようにマニュアルが作り込んである
それができない有名大卒給料泥棒だらけの日本
人間関係が悪いから
そう言うの好きだったらマックにでも行けば良いんじゃね?
自由だよ。
転職が当たり前という風潮を変えるにはいいかもしれないんだけどな
お前らがそのマニュアル作ればいいだろ。もちろん時間は本来の自分の業務をやった上で自分で休み返上なりして捻出するんだな。
会社に社長に言え。こっちも搾取される気はさらさらない。
辞める事が何か問題なの?
一度雇って定年まで面倒見る
っていう事すら保証しなくなった癖に
それでいいんじゃないの?
海外でもそれが当たり前だし
でも仕事できないと転職先でも危ういのは間違いないな
原因を述べただけなので、それは>>1に言ってあげなさい。
ビズリーチにでも登録しろよ
40だろうが50だろうが使えるやつは大手からでも引く手数多やで
高齢者は管理的なポジやって欲しいみたいやな
正社員こそステータス、一人前の社会人みたいな風潮あるけどさあ
周回遅れ、生産性低い、30年成長が止まって今も尚進行中な訳だからなw
これらを全部解消してからでないと
マウント語りしてる奴は何言っても虚しいだけだよ
むしろ30年経済が停滞してるのに、今があるってのが凄いわな
ありがたくないよ
どうせ労働者なんて誰が入れ替わっても同じなんだから
企業経営者だろうが財界の上級だろうが自称経営コンサルだろうが誰が講釈垂れても、どんな持論を展開しても何も響いてこないんだよね
落ちこぼれの国に居る奴が何ほざいてんの?
の一言で片付いてしまうしw
辞める事は良くない事だ
に説得力持たせる為にはせめて貧困国から脱出してほしいもんだよ
現実、どの業界も有能な奴ほどさっさと辞めてくから残ってるのはしがみついてるだけの無能集団だしね
これまで十数回転職してる
理由の9割は対人
こればっかは入らんとわからんからな
今の現場一年くらい続いてて快適だけど
人事異動ですーぐ激変するからわからん
結局、そこの離職率が高いから募集あるわけでな
でも入れ替わりは必要なんだよ
なんせそこは他人の会社だから
労働者のための会社、労働者のための職場じゃあないからね
同じ職場で長く勤めてると逆に自信がなくなるよね
コンビニのレジ打ちでさえ尊敬しちまうと
ほんこれ
とはいえ結局雇われは募集にいくしかないし新規事業の現場とかだとしても対人の当たり外れは入らなきゃわからんけどね
だから起業しろって話になるんだけど
多少の賃金の差額より心が穏やかな時間が持てる環境に身を置きたいな
誰でも一緒って語ってる貴方は誰目線なの?
経営者としての目線だよね
管理職ほど人の能力の違いが現れるポジションはないんだけど?
いくら人間関係が良くても給料が安くて食えなきゃ辞める
逆
無能が管理職になるから差が出る笑
日本人は会社に入ったら勉強したりスキル磨かず出世することやポジションキープすることしかしない
だから生産性悪いんだよ
そう。しかも脳特性が違うからな
右脳派「メモなんて書いてる暇あったら手を動かせ!体に染み付いてねぇからできねぇんだよ!まずはやるんだよ!動け!」
左脳派「テキトウにやってお前なんぞがわかるわけねぇだろ。ならメモかけよ。わかんねぇならそれ見返せ。できもしねぇのにやんじゃねぇよ」
日本ってこんな素人が適当に書いたものが多すぎるよなあ
ちゃんとした学者に書いてもらえよ
リンク先確認したけどこれ書いてるのコンサルで中央大卒のただの学士卒の人間
書いている内容は間違っているし根拠のないものばかり
例えばメンターで言えばメンター研究のKramはメンターを必ずしも良いものとしては捉えていない
彼女は発達心理学分野などの知見からメンターとメンティの関係をまとめている
彼女の著書の中では二者間の非常に不確かでお互いの成長において妨害となっている関係を明らかにしている
また組織においては経営学的なコストの問題も看過できない
他には心理学的な面も考えなければならない
こんな素人ではどうせ英語論文も満足に読めないだろうしこの広い関係分野を網羅することは無理だろう
もし興味があれば先のKramの著書から読んでみたらいい
確か翻訳本もある
先にEriksonのLife Cycle関係の著書なども読んでおくとよい
別に転職しまくってるけど他業種なんてほぼないよやはり勝手知ったるなんとやらだし
自分なんて契約社員で組立から工場のプラント管理に移動させられたけど
嫌で嫌で辞めたかったけど、仕事が無いんで我慢した
組立のほうが数倍楽だったし給料も良かった
もうなんだか腐り始めているよね
子どもは親が悪いと訴え始めるし
労働者は経営者がすべて悪いといい始めるし
大人の子供化が進んできているな
自己責任はやりすぎだけど自分のせいじゃないと常に思っていると
沈んでいく一方だよ
これじゃあずっとやった事無い仕事を延々とやらされると危機感感じてやめちゃう。
なんで入社前に言わないの?
まあ昔は飲み会があったががな、会社持ちでw
それがなくなりなんで金出して飲み会に出なきゃならないと現在にいたる、ん、昔は人数*3000円が基本、まあ、水増ししていたのは現実あーあの頃に帰りたい
たいしたミスでもないのにすぐ凹む
普段から会社の文句ばかり言ってる奴がしがみついて
何も言わないやつが希望退職制度であっさり消えたりする
そんな事すら考えられないのかな?
応募してきた人を海外に置いてくる選別すればいーのに
3年以内に辞める奴なんかそうやろ
すぐやめる奴をまともな企業が採用するはずがない
わからないだろ
そもそもリーマンなんて奴隷であって長く勤めようがメリットもなにもない
元々3年で辞めるつめりとか最初から踏み台としか考えてない人は成功してるんじゃない
対人がーとか刹那的に転職してる人は落ちるだけよね
再就職できなかったら辞めた奴が悪い
色々実務経験を積んで最終的に大手に入るルートが王道
それはIT系に限らない噺家も
まあ最初から大手に入れればそれで問題ないが
中小スタートの場合はとにかく20代、遅くとも30前半までに転職しないといけない
常識だろ
どんなスキマ産業だよ
IT業界以外でも需要がある、と言うかIT以外での方が重宝されるのでは
大半は非正規落ちしてるんじゃないかな。言ってる俺がそうだし
大手(飲食チェーンのバイト)
3年経たずに辞めたらどこの企業も相手にしないって
どの企業も前職の労働期間なんて調べないけどね
ルックス的にいいのは優先するがブサイクはどうでもいい
口が臭くなくて喧嘩しないタイプかメンヘラじゃなきゃいい
同じ事言ってるじゃん
管理職の能力が大事って
お前バカなのか?
何が「笑」だよ
今までよっぽどショボい会社で働いてきたんだな
大事なのではなく重要ではない
なぜなら部下を昇進させればよい
管理職になりゃ頑張るから
実際に多くの収益上げている飲食チェーン店などは店舗に社員一人、あのはバイト。これで殆どの売上稼ぐ
マニュアル有ったらパートのおばちゃん入れるわ
無駄な高給取りなんか必要ないし
そもそもマニュアル必須の無能なんか他の仕事が出来ない