【Apple】iPhone 15 Pro Maxの原価は3万円超えでiPhone史上最も生産コストの高いスマホであることが判明アーカイブ最終更新 2023/10/25 21:001.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼iPhone 15 Pro Maxは日本では最も安い256GBモデルでも18万9800円という非常に高価な価格で販売されています。そんなiPhone 15 Pro Maxについて日本経済新聞が分析した結果、推定生産コストが558ドル(約8万3700円)であることが明らかになりました。iPhone 15 Pro MaxはiPhoneとしては初めて外装にチタニウムを採用したモデルで、大型ディスプレイを備えながら比較的軽量であることを特徴としています。iPhone 15 Pro Maxの外観や性能は以下の記事に詳しく(続きは以下URLから)https://gigazine.net/news/20231023-iphone-15-cost/2023/10/24 07:29:521155すべて|最新の50件106.名無しさんb530lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロマックスの性能はそのままでカメラ性能をPlusシリーズ並のカメラを搭載した少し安価なモデルを出して欲しいわ。ぶっちゃけ日常生活を送っててそんなに写真撮影する事なんて殆ど無いんだよな。飯食う時とかバ◯の一つ覚えみたいに写真撮ってSNSに上げてる奴等見てると反吐が出るわ。飯食う時くらい食う事に集中しろよと言いたい。まぁもちろん個人の自由だろうが、我が家では飯食う時のルールとして、スマホは禁止してるわ。2023/10/24 11:36:55107.名無しさんkDjerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけ賃金安いしたいして上がっていないそして円安2023/10/24 11:37:361108.名無しさんe5qaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンドロイドの貧乏人ってまだ絶滅してないの?2023/10/24 11:52:541109.名無しさんyhDII(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107給与上がっていないのに、物価はバンバン上がる。そこへ貨幣価値がどんどん下がる円安。円安だからといって現代は現地生産現地販売が当たり前なので企業になんのメリットがなだけじゃなく、海外から労働力は来なくなるwww完全にすべて間違ったことを岸田という蛆虫が推進した末路2023/10/24 12:03:391110.名無しさんPnIzz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109岸田1人がやってきたことではないがな今までずっとやってきたことのツケというかそして誤魔化すのが下手でバレただけ2023/10/24 12:12:22111.名無しさんsRbEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで頑なに指紋認証付けんの?2023/10/24 12:16:202112.名無しさんJrQ9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111林檎時計を付けとけばマスクしててもロック解除可能2023/10/24 12:18:10113.名無しさんPnIzz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111大きい会社がダメになる時ってそういうとこだと思うわSONYもそれでAppleに負けた2023/10/24 12:18:112114.名無しさん0AT0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108昨日アンドロイドのシンプルスマホ6を買ったよ?是でもまだまだオーバースペックだわw2023/10/24 12:21:42115.名無しさんHVyLI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ機能もスペックも上がってるんだから金額も上がるのは必然でしょお賃金が下がってるジャップだけが買えないだけで世界では普通だよ2023/10/24 12:23:312116.名無しさんHVyLI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは中華のオッポでも使ってればいいじゃんよw2023/10/24 12:24:341117.名無しさんY25KNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この原価率ならむしろ良心的大阪万博なんか中身ゼロだま2023/10/24 12:25:22118.名無しさんjGga7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホってもっと革新的発明が開発されないともう買い替え促進にならないと思う。テレビが底打ったように2023/10/24 12:27:031119.名無しさんPnIzz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115オーバースペックで予算オーバーだから買わなくなるわな2023/10/24 12:27:07120.名無しさん9vtfm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102物価は上昇していくのが普通なんですよ日本人だけがそれを知らずに安くしろ安くしろって言ってるんですけどね2023/10/24 12:27:37121.名無しさんPnIzz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118家庭用パソコンも途中からはそうなったしな2023/10/24 12:28:11122.名無しさん9vtfm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1132021 スマホ売り上げランキング1.iPhone 122.iPhone 12 Pro Max3.iPhone 134.iPhone 12 Pro5.iPhone 116.ガラクターA12 ← 300007.Redmi 9A ← 150008.iPhone SE29.iPhone 13 Pro Max10. Redmi 9 ← 20000ダメになる要素なんかないけど?2023/10/24 12:28:49123.名無しさん9vtfm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113https://www.danshihack.com/2022/09/05/junp/iphone-share-us.html米国でもiPhone人気高まる。史上初のシェア50%超えhttps://iphone-mania.jp/news-359330/アメリカの10代の90%近くがiPhoneを使用~次はiPhoneを選ぶ若者も9割ダメになってんのはお前の頭なんだよなぁ2023/10/24 12:29:442124.名無しさんPnIzz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123なんでtalkで5ちゃんねるのノリで話しかけてくるの?きしょいからケンモーに帰れよ2023/10/24 12:31:021125.名無しさんMRnFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115たとえばマイクロSDだと2004年時点で1GBが50000円だが、2023年は32GBが800円だけど?2023/10/24 12:31:091126.名無しさんHVyLI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125microSDがどうしたって???スマホとmicroSD??2023/10/24 12:42:57127.名無しさん9WD9Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そこなんだよな。端末安いからってAndroidに替えようとすると使えねえのばっかで、結局Androidは上位機種じゃないと使い物にならないってのがさ。あとOSも端末メーカー任せてってので寿命短いから使える年数で割るとコスト高いから悩んでる。2023/10/24 12:46:26128.名無しさん9WD9Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124専ブラが5ちゃん対応し始めてからTalkと5ちゃんと間違えてる奴ら増えてるんだよ。ほんと5ちゃんのノリを持ち込まないで欲しい2023/10/24 12:48:58129.名無しさんKBgzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価=材料費じゃないって何回言ったらわかるの!!!!2023/10/24 12:52:00130.名無しさんXEuUA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123ずーっと昔から言われてる事だが、Androidの世界的シェアがiPhoneを上回ってるのはただ単に「価格が安いから」先進国のシェアは押し並べてiPhoneが高い。圧倒的に人口比で勝る新興国の人々がやむなくAndroidを買ってるってだけ。新興国ではiPhoneは高過ぎて金持ちしか買えない。2023/10/24 12:58:32131.名無しさんQVh9M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116じゃっぷが使う前に万年属国奴隷根性チョンカス人が使ってみせないとな2023/10/24 13:19:31132.名無しさんNsa9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでの性能は無意味だからいらない2023/10/24 13:27:161133.名無しさんU9egNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランドに金払ってるようなもんだわな。2023/10/24 13:27:38134.名無しさんDNABe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132カメラの性能を売りにするしかないぐらいスマホの進歩は止まっていると思う「アイホンを買えば今までできなかったことが出来るようになって世界が変わる」と消費者に思わせないと今後も売れ続けるとは思えない2023/10/24 13:33:59135.sageoA0BoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けすぎだろappleめ2023/10/24 13:53:241136.名無しさんd4Aq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価厨発狂して〜2023/10/24 13:54:18137.名無しさん00XnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneを買うならPro maxにしておけ。開発にかける思いが全く違う2023/10/24 14:04:441138.名無しさんFN43UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアップルで材料ショボいと思ってる奴誰も居ない2023/10/24 14:07:10139.名無しさんez8OMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部品を一個でも減らせるように設計してるのは有名だろとりあえずの安パイとして買ってるのが大部分じゃねまわりがみんなiPhoneとかそんな理由2023/10/24 14:10:39140.名無しさんMV8nOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137お前に何の思いがわかるのかと?2023/10/24 14:38:59141.名無しさん07QsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60TSMCは設計図貰って作るわけじゃ無いから…少なくともガラス基板作る会社と3社合同で研究開発するので、コストめちゃくちゃ掛かってるよ2023/10/24 15:02:181142.名無しさんBnIT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20万近い金を出してでも売れるんだから値下げする必要性全く無いもんな2023/10/24 15:17:15143.記念パピコJ47fOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135研究開発費用に幾らドブに突っ込んでいるのか2023/10/24 15:21:24144.名無しさんfR4yvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンより儲かるな2023/10/24 16:36:57145.名無しさん1MUJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71せんさあ??2023/10/24 20:05:43146.名無しさんv4adkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1記事は原価8万になってるが2023/10/24 20:08:23147.名無しさんopeV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脆弱フォン2023/10/24 21:29:42148.名無しさんiwMD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4Sの次からandroidに移ったけど何の問題もないわiPhoneじゃないとダメな理由って何?2023/10/24 22:38:211149.名無しさんPicDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141研究開発にお金がかかっても、たくさん売れば単価は抑えられる2023/10/24 22:45:091150.名無しさんi8MoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インカメが1番要らない他メーカーははよ外せよ2023/10/24 23:05:391151.名無しさんNQ7QcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150Zenfone8 flipはインカメないから快適だが、もう売ってない。。。インカメ本当に無駄でいらねぇんだよな。ぶっちゃけセルフィならGoPro使うし2023/10/25 02:44:22152.名無しさんXU8YIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148同調圧力に屈してるだけだろうな。2023/10/25 15:50:21153.名無しさんsfqTuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71まだ瞳認識センサーではないんだね。2023/10/25 19:02:001154.名無しさんg7FcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149あぁ、研究開発費、原価算入出来るんやなそら安くするのは無理やわ2023/10/25 19:39:35155.名無しさんiVC9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153瞳認証じゃ動画に活かせないじゃん自分が思いつかないだけかもしれないが2023/10/25 21:00:09
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+888954.22025/08/12 08:16:52
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+4024732025/08/12 08:18:54
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+672469.42025/08/12 08:17:02
iPhone 15 Pro MaxはiPhoneとしては初めて外装にチタニウムを採用したモデルで、大型ディスプレイを備えながら比較的軽量であることを特徴としています。iPhone 15 Pro Maxの外観や性能は以下の記事に詳しく
(続きは以下URLから)
https://gigazine.net/news/20231023-iphone-15-cost/
ぶっちゃけ日常生活を送っててそんなに写真撮影する事なんて殆ど無いんだよな。
飯食う時とかバ◯の一つ覚えみたいに写真撮ってSNSに上げてる奴等見てると反吐が出るわ。
飯食う時くらい食う事に集中しろよと言いたい。
まぁもちろん個人の自由だろうが、我が家では飯食う時のルールとして、スマホは禁止してるわ。
たいして上がっていない
そして円安
給与上がっていないのに、物価はバンバン上がる。そこへ貨幣価値がどんどん下がる円安。
円安だからといって現代は現地生産現地販売が当たり前なので企業になんのメリットがなだけじゃなく、海外から労働力は来なくなるwww
完全にすべて間違ったことを岸田という蛆虫が推進した末路
岸田1人がやってきたことではないがな
今までずっとやってきたことのツケというか
そして誤魔化すのが下手でバレただけ
林檎時計を付けとけばマスクしててもロック解除可能
大きい会社がダメになる時ってそういうとこだと思うわ
SONYもそれでAppleに負けた
昨日アンドロイドのシンプルスマホ6を買ったよ?
是でもまだまだオーバースペックだわw
お賃金が下がってるジャップだけが買えないだけで世界では普通だよ
大阪万博なんか中身ゼロだま
テレビが底打ったように
オーバースペックで予算オーバーだから買わなくなるわな
物価は上昇していくのが普通なんですよ
日本人だけがそれを知らずに安くしろ安くしろって言ってるんですけどね
家庭用パソコンも途中からはそうなったしな
2021 スマホ売り上げランキング
1.iPhone 12
2.iPhone 12 Pro Max
3.iPhone 13
4.iPhone 12 Pro
5.iPhone 11
6.ガラクターA12 ← 30000
7.Redmi 9A ← 15000
8.iPhone SE2
9.iPhone 13 Pro Max
10. Redmi 9 ← 20000
ダメになる要素なんかないけど?
https://www.danshihack.com/2022/09/05/junp/iphone-share-us.html
米国でもiPhone人気高まる。史上初のシェア50%超え
https://iphone-mania.jp/news-359330/
アメリカの10代の90%近くがiPhoneを使用~次はiPhoneを選ぶ若者も9割
ダメになってんのはお前の頭なんだよなぁ
なんでtalkで5ちゃんねるのノリで話しかけてくるの?
きしょいからケンモーに帰れよ
たとえばマイクロSDだと2004年時点で1GBが50000円だが、2023年は32GBが800円だけど?
microSDがどうしたって???
スマホとmicroSD??
そこなんだよな。端末安いからってAndroidに替えようとすると使えねえのばっかで、結局Androidは上位機種じゃないと使い物にならないってのがさ。あとOSも端末メーカー任せてってので寿命短いから使える年数で割るとコスト高いから悩んでる。
専ブラが5ちゃん対応し始めてからTalkと5ちゃんと間違えてる奴ら増えてるんだよ。ほんと5ちゃんのノリを持ち込まないで欲しい
ずーっと昔から言われてる事だが、Androidの世界的シェアがiPhoneを上回ってるのはただ単に
「価格が安いから」
先進国のシェアは押し並べてiPhoneが高い。
圧倒的に人口比で勝る新興国の人々がやむなくAndroidを買ってるってだけ。
新興国ではiPhoneは高過ぎて金持ちしか買えない。
じゃっぷが使う前に万年属国奴隷根性チョンカス人が使ってみせないとな
カメラの性能を売りにするしかないぐらいスマホの進歩は止まっていると思う
「アイホンを買えば今までできなかったことが出来るようになって世界が変わる」
と消費者に思わせないと今後も売れ続けるとは思えない
とりあえずの安パイとして買ってるのが大部分じゃねまわりがみんなiPhoneとかそんな理由
お前に何の思いがわかるのかと?
TSMCは設計図貰って作るわけじゃ無いから…
少なくともガラス基板作る会社と3社合同で研究開発するので、コストめちゃくちゃ掛かってるよ
研究開発費用に幾らドブに突っ込んでいるのか
せんさあ??
記事は原価8万になってるが
iPhoneじゃないとダメな理由って何?
研究開発にお金がかかっても、たくさん売れば単価は抑えられる
Zenfone8 flipはインカメないから快適だが、もう売ってない。。。
インカメ本当に無駄でいらねぇんだよな。
ぶっちゃけセルフィならGoPro使うし
同調圧力に屈してるだけだろうな。
まだ瞳認識センサーではないんだね。
あぁ、研究開発費、原価算入出来るんやな
そら安くするのは無理やわ
瞳認証じゃ動画に活かせないじゃん
自分が思いつかないだけかもしれないが