【調査】県庁所在地なのに駅前にマクドナルドが無い…そんな不憫な県を調べてみたアーカイブ最終更新 2023/11/06 18:041.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 長野県の県庁所在地・長野市にあるJR長野駅は、人口約36万6千人余の市の玄関口であり、長野県内で最大の駅でもある。北陸新幹線も停車するし、飲食店や衣料品店がそろう駅ビルだってあるし、駅前にはデパートやホテル、コンビニ、居酒屋、映画館もある。しかし、長野市民の一部はそんな駅の周辺に1つの不満を持っている。いや、弱点と言ってもよい。長野駅の駅前にはマクドナルドが、あの“マック”がないのだ。 長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴い、2013年にマクドナルドは駅前から撤退。それ以来、長野駅から最も近いマクドナルドは、駅から約1.9キロも離れてしまった。とても、駅を利用する高校生が放課後に立ち寄れる距離ではない。 「なぜ長野駅前にマックがないのか?」。切なさと少々の恨み節と共に、日本マクドナルド(東京)に質問をしたが返事はなかった。何度もメールをしたのに…。仕方がないので「駅前にマックがない切なさを共有できる仲間」を自分で見つけようと決めた。きっと、長野県以外にも、代表的な駅の前にマックがない都道府県があるはずだ。 調査に使ったのは日本マクドナルドのホームページにある店舗検索機能。そして、調査する駅は、都道府県庁所在地に1つ(東京都は2つ)あるJRの「代表駅」にした。都道府県の玄関口として定められている駅であり、長野駅も該当する。ただし、沖縄県はJRの駅がないので調査対象外にした。また、それぞれの駅から最寄りの店舗までの距離は地図アプリで測定。その結果を、①「代表駅前にマックがある(駅と最寄りの店舗の距離が直線で200メートル以内、または駅ビルに店舗がある)」、②「代表駅前にマックがない(駅と最寄りの店舗が直線で200メートルより離れている)」の2種類に分けた。200メートルは、記者が駅から歩いても苦にならない距離として定めた。記者個人の独自調査なので、調査漏れがある可能性はある。そのため、以下に記す結果はあくまでも個人的な見解です。「代表駅前にマックがある」都道府県 「代表駅前にマックがある」に該当したのは、北海道、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、愛媛、福岡、長崎、宮崎、鹿児島の26都道府県。分かってはいたが、東京や大阪、愛知、福岡といった大都市は「代表駅前にマックがある」。だが、調査の本命はここではない。長野を含めた残る20県。つまり長野の仲間、お友達である「代表駅前にマックがない」県はどこかが重要だ。その結果を、店舗までの距離が近い順に記す。 県名 代表駅 最寄りの店舗までのおおよその直線距離1 和歌山 和歌山駅 360メートル1 大分 大分駅 360メートル3 新潟 新潟駅 390メートル4 岐阜 岐阜駅 400メートル5 島根 松江駅 450メートル6 徳島 徳島駅 670メートル7 三重 津駅 840メートル8 高知 高知駅 880メートル9 奈良 奈良駅 910メートル10 滋賀 大津駅 970メートル(※大津サービスエリア内の店舗)11 香川 高松駅 1.1キロ12 山口 山口駅 1.6キロ13 山形 山形駅 1.7キロ13 佐賀 佐賀駅 1.7キロ15 秋田 秋田駅 1.8キロ16 長野 長野駅 1.9キロ17 熊本 熊本駅 2.0キロ18 福井 福井駅 2.1キロ19 山梨 甲府駅 2.3キロ20 青森 青森駅 2.4キロ まず、想像した以上に「代表駅前にマックがない」県が多かった。また、車社会になっている地方都市では、代表駅近くにマックがないかもしれないと考えていた。調査結果を見ると、この予想はおおむね当たっている。また、新潟と熊本という政令指定都市の代表駅前にもマックがないことに驚いた。ただし、中心市街地と代表駅が離れていたり、JRよりも私鉄の駅前の方がにぎわっていたりする県もある。熊本や三重はこうした条件に当てはまりそうだ。調査結果は必ずしも「県内最大の駅前にマックがない」ことを示してはいない。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6a82784fac7bb43cf73277325e2b9a51ac18ecc2&preview=auto2023/11/05 09:40:344243すべて|最新の50件2.名無しさんWVmZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大津ワロタ2023/11/05 09:41:0623.名無しさんSZuvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼琵琶湖があるし2023/11/05 09:42:144.名無しさんnZH15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハァ?そんなもん駅前にいらんいらん2023/11/05 09:44:085.名無しさんc50dIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信濃毎日新聞はくだらない記事を書くな恥ずかしい2023/11/05 09:44:136.名無しさんsXIbv(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅と繁華街が離れているとこあるし2023/11/05 09:45:297.名無しさんTEZ1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも長野市はドサクサで県庁所在地になってるだけで、真の県庁所在地は松本市なのだよ。2023/11/05 09:45:4328.名無しさんsRApJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックがないと不憫なのかよwwww2023/11/05 09:46:329.名無しさんhQbmZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから何?としか...2023/11/05 09:47:0810.名無しさんoIjlN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7松本駅前にはマックあるの?2023/11/05 09:47:28111.名無しさんF2pfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニが足りないのは困るだろうがマクドいる?仕方なく食う選択肢のひとつでしかないだろ2023/11/05 09:49:5212.名無しさんdbQM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックって、世代間や地域を越えてつなぐ共通体験なんだよ。いわば、ドラえもんの映画みたいなもの。みんなマックで青春を過ごしたよね?と同じ共通体験で繋がることができる。それが駅前にないということは、日本に住みながら文化も文明も違う世界に生きているてこと2023/11/05 09:50:3413.名無しさんbqYKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野駅前はマックに限らず全国チェーン店が少ない>>10お城口の方にあるよ。2023/11/05 09:51:5414.名無しさんQYSUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックなんかなくても困らんやろ2023/11/05 09:55:0915.名無しさんHCm0o(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信州の県庁所在地は松本、上州の県庁所在地は高崎かと思ってた・・・ってのは嘘ところで、長野県を「長野」と呼ばず「信州」と呼ぶのは分かる。「長野」というと、「長野市」の意味にもなってしまい、紛らわしいからしかし、群馬県を「群馬」というのは別に問題ないと思うんだが、なぜ、わざわざ「上州」と呼んでるんだろう?2023/11/05 09:56:26816.名無しさん9FKHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市はクルマ社会=美味い店は郊外にある他所者しかも都会人は駅前みて安易判断し過ぎ2023/11/05 09:56:5617.名無しさんsXIbv(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松江駅や秋田駅って駅前スカスカだな。金沢駅も駅の近くは観光客向けの店ばっかり2023/11/05 09:59:2418.名無しさんHjSPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川崎駅周辺も20年前は個人商店が数多くあった。しかし今やチェーン店ばっかり。オサレになって街も栄えて、治安も良くなったけれど、昔の面影は消え去ってしまったよ。かろうじて風俗店は南町、堀之内に残ってはいるけど。若い娘がガンガン入店するから、風俗好きには堪らない街2023/11/05 09:59:4719.名無しさんUuaWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンタモスがあるじゃない2023/11/05 10:01:5420.名無しさんy0ZByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なお世話だろ2023/11/05 10:02:5621.名無しさんzNLb6(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2サービスエリア内に歩いて気軽に侵入できれば問題はないのだが。2023/11/05 10:04:1122.名無しさんo9XYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドなんていう高級店もう2年行ってない(´・ω・`)2023/11/05 10:06:5023.名無しさんxgY2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山口県の代表駅は山口駅ではない絶対に2023/11/05 10:06:57124.名無しさんzNLb6(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15埼玉県の県庁所在地を熊谷だと思っている人も多かった。昔は天気予報の時に、埼玉県を代表して表示されるのが、真ん中辺りの、気象台のある熊谷一択だったからね。2023/11/05 10:08:23225.名無しさんAtn7eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックで時間潰す私ってオシャレだよね!2023/11/05 10:08:3226.名無しさんc4zCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバじゃなくてマクドナルド???2023/11/05 10:08:59127.名無しさんDAit0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15グンマーと紛らわしいから。2023/11/05 10:10:06128.名無しさんSwnKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドトールあれば俺はそれでいい2023/11/05 10:11:2229.名無しさんTs12kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23県庁所在地の話をしているんやで2023/11/05 10:12:09130.名無しさんnv0PF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津駅は吉野家があるぞ!2023/11/05 10:12:4031.名無しさんhQbmZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24大宮と反射神経で言っちゃう気がする。2023/11/05 10:15:12232.名無しさんYEdZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックがあれば都会って発想がどうなの駅内や駅ビル内に商業施設を集約して駅から出た途端に広い緑地がある方が洗練していて都会的だと思うけど2023/11/05 10:19:0033.名無しさん27PayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちこぼれ県の県民ごときは差別しても許される2023/11/05 10:20:3334.名無しさんusBhB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津駅には吉野家とミスドとドトールとサイゼがあるからマックいらんような2023/11/05 10:20:4135.名無しさんZ037YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岐阜駅の中にモスがあるよマックは名鉄岐阜駅の方2023/11/05 10:21:1436.名無しさんneNqV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前なくてもいいもの・ジャンクフード店全て・飲み屋・パチンコ屋・歓楽街・駐車場駅前にないと困るもの・百貨店・コンビニ・英会話教室など塾とか・警察・電車以外の交通機関(バスとか)2023/11/05 10:22:10137.名無しさんYjn5E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでチェーン店がなければならないのか別にいいよなめったに行くところではないしさ2023/11/05 10:23:0438.名無しさんtm7DPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野駅前は広い割に食うところがあまりない松本駅前の方がいろいろある2023/11/05 10:23:37139.名無しさんhQbmZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38そば食え蕎麦2023/11/05 10:25:14240.名無しさん6EfohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺的にはマックよりも、吉野家の方が重要。2023/11/05 10:27:27141.名無しさんS9KyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイリーポータルZの記事かと思った2023/11/05 10:29:4542.名無しさんyjBBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方駅は通過点で滞在するエリアじゃない2023/11/05 10:30:0543.名無しさんHCm0o(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27グンマーと紛らわしいからだったのか今は、グンマー帝国という呼び方を県が正式に認めてるようだねhttps://www.pref.gunma.jp/page/15921.html>>24>>31昔は、埼玉の車は大宮と熊谷ナンバーだけだったからね北関東の都市(前橋、高崎、桐生、足利、熊谷とか)は、文明開化時代の古い建物なんかも結構残ってたりして、それぞれが独立国みたいな貫禄があるよね2023/11/05 10:30:30244.名無しさんEs9sFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋田のマクドのパテはクマですか?2023/11/05 10:32:4445.名無しさんusBhB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36駐車場はいるだろ2023/11/05 10:32:58146.名無しさんx8VVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックとかなくていいよ2023/11/05 10:33:1247.名無しさんnnp52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東京駅前にはマックはないあるのは八重洲改札外の駅ナカ店舗あと銀座にはマックがあるが何故か日本橋駅近くにマックはない2023/11/05 10:38:48348.名無しさんGMiiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中心市街地と駅が離れてるのは歴史的にはふつうなんじゃないの駅ができて駅周辺が後から栄えてきただけで2023/11/05 10:39:3949.名無しさんeDpykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福井は無いよ!羨ましい?2023/11/05 10:40:3150.名無しさんxFXbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に市街地があると、駅は少し離れた場所に作られるからね駅を中心に発展した街とは作りが違う2023/11/05 10:41:3151.名無しさんGfdaq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックなんか100%健康に悪いんだから、なくても社会が回るならそれでいい2023/11/05 10:41:5852.名無しさんneNqV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ああそうこれは住んでいる地域にもよるかな車社会の地域に住んでいたら電車など利用しないから不要だろうしどうだろうね2023/11/05 10:43:01153.名無しさんTKw6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の高知だけれど、マックまで遠くても喫茶店が異常に多いから何の問題もない2023/11/05 10:43:5854.名無しさんzNLb6(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43関東北部だけと言わず、熊谷県(現在の埼玉県西部と群馬全体)の県都だった熊谷もそうだけど、その前身の入間県の県都だった川越もそうだよね。あとは、別格な秩父とかもある。あと、群馬には群馬町、栃木は栃木市、茨城は茨城町というのがあって、これらの街は確か一時的に、県名=県庁所在地だった事もあったはず。2023/11/05 10:44:0755.名無しさんYjn5E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックはスマホ決済を始めてから推してくるよななにやら高齢者がハンバーガーを食べるのは体に良いというのを、意識高めのサイトで見たときはびっくりしたジャンクフードはどこまでいってもジャンクフードだ2023/11/05 10:46:38156.名無しさんz1pWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ナニイッテンノコイツ マツモトコソ トサクサイナカダロウガ2023/11/05 10:46:4557.名無しさんOm9GAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>長野駅から最も近いマクドナルドは、駅から約1.9キロうちの最寄り駅から2km内だと6こ駅あるから結構びっくりするでもイートインつきコンビニとかカフェのほうが同程度の出費でメニュー選択の幅あるしマックなんか徒歩圏になくても一切困らない2023/11/05 10:48:2258.名無しさんzNLb6(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47東京の都庁所在地は、現在は丸の内にはない。新宿の西の外れの、淀橋浄水場の跡地にあるよ。ちなみに、都庁の中の知事室からの距離だと、直線距離でもかなり最寄りのマック迄あるかもしれない。高層ビルは、ビルの窓から直接外には行けない、道のりだと意外と結構あるかも?2023/11/05 10:50:5759.名無しさんnv0PF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55だが一方でそのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける…60歳・蝶野正洋が勧める人生後半の「活動の種類」https://president.jp/articles/-/749062023/11/05 10:51:1060.名無しさんg0HD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるほうが不憫2023/11/05 10:52:5461.名無しさんDaeeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなものが駅前に必要なのか。インフラを整備しろよ。2023/11/05 10:54:1762.名無しさんusBhB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52駅まで車で行って電車使ったりするよあと駅ビルや駅前の店車で行きたいときもあるしそういう所個別に駐車場なかったりするんよね2023/11/05 10:55:4063.sageoSoGbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼那覇最強2023/11/05 10:56:04164.名無しさんWWcjX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高松のファストフードはうどんだからマックないのか2023/11/05 10:56:5165.名無しさんYjn5E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頻繁にジャンクフードを食べると、良からぬ物質が溜まり病気になりやすくなる2023/11/05 10:57:1466.名無しさんzNLb6(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに国分寺市は、国分寺駅の北口に、1970年代初頭の最初期にできたマクドナルドが30年間あったが、北口の再開発で撤退して以降、府中街道沿いにできたイトーヨーカドーの中の一店舗だけになってしまった。そして、そのイトーヨーカドーが撤退したもんだから、しばらくノーマクドナルドの時代が続いた。最近になって北口の再開発が終わり、新しく出来たビルの中にようやくマクドナルドが戻ってきたけど。2023/11/05 10:57:2267.名無しさんGldcTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドしかない2023/11/05 10:58:3268.名無しさんzNLb6(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立駅前のマクドナルドは、ビルの1階から4階迄が全てマクドナルド。こんなにデカいマクドナルドは中々そうはないと思う。2023/11/05 10:59:02169.名無しさんv8YjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15旧国名で言った方が旅情を掻き立てるからだよ。まあ使われやすい県は限られるけどな例えば隣の栃木は語感良くないからか下州とは言わないw2023/11/05 10:59:2270.名無しさんzNLb6(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15長野の場合は、県庁所在地長野派の北部と、松本派の中部の争いが昔からある。松本派は反発して、長野県から分離独立しようとした。長野という名前を使う事自体が、長野派に対する忖度にも見做される。県歌はだから「信濃の国」だし。2023/11/05 11:05:55271.名無しさんUrpkP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドなんて、なくていいよアホかそんなもんきじゅんにしてどうすんの?2023/11/05 11:08:1672.名無しさんUrpkP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15上州なんてほとんど使わない2023/11/05 11:10:08173.名無しさんi0KFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥取にマックがあるのが驚き2023/11/05 11:18:0174.名無しさんHCm0o(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72地元の人は日常会話では上州とは言わないのか商品名などでは、「上州」って表記よく見かけるよ「上州うどん」とか(水沢うどんなど)例:・うどんの百科事典 上州うどん(https://udon.mu/jyosyuudon)・釣り具の上州屋(http://www.johshuya.co.jp/)・上州将棋祭り ヤマダ電機主催 藤井聡太も出演 (https://www.yamada-denki.jp/information/syougimaturi2023/)2023/11/05 11:23:58375.名無しさんUrpkP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74水沢うどんあっても、上州うどんなんて言わないかな将棋祭りも一般の人には無関係上州屋は群馬と関係あるのかないのかわからない2023/11/05 11:34:42176.名無しさんUrpkP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74商品名にはあっても、普段そう言う商品は買わないので2023/11/05 11:35:5277.名無しさんcUeN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まて、そもそもが変だ何でマクドナルドを食べるんだよそこの売りってのがあるだろうが2023/11/05 11:39:3178.名無しさんqHFT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックよりモスがあった方が良いな、うちは近所にモスがあるからたまに食いたくなったら困らん、マックは一年に一回も食いたいと思う事が無いし食べる機会も無い2023/11/05 11:40:1179.名無しさんI1EbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼香川にはうどん屋があればいいので...2023/11/05 11:41:2780.名無しさんoIjlN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26スタバなんて駅前にある方が珍しいだろ2023/11/05 11:42:02281.名無しさんUrpkP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80普通スタバは駅にあるよ2023/11/05 11:44:5182.名無しさんCnaSo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックもねースタバもねーそもそも駅ビルすらもねー…そんな三河島駅2023/11/05 11:51:41183.名無しさんHCm0o(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82吉幾三だなレーザーディスクは何者だ?(当時最先端)って、逆の意味で何者だ?になっちゃったな(今や影も形も無い)2023/11/05 11:53:4884.名無しさんgBrUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、どんだけマック好きなんだよ2023/11/05 11:55:1385.名無しさん6adWMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く不憫とは思わないが?中央資本に迎合せず地場産業を大切にしてる地方はとても良いと思うぞ2023/11/05 11:56:4986.名無しさん4FT7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダ埼玉グンマー以下が多すぎんよー2023/11/05 12:00:21187.名無しさんGfdaq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86都道府県人口ランキング見るとわかるけど、群馬も埼玉も人口多いからね2023/11/05 12:06:0188.名無しさんu0VhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80通勤客狙いなんだから駅前にしかないやろ2023/11/05 12:09:1689.名無しさんCnaSo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに東横INNも調べてくれ2023/11/05 12:15:0990.名無しさんgqGQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本駅前は改装に伴う再開発で比較的グレードの高い店が集まる街になったからマックなんかない前はミスドはあったってか熊本には駅から降りてすぐのところにマックがある駅、ってないんじゃないかな?車社会だから2023/11/05 12:16:3291.名無しさんLtSwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らブタのエサ!とか言いながらマック行くもんなチョッパリのエサ!!2023/11/05 12:16:5592.名無しさんUSVbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15既出だか、長野県民が自らを信州人と称する事が多いのは、過去に南北の格差による深刻な対立があり、県議会に南北分離の審議が上げられ賛否が半々に別れて議長預かりとされて廃案とされた事がある位根深い。2023/11/05 12:19:31193.名無しさんaGSTM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68国立って文化的な街かと思ったら割と貧民多いのか東京って割と田舎より悲惨な生活してるなー2023/11/05 12:19:50294.名無しさんeJ1zy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野駅前は人がそれなりにいるけど、長野県民は蕎麦ばかり食べてるから需要がなかったのかな2023/11/05 12:26:3195.名無しさんQN7rUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドないけどマクドナルド駅にあるの嫌だな独特なにおいが駅中に蔓延しそうお腹減ってればいいけど気分悪い時に嗅ぎたくない2023/11/05 12:26:5796.名無しさんFI15OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40それなマクドとか数年に一度行けば多い方2023/11/05 12:27:2897.名無しさんsXIbv(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甲府駅周辺は昼間は閑散としているけど夜は賑わっているとマキタスポーツが言っていたけどホントかな?2023/11/05 12:28:2798.名無しさんhRquwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高松はうどんやが0mであるからマックはうどんやに押されて撤退したらしいよ2023/11/05 12:31:41199.名無しさんDZsUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑肉のマクドなんか要らん長野なら蕎麦と馬刺し食え2023/11/05 12:33:01100.名無しさんp5a1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98構内のうどん屋潰れてなかったっけ?2023/11/05 12:33:541101.名無しさん4Pp8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車社会だと駅前に計画する方が変やろ何が言いたいのこの調査2023/11/05 12:34:23102.名無しさんexW0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方はドムドムだろ2023/11/05 12:36:221103.名無しさんEkqycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74上毛だよ毛野国だからな上毛野国と下毛野国両方にまたがるものは両毛2023/11/05 12:38:571104.名無しさんmEYYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックはもう高校生が気軽に学校帰りに立ち寄って食える値段じゃなくなったので社会的な役割は終わってると思うが2023/11/05 12:41:35105.名無しさんzNLb6(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93なんか国立駅前のマクドナルドは昔から、一橋大学の学生と、夜中に学習塾の帰りに塾に無断で買い食いしながら勉強してる、国◯学院予備校をはじめとする、中学・高校受験の受験生。(たまに、偶々来た塾の先生と鉢合わせして、大目玉喰らってる事も。)あとはお受験で幼児教室に通ってる幼児と、音大付属や桐◯学園、国立学園の幼稚舎の小学生達を連れた、教育ママ達でいつもごった返している。受験に関する会話が飛び交っていて持ちきりのイメージだな。2023/11/05 12:42:39106.名無しさんrfU83(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は家族で行くところだろドライブスルーも含め休日の混み具合半端ねーぞ2023/11/05 12:42:45107.名無しさんsXIbv(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102店舗整理しすぎて地方にはほとんど無いよ2023/11/05 12:45:37108.名無しさんqZ1MfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47お前が自分で書いてる通り八重洲南口の先にマックあんじゃんw何をきめつけてんの?2023/11/05 12:46:31109.名無しさんUaUbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野の首都は松本市だぞマックあるし2023/11/05 12:46:54110.sagenTznJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーストキッチン略してファッキンを推す2023/11/05 12:47:33111.名無しさんzHVqU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックなんてしばらく行ってない。牛丼かそばチェーンがあれば十分。2023/11/05 12:48:45112.名無しさんzNLb6(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47千代田区の吹上御所から最寄りのマクドナルドに行こうとすると、意外と距離もあるし、ハードルも高い。2023/11/05 12:49:40113.名無しさんHCm0o(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70>>92長野市と松本市の伝統的なライバル関係は自分も聞いたことがある。そういえば信州大学って松本にある上に、長野大学とは言わないもんねそのパターン(県を代表する大学名に旧国名使用)は全国で信州だけかな?と思ったら沖縄の琉球大学ってのがあった群馬の前橋と高崎もそんな関係って聞いたんだよねだから上州と呼んでるのかなと思ったら、「呼んでない」とのことだった高崎のダルマなんか有名だけど、「上州ダルマ」とか「上州高崎ダルマ」とかいう名前で売ってることが多い気がするんだけど・・・http://www.kanta.jp/daruma/https://www.kashiwaya.org/blog/?p=237602023/11/05 12:51:25114.名無しさんWWcjX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・私鉄駅の方が栄えてる・県庁所在地以外が栄えてる・ハンバーガー以外の地元ファストフードが強すぎるこれに該当しない県が真の田舎県2023/11/05 13:01:061115.名無しさんDrENwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇な調査だ😡2023/11/05 13:05:18116.名無しさんL9gd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜそこまでマックに固執するのか2023/11/05 13:07:27117.名無しさんE2THjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆だろ。マクドの前に🚆を作れや。2023/11/05 13:07:471118.名無しさんeJ1zy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルド指数は世界と比較する際も用いられるものだから、やはりないのはマズいよね2023/11/05 13:08:56119.名無しさんCnaSo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117電車でドライブスルー方式でええか?2023/11/05 13:10:33120.名無しさんrfU83(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりどっちもネタだということだな2023/11/05 13:10:34121.名無しさんHCm0o(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群馬県の場合は「群馬」で問題ないようだけど、次の条件が揃うと、長野県(信州)と同じ問題(=今の県名で呼びにくい)が常に起きる可能性があるかもな・県名と県庁所在地の市名が同じ県・県No.2の都市が、No.1のライバル格くらいの規模例:富山県高岡市の人に、「富山の方ですか」と尋ねたら、「富山じゃねーよ!」(高岡だよ!)とか2023/11/05 13:11:50122.名無しさんPrJOJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114オーストラリアのマクドナルド看板「402km先にマクドナルド」https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12199290141.html2023/11/05 13:12:441123.名無しさんN4HF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は自分に子供にマクドナルドを食べない食べさせないが当たり前だぞ田舎者はまだマクドナルドが必要なのかアメリカはマクドナルドの閉店ラッシュで裁判だらけだ2023/11/05 13:13:241124.名無しさんzNLb6(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123日本の本土で一番マクドナルドから遠い場所は、北海道最西端・せたな町 尾花岬。最寄り店舗は"37号伊達店"。距離約93km。日本の本土で2番目にマクドナルドから遠い場所は、知床半島の最突端。距離約92km。マクドナルドが嫌いな人は、上記の場所に住むべし。日本で一番孤立した(=隣のマクドナルドとの距離が最も遠い)マクドナルドは、日本最北店でもある"40号稚内店"。最寄り店は"イオン名寄店"。店舗間隔 131.56km※サハリンにマクドナルドがないことは確認済二番目に孤立しているのは"宮古島店"と"石垣サンエー店"。店舗間隔 121.98km.。本州で一番孤立したマクドナルドは"106宮古店"。最寄り店は"4号線盛岡南店"。店舗間隔 67.29km。本州で二番目に孤立したマクドナルドは"むつ中央店"。最寄り店は"青森東バイパス店"。店舗間隔 60.86km。ただし実際に移動するには陸奥湾を大きく迂回した経路を取る必要があるため、実質の距離は80kmを超える。日本で最も近接したマクドナルドは"高松ゆめタウン店"と"高松ゆめタウンフードコート店"。店舗間隔 60.4m(ただし水平距離)。2023/11/05 13:25:16125.名無しさんjYgWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもその不憫な県見ると納得のいく指標なのがね外資は出店基準厳しいって聞くし2023/11/05 13:26:27126.名無しさんsXIbv(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番マックから離れているのは小笠原諸島とかの離島そういう所では、お土産は冷凍したケンタッキーとかが喜ばれる2023/11/05 13:27:091127.名無しさんsXIbv(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道とかの田舎だと100kmは隣町くらいの感覚でしかない2023/11/05 13:28:23128.名無しさんNKlJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別のなにかがあるんだろ2023/11/05 13:30:05129.名無しさんKvjCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらない。2023/11/05 13:30:20130.名無しさんEH13FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金沢駅もマックもケンタもミスターもないや2023/11/05 13:30:481131.名無しさんaGSTM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤田田の思惑通りになったけどあんまり必要だと思わないな10代で卒業すべき食べ物2023/11/05 13:31:591132.名無しさんnv0PF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131そのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける…60歳・蝶野正洋が勧める人生後半の「活動の種類」https://president.jp/articles/-/749062023/11/05 13:35:461133.名無しさんC7nw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックよりバーキンの方が嬉しい2023/11/05 13:39:08134.名無しさんM8Y8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックないけどモスがあるし2023/11/05 13:44:36135.名無しさんuXKA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚も食わないゴミマックを有り難がるバカww2023/11/05 13:46:58136.名無しさんzNLb6(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126ちなみに、昔は硫黄島にマクドナルドがあったそうだ。(米軍基地内だけど。)父島からの距離は、270km程だな。与那国島から最も近いマクドナルドマクドナルド 台湾頭城青雲店https://maps.app.goo.gl/vZDwtvPYg1tiaf3PA?g_st=icあとは、北方領土の占守島辺り。恐らく近くにマクドナルドはありそうにないね。2023/11/05 13:48:35137.名無しさんxKkavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マクドだ2023/11/05 13:50:08138.名無しさん5FuXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新潟かなって思ったら案の定だった2023/11/05 13:54:29139.名無しさんaGSTM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132ちょうど昨日か、野人中西学がGSで働いてるニュースあったな2023/11/05 13:57:32140.名無しさんucH6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マルシンハンバーグのがうまいだろ2023/11/05 13:58:16141.名無しさんHCm0o(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドが日本に上陸して間もない頃(昭和40年代後半)、「マクドナルドのハンバーガーは猫の肉」というウワサが全国を駆けめぐったことがあった2023/11/05 14:00:37142.名無しさんRv2qZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンがパッサパッサで犬が食う肉って言われてたやん。その通り。マックいらねw2023/11/05 14:05:01143.名無しさんDiqbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ緑色肉食ってるやつがいるのかよ2023/11/05 14:10:25144.名無しさんq1ntcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドはディズニーと縁が切れてオマケ付けられなくなってから子連れ客が離れて潰れそうになったんだっけ2023/11/05 14:16:07145.名無しさんvLrtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県名と県庁所在地都市名が異なる県岩手→盛岡茨城→水戸栃木→宇都宮群馬→高崎神奈川→横浜山梨→甲府石川→金沢滋賀→大津三重→津兵庫→神戸鳥根→松江取鳥→米子香川→松山愛媛→高松福岡→博多沖縄→那覇2023/11/05 14:17:092146.名無しさんQYLA9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画で見たことあるけど長野ってすごい過疎ってた記憶があるな廃墟だらけ2023/11/05 14:20:14147.名無しさん4wMFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ドムドムがあった今はないロッテリアも消えてマックしかないな2023/11/05 14:24:38148.名無しさんFERerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもありの都会の感覚で決めつけんなよw地方は高校でも、帰宅前に制服で飲食店に入って買い食いは禁止だよ実業系は、ほんと部活で忙しいし 普通科進学校はすぐに塾に直行が普通2023/11/05 14:36:01149.名無しさんTBzFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野はジェノサイドに加担していない優秀2023/11/05 14:36:07150.名無しさんHCm0o(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「長野のかたですか?」「違うよ!松本だよ!」(無邪気な質問者:えっ?松本って長野じゃないの? =長野県じゃん!)「青森の方ですか?」「違うよ!弘前だよ!」(質問者:弘前って青森じゃん!)「福島の方ですか?」「違うよ!郡山だよ!」(同:郡山って福島じゃん!)「新潟の方ですか?」「違うよ!長岡だよ!」(同:長岡って新潟じゃん!)「富山の方ですか?」「違うよ!高岡だよ!」(同:高岡って富山じゃん!)「静岡の方ですか?」「違うよ!浜松だよ!」(同:浜松って静岡じゃん!)「岐阜の方ですか?」「違うよ!大垣だよ!」(同:大垣って岐阜じゃん!)「鳥取の方ですか?」「違うよ!米子だよ!」(同:米子って鳥取じゃん!)「長崎の方ですか?」「違うよ!佐世保だよ!」(同:佐世保って長崎じゃん!)「佐賀の方ですか?」「違うよ!唐津だよ!」(同:唐津って佐賀じゃん!)「宮崎の方ですか?」「違うよ!都城だよ!」(同:都城って宮崎じゃん!)こんな感じだろうか?ジャンジャンうるさかったかな 失礼しました2023/11/05 14:36:171151.名無しさんKQda4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ車社会をわかってない同じ調査をアメリカでやってみろよスタバだってシアトル駅の前にあるわけじゃないんだそ2023/11/05 14:40:55152.名無しさんv7NdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デトロイト駅でも、旧駅舎は映画の撮影に使われるぐらい立派なものだけど、新デトロイト駅はありゃとなるくらい簡素だもんな2023/11/05 14:50:09153.名無しさんzHVqU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122向こうは店舗専用空港がありそう2023/11/05 14:54:51154.名無しさんweYeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1鳥取県がない砂漠しかない県なのに鳥取の県庁所在地にはマックがあるんだ2023/11/05 15:08:26155.名無しさんrjUil(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2コロナ禍の時でも深夜営業やっててトラックドライバーが途絶えずテイクアウトしてたな深夜帯売上トップ店舗でもおかしくない賑わいっぷりだった2023/11/05 15:21:17156.名無しさんIzp1oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滋賀だろ県庁所在地?即答できんわ2023/11/05 15:21:44157.名無しさん1mTkf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103中心地毛野(旧名ケヌ)は足利の寂れた1地域2023/11/05 15:30:05158.名無しさん1mTkf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93国分寺と立川の間だから国立という安易なネーミングの市だからな市民もそのレベル2023/11/05 15:34:23159.名無しさんQYLA9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に駅前に無くてどこにあるんだよって話だよ2023/11/05 15:41:39160.名無しさんzM4RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなくだらないスレ立てんなよ2023/11/05 16:00:21161.名無しさんbtEdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150「鳥取の方ですか?」「違うよ!島根だよ!」(同:鳥取と島根って何が違うんだっけ)「群馬の方ですか?」「違うよ!栃木だよ!」(同:群馬と栃木ってほぼ同じだよね)2023/11/05 16:09:08162.名無しさん7vetrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者って箱物好きよな2023/11/05 16:14:03163.名無しさんTquy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰があんなもの食べるのそっちのほうが不憫だ2023/11/05 16:15:22164.名無しさんrjUil(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃料の高い駅前でドリンク1杯で長時間居座られたり店からすればコスパ悪いからな 無料wi-fiや無料コンセントなどカス客ホイホイ 深夜に初電までドリンク1杯で居座るカス客とドライブスルーで店にも入らず数分で回転する客どちらを多く拾える立地に店出すかだよ2023/11/05 16:21:411165.名無しさんt0keL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鎌倉駅前のマックがいつも満員なのよ数歩あるけば小町通りで風情ある商店街と飲食店が並んでるのにたまにしか来られないはずの外国人観光客ですらそっちいかないでマックにたまる2023/11/05 16:40:59166.名無しさんn0gpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方は車社会だからむしろ無いのは当然だろ?駅前なんて駐車するのに苦労する場所に有っても不便でしかないぞ2023/11/05 17:00:07167.名無しさんZnp0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要らねーよw2023/11/05 17:01:14168.名無しさん7xTxz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも県庁が駅前にないだろ電車で通勤する職員のほうが珍しいれべる2023/11/05 17:53:58169.名無しさん7xTxz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まず県庁が駅前から何メートル離れているか調べたほうが良くね2023/11/05 17:55:51170.名無しさんEUnPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39大久保西の茶屋駅前店てまだあるのかな?ってググったら閉業してた哀しい長野駅前って飲食店街が小さよな年末のある夜に行ったらもうどこも入店制限1時間くらい歩き回ったしょうがないからサイゼリヤに入った2011年まで長野駅すぐんとこに住んでたけど、駅前のマクドナルド利用してたな2個注文すると1個入ってないってことが結構あった…2023/11/05 17:58:47171.名無しさんP9Dl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドなどいらぬすき家か松屋があればよい2023/11/05 18:03:42172.名無しさんWEWpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸川区なんてつい最近までスタバなかったよ今は2店舗あるけど小岩と葛西臨海公園の北と南の端っこ小岩は150m先は葛飾区、臨海公園は公園隣接で地域住民が行くには徒歩10分以上かかる場所江戸川区には一応70万人も住んでるのにスタバに全く相手にされていない2023/11/05 18:09:46173.名無しさんopE8Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドという会社が対象駅に対して集客できないと判断してるというシンプルな話2023/11/05 18:23:26174.名無しさんopE8Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164納得2023/11/05 18:24:52175.名無しさんopE8Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145香川は高松市じゃないのか2023/11/05 18:26:281176.名無しさんgQ4ppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野駅も近くにマックなかったか。上田駅も以前はあったけど居酒屋になっちゃったな。まあマック行かないから無くても困らんけど。2023/11/05 18:30:10177.名無しさんB6oiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31大宮市は埼玉の県庁所在地じゃなかったのか2023/11/05 18:53:071178.名無しさん2sKL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マック下町は栄えるからな2023/11/05 19:01:30179.名無しさんWX41yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのステマ?2023/11/05 19:36:40180.名無しさんXcSxp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックがなければモスに行けばいいのにbyマリー・アントワネット2023/11/05 19:47:10181.名無しさんXcSxp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75最初水沢うどんと聞いて岩手県水沢市(現奥州市)のうどんかと思った上州うどんといったほうがどこのうどんかわかりやすい2023/11/05 20:01:02182.名無しさんXcSxp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175あなたが正しいつうか>>145は他にもツッコミどころ満載、大きな釣り針ではないのかと疑う2023/11/05 20:05:14183.名無しさんfM7iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの鳥取でさえあるのに2023/11/05 20:07:24184.名無しさんXcSxp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43とんでもねー嘘つき2023/11/05 20:08:29185.名無しさんhQbmZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177東南西東白発緑地の浦和(´・ω・`)2023/11/05 20:16:18186.名無しさんc123VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドムドムある方が嬉しいやろ2023/11/05 21:10:52187.名無しさんwv5qz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39駅の立ち食いそばだけでも何店もあるよな。2023/11/05 21:21:111188.名無しさんie267コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のモール、サブウェイが撤退で、魔💩とケンタが残ったしかし来年モスが来る🍔2023/11/05 21:22:10189.名無しさんhQbmZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187うむ。ググる先生に聞いたら長野駅前の蕎麦屋って何店もあったぞw2023/11/05 21:22:44190.名無しさんwv5qz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70実際に長野から分離したのは妻籠だったっけ。2023/11/05 21:23:27191.名無しさんWwF7p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ田舎2023/11/05 21:25:40192.名無しさんwv5qz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100連絡船うどんは潰れたけどJR直営のめりけんやは元気に営業中。2023/11/05 21:25:50193.名無しさんwv5qz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130白山そばでがまんしる。2023/11/05 21:28:12194.名無しさん1eADPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野駅はもともと東口にマックがあって、西口に引っ越したあと何故か消滅。客来なくて赤字だったんだろうね2023/11/05 21:36:32195.名無しさんFtPWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界最北端のマクドナルドロシアのムルマンスクにある。世界最南端のマクドナルドニュージーランドのインバーカーギルにある。アフリカ54ヶ国のうち、マクドナルドはモロッコ、エジプト、南アフリカ、モーリタニアの4カ国にしか存在しない。2023/11/05 21:53:46196.名無しさんmrnfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでマックの方を基準にすんのかなあ、県庁所在地の駅にないことがマックの不人気さの証と捉えればいいのに2023/11/05 21:54:081197.名無しさんWwF7p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックってか県庁所在地の駅前なのに深夜に営業してる飲食店が無いって利用客の問い合わせ対応してる長崎市内のホテル従業員の嘆きがニュースになってたな2023/11/05 22:03:171198.名無しさんlPGsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197私たちも困ってるんですよねービジネスチャンス間違いなしなんですけどねーくらい返しとけ視界にコンビニあるやろ都会もんどもが2023/11/05 22:20:471199.名無しさんsA8SPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196郊外とかロードサイドとかにはちゃんとあるから、別に不人気ではないからだろ2023/11/05 22:25:39200.名無しさんWwF7p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198「え、駅前なんですよね?無いんですか?一軒も??」みたいに驚かれるらしいぞってか長野って入れたつもりが長崎になってる俺の書き込みorz2023/11/05 22:33:59201.名無しさんsf1l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大病院って院内にマックあるよなあれ何考えてるんだろ、絶対からだに悪いだろう2023/11/05 22:51:202202.名無しさんt0keL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201うそーん院内スタバとかドトールは見たことあるがマック…?糖尿患者とか腎臓病患者が食事制限に堪えかねてバクバク食べて主治医激怒とかが目に見えてる2023/11/05 23:10:07203.名無しさんaUIehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療従事者と患者の社会主義者が多くなってきたな2023/11/06 00:18:351204.名無しさんuOP1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義者の若者たちの歌声でひと息ついてみようhttps://www.youtube.com/watch?v=xKh7ZcsEImE注:俺自身は何の思想も無いただのジャップ2023/11/06 00:20:36205.名無しさんEMWWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少ないけど確かにググると出てくるなまぁそこは閉店してるやつだったがしかし患者に向けたもんじゃないにしても何で中に併設すんのかって類の店だよな俺なんか病院のメシがあまりに食うもんなくてお菓子買ってきただけで食べないでくださいとか真顔で注意されたのに2023/11/06 02:18:50206.名無しさんMmxJg(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201別に患者のための施設じゃないから。面会者や職員のためのもの。2023/11/06 04:53:28207.名無しさんMmxJg(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203当たり前。税金で食ってるんだから。2023/11/06 04:54:03208.名無しさんiiyWb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前にマクドナルド無しかぁ…言うほど不便か?2023/11/06 06:02:111209.名無しさん3DUHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、機関車の煙が嫌だと言って繁華街から離れたところに駅を建てたからだよ2023/11/06 06:11:451210.名無しさんMmxJg(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208なんだかんだで人が集まるところにはマクドナルドができるから、それすらないってことは人がろくに集まらないから、他施設も貧弱と見るのが適当。2023/11/06 06:31:171211.名無しさんMmxJg(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209ただ、それなりの都市なら繁華街から離れて駅を作れば、そこが新たな繁華街になるんだけどね、横浜とか。2023/11/06 06:32:18212.名無しさんrKLA6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろマックでメシ食ってる連中見ると不憫になるわ2023/11/06 06:33:091213.名無しさんrKLA6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得が増えれば増えるほどマックに行く頻度が減る※アメリカ人は例外2023/11/06 06:34:50214.名無しさんiiyWb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210飯屋が全くないなら、ちとヤバいが別に牛丼屋でもファミレスでも街の食堂でも飯は食えるしマクドに拘る必要はないなまぁ、待ち合わせとかの時間潰しには有効なのは認めるがw2023/11/06 06:38:481215.名無しさんMmxJg(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212これからはそうでなくなるし、アメリカ以外のマクドナルドってむしろ中間層かアッパーミドルがターゲット。日本はここ30年で廉売がひどすぎてイメージが毀損されたけど。日本のビッグマック指数が極端に低いのも他国とターゲット層が違ったから。他国が安めのファミレスという立ち位置だったが、日本じゃ配給所やライフラインだったからな。2023/11/06 06:40:30216.名無しさんMmxJg(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214だから牛丼屋とかのあるなしってマクドナルドのあるなしと相関するってことよ。マクドナルドは良くも悪くも出店のベンチマークされてるんだし。2023/11/06 06:42:36217.名無しさん4DHeG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドが外食産業の中で最も良い立地にある。地方都市だと交通量の多い国道沿いとかだよ。地方都市の街の中心は駅ではなく国道沿い。2023/11/06 06:56:09218.名無しさん4DHeG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとはイオンね。2023/11/06 06:59:59219.名無しさんLPHHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でたユダヤビジネスの太鼓持ち提灯行列。2023/11/06 07:01:17220.名無しさんm7JJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本はマックはないけど駅内にモスバーガーがあるよ2023/11/06 07:05:01221.名無しさん63PppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前にパチンコ屋がないそんな街にワタシは住みたい2023/11/06 07:06:211222.名無しさんMmxJg(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221小幌2023/11/06 07:12:21223.名無しさん6I2Y5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15上州新田郡三日月村 木枯らし紋次郎2023/11/06 07:18:30224.名無しさんw8IhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり気にしなくていいのでは?イオンがないところもあるらしいし、企業側の戦略的なものもあるんだし。2023/11/06 07:34:18225.名無しさん3cB6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前が繁華街って発想が都会人w地方はJR駅から外れた所が繁華街2023/11/06 08:17:512226.名無しさん3Yfq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックしか頭にないとか発想がw2023/11/06 08:19:331227.名無しさんMmxJg(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226実際に他店がベンチマークするから相関性は高いんだよ。日高屋はそれを公言しただけの話で。2023/11/06 08:27:11228.名無しさんOB9hzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225東京も元々は繁華街といえばJRのない浅草銀座も有楽町駅商店街ではないし駅より先に街が形成されてる既存の街中にJR(汽車)の駅施設(給水施設や方向転換のターンテーブル)を用地買収して作るなんて無理だから当然なんだけどね郊外で汽車から路面電車や地下鉄に乗り換えて街中に行くのが当たり前だった日本の大都市だけじゃなくロンドンやパリもそう2023/11/06 09:12:172229.名無しさん4WGdx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから滋賀県の代表駅は大津駅ではなくて実質的には県北部はひこにゃん駅、県南部は京都駅だからw大津市レベルに絞っても、市の代表駅はおけいはん浜大津やでw2023/11/06 09:19:09230.名無しさん4WGdx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪駅にも駅前にはマクドはないw路面店みたいな大層なものはなくて駅ナカテナントと、グランフロントなど近くの商業ビルのテナントだな2023/11/06 09:23:17231.名無しさんm1AclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に住みやすそうだなと思った都道府県のランクとほぼ一致してる2023/11/06 09:29:16232.名無しさん4WGdx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225実は大都会京都ですらそうなんよ京都駅前に京都タワーとかヨ○バシ京都とか作ってるけど、実はあそこは町外れだというね大阪のように、昔は郊外にあった駅前が繁華街として発展して元々の中心部を食った方が珍しい2023/11/06 09:32:39233.名無しさんVDjkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物まみれの肉塊なんぞいらん2023/11/06 09:33:08234.名無しさん9RjGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客「するまびぐばけ゛」 ひるまびっくまっくせっと ください店「ななしゃぐえんだぁ」 700えんになります客「えもでかいのげ」 ぽてとのおおきいの ください店「ごずえんだすど」 50えんついかです客「いがらげれ」 それでいいから ください2.4キロ歩きながら、まずは意志を伝えられるように何回も練習してから行きましょう青森とはそういうところですから2023/11/06 10:14:21235.名無しさん0SHWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228駅前ではない繁華街のことを市街中心型というんだよな東京ではほぼ皆無になってしまったし地方ならSCに集まってしまったからね2023/11/06 11:25:15236.名無しさん6QKKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の駅前はめっちゃ寂れていて大丈夫だろうか?地元のひとは車でショッピングモールちあつまるから不便ではないんだよ2023/11/06 11:32:04237.名無しさん0e8IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前はシャッター商店街だらけの所は郊外型店舗主流だよ駅前にはないが少し離れた郊外型で日本一の売り上げだった所もある車移動が主流の所はマクド渋滞とか頻繁にあったからな2023/11/06 12:48:10238.名無しさんt379wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでマックなんやろ電車使う層は吉野家と相性良さそうだが2023/11/06 15:23:14239.名無しさんLWSPC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29それでも、山口駅より新山口駅(旧小郡)の方がメジャーなんじゃない?2023/11/06 16:14:19240.名無しさんLWSPC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63元記事うぃ書いた奴は、ゆいレールが鉄道であることを知らんのだろう。2023/11/06 16:20:16241.名無しさんLWSPC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228東京駅は街の中心部に駅を作った例。江戸城前の入り江を埋め立てて中央駅を作った、それも鉄道が開通してから40年も経ってから。なので、中央口は皇居の正門に面してるし、反対側は旧市街である日本橋や銀座に近い。八重洲側にヤードを作る余裕があり、あとから新幹線用地に利用している。城郭の堀を埋め立てて鉄道と駅を作ったとこは、甲府とか福山とかがあるけど。2023/11/06 16:50:07242.名無しさんLWSPC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15千葉県中央部も上総国だけど上州とは言わず、下総、安房と併せて房総と呼ぶ。3つあわせて「総の国」なんだけどね。群馬県も栃木県と合わせて毛州となるはずだが、イメージ悪いから?2023/11/06 16:58:551243.名無しさんhqiSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242常総学院って学校は、常陸国と下総国を合わせた地域に跨ってるからかな。2023/11/06 18:04:55
【大阪・グリ下】「やめたい」と伝えても、避妊薬を処方して売春させ続け…男2人が「家出JK」を連れて売春行脚 「10日で100人超」の相手をさせた衝撃事件ニュース速報+201322.12025/07/13 20:56:31
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+49111072025/07/13 20:59:29
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+2549642025/07/13 20:57:21
長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴い、2013年にマクドナルドは駅前から撤退。それ以来、長野駅から最も近いマクドナルドは、駅から約1.9キロも離れてしまった。とても、駅を利用する高校生が放課後に立ち寄れる距離ではない。
「なぜ長野駅前にマックがないのか?」。切なさと少々の恨み節と共に、日本マクドナルド(東京)に質問をしたが返事はなかった。何度もメールをしたのに…。仕方がないので「駅前にマックがない切なさを共有できる仲間」を自分で見つけようと決めた。きっと、長野県以外にも、代表的な駅の前にマックがない都道府県があるはずだ。
調査に使ったのは日本マクドナルドのホームページにある店舗検索機能。そして、調査する駅は、都道府県庁所在地に1つ(東京都は2つ)あるJRの「代表駅」にした。都道府県の玄関口として定められている駅であり、長野駅も該当する。ただし、沖縄県はJRの駅がないので調査対象外にした。また、それぞれの駅から最寄りの店舗までの距離は地図アプリで測定。その結果を、①「代表駅前にマックがある(駅と最寄りの店舗の距離が直線で200メートル以内、または駅ビルに店舗がある)」、②「代表駅前にマックがない(駅と最寄りの店舗が直線で200メートルより離れている)」の2種類に分けた。200メートルは、記者が駅から歩いても苦にならない距離として定めた。記者個人の独自調査なので、調査漏れがある可能性はある。そのため、以下に記す結果はあくまでも個人的な見解です。
「代表駅前にマックがある」都道府県
「代表駅前にマックがある」に該当したのは、北海道、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、富山、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、愛媛、福岡、長崎、宮崎、鹿児島の26都道府県。分かってはいたが、東京や大阪、愛知、福岡といった大都市は「代表駅前にマックがある」。だが、調査の本命はここではない。長野を含めた残る20県。つまり長野の仲間、お友達である「代表駅前にマックがない」県はどこかが重要だ。その結果を、店舗までの距離が近い順に記す。
県名 代表駅 最寄りの店舗までのおおよその直線距離
1 和歌山 和歌山駅 360メートル
1 大分 大分駅 360メートル
3 新潟 新潟駅 390メートル
4 岐阜 岐阜駅 400メートル
5 島根 松江駅 450メートル
6 徳島 徳島駅 670メートル
7 三重 津駅 840メートル
8 高知 高知駅 880メートル
9 奈良 奈良駅 910メートル
10 滋賀 大津駅 970メートル(※大津サービスエリア内の店舗)
11 香川 高松駅 1.1キロ
12 山口 山口駅 1.6キロ
13 山形 山形駅 1.7キロ
13 佐賀 佐賀駅 1.7キロ
15 秋田 秋田駅 1.8キロ
16 長野 長野駅 1.9キロ
17 熊本 熊本駅 2.0キロ
18 福井 福井駅 2.1キロ
19 山梨 甲府駅 2.3キロ
20 青森 青森駅 2.4キロ
まず、想像した以上に「代表駅前にマックがない」県が多かった。また、車社会になっている地方都市では、代表駅近くにマックがないかもしれないと考えていた。調査結果を見ると、この予想はおおむね当たっている。また、新潟と熊本という政令指定都市の代表駅前にもマックがないことに驚いた。ただし、中心市街地と代表駅が離れていたり、JRよりも私鉄の駅前の方がにぎわっていたりする県もある。熊本や三重はこうした条件に当てはまりそうだ。調査結果は必ずしも「県内最大の駅前にマックがない」ことを示してはいない。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6a82784fac7bb43cf73277325e2b9a51ac18ecc2&preview=auto
そんなもん駅前にいらんいらん
松本駅前にはマックあるの?
仕方なく食う選択肢のひとつでしかないだろ
みんなマックで青春を過ごしたよね?と同じ共通体験で繋がることができる。
それが駅前にないということは、日本に住みながら文化も文明も違う世界に生きているてこと
>>10
お城口の方にあるよ。
・・・ってのは嘘
ところで、長野県を「長野」と呼ばず「信州」と呼ぶのは分かる。
「長野」というと、「長野市」の意味にもなってしまい、紛らわしいから
しかし、群馬県を「群馬」というのは別に問題ないと思うんだが、
なぜ、わざわざ「上州」と呼んでるんだろう?
他所者しかも都会人は駅前みて安易判断し過ぎ
しかし今やチェーン店ばっかり。
オサレになって街も栄えて、治安も良くなったけれど、昔の面影は消え去ってしまったよ。
かろうじて風俗店は南町、堀之内に残ってはいるけど。
若い娘がガンガン入店するから、風俗好きには堪らない街
サービスエリア内に歩いて気軽に侵入できれば問題はないのだが。
埼玉県の県庁所在地を熊谷だと思っている人も多かった。
昔は天気予報の時に、埼玉県を代表して表示されるのが、真ん中辺りの、気象台のある熊谷一択だったからね。
グンマーと紛らわしいから。
県庁所在地の話をしているんやで
大宮と反射神経で言っちゃう気がする。
駅内や駅ビル内に商業施設を集約して駅から出た途端に広い緑地がある方が洗練していて都会的だと思うけど
マックは名鉄岐阜駅の方
・ジャンクフード店全て
・飲み屋
・パチンコ屋
・歓楽街
・駐車場
駅前にないと困るもの
・百貨店
・コンビニ
・英会話教室など塾とか
・警察
・電車以外の交通機関(バスとか)
別にいいよな
めったに行くところではないしさ
松本駅前の方がいろいろある
そば食え蕎麦
グンマーと紛らわしいからだったのか
今は、グンマー帝国という呼び方を県が正式に認めてるようだね
https://www.pref.gunma.jp/page/15921.html
>>24
>>31
昔は、埼玉の車は大宮と熊谷ナンバーだけだったからね
北関東の都市(前橋、高崎、桐生、足利、熊谷とか)は、
文明開化時代の古い建物なんかも結構残ってたりして、
それぞれが独立国みたいな貫禄があるよね
駐車場はいるだろ
東京駅前にはマックはない
あるのは八重洲改札外の駅ナカ店舗
あと銀座にはマックがあるが何故か日本橋駅近くにマックはない
駅ができて駅周辺が後から栄えてきただけで
駅を中心に発展した街とは作りが違う
ああそう
これは住んでいる地域にもよるかな
車社会の地域に住んでいたら電車など利用しないから不要だろうし
どうだろうね
関東北部だけと言わず、
熊谷県(現在の埼玉県西部と群馬全体)の県都だった熊谷もそうだけど、
その前身の入間県の県都だった川越もそうだよね。
あとは、別格な秩父とかもある。
あと、群馬には群馬町、栃木は栃木市、茨城は茨城町というのがあって、
これらの街は確か一時的に、県名=県庁所在地だった事もあったはず。
なにやら高齢者がハンバーガーを食べるのは体に良いというのを、意識高めのサイトで見たときはびっくりした
ジャンクフードはどこまでいってもジャンクフードだ
ナニイッテンノコイツ マツモトコソ トサクサイナカダロウガ
うちの最寄り駅から2km内だと6こ駅あるから結構びっくりする
でもイートインつきコンビニとかカフェのほうが同程度の出費でメニュー選択の幅あるし
マックなんか徒歩圏になくても一切困らない
東京の都庁所在地は、現在は丸の内にはない。
新宿の西の外れの、淀橋浄水場の跡地にあるよ。
ちなみに、都庁の中の知事室からの距離だと、直線距離でもかなり最寄りのマック迄あるかもしれない。
高層ビルは、ビルの窓から直接外には行けない、道のりだと意外と結構あるかも?
だが一方で
そのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける…60歳・蝶野正洋が勧める人生後半の「活動の種類」
https://president.jp/articles/-/74906
駅まで車で行って電車使ったりするよあと駅ビルや駅前の店車で行きたいときもあるしそういう所個別に駐車場なかったりするんよね
マックないのか
北口の再開発で撤退して以降、府中街道沿いにできたイトーヨーカドーの中の一店舗だけになってしまった。
そして、そのイトーヨーカドーが撤退したもんだから、しばらくノーマクドナルドの時代が続いた。
最近になって北口の再開発が終わり、新しく出来たビルの中にようやくマクドナルドが戻ってきたけど。
こんなにデカいマクドナルドは中々そうはないと思う。
旧国名で言った方が旅情を掻き立てるからだよ。まあ使われやすい県は限られるけどな
例えば隣の栃木は語感良くないからか下州とは言わないw
長野の場合は、県庁所在地長野派の北部と、松本派の中部の争いが昔からある。
松本派は反発して、長野県から分離独立しようとした。
長野という名前を使う事自体が、長野派に対する忖度にも見做される。
県歌はだから「信濃の国」だし。
アホか
そんなもんきじゅんにしてどうすんの?
上州なんてほとんど使わない
地元の人は日常会話では上州とは言わないのか
商品名などでは、「上州」って表記よく見かけるよ
「上州うどん」とか(水沢うどんなど)
例:
・うどんの百科事典 上州うどん(https://udon.mu/jyosyuudon)
・釣り具の上州屋(http://www.johshuya.co.jp/)
・上州将棋祭り ヤマダ電機主催 藤井聡太も出演
(https://www.yamada-denki.jp/information/syougimaturi2023/)
水沢うどんあっても、上州うどんなんて言わないかな
将棋祭りも一般の人には無関係
上州屋は群馬と関係あるのかないのかわからない
商品名にはあっても、
普段そう言う商品は買わないので
何でマクドナルドを食べるんだよ
そこの売りってのがあるだろうが
たまに食いたくなったら困らん、マックは一年に一回も食いたいと思う事が無いし食べる機会も無い
スタバなんて駅前にある方が珍しいだろ
普通スタバは駅にあるよ
吉幾三だな
レーザーディスクは何者だ?(当時最先端)
って、逆の意味で何者だ?になっちゃったな(今や影も形も無い)
中央資本に迎合せず
地場産業を大切にしてる地方は
とても良いと思うぞ
グンマー
以下が多すぎんよー
都道府県人口ランキング見るとわかるけど、群馬も埼玉も人口多いからね
通勤客狙いなんだから駅前にしかないやろ
前はミスドはあった
ってか熊本には駅から降りてすぐのところにマックがある駅、ってないんじゃないかな?
車社会だから
チョッパリのエサ!!
既出だか、長野県民が自らを信州人と称する事が多いのは、過去に南北の格差による深刻な対立があり、県議会に南北分離の審議が上げられ賛否が半々に別れて議長預かりとされて廃案とされた事がある位根深い。
国立って文化的な街かと思ったら
割と貧民多いのか
東京って割と田舎より悲惨な生活してるなー
お腹減ってればいいけど気分悪い時に嗅ぎたくない
それな
マクドとか数年に一度行けば多い方
マックはうどんやに押されて撤退したらしいよ
長野なら蕎麦と馬刺し食え
構内のうどん屋潰れてなかったっけ?
何が言いたいのこの調査
上毛だよ
毛野国だからな
上毛野国と下毛野国
両方にまたがるものは両毛
社会的な役割は終わってると思うが
なんか国立駅前のマクドナルドは昔から、一橋大学の学生と、夜中に学習塾の帰りに塾に無断で買い食いしながら勉強してる、国◯学院予備校をはじめとする、中学・高校受験の受験生。
(たまに、偶々来た塾の先生と鉢合わせして、大目玉喰らってる事も。)
あとはお受験で幼児教室に通ってる幼児と、音大付属や桐◯学園、国立学園の幼稚舎の小学生達を連れた、教育ママ達でいつもごった返している。
受験に関する会話が飛び交っていて持ちきりのイメージだな。
ドライブスルーも含め休日の混み具合半端ねーぞ
店舗整理しすぎて地方にはほとんど無いよ
お前が自分で書いてる通り八重洲南口の先にマックあんじゃんw
何をきめつけてんの?
マックあるし
略して
ファッキンを推す
千代田区の吹上御所から最寄りのマクドナルドに行こうとすると、意外と距離もあるし、ハードルも高い。
>>92
長野市と松本市の伝統的なライバル関係は自分も聞いたことがある。
そういえば信州大学って松本にある上に、長野大学とは言わないもんね
そのパターン(県を代表する大学名に旧国名使用)は全国で信州だけかな?
と思ったら沖縄の琉球大学ってのがあった
群馬の前橋と高崎もそんな関係って聞いたんだよね
だから上州と呼んでるのかなと思ったら、「呼んでない」とのことだった
高崎のダルマなんか有名だけど、「上州ダルマ」とか「上州高崎ダルマ」
とかいう名前で売ってることが多い気がするんだけど・・・
http://www.kanta.jp/daruma/
https://www.kashiwaya.org/blog/?p=23760
・県庁所在地以外が栄えてる
・ハンバーガー以外の地元ファストフードが強すぎる
これに該当しない県が真の田舎県
マクドの前に🚆を作れや。
電車でドライブスルー方式でええか?
次の条件が揃うと、長野県(信州)と同じ問題
(=今の県名で呼びにくい)が常に起きる可能性があるかもな
・県名と県庁所在地の市名が同じ県
・県No.2の都市が、No.1のライバル格くらいの規模
例:
富山県高岡市の人に、「富山の方ですか」と尋ねたら、
「富山じゃねーよ!」(高岡だよ!)とか
オーストラリアのマクドナルド看板
「402km先にマクドナルド」
https://ameblo.jp/hondakochan/entry-12199290141.html
田舎者はまだマクドナルドが必要なのか
アメリカはマクドナルドの閉店ラッシュで裁判だらけだ
>>123
日本の本土で一番マクドナルドから遠い場所は、北海道最西端・せたな町 尾花岬。
最寄り店舗は"37号伊達店"。
距離約93km。
日本の本土で2番目にマクドナルドから遠い場所は、知床半島の最突端。
距離約92km。
マクドナルドが嫌いな人は、上記の場所に住むべし。
日本で一番孤立した(=隣のマクドナルドとの距離が最も遠い)マクドナルドは、日本最北店でもある"40号稚内店"。
最寄り店は"イオン名寄店"。
店舗間隔 131.56km
※サハリンにマクドナルドがないことは確認済
二番目に孤立しているのは"宮古島店"と"石垣サンエー店"。
店舗間隔 121.98km.。
本州で一番孤立したマクドナルドは"106宮古店"。
最寄り店は"4号線盛岡南店"。店舗間隔 67.29km。
本州で二番目に孤立したマクドナルドは"むつ中央店"。
最寄り店は"青森東バイパス店"。
店舗間隔 60.86km。
ただし実際に移動するには陸奥湾を大きく迂回した経路を取る必要があるため、実質の距離は80kmを超える。
日本で最も近接したマクドナルドは"高松ゆめタウン店"と"高松ゆめタウンフードコート店"。
店舗間隔 60.4m(ただし水平距離)。
外資は出店基準厳しいって聞くし
そういう所では、お土産は冷凍したケンタッキーとかが喜ばれる
あんまり必要だと思わないな
10代で卒業すべき食べ物
そのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける…60歳・蝶野正洋が勧める人生後半の「活動の種類」
https://president.jp/articles/-/74906
ちなみに、昔は硫黄島にマクドナルドがあったそうだ。
(米軍基地内だけど。)
父島からの距離は、270km程だな。
与那国島から最も近いマクドナルド
マクドナルド 台湾頭城青雲店
https://maps.app.goo.gl/vZDwtvPYg1tiaf3PA?g_st=ic
あとは、北方領土の占守島辺り。
恐らく近くにマクドナルドはありそうにないね。
マクドだ
ちょうど昨日か、野人中西学が
GSで働いてるニュースあったな
「マクドナルドのハンバーガーは猫の肉」というウワサが
全国を駆けめぐったことがあった
岩手→盛岡
茨城→水戸
栃木→宇都宮
群馬→高崎
神奈川→横浜
山梨→甲府
石川→金沢
滋賀→大津
三重→津
兵庫→神戸
鳥根→松江
取鳥→米子
香川→松山
愛媛→高松
福岡→博多
沖縄→那覇
廃墟だらけ
今はない
ロッテリアも消えてマックしかないな
地方は高校でも、帰宅前に制服で飲食店に入って買い食いは禁止だよ
実業系は、ほんと部活で忙しいし 普通科進学校はすぐに塾に直行が普通
(無邪気な質問者:えっ?松本って長野じゃないの? =長野県じゃん!)
「青森の方ですか?」「違うよ!弘前だよ!」(質問者:弘前って青森じゃん!)
「福島の方ですか?」「違うよ!郡山だよ!」(同:郡山って福島じゃん!)
「新潟の方ですか?」「違うよ!長岡だよ!」(同:長岡って新潟じゃん!)
「富山の方ですか?」「違うよ!高岡だよ!」(同:高岡って富山じゃん!)
「静岡の方ですか?」「違うよ!浜松だよ!」(同:浜松って静岡じゃん!)
「岐阜の方ですか?」「違うよ!大垣だよ!」(同:大垣って岐阜じゃん!)
「鳥取の方ですか?」「違うよ!米子だよ!」(同:米子って鳥取じゃん!)
「長崎の方ですか?」「違うよ!佐世保だよ!」(同:佐世保って長崎じゃん!)
「佐賀の方ですか?」「違うよ!唐津だよ!」(同:唐津って佐賀じゃん!)
「宮崎の方ですか?」「違うよ!都城だよ!」(同:都城って宮崎じゃん!)
こんな感じだろうか?
ジャンジャンうるさかったかな 失礼しました
同じ調査をアメリカでやってみろよ
スタバだってシアトル駅の前にあるわけじゃないんだそ
向こうは店舗専用空港がありそう
鳥取県がない
砂漠しかない県なのに
鳥取の県庁所在地にはマックがあるんだ
コロナ禍の時でも
深夜営業やっててトラックドライバーが途絶えずテイクアウトしてたな
深夜帯売上トップ店舗でもおかしくない賑わいっぷりだった
県庁所在地?
即答できんわ
中心地毛野(旧名ケヌ)は足利の寂れた1地域
国分寺と立川の間だから国立という安易なネーミングの市だからな
市民もそのレベル
「鳥取の方ですか?」「違うよ!島根だよ!」(同:鳥取と島根って何が違うんだっけ)
「群馬の方ですか?」「違うよ!栃木だよ!」(同:群馬と栃木ってほぼ同じだよね)
そっちのほうが不憫だ
どちらを多く拾える立地に店出すかだよ
数歩あるけば小町通りで
風情ある商店街と飲食店が並んでるのに
たまにしか来られないはずの外国人観光客ですら
そっちいかないでマックにたまる
駅前なんて駐車するのに苦労する場所に有っても不便でしかないぞ
電車で通勤する職員のほうが珍しいれべる
まず県庁が駅前から何メートル離れているか調べたほうが良くね
大久保西の茶屋駅前店てまだあるのかな?
ってググったら閉業してた
哀しい
長野駅前って飲食店街が小さよな
年末のある夜に行ったらもうどこも入店制限
1時間くらい歩き回った
しょうがないからサイゼリヤに入った
2011年まで長野駅すぐんとこに住んでたけど、駅前のマクドナルド利用してたな
2個注文すると1個入ってないってことが結構あった…
すき家か松屋があればよい
今は2店舗あるけど小岩と葛西臨海公園の北と南の端っこ
小岩は150m先は葛飾区、臨海公園は公園隣接で地域住民が行くには徒歩10分以上かかる場所
江戸川区には一応70万人も住んでるのにスタバに全く相手にされていない
納得
香川は高松市じゃないのか
上田駅も以前はあったけど居酒屋になっちゃったな。
まあマック行かないから無くても困らんけど。
大宮市は埼玉の県庁所在地じゃなかったのか
byマリー・アントワネット
最初水沢うどんと聞いて岩手県水沢市(現奥州市)のうどんかと思った
上州うどんといったほうがどこのうどんかわかりやすい
あなたが正しい
つうか>>145は他にもツッコミどころ満載、大きな釣り針ではないのかと疑う
とんでもねー嘘つき
東南西東白発緑地の浦和(´・ω・`)
ドムドムある方が嬉しいやろ
駅の立ち食いそばだけでも何店もあるよな。
しかし来年モスが来る🍔
うむ。
ググる先生に聞いたら長野駅前の蕎麦屋って何店もあったぞw
実際に長野から分離したのは妻籠だったっけ。
連絡船うどんは潰れたけどJR直営のめりけんやは元気に営業中。
白山そばでがまんしる。
ロシアのムルマンスクにある。
世界最南端のマクドナルド
ニュージーランドのインバーカーギルにある。
アフリカ54ヶ国のうち、マクドナルドはモロッコ、エジプト、南アフリカ、モーリタニアの4カ国にしか存在しない。
県庁所在地の駅にないことが
マックの不人気さの証と捉えればいいのに
利用客の問い合わせ対応してる長崎市内のホテル従業員の嘆きがニュースになってたな
私たちも困ってるんですよねービジネスチャンス間違いなしなんですけどねーくらい返しとけ
視界にコンビニあるやろ都会もんどもが
郊外とかロードサイドとかにはちゃんとあるから、別に不人気ではないからだろ
「え、駅前なんですよね?無いんですか?一軒も??」みたいに驚かれるらしいぞ
ってか長野って入れたつもりが長崎になってる俺の書き込みorz
あれ何考えてるんだろ、絶対からだに悪いだろう
うそーん
院内スタバとかドトールは見たことあるが
マック…?
糖尿患者とか腎臓病患者が食事制限に堪えかねてバクバク食べて
主治医激怒とかが目に見えてる
https://www.youtube.com/watch?v=xKh7ZcsEImE
注:俺自身は何の思想も無いただのジャップ
まぁそこは閉店してるやつだったが
しかし患者に向けたもんじゃないにしても
何で中に併設すんのかって類の店だよな
俺なんか病院のメシがあまりに食うもんなくて
お菓子買ってきただけで食べないでくださいとか真顔で注意されたのに
別に患者のための施設じゃないから。
面会者や職員のためのもの。
当たり前。税金で食ってるんだから。
言うほど不便か?
から離れたところに駅を建てたからだよ
なんだかんだで人が集まるところにはマクドナルドができるから、
それすらないってことは人がろくに集まらないから、他施設も貧弱と見るのが適当。
ただ、それなりの都市なら繁華街から離れて駅を作れば、
そこが新たな繁華街になるんだけどね、横浜とか。
※アメリカ人は例外
飯屋が全くないなら、ちとヤバいが
別に牛丼屋でもファミレスでも街の食堂でも飯は食えるし
マクドに拘る必要はないな
まぁ、待ち合わせとかの時間潰しには有効なのは認めるがw
これからはそうでなくなるし、アメリカ以外のマクドナルドってむしろ中間層かアッパーミドルがターゲット。
日本はここ30年で廉売がひどすぎてイメージが毀損されたけど。
日本のビッグマック指数が極端に低いのも
他国とターゲット層が違ったから。
他国が安めのファミレスという立ち位置だったが、
日本じゃ配給所やライフラインだったからな。
だから牛丼屋とかのあるなしってマクドナルドのあるなしと相関するってことよ。
マクドナルドは良くも悪くも出店のベンチマークされてるんだし。
地方都市だと交通量の多い国道沿いとかだよ。
地方都市の街の中心は駅ではなく国道沿い。
駅内にモスバーガーがあるよ
そんな街にワタシは住みたい
小幌
上州新田郡三日月村 木枯らし紋次郎
地方はJR駅から外れた所が繁華街
実際に他店がベンチマークするから相関性は高いんだよ。
日高屋はそれを公言しただけの話で。
東京も元々は繁華街といえばJRのない浅草
銀座も有楽町駅商店街ではないし駅より先に街が形成されてる
既存の街中にJR(汽車)の駅施設(給水施設や方向転換のターンテーブル)を用地買収して作るなんて無理だから当然なんだけどね
郊外で汽車から路面電車や地下鉄に乗り換えて街中に行くのが当たり前だった
日本の大都市だけじゃなくロンドンやパリもそう
実質的には県北部はひこにゃん駅、県南部は京都駅だからw
大津市レベルに絞っても、市の代表駅はおけいはん浜大津やでw
路面店みたいな大層なものはなくて
駅ナカテナントと、グランフロントなど近くの商業ビルのテナントだな
実は大都会京都ですらそうなんよ
京都駅前に京都タワーとかヨ○バシ京都とか作ってるけど、
実はあそこは町外れだというね
大阪のように、昔は郊外にあった駅前が繁華街として発展して
元々の中心部を食った方が珍しい
店「ななしゃぐえんだぁ」 700えんになります
客「えもでかいのげ」 ぽてとのおおきいの ください
店「ごずえんだすど」 50えんついかです
客「いがらげれ」 それでいいから ください
2.4キロ歩きながら、まずは意志を伝えられるように何回も練習してから行きましょう
青森とはそういうところですから
駅前ではない繁華街のことを市街中心型というんだよな
東京ではほぼ皆無になってしまったし
地方ならSCに集まってしまったからね
地元のひとは車でショッピングモールちあつまるから
不便ではないんだよ
駅前にはないが少し離れた郊外型で日本一の売り上げだった所もある
車移動が主流の所はマクド渋滞とか頻繁にあったからな
電車使う層は吉野家と相性良さそうだが
それでも、山口駅より新山口駅(旧小郡)の方がメジャーなんじゃない?
元記事うぃ書いた奴は、ゆいレールが鉄道であることを知らんのだろう。
東京駅は街の中心部に駅を作った例。
江戸城前の入り江を埋め立てて中央駅を作った、それも鉄道が開通してから40年も経ってから。
なので、中央口は皇居の正門に面してるし、反対側は旧市街である日本橋や銀座に近い。
八重洲側にヤードを作る余裕があり、あとから新幹線用地に利用している。
城郭の堀を埋め立てて鉄道と駅を作ったとこは、甲府とか福山とかがあるけど。
千葉県中央部も上総国だけど上州とは言わず、下総、安房と併せて房総と呼ぶ。
3つあわせて「総の国」なんだけどね。
群馬県も栃木県と合わせて毛州となるはずだが、イメージ悪いから?
常総学院って学校は、常陸国と下総国を合わせた地域に跨ってるからかな。