【給与アップ】杉村太蔵 首相らの“給与アップ法案”に「いつだったら許してもらえる?給料上げるタイミングない」アーカイブ最終更新 2023/11/09 19:121.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼元衆院議員でタレント杉村太蔵(44)が5日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に出演。臨時国会で提出された閣僚らの給与引き上げ法案「特別職の職員の給与に関する法律」の改正案について言及した。出演者の元乃木坂46でタレント・山崎怜奈は「社会保険料が上がるとか、国民の賃金が上がっていないっていう問題がこれだけ取り沙汰されている中でこの話をしちゃうと“このタイミングでやりますか?”って言われてしまうのは読めるよなと思う」と述べた。これに杉村は「いつのタイミングだったら許してもらえますか?(続きは以下URLから)https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/05/kiji/20231105s00041000250000c.html2023/11/05 15:39:1016407すべて|最新の50件2.名無しさん6aMuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつとかないから2023/11/05 15:39:243.名無しさんiVOOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率60%を一年維持したらでええやん2023/11/05 15:41:0114.名無しさんiRiW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつって…GDPが2位に復帰したタイミングじゃねえの?どう考えても議員定数半減とか消費税廃止とか竹島奪還とか核武装とか、政治家としてやることやってりゃいつでもタイミングあるだろ2023/11/05 15:44:1145.名無しさんob8s7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果出したらだろjk2023/11/05 15:44:3426.名無しさんC7nw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミングがないなら無理に上げる必要ないだろ永遠にあげなくていいんでね?2023/11/05 15:45:507.名無しさんyAy4gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字国債がなくなったら2023/11/05 15:45:5018.名無しさんegKf1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忖度太蔵さんか、選挙狙ってんのかな2023/11/05 15:46:449.名無しさん29S2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で実質賃金下がっている今じゃないのは確か2023/11/05 15:47:1710.名無しさんgBrUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いつなら料亭にいってもいいの?」2023/11/05 15:47:5811.名無しさん4qmbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役員報酬と同じく成果出したら貰える、成果出さなきゃ無報酬でいいんじゃん。そうでもしなきゃまともな政治家育たんやろ。官僚も同じく。2023/11/05 15:48:1512.名無しさんFleTVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツは番組側から要請されたことを自分の意見であるかのように述べてるって何かで言ってた気がするな。要は官邸→TBS→退蔵って流れか。少なくとも今じゃないことくらいまともな感覚持ってたらわかるだろ。そろそろ「現場の声を聞く」パフォーマンスやった方が良いんじゃないのか?就任直後にわざとらしくやってたアレだよ。アレで一般庶民の声を聞けよ。2023/11/05 15:49:0213.名無しさんh4vsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイミングで上げようとするな2023/11/05 15:49:0914.名無しさんetdjL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミングがゴミ過ぎるよなそんなの国民の平均賃金を30万円上げてからに決まってるだろ増税メガネだ支持率壊滅だと揶揄されてるのに普通やるか?2023/11/05 15:49:3315.名無しさん6x0Do(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1都合よく世界ではこうだとか言うなら政治家の給料や歳費も合わせろボケイギリスを手本にしたとか言ってる政党交付金はイギリスの200倍だ税金泥棒が2023/11/05 15:50:1116.名無しさんFERerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理想は、すべての労働者が賃上げされて 議員は一番最後じゃね?それなら、ありがとう、ご苦労さんですって国民から言ってもらえるよ皆苦しんでる時に、真っ先に自分だけ上げたら そりゃ馬鹿かって言われるに決まってんじゃん そんなことも判らないの?2023/11/05 15:50:22117.名無しさんwG5YQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はもらいすぎだろ定員半分給料半分ぐらいじゃないといつまでも文句言われるだろ2023/11/05 15:50:2518.名無しさんU07GLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員の年収が日本は圧倒的に高くなかったっけ更に上げてくるとはさぞや優秀な方々が日本と国民のことを最優先に考えて世界最高の政治をしてくれてるんだろうなぁ2023/11/05 15:50:3319.名無しさんQW6ekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の給料上げて政治家になりたい人を増やすのはいい事でしょ?自分の給料上がらないからって僻むのはいけないよ。2023/11/05 15:51:1420.名無しさんegKf1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどね〜コイツのギャラがUPしてるんだな2023/11/05 15:51:5821.名無しさん8t1T4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体上げることそのものがふざけてるだろ?これだけ高い報酬もらってこれだけ国をダメにすることしかしてない連中の給料は下げる以外ないんだから。ちょっと昔に議員やってた知らんがそんなだからお前は落選すんだよ。落選してチャラい半端なタレントやってるようなのかデカい口挟むな!2023/11/05 15:53:0322.名無しさんwITSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民が飢えてないときならいいんじゃないかな?2023/11/05 15:53:1923.名無しさんEtzb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉の罪のひとつはコイツを世に出したことよの2023/11/05 15:53:3224.名無しさん6x0Do(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4こういう驚異の低知能が多いのにも呆れるただでさえ国会議員が異常に少ないのに何で議員定数を削減する必要がある倍に増やすべき削減するのは議員の給料と歳費の総額だろバカタレ2023/11/05 15:53:52425.名無しさんgrhUG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年間食い潰した側がなんであげてんの実質賃金あげてからやれよ2023/11/05 15:54:5226.名無しさんzofzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も成果出てねぇのに給料アップさせる根拠あるのか?2023/11/05 15:56:0227.名無しさんegKf1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任とって全議員役人減額でアベさんは返納してたみたいですよね?メガネは返納してたっけ?2023/11/05 15:58:4028.名無しさんetdjL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高々30万で自分の支持率がどうなるか考えもつかなかったんだよな物価高の影響を確認するのにスーパー視察したのは自分の懐事情のためですか?ってズレてるわー2023/11/05 15:58:4229.名無しさん0d7XDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の犬蔵さんはこんなのばっかり2023/11/05 15:59:2430.名無しさんvpH8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要ないだろw庶民は給与が30年上がらないで困ってるのに2023/11/05 15:59:2831.名無しさんNtrE5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の賃金と公務員の賃金の性質が同じだと思ってるやつ…2023/11/05 16:00:4832.名無しさんhfNM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員報酬ランキング調査時期(2019年)1ドル=110円で算出1位 シンガポール 88万8428ドル(約9772万円)2位 ナイジェリア 48万0000ドル(約5280万円)3位 日本 27万4000ドル(約3014万円)4位 ニュージーランド 19万6300ドル(2159万円)5位 アメリカ 17万4000ドル(1914万円)6位 オーストラリア 14万1300ドル(1554万円)7位 イタリア 14万3352ドル(1576万円)8位 ドイツ 13万3279ドル(1466万円)9位 カナダ 13万0710ドル(1437万円)10位 オーストリア 11万7903ドル(1296万円)2023/11/05 16:01:56133.名無しさんo6OtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閣僚ではなくまず国家公務員、地方公務員から上げるべきでは。閣僚は最後でいいよ、本当に・・・2023/11/05 16:03:1834.名無しさんzDj9w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好景気になったら2023/11/05 16:03:3335.名無しさんdwlMe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本沈没!沈む日本に夢も希望も無い、好きにしろ2023/11/05 16:06:0636.名無しさん0XLnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業と同じく経済連動報酬にすりゃええやんww2023/11/05 16:06:4137.名無しさんK2hE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1下げろ、貰いすぎ!(=`ェ´=)国民が同じ給料になったら考えろ馬鹿!2023/11/05 16:07:2738.名無しさんtw4fAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての働いている人達が30代になるまでに年収400万定時で貰えるのを達成してからでいいじゃん2023/11/05 16:08:3939.名無しさんDHBAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭敷かず減らして一人あたりの額増やしたら良い2023/11/05 16:09:5740.名無しさんFM4OCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要ない2023/11/05 16:12:3541.名無しさん35NlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の可処分所得の中央値が上がったらでいいよ2023/11/05 16:15:4042.名無しさんGhrkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何で上げることが大前提なんだ?(´・ω・`)2023/11/05 16:16:4743.名無しさんbPj0OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的に見ても日本の議員の歳費は高過ぎるなお成果はまったくない2023/11/05 16:17:44144.名無しさんdHSXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼約30年間ほぼゼロ成長の日本で首相の給与を上げようと思える方がおかしいわ給与上げたかったらせめて欧米並みに経済成長させろや2023/11/05 16:18:1945.名無しさん3KIdx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4これでいいよな結果を出さないやつはイラン2023/11/05 16:19:1746.名無しさん3KIdx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43成果があるどころか衰退してるしな減らしていいくらい2023/11/05 16:19:5947.名無しさんcCifBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつならって、一般庶民が税金あまり取られなくなったなって実感できるころだろ。そもそももらいすぎなところに、増税しまくったあとに給与上げまーすって、物価狂ってる中で、糞最悪なタイミングだろうよw2023/11/05 16:21:2048.名無しさんdGGJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1上げる必要あるのか?2023/11/05 16:21:3449.名無しさん9p7nUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル期はパー券でウハウハだったのでは?寧ろ減らせよ2023/11/05 16:23:3450.名無しさんluUEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7まだ国債発行が悪いことだと思ってるマヌケいるんだなwうけるw2023/11/05 16:24:27151.名無しさんVLgLb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲議員が減ってきたなと多くの人が感じるまで2023/11/05 16:26:2452.名無しさんoRncU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家半分に減らしたら上げていいよ2023/11/05 16:26:4653.名無しさんftaEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに何が問題なのか分からないわ。仕事はしているんだろう。仕事内容が認められないから昇給無しなんて言われて納得出来るヤツはいないよな悔しかったら総理大臣に成れば良いんだよ。あんなアホでも成れる様なモノでも三権の長の1人だからな2023/11/05 16:27:19154.名無しさんaGSTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50増税が足枷よ2023/11/05 16:28:01155.名無しさんd1YNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料以外に自由に使えるかねがあるんだから良いだろ。給料あげたいなら国民を満足させろ2023/11/05 16:28:4656.名無しさんWx8CcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民も30年くらい賃金上がってないんだけど2023/11/05 16:30:2157.名無しさんoRncU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53昇給決めたのか誰かわからんけど国民に決めさせてもいいんじゃね2023/11/05 16:31:0358.名無しさんBcAVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24世界で一番多い議員を減らせよ。2023/11/05 16:34:23159.名無しさんYAqORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げる必要があるのでは…2023/11/05 16:35:4560.名無しさんJtWJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやあげんなよ高すぎなんだから2023/11/05 16:36:2361.名無しさんyKMJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要がない。2023/11/05 16:37:0762.名無しさんqZ1Mf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この自民党の犬が死ぬほどウザい2023/11/05 16:37:1563.名無しさんKx0lTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は特にダメってだけで許すことはないよ既に高すぎるんだから2023/11/05 16:38:0564.名無しさんCdmBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず比例やめろ投票したくも無い奴がうじゃうじゃ湧いてる2023/11/05 16:38:1065.名無しさんdVVQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の経済状況が好転した時だろバカかこいつ2023/11/05 16:41:2066.名無しさん6FnIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンデージャポンってガス抜き番組だよな2023/11/05 16:44:0567.名無しさん2f8dDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を苦しめてるだけなのに上げる必要があるか?2023/11/05 16:44:1068.名無しさん3QH7A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そうそう、民間と同じように政治家、官僚も成果主義にすべき。好景気呼び込めれば金上げて不景気ならガツンと下げていいよ。そうしないとこいつら国民と同じ感覚が養えない2023/11/05 16:45:1369.名無しさんwq7DqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24国会議員が異常に少ない?w2023/11/05 16:45:49170.名無しさんipprYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは公務員だって国力維持の意地を弄り倒すみたいな2023/11/05 16:51:5571.名無しさんGYnRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の議員の中でも、仕事せずに給料高いで有名。2023/11/05 16:52:3872.名無しさんGmOtx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時期や額の問題じゃないな国民が国を信頼出来なくなってきてるから文句が出るんじゃないかな2023/11/05 16:52:4073.名無しさんoeoMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総需要>総供給にして完全雇用にしたら上げていいんじゃねーか?30年間赤点以下のパフォーマンスだという自覚がない。2023/11/05 16:53:5074.名無しさんNryreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税してでも財源を確保しなきゃいけないって言いながら、1番カットし易い支出部分(政治家の給料)を増やそうとしてんだからアホの極みいつ給料上げるのかってんなら、まずはそれ以上に身を削った後だよ2023/11/05 16:53:5575.名無しさん2KHEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率60%超え2023/11/05 16:53:5876.名無しさんTNKNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら国民の同意が得られた時たろ。まず今ではない2023/11/05 16:59:0577.名無しさんlsRgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも支持率最悪のタイミングではない2023/11/05 17:00:5678.名無しさんOm1WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも上げなくて良い2023/11/05 17:03:4479.名無しさんIEFK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理大臣も大臣も国民投票制にして、定期的に当選だけでなく落選選挙制度も設ければいい。2023/11/05 17:03:5680.名無しさん8FnuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下級国民のおかげでいい生活させてもろてます2023/11/05 17:03:5981.名無しさん65k7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゃパリこいつは自民との犬やな増税するときに自分だけ上げる馬鹿は岸田含めて自民くらい、政治家としてもセンスないつかこいつを未だにテレビに出すな2023/11/05 17:04:3682.名無しさんZbVz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりXでは「政権交代」がトレンドにwww2023/11/05 17:08:5383.名無しさん12M9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無給で2023/11/05 17:11:2184.名無しさんnDaMn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで今の日本は危なくなってきている。極端な暴力が起こる温床が至るところで醸成されている。秋葉原の加藤、奈良の山上、京アニの青葉、中野市の青木、こんな害基地が今後も発生してしまう予感。2023/11/05 17:11:5385.名無しさん6x0Do(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58おい気狂いバカヨーロッパと比べても半分以下だが>>69おいチンカスググれよ猿脳がw2023/11/05 17:12:4086.名無しさんx8t6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時いつもの「財源ガー、若者の負担ガー」言うやつ出てこないね2023/11/05 17:14:3287.名無しさん7CBr9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも上げる必要あるの?日本の政治家の給料の高さは世界に比べるとすさまじく高いらしいけど2023/11/05 17:19:0188.名無しさんySG0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ金欲しいにしか聞こえない2023/11/05 17:19:3789.名無しさん7CBr9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これわざと富裕層にアピールしてるんじゃないの貧民層なんてどうでもいいですって2023/11/05 17:20:2290.名無しさんNtrE5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32まったくの無能なのにってオプション付きだからな。2023/11/05 17:20:2391.名無しさんNtrE5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで生産性ゼロメガネの給料を上げるのが妥当だと思うの?2023/11/05 17:20:5492.名無しさんNtrE5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力の査定基準がないから話めちゃくちゃなんだよね。生産性のある側の賃金と生産性のない側の賃金減税と増税をおなじに語るとかもさ。2023/11/05 17:22:1193.名無しさんSwnKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな奴らに税金使われなきゃいけないのか2023/11/05 17:22:3694.名無しさんNtrE5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円の価値が下がったら公務員給料下げないとな、何基準で決めとんねん。2023/11/05 17:23:3395.名無しさんDoZm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官房機密費廃止したらよし2023/11/05 17:23:4096.名無しさんIk5WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなやつが年収4千万だぜ2023/11/05 17:23:5297.名無しさんJltm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌だけど歳出改革をしなければならないからその前に議員報酬あげたんでしょ2023/11/05 17:25:5398.名無しさんhmLQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員の年収を国民の中央値にすれば良い。政治で給料上がれば、議員報酬も上がる。2023/11/05 17:27:19199.名無しさんOtHqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市議会議員は半分でいいよ、多すぎる2023/11/05 17:28:14100.名無しさん2qjGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国難に政治や行政を生業にするなら無給覚悟で奉仕しろと2023/11/05 17:30:23101.名無しさんw8W4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4平均給与、最低賃金が上がったらだろ2023/11/05 17:39:01102.名無しさんgKkorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1上げる必要がない寝てて給料を貰えるのは生活保護と死刑囚と政治家くらいしかいない2023/11/05 17:39:25103.名無しさんQlpaY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果を出してないから叩かれるんだろ結果を出したら上げればいいじゃんそれが上げるタイミングでしょう2023/11/05 17:39:381104.名無しさんCvr9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に十分もらってるのにこれ以上上げてどうすんだよ2023/11/05 17:41:05105.名無しさんiAhphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103今までどの政権なら給料上げてよかったの?自分の給料が不満なら会社に怒ればいいのに2023/11/05 17:41:26106.名無しさんGmOtx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能力給でいいんじゃね査定するのは国民で2023/11/05 17:41:27107.名無しさんBSKtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げることをせずに上げるだけだからな民間と連動して下げてみな2023/11/05 17:41:56108.名無しさんQlpaY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも世界第二位だからな上げる必要がそもそもないアメリカより高いってどういうことだよ2023/11/05 17:42:011109.名無しさんPFG9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108みんなで立候補すりゃいーだけ目立つ事しなけりゃ満額もらえるし比例代表リストに入っとけばいー2023/11/05 17:44:22110.名無しさんamEeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員なみでええやろ。既得権益コネ3世ばかりの議員だから国家が腐る。公務員なみにしたら志ある総理大臣が誕生するはず2023/11/05 17:45:11111.名無しさんwQTevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天皇家ですら倹約してんのに何生意気言ってんだこの公僕2023/11/05 17:49:44112.名無しさんUzfXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自衛隊の給料だけ上げれば良かったのに。2023/11/05 17:50:421113.名無しさんGDUbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党が政権取ったら上げると言い出すだろうな2023/11/05 17:51:36114.名無しさんnkpVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98賛成給与高いから、でなくこの国を良くしたいから、で政治家やって欲しい2023/11/05 17:54:571115.名無しさんegKf1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツお年玉もらってそうだ。2023/11/05 17:55:46116.名無しさんW5IEQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24国会議員の定数削減は自民党が三党合意したんだけど?脅威の低知能党かよw2023/11/05 17:57:571117.名無しさんsSzIX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112ナマポ制度は廃止してもらわないと困る2023/11/05 17:59:24118.名無しさん7CBr9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114給料上げることが良い政治家の証?はあ?2023/11/05 18:00:51119.名無しさんBHSRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率が⚫︎%以上いったらボーナスとか出せばいいんじゃないか2023/11/05 18:01:14120.名無しさんyocf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24大事な会議中に寝てるゴミは必要なのでしょうか?どう考えてもいらないと思うので議員の数を減らせ言ってるんだと思うよ2023/11/05 18:03:50121.名無しさんrZDpP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が景気が良くなったとか賃金が上がったと実感した時だよ今はその逆だから批判受けるんだろ。それが上手い政治家は支持されるし下手な政治家は支持率が下がる。証明されただろうが。2023/11/05 18:05:241122.名無しさんW5IEQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に4万あげるから自分は30万上げていいと思ったのか?俺は足切りライン超えてるからどっちももらえないけど2023/11/05 18:10:071123.名無しさん2JMwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年で平均賃金、実質賃金下がりまくってんのになぜ上げようと思うのか相続税のいらない世襲は無給でいいぐらいやろ相続税がかからないとか姑息極まりない2023/11/05 18:17:05124.名無しさんopE8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1最低賃金上がってないし国力が減ってる最中で歳費を上げる必要あるのか嫌なら禅譲しろよ2023/11/05 18:17:19125.名無しさんNYGI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事してからだよ2023/11/05 18:18:29126.名無しさん6adWM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要ない2023/11/05 18:19:15127.名無しさんHO8VzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税いらんから国民の賃金を30万上げてみてくれ2023/11/05 18:21:52128.名無しさんdwlMe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えねー阿呆な政治家ばかり結果出して金貰え2023/11/05 18:25:06129.名無しさんKnp1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果出せない役員は更迭されるように国の運営がダメダメなんだから給与upなんて問題外クビにならないだけマシだろう2023/11/05 18:26:33130.名無しさんiyIBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴統一自民に金を渡す必要がない2023/11/05 18:26:48131.名無しさんligvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつだったらって?知るか少なくとも今じゃ絶対ねーよな?今やるのは正気の沙汰じゃねーよな?って話だし2023/11/05 18:27:55132.名無しさんATmb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は政治家になるのに金がかかりすぎるだからこんな馬鹿しか出てこない供託金を世界水準まで下げないと未来はないhttps://i.imgur.com/GtGYTLl.jpg2023/11/05 18:30:232133.名無しさんROnvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で厳しい時に国民負担増やして給料アップ!!🥳2023/11/05 18:31:01134.名無しさん0U04LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の給料あがんねぇわ少子化進むわ円は売り叩かれるわ本来ならボーナスカットでいいだろ2023/11/05 18:40:00135.名無しさん6x0Do(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116国民が低脳だから政策に反映されたんやろ2023/11/05 18:41:521136.名無しさんEweAZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも 公務員の給料は民間が上がったから上げてるわけで自分のところの会社の給与が下がってるって言うんであれば そこはお前の会社がとんでもない負け組 なだけだろとしか2023/11/05 18:43:38137.名無しさんU3rpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げなくていいだろ結果出してねえんだから政治家や公務員が給与上げてんじゃねえよ財政クソミソで増税してるだけの無能なくせによ2023/11/05 18:45:30138.名無しさんEweAZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121国民の給与が上がったから上げてるんだぞだから 現状においても上げられないというのであれば 永久に上げられないということになる2023/11/05 18:46:251139.名無しさんiGmLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげぇ成果を出したとき2023/11/05 18:46:54140.名無しさんJQ9MiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1年収150万増を宣言したんだから国民の平均年収がそれを達成してからだろ2023/11/05 18:47:23141.名無しさんTpvq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気良くなったらに決まってんだろ異次元緩和も終わらせず金利も上げられない状態で景気良くなりました~!とか言わんよな?景気よかったらアメリカみたいに利上げできるからな2023/11/05 18:49:09142.名無しさんq00zrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして大蔵くんは国民の血税から奴らの手当が出てることを知らないのかな?2023/11/05 18:50:161143.名無しさん9FhBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員報酬は国民からの評価にすれば?デジタル化進めてるなら、成人全員に対して評価権付与して自選挙区からの議員報酬投票させればいい。2023/11/05 18:50:53144.名無しさんxIEEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もらいすぎだから上げなくていい2023/11/05 18:51:04145.名無しさんUK6YqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でクソ杉村に出演オファー出すの?2023/11/05 18:51:13146.名無しさんyNIfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ではない2023/11/05 18:54:22147.名無しさんgHPffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与沢翼の部屋より数メートル高いマンション部屋を買うため俺の方が高い!2023/11/05 18:54:27148.名無しさんFJVNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が苦しんでるのにいい気なもんだな。地獄に堕ちろ。八つ裂きにされて業火に永遠に焼かれろ。2023/11/05 18:58:01149.名無しさんTXoXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は衰退してるんだから公僕の給料を上げること自体がおかしい。人口に比例して下げろよ。2023/11/05 18:59:403150.名無しさん4SFc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は首相を辞任するだけでは済まない、本来なら死を持って償わなけりゃならないくらいのゴミ野郎なのに、自ら賃上げしてるから国民が怒ってんじゃんマジで辞めるだけで済むと思うなよゴミクソ増税メガネ岸田!2023/11/05 18:59:45151.名無しさんerD6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後退国なのに上げるっていう選択肢自体がおかしいだろガイジなんか?2023/11/05 18:59:59152.名無しさんEweAZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142血税っていう言葉の意味がわからん海外にもあるんか、この表現2023/11/05 19:01:271153.名無しさんv0j9I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が物価高で苦しんでる更に税金が足りないからと増税を企んでる支持率が過去最低を更新し続けてるこれでいつやれば良いんだとか言ってるのは池沼だとしか言いようがない岸田というよりもはや自民党という組織そのものが糞だと言う以外ないじゃん2023/11/05 19:02:07154.名無しさんYYfuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営利企業のオーナーなら報酬の多寡について文句言ってもいいんだけど公務に携わる閣僚が報酬についてグチグチ言うのは異常に見える2023/11/05 19:05:29155.名無しさんv0j9I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149国会議員の人数減らしもしない、給料下げもしないこいつらが働いても何も産み出してないマジで無能の穀潰し2023/11/05 19:07:41156.名無しさんVLgLb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152膏血(こうけつ)って言葉知ってる?膏血を絞るという表現があるそこから来てるのではないかと2023/11/05 19:08:18157.名無しさんzDj9w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKに天下りすれば?2023/11/05 19:10:57158.名無しさんPIVwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからお得意のマクロスライドを基準にしろよ2023/11/05 19:12:40159.名無しさんzQOkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金輪際政治家に戻れることはなさそうやな…このオッサン2023/11/05 19:14:49160.名無しさんIOwqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質賃金が十分上がってからだろう2023/11/05 19:17:24161.名無しさんWT14UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護どもには6000円増やしてやるから政府自民党に感謝して喜んで奴隷労働しろ。あ、公務員の皆にもたっぷりお給料上げてあげるから待っててね! だからな。くたばれよ2023/11/05 19:17:38162.名無しさんrZDpP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138物価も上がってるからマイナスの感覚しかない。景気が良くなった実感がない2023/11/05 19:21:18163.名無しさんqZ1Mf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122一言余計だな2023/11/05 19:21:44164.名無しさんfERBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の平均給料上がった後なら大丈夫2023/11/05 19:23:18165.名無しさんGbi7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「公務員も上げたから民間も上げろ」ということなんだろうけどやり方を間違っているのではないかと2023/11/05 19:24:09166.名無しさんfrVnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要がないほど貰ってんだろふざけろボケ2023/11/05 19:24:17167.名無しさん6adWM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が欲しけりゃ政治家なんてヤクザな仕事やめて真面目に働け2023/11/05 19:27:03168.名無しさんTjSJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1文書通信費を月1万にしたタイミングなら良い2023/11/05 19:27:10169.名無しさんhRquwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与アップ って見てアップロードするのかと思った2023/11/05 19:28:15170.名無しさんCEWt8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッシーGJまず自分の給料からあげてゆくこれが資本主義よ叩いてるやつは弱者2023/11/05 19:32:391171.名無しさんCEWt8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員給与ぐらい2倍3倍あげてやれ2023/11/05 19:33:11172.名無しさんdsqQW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げるタイミングなんだよクソ馬鹿国民が景気良くなって気分が良くなったら上げろそれ以外のタイミングでお前国民の殺意止められる自信あるのか?2023/11/05 19:36:47173.名無しさん3DZyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の実質給与が上がったらだろ減税して国民生活にゆとりが出て当たり前のように結婚して子供が待てるそうなったら結果を出したということで給料が上がるアホな政策しかしてないのになんで上がるんだよ2023/11/05 19:38:22174.名無しさんdsqQW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170そう思うわーそして弱者に蹂躙されるゴミをもう一度見て美味い酒が飲みたいのが国民の総意2023/11/05 19:40:55175.名無しさんe2HPG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生許さないっていう人が多いんだと思う2023/11/05 19:48:23176.名無しさんgj43i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番最後だろ2023/11/05 19:49:02177.名無しさんsf1l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに景気悪いからな会社の社長が儲けてても繁華街に人いなかったら不景気なんだよ2023/11/05 19:50:221178.名無しさんGOa7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認めないと太蔵の給料上がらないしね2023/11/05 19:50:47179.名無しさんzDj9w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉安倍岸田暗黒時代長過ぎ2023/11/05 19:52:57180.名無しさんIUuuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177景気はいいだろ庶民レベルだと飯屋とか行ってないの?ごった返すほど人だらけだこれで不景気は無理がある2023/11/05 19:54:101181.名無しさんbRmjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国難の時ではないだろ、国債の利払どうすんのよ2023/11/05 19:55:33182.名無しさんV8qN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいつでもいいよ上げるなよって言っても上げるし、減らせよって言っても減らさないんだから2023/11/05 19:56:54183.名無しさんe2HPG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180飯屋でごった返しているから景気がいいとはいわんでしょ普通に祝日なら前からごった返しているだろコロナ前はコロナ禍だったからそう感じるんじゃないのか?2023/11/05 19:57:49184.名無しさんAyH5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対するヤツは何やっても反対するww2023/11/05 19:59:34185.名無しさんgrhUG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132高すぎるよなこれ削減した方がいい2023/11/05 20:00:12186.名無しさんgj43i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利己的なやつが政治家になるインセンティブを与えないように議員報酬は世界の水準に合わせて下げるべき2023/11/05 20:01:46187.名無しさんEHsWVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてイスラエルの異常性に焦点があたりホロコーストのふかしまくった歴史が暴かれるユダヤ人が白人なわけないだろうが聖書読めバカが2023/11/05 20:02:27188.名無しさんmGspVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民のための成果を出してから、なんて当たり前だろ国民を痛めつけるだけしかしていない連中の所得アップに更に税金使うから増税だ、なんて許されるわけ無い2023/11/05 20:04:22189.名無しさんZyRZ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通死刑だけどな2023/11/05 20:06:03190.名無しさんh9dztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会で寝てる老人どもを排除してからモノ申せよ2023/11/05 20:19:21191.名無しさんnDaMn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さん30万上がる?そんなの知らねえよ!!最初に言っておいてくれよ、そんな感じでしょ?2023/11/05 20:28:19192.名無しさん2XfAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それじゃダメだね67%以上でなきゃ2023/11/05 20:30:25193.名無しさんbtv1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界が政治家の報酬下げた時に、日本の政治家の給与下げとけよ世界がコロナ給付ふんだんに個人に配った時に、10万ポッキリなんてしてんじゃねーよばかあほくそ2023/11/05 20:32:13194.名無しさんhA65QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安部のときあげてたやん2023/11/05 20:34:30195.名無しさんdGmTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず借金なくしてからだろ借金作ってる奴が給料上げるなよ2023/11/05 20:36:08196.名無しさんGVStkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字で借金増え続ける企業ならボーナスカットでリストラが普通、経営陣は報酬5割カットぐらいかな。2023/11/05 20:37:07197.名無しさんd6IXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果を上げたらな 支持率みればわかるだろ2023/11/05 20:39:55198.名無しさんdl4NlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端に言えば、議員定数を倍にして、仕事量と給料と経費を全て半分にすればいい。細かい比率はさておき。なまじ儲かるから権力にしがみつき、腐敗する。専業じゃないとできない仕事だから世襲やら珍思想家だらけになる。生業をある程度セーブしなが続けられて、且つ、大して儲からない職業にすればいいよ。参政権というやつを、クラスで1人は経験するくらいの普通の事にしたらもっとまともな政治になるだろ。2023/11/05 20:40:35199.名無しさんupXoSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロデューサーが言って欲しいことを言ってくれる太蔵さん2023/11/05 20:41:07200.名無しさんy8Kje(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも景気は良くないとなぁ2023/11/05 20:43:43201.名無しさんRbvsM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業煽って盛大な賃金アップが実現したら、いくらでも上げていいんじゃないか?2023/11/05 20:44:50202.sageXeZIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列も無い成果主義なんだから結果が出なきゃ総理だって減給だよ2023/11/05 20:50:34203.名無しさんy8Kje(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太蔵も議員時代のお友達と仲良くしてるんだなぁがっかりだよ僕は2023/11/05 20:53:12204.名無しさんpTQ0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竹島奪還歳出改革韓国と断交これくらいしたら上げてもいいよ2023/11/05 20:53:18205.名無しさんhfiyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の所得が30万増えたら許してやるよ2023/11/05 20:56:17206.名無しさんBfFrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金改悪とインボイスで国民負担を増やすタイミングで自分等の給与増やすとか議員年金廃止と何か考えてから行動してくれ2023/11/05 21:02:46207.名無しさんgrmhc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ずっと2割3割返納してる時点で多いんだと思うぞ普通のリーマンなら生活出来ん2023/11/05 21:03:49208.名無しさん34JeEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと返納してんだからそろそろ元の給料に戻してあげていいんじゃね?2023/11/05 21:05:252209.名無しさんRbvsM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208あの年まで政治家やってるって事はすでに蓄えは相当あるはずだから、大袈裟に仮に無給としてもダメージはそこまでなさそうだよな。2023/11/05 21:07:081210.名無しさんNtrE5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員給与がそもそも高すぎだろ2023/11/05 21:08:25211.名無しさんie267コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先に議員数減らさないとな2023/11/05 21:08:28212.名無しさんnzv8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は民間の給与の平均ど真ん中でいいと思うそうなりゃ全力で国民を豊かにしようと思うだろ2023/11/05 21:10:23213.名無しさんtiFiH(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208献金を禁止する法律通したらね2023/11/05 21:10:32214.名無しさんK2GyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なりに仕事してるな2023/11/05 21:11:33215.名無しさんU4Gq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村ゴム蔵2023/11/05 21:13:10216.名無しさん6adWM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ず利権を手放し、中抜きをやめてからそれから考えてみるよ2023/11/05 21:13:51217.名無しさん1CmzA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げんでええわ2023/11/05 21:16:13218.名無しさんtiFiH(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132政治参加しようとしないから組織、団体の支援に敵わない前にどこかのテレビプロデューサーがお金かけずに選挙に出馬するって企画してたのがあったけど大変そうだった2023/11/05 21:16:421219.名無しさんUJ9deコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スナクでも18万ドルだってよ岸田はスナクの1.5倍優秀に違いない2023/11/05 21:17:01220.名無しさんYzXahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず公務員の給与削減、ボーナス廃止、議員報酬の削減、政党助成金の減額を最低でもやりなさい。それをやって国の財政が目に見えて良くなったら、自分達の給与を上げなさい。但し、非現実的な民間の大企業ベースの上げ幅ではなく、現実的な少零細企業ベースの上げ幅で。2023/11/05 21:17:01221.名無しさん1CmzA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で国が借金だらけなのに政治家の給料上げる必要あるんだよwwwしかも世襲だらけ、世襲やめてから言え。2023/11/05 21:17:241222.名無しさんtiFiH(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149支持率落ちたから公務員の支持を得たいんだなw2023/11/05 21:18:071223.名無しさんhQbmZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218供託金なきゃあ立憲無視した有象無象が涌いて出てくると想像できないのがパヨククオリテイか。東京都知事選の政見放送を見てないのがバレバレなパヨクw2023/11/05 21:19:331224.名無しさんKZJyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも上げる必要無い2023/11/05 21:20:02225.名無しさん872UbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに議員報酬は世界一じゃなかった?2023/11/05 21:20:49226.名無しさんhQbmZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>222?下級公務員は連合の傘下では?2023/11/05 21:21:101227.名無しさんtiFiH(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135否定できないんだなw議員削減するまで、歳費一律20%カットって約束も反故にしてる2023/11/05 21:21:311228.名無しさんtiFiH(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226今回のは上級職一律だよ2023/11/05 21:21:571229.名無しさんtiFiH(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223そのくらいわかる常識だからうざいよ政党助成金無くしてから言え2023/11/05 21:23:18230.名無しさんhQbmZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228まぁ連合自体も迷走してるからどうでもエエってのはありますがねw2023/11/05 21:26:03231.名無しさん6x0Do(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227は何頓珍漢なこと言ってんだおめえは3党合意とか俺のレスと何の関係もないが池沼かw2023/11/05 21:28:41232.名無しさんANOBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも 今ではないわな2023/11/05 21:28:50233.名無しさんgrmhc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209そもそも政治家やってるから金持ちってのが問題なんだよな2023/11/05 21:29:251234.名無しさんOonauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん、今は無いね2023/11/05 21:29:49235.名無しさんwL3ozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらく前に年収増やすとか言ってたのがいたが、まずはその検証からスタート2023/11/05 21:33:54236.名無しさんNKlJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カッスカスに安いわけでもないし、上げる必要がないだろ2023/11/05 21:33:571237.名無しさんL0K3d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ?そんなの民間の平均給与が百万いったらやろ!元々政治家はボランティア出やるべきなんだよ!2023/11/05 21:37:33238.名無しさんtZ5uLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221その批判は為政者側の思う壺だから改めたほうがいいぞ。何がおかしいか自分で答えにたどり着けないなら、残念ながら政治に関わらないほうが言いと思う。2023/11/05 21:37:331239.名無しさんL0K3d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233 逆にや金持ってるから政治家やるべきボランティアで2023/11/05 21:38:241240.名無しさんS8yozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がるように努力するもんだろ。何も成果ないのに上がるわけない。2023/11/05 21:38:38241.名無しさん3QH7A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239昔の奉行所スタイルだな。現代のライオンズクラブ2023/11/05 21:40:22242.名無しさん0d3WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236安いだろ、俺と大して変わんないんだそ。4000万ぐらいにしてやれ2023/11/05 21:42:55243.名無しさんJ9HqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げる努力をしろって話2023/11/05 21:46:36244.名無しさんRbvsM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?太蔵議員って議員になりたての頃、金で興奮して怒られてなかったっけ?2023/11/05 21:50:45245.名無しさんrrZgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が良くなって、サラリーマンの賃金が上昇したら許されるでしょ増税して、まず公務員の給与あげますなんて通るわけないだろ2023/11/05 21:54:10246.名無しさんMpZesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この自民党の太鼓持ちを使って都合のいい発言させるのいい加減止めろや2023/11/05 21:56:20247.名無しさん5BKAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代にあった金額ではない2023/11/05 21:57:16248.名無しさん3hamGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田自身が4万じゃ何にもならんと分かってるんだろうw2023/11/05 22:00:38249.名無しさんU4LVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しないとコストが合わない!って言うから増税やむなしか、、、嫌だなぁ、と思ってるところに資金使徒がまず自分の給料あげます!だったら納得感ないやろ、何言ってんねんやっぱ太蔵はアホやなコストアップの方(従業員の人件費)に着いてはまだ適正な範囲なら許容範囲なやつもいるだろうさ俺は公務員なんか99.9%クソなのを知ってるから半減でもいいと思うけどな2023/11/05 22:00:55250.名無しさんXWI5VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げる必要有るのか?2023/11/05 22:01:21251.名無しさん6Lge4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?普通に考えれば経済が上向いたらに決まってるだろ頭大丈夫?低迷してる間はずっと減給すべきだろ民間がそうなんだから2023/11/05 22:05:58252.名無しさんwC3KBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たいぞうw議員できんだろすぐホコリでるだろ2023/11/05 22:09:45253.名無しさんBL92YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54国債発行してるから計器が悪くても増税しないといけなくなるって言いたいの?そうだとしたら相当なマヌケだぞ?2023/11/05 22:11:52254.名無しさん71raUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の政治家たちがしている仕事に対して、議員報酬と釣り合っていないと国民から評価されているって話なんじゃないの?トリクルダウンなんて起きなかったし、物価高騰で国民に負担を強いている状況下で給与アップだなんて支持する国民は限定的だろう。2023/11/05 22:19:49255.名無しさんxCs8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ忘れるし国民の許しなんて気にしなくていいでしょ2023/11/05 22:21:44256.名無しさんOzllOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税して給料上げるとか反撥があるのがバカでもわかるだろ2023/11/05 22:31:23257.名無しさんOUcOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも貰いすぎなんだからあげる必要ないだろ2023/11/05 22:51:00258.名無しさん6IyuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くーりーすーてーる くりすてる2023/11/05 22:51:51259.名無しさんca6fHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に下げろよ議員はAIでいいんだよ数減らせよ2023/11/05 22:52:46260.名無しさんw5wlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員などより皇室の皆様方の給料っていうのかわからないけれどそれを上げてほしいね、国の元首は総理大臣とかではないんだからさ、2023/11/05 22:56:33261.名無しさんQ8E5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつなら?って言う前に、なぜ今のタイミングで黙って法案通した?っていうほうが大多数の感情だと思うけど2023/11/05 23:05:32262.名無しさん1D6zgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府のステマ工作員 豚と一緒か?2023/11/05 23:09:35263.名無しさんl28I5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつだったら?何を言ってんだよ。何のために上げるんだよ。何故そんなに金が必要なんだよ2023/11/05 23:16:19264.名無しさん1CmzA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238お前は人にアンカー向けずにしこってろよ2023/11/05 23:20:07265.名無しさんsSzIX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149衰退してる衰退してる言ってるチョンが全然出て行かねえじゃねえかよ。 さっさと出て行けよチョン!😡2023/11/05 23:28:03266.名無しさんKjnI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民負担が重過ぎて減税が叫ばれてる中で、「減税せずに自分の給料上げます!」じゃ国民煽ってるようにしか見えないからな2023/11/05 23:40:37267.名無しさんpjahQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村氏はプロデューサーが言ってくれと言ったことは断らないらしいな2023/11/05 23:48:10268.名無しさんsi4MC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?なんで上から上げていくの?おかしいんじゃない?2023/11/05 23:48:19269.名無しさんsi4MC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員の給料を上げるには公務員の給料を上げるしかない↓国家公務員や国会議員も一緒に上がる↓非難される↓公務員の給料が下がるっていうの繰り返してるんだよなぁ2023/11/05 23:50:361270.名無しさんZhpsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつみたいな馬鹿がアクロバティック擁護しなくてもよくなったらいいんじゃない2023/11/05 23:58:22271.名無しさんL0K3d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか来年の6月のボーナスに減税とかボーナス出るのかよ!2023/11/05 23:58:56272.名無しさんo6svIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人当たりGDPがドイツ並みになったときかな2023/11/06 00:05:481273.名無しさんWVlKy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成果は内戦国レベル報酬は世界トップレベル上げる理由が1個もねぇんだよな2023/11/06 00:06:44274.名無しさんeNxMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272ドイツの平均的 一般家庭の年間の光熱費が150万円ってのは GDP とかに反映されんの?2023/11/06 00:12:59275.名無しさんZ1FLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞高いんだから下げる事はあっても上げる事は無くて良い議員定数半減したら3%くらい上げても良いぞ2023/11/06 00:14:11276.名無しさんWVlKy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールの次だろ?クソ高いんだから上げる必要がないっていうオチ2023/11/06 00:21:21277.名無しさんLDCAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無い2023/11/06 00:22:38278.名無しさんMpNApコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人数が無駄に多いから人数か金かどっちかは減らさんと2023/11/06 00:56:13279.名無しさんkAmxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員報酬も自民党が好きな海外基準に合わせろよw2023/11/06 01:13:24280.名無しさんuJ9H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出生率向上とかGDP対先進国比で大きく向上とか成果で判断するべきじゃないの。2023/11/06 01:18:07281.名無しさん7YcX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビによく出るやつは保身ばっか発言だからかす2023/11/06 01:35:29282.名無しさんAd3tHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずアメリカ並みの人数と議員報酬まで減らそうよ2023/11/06 02:03:37283.名無しさんIcgo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ減税した時だろ国民に増税して潤った金で自分の給料上げられてもな2023/11/06 02:14:51284.名無しさんfZDy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の生活が豊かになった時だろ成果も出てないのに給料上げんなクソメガネ2023/11/06 02:28:27285.名無しさん4yQ3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269別々にできる法律作ればいいだけなのにやらない全体的に下がらないようにまとまってた方が影響力出る2023/11/06 02:35:14286.名無しさんRCsijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員定数半分にしたらいいんじゃないの?なんで人口三億のアメリカより多いの?2023/11/06 02:36:33287.名無しさんPog2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ物価高で苦しい国民に4万だの7万だのって話してるときにやるのは相当センス無いよな。2023/11/06 02:43:27288.名無しさんdL1ThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗して給与下がるわけでもないのに、成功してないのに給与上げるってのがまずありえないって話だ結果の責任を取らされるわけでもないんだから据え置きで一生仕事してろ特に一般公務員給与低いと有能な人がこなくなるって言うけど、今現時点で有能なやつおるんかいと2023/11/06 02:45:10289.名無しさんGH1l8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和7年の選挙までに起こること配偶者年金廃止→年15万負担増消費税19%→年9%負担増自賠責引き上げたばこ税増税復興特別税延長後期高齢者負担増介護保険料値上げ退職金税厚生年金支給減額2023/11/06 02:49:03290.名無しさんZ8Ub5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上が安倍殺して国の膿を吐き出させたまでは良かったけど新たなでかい膿が出てくるとは思ってなかったよな2023/11/06 03:17:07291.名無しさんMYFlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1永遠に上げるな。むしろ下げろ。2023/11/06 03:20:13292.名無しさんl5mgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが適切に判断できないから無能っていわれんだよwww2023/11/06 03:26:02293.名無しさんYK0d1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年も経済成長させることに失敗し続けた自民にいつになったら許して貰えるとかよく思えるよな結局官僚も含めて結果責任を獲らなくていいシステムに問題があんだよね2023/11/06 03:29:16294.名無しさんiIJe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税繰り返してるのに自分の給料はアップしますとか文句が出て当たり前2023/11/06 03:59:41295.名無しさんFCE97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般国民の給料が上がった分だけあげるんなら誰も文句言わないよ、当たり前だろう2023/11/06 04:17:26296.名無しさんAYWbx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげる必要ないでしょって言ってんのにあほなのこいつ2023/11/06 04:22:58297.名無しさんAYWbx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4議員定数半減したら自民党員しか残らなくね2023/11/06 04:24:32298.名無しさんyBH5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中 小 企 業 と 連 動 方 式 。2023/11/06 04:25:11299.名無しさんGObhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1文句言うやつはどんな状況の時でも文句言うよこれはメディアが悪意を持ってネット民中心に首相を叩かせようと書いた悪質な行為なだけアンチもまんまとメディアの扇動によって書き込まされてるだけ2023/11/06 04:36:17300.名無しさんPEvF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ下げろよ2023/11/06 04:36:38301.名無しさんwFoseコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は問題解決が仕事問題解決しないやつを選ぶアホが日本人日本人は選挙を人気投票にしたすべて日本人の責任2023/11/06 05:48:02302.名無しさんahr5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれからして金持ちだから金銭感覚が狂ってんだよなそもそも政治家なんかやらなくていいのに金はあるから他に名誉が欲しいってやってる奴だけだし2023/11/06 05:49:31303.名無しさんIkfjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1地方は田舎ほど円安で苦しんでいる。1$100円ぐらいまで円高にしないと、地方は賃上げなんかできない。2023/11/06 05:49:51304.名無しさん0mRgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから未来永劫そのタイミングはこないだろう2023/11/06 06:09:26305.名無しさんRHhP8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太蔵は投資とTV出演で小金が溜まり上級国民の丁稚になりました。もう庶民の味方の振りは止めてほしい2023/11/06 06:13:18306.名無しさんbfB75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分貰ってるんだから増やさなくて良いよね2023/11/06 06:36:05307.名無しさんoyjcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックも金万博も金どれだけ上げるかのマネーゲームやん2023/11/06 06:38:23308.名無しさんJzFnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつって…せめて国民の生活や給与の改善してからだろ。なに寝ぼけたこと言ってんの、この人。2023/11/06 07:12:45309.名無しさんQHQeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タレントを名乗ってはいるけどこんなのを使ってるセンス0の局はTBSだけだろ?TBSに切られたらこいつは何をやっていくんだろうな2023/11/06 07:18:33310.名無しさんYUMYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気の読めなさは増税メガネ👓といい勝負2023/11/06 07:23:31311.名無しさんw8IhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて民間をあげれるタイミングでは?ある意味名誉なことなので無理してあげることでもないし。2023/11/06 07:32:03312.名無しさんQfUgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の国会議員は今でもは貰い過ぎ消費税アップで身を削ると約束したのに、未だ実施されず2023/11/06 07:36:04313.名無しさんf1Z1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外交でもばら撒きしかやってないよなその分、日本が得をする外交とかできてないやろ2023/11/06 07:39:54314.名無しさんWGP1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ,なんかの番組で派遣に「個人情報管理させてる、信用できない企業!」って発言してたわ派遣さんでもちゃんと教育して責任持たせたら個人情報を得て扱わせるって2023/11/06 08:23:34315.名無しさんYPnt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間が上がらずにヒーヒー言ってるときにいつなら上げていい?と聞く愚かさ2023/11/06 08:52:021316.名無しさんKqnDt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315お前がなぜナマポにクレームつけねえのか不思議でしょうがない2023/11/06 09:05:45317.名無しさんZ2b2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に増税しまくって物価も上がりまくって国民が苦しい時に、何も考えずに自分の給料上げるふざけたアホ政治家ども国民が十分に豊かになった後で自分の給料を最後に少し上げるならわかるけど2023/11/06 09:06:341318.名無しさんw1xFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バラマキ増税クソメガネが、海外や外人や在日外国人では無くきちんと日本人の役に立ってからだろ2023/11/06 09:08:34319.名無しさんYvZLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が裕福になってからだろw2023/11/06 09:13:14320.名無しさんKqnDt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317ナマポは批判しねえのかよ?2023/11/06 09:17:14321.名無しさんYdFgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつバカなの?民間の給料上げてからにしろぼけ2023/11/06 09:32:32322.名無しさんJPhGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率で給料決めたらいいんじゃないついでに国会議員税を制定して一律1億円位取れよ税収が400億位増えるだろ2023/11/06 09:37:02323.名無しさんmWiq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料とは別の自由に使える金と政党助成金無くしたら給料上げてもいいと思う2023/11/06 09:37:54324.名無しさんWN1LcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツはポチに成り下がりました。2023/11/06 10:22:44325.名無しさんBlpfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税率引き下げて消費税ゼロにして給料が今の倍とは言わんけど1.5倍くらいになって周りの物価上昇に合わせて上がったらじゃないか?政府の失策が原因なのに給料を上げる意味がわからん2023/11/06 10:54:38326.名無しさんdREnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってマイルド逆ギレだよね2023/11/06 11:13:09327.名無しさんaIntSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民生活によりそうために給料が減らされ続ければいいのにデフレで給料下がるのにあわせて公務員の給料を下げる必要がある2023/11/06 11:32:52328.名無しさんydQgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなの決まってる。大幅な議員定数の削減を実行し、一人頭の人件費が増えてもトータルで歳出が減った場合のみに限るだろ。2023/11/06 11:46:35329.名無しさんawUxrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現在で充分高いし、上げる理由は無い。2023/11/06 11:56:33330.名無しさんCXSJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのタイミングって所得倍増計画が実現した時だろ?岸田内閣が勝手に掲げた公約なんだし2023/11/06 12:01:35331.名無しさん6lnwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安政策で日本人を貧乏にしておいて政治家官僚の給与アップとかお笑いにも程があるの2023/11/06 12:12:49332.名無しさんhjoOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債で赤字補填してるのに昇給なんてあり得ない2023/11/06 12:29:39333.名無しさんvogFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや上げんなよクソッタレ2023/11/06 12:30:48334.名無しさんIn4aQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中で日本だけが30年間も給料が上がらなかった特殊国なのにそれに慣れてしまったアホが増えてしまったのが原因だな物価が上がる一方なのにw2023/11/06 12:55:24335.名無しさんHN1FaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府がどうやって民間の給料上げるの税金ゼロにして、社会保障費ゼロにして見りゃいいじゃん、あっちゅうまに困ってるやつは全員死ぬしいんじゃね政治家含め金持ってるやつが使わねぇからだよ、使うと妬むやつばっかんで使わんわな2023/11/06 13:03:28336.名無しさんz2Yk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GDPの成長率で決めればいいと思う2023/11/06 13:06:451337.名無しさんYdFgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336安倍さんがそんなもん捏造すれば良いと教えてくれたから2023/11/06 13:10:51338.名無しさん6GDdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税するべきだ2023/11/06 13:19:30339.名無しさんV2azSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員減らせばええんちゃう?そんな事もわからねえのかセミナー馬鹿2023/11/06 13:26:22340.…3RwjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員は国民の公僕だから奴隷制度にすればいい。2023/11/06 13:28:03341.名無しさん7ycJLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民の竈2023/11/06 13:53:14342.名無しさんKjoDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民すべての生活が良くなった時がタイミング、ちょこちょこっと種まいて結果が出る前に給料上げようとしてる状態。そりゃ批判は出る。2023/11/06 13:58:58343.名無しさんE9GtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率が高い時なら許されるんでない?2023/11/06 14:00:31344.名無しさんXOvcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも閣僚の給与はただでさえ多すぎるんだからそもそも上げる必要はないだろう2023/11/06 14:01:58345.sagewhAhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人事院勧告と連動しないのか2023/11/06 14:35:31346.名無しさんm0zIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税みたいにステルス的にやるしかないでしょ2023/11/06 15:00:24347.名無しさんxd5khコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本経済は根っからの高所恐怖症だから上がりたくても上がれないんだよなぁ。2023/11/06 15:06:37348.名無しさん1yrkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方公務員はその地域の平均賃金と少し遅れて連動してなかったっけ2023/11/06 15:31:48349.名無しさんRHhP8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太蔵は裕福層の僕になったのか。可哀そうな奴2023/11/06 15:34:013350.名無しさんo9S3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええええええええこんなに貰えるんっすかあああって言ってた時の杉村泰造が良かった2023/11/06 15:51:22351.名無しさんiG8PNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の可処分所得が上がった後に決まってんだろアホ2023/11/06 16:26:18352.名無しさん2rtezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349今勝ち組の人は基本的に社会が変わることは望まないよ2023/11/06 17:58:02353.名無しさんHmcBg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金抱えている国が政治家・公務員優遇すればどうなるかギリシャを見れば分かるはず児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2023/11/06 18:07:52354.名無しさんLcPJvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた30年を取り戻してからやろ2023/11/06 18:15:16355.名無しさんHmcBg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが続くみたいな話をしているが中国もそろそろ終わるころ分からない人がいるのか借金抱えている国が政治家・公務員優遇すればどうなるかギリシャを見れば分かるはず児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2023/11/06 18:16:49356.名無しさんRzfxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年時給アップが数中円なのにあげすぎだろ元々もらいすぎてるのになぜそれで満足しないむしろ大幅に減らせよ2023/11/06 19:12:15357.名無しさんV4yURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349こいつ元々実家が太かったから富裕層側の人間や2023/11/06 19:14:12358.名無しさんzO0wPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイミングとかなくて。上げないでよし。2023/11/06 19:31:06359.名無しさんkKjppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大蔵…大々的に記者会見まで行った下関での事業どうなった??もう夏過ぎて冬がくるぞ?2023/11/06 19:54:38360.名無しさんH6mfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万ぐらいじゃどうにもならんて岸田がわかってるんじゃないの?インフレに対応するなら30万ぐらい必要だよね、分かる〜2023/11/06 21:03:26361.名無しさんILc32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金抱えている国が政治家・公務員優遇すればどうなるかギリシャを見れば分かるはず児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2023/11/06 21:13:09362.名無しさんmITcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16正にその通り言いたいことが全て書いてあった政治家は責任持ってケツ持ちしんがりを務めろよなぁワレ先に給料上げて常識を疑うわな2023/11/06 21:36:211363.名無しさんyyR1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかにも国力落ちていってる時に上げるのは馬鹿だわな会社の経営苦しいからと社員の給料下げてるのに役員報酬は上げてるようなもん2023/11/06 22:09:32364.名無しさんp7MjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の給与アップさせようとすると、まずは首相らの給与アップをさせないと難しい卵が先か鶏が先かみたいな話だけど2023/11/06 22:43:54365.名無しさんtPk5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村ゴム蔵2023/11/06 23:54:34366.名無しさんrfdtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ減らすという発想が無いことに驚く2023/11/06 23:58:10367.名無しさんAaSKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずお前が許されたと思ってるのかね?2023/11/06 23:59:44368.名無しさんiykE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政が黒字化したら2023/11/07 00:17:26370.名無しさんr3g1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともに成果上げてない奴の給料が上がるわけないじゃん2023/11/07 07:22:49371.名無しさん70AndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラマキ批判も自分にばら撒かれれば急に大人しくなるんだよなww2023/11/07 07:38:14372.名無しさんNDM9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならんよ2023/11/07 07:39:47373.名無しさんqWFFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「大蔵は裕福層の代弁者」これを前提にテレビを視るべき2023/11/07 07:40:29374.名無しさんmuICyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「いつだったら許してもらえるか」の答えが「素人なので分からない」やぞそっちの方が笑えたわ2023/11/07 08:00:16375.名無しさんgVuT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げ上昇に応じて、俺の給料上げるといえばギリギリ正論だが、賃上原資がない会社多数なのに上がるわけないじゃん。来年春闘まで待てや岸田。その頃は逃げ逃げ解散かな?2023/11/07 08:46:38376.名無しさん7bSdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自殺者がなく、裁判所が開店休業で刑務所には誰もいなく、毎日出産で病院が繁盛する日2023/11/07 08:49:56377.名無しさんVPCBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1消費税を廃止したら褒美を出したるわ2023/11/07 12:11:05378.名無しさんNyER3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船頭減らして給料あげろ防衛費みたいにGDPの何%とかでいいだろ2023/11/07 12:12:19379.名無しさんSu9CxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成功報酬は失敗しかしない人が貰うべきではない2023/11/07 12:22:13380.名無しさんVPpYQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ一生ないだろ元から高すぎるんだから2023/11/07 16:55:35381.名無しさんVPpYQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362公明党と創価学会はある意味ではそうなってるよ政治家は本部職員や学会員の使い走りだからなある意味では民主主義なのかもしれないなそれが2023/11/07 16:56:53382.名無しさん2kOJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果出してから言え2023/11/07 20:02:50383.名無しさん7rhh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349こんなんでも元国会議員だよ?2023/11/07 20:15:16384.名無しさんtN3xSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金抱えている国が政治家・公務員優遇すればどうなるかギリシャを見れば分かるはず児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2023/11/07 20:15:24385.名無しさん7vCSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民の竈2023/11/07 20:55:22386.名無しさんYIVYVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料は永遠に下げろ2023/11/07 21:19:57387.名無しさんsPsr9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺隠してるんじゃないのか?2023/11/07 21:36:08388.名無しさんhZhYQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1逆に問いたい。何故今の段階で増収したいのか?納税者は収入も変わらず節約に走ってると言うのに。この現実わかってんのか?2023/11/08 00:56:25389.名無しさんEf10CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?そりゃ国が上向く成果を出したらだろ?下降一直線で上げるのは無いわ。だから所得倍増の池田なんかはバンバン上げても良かったぞ。2023/11/08 01:00:55390.名無しさんeXj8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業の内部留保に莫大な税金を課したり消費税撤廃してりして昔みたいに金回り良くしたら上げてよし2023/11/08 04:32:00391.名無しさんvknR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か杉村の家行って、壺叩き割ってこいよ2023/11/08 09:57:23392.名無しさん4rwZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼率先して私たちから上げます2023/11/08 12:46:36393.名無しさんgLYdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が豊かになったらだよ消費税増税して貧困を強要してる間はダメね2023/11/08 20:09:59394.名無しさんYavQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村ゴム蔵2023/11/08 20:12:00395.名無しさんgIV21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼林先生かよ2023/11/08 20:12:05396.名無しさんzte7z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉村太蔵はお前ごときが偉そうに政治家気取りの発言をすんじゃねえw何が、「いつだったら許してもらえる?」だ。勘違いしてんじゃないよ2023/11/08 20:14:43397.名無しさんqWlwC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼困ったもんだぼった議員職で得た金で財テクやってる議員に言われたくないわ2023/11/08 20:18:45398.名無しさんqWlwC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元議員か2023/11/08 20:19:07399.名無しさんzte7z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比例名簿のはるか当選圏外の最後の空欄を埋める為に冗談で名前を書いていたら想定外のそこまで票が入って当選しただけの奴だからな。素人が間違って代議士になってしまって浮かれまくり、TVでアホ発言しまくって速攻で党から厳重注意を受けてたな。身の程知らずにも2年後には選挙区から無所属で出馬して案の定落選して政界からは身を引いたが、その馬鹿キャラぶりはタレントとしては価値があったようで今も生き残ってるのは幸いなことだな2023/11/08 22:06:08400.名無しさんZqrmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員とかはちゃんと賃上げしないと、民間も賃上げしない口実にされるからな。物価の上昇が激しい以上、政治家もきちんと賃上げすべきだろう。ポピュリズムに流されるべきではない。まあ、岸田は流されっぱなしだが。2023/11/08 22:10:21401.名無しさんB74RtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この逆張りする輩ってほんと頭悪いよな。上げたところで中小の給与は上がらん。同じ理屈で中小が上げてからてめぇらの上げろ。そもそも政治家の給料って本来生活保護と同じ水準にすべきなんだよ。世の中が疲弊してる中自身の給与上げるなんて正気の沙汰とは思えん。2023/11/08 23:59:04402.名無しさんGl84X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5年金運用で民主時代より100兆円増やしてるから今だな2023/11/09 04:54:301403.名無しさんMV8mAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4022023年はマイナスだってよ2023/11/09 09:15:221404.名無しさんndF0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政火の車で増税増税いってんのになんで取り分増やせると思うの?2023/11/09 09:16:48405.名無しさんeGohdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通運転資金の3割以上が借金の大赤字企業だったらボーナスは出ないよね。大臣のなり手がいなくなるって言う奴いるけど、それこそ「代わりはいくらでもいる」だよな。2023/11/09 09:47:03406.名無しさんbYnLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ局は苦しい癖に杉村みたいなチンピラに高額の出演料を払ってる。目を覚まして身の丈の出演料にしたらどうか。2023/11/09 16:49:02407.名無しさんGl84X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403第1四半期で9%(10兆以上)増やしてるんだけど1%未満の減少が2期あるだけで今年総計は大幅プラスじゃん2023/11/09 19:12:34
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+8316412025/05/23 08:43:42
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 「とにかく安倍さんの魂を鎮めたい」“安倍神像神社”宮司の思いニュース速報+439648.52025/05/23 08:06:01
出演者の元乃木坂46でタレント・山崎怜奈は「社会保険料が上がるとか、国民の賃金が上がっていないっていう問題がこれだけ取り沙汰されている中でこの話をしちゃうと“このタイミングでやりますか?”って言われてしまうのは読めるよなと思う」と述べた。
これに杉村は「いつのタイミングだったら許してもらえますか?
(続きは以下URLから)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/05/kiji/20231105s00041000250000c.html
GDPが2位に復帰したタイミングじゃねえの?
どう考えても
議員定数半減とか消費税廃止とか竹島奪還とか核武装とか、政治家としてやることやってりゃいつでもタイミングあるだろ
永遠にあげなくていいんでね?
官僚も同じく。
要は官邸→TBS→退蔵って流れか。
少なくとも今じゃないことくらいまともな感覚持ってたらわかるだろ。
そろそろ「現場の声を聞く」パフォーマンスやった方が良いんじゃないのか?
就任直後にわざとらしくやってたアレだよ。
アレで一般庶民の声を聞けよ。
そんなの国民の平均賃金を30万円上げてからに決まってるだろ
増税メガネだ支持率壊滅だと揶揄されてるのに普通やるか?
都合よく世界ではこうだとか言うなら政治家の給料や歳費も合わせろボケ
イギリスを手本にしたとか言ってる政党交付金はイギリスの200倍だ税金泥棒が
それなら、ありがとう、ご苦労さんですって国民から言ってもらえるよ
皆苦しんでる時に、真っ先に自分だけ上げたら そりゃ馬鹿かって言われるに決まってんじゃん そんなことも判らないの?
更に上げてくるとはさぞや優秀な方々が日本と国民のことを最優先に考えて世界最高の政治をしてくれてるんだろうなぁ
自分の給料上がらないからって僻むのはいけないよ。
コイツのギャラがUPしてるんだな
これだけ高い報酬もらってこれだけ国をダメにすることしかしてない連中の給料は下げる以外ないんだから。
ちょっと昔に議員やってた知らんがそんなだからお前は落選すんだよ。
落選してチャラい半端なタレントやってるようなのかデカい口挟むな!
こういう驚異の低知能が多いのにも呆れる
ただでさえ国会議員が異常に少ないのに何で議員定数を削減する必要がある
倍に増やすべき
削減するのは議員の給料と歳費の総額だろバカタレ
実質賃金あげてからやれよ
アベさんは返納してたみたいですよね?
メガネは返納してたっけ?
物価高の影響を確認するのにスーパー視察したのは自分の懐事情のためですか?って
ズレてるわー
庶民は給与が30年上がらないで困ってるのに
調査時期(2019年)1ドル=110円で算出
1位 シンガポール 88万8428ドル(約9772万円)
2位 ナイジェリア 48万0000ドル(約5280万円)
3位 日本 27万4000ドル(約3014万円)
4位 ニュージーランド 19万6300ドル(2159万円)
5位 アメリカ 17万4000ドル(1914万円)
6位 オーストラリア 14万1300ドル(1554万円)
7位 イタリア 14万3352ドル(1576万円)
8位 ドイツ 13万3279ドル(1466万円)
9位 カナダ 13万0710ドル(1437万円)
10位 オーストリア 11万7903ドル(1296万円)
下げろ、貰いすぎ!(=`ェ´=)
国民が同じ給料になったら考えろ馬鹿!
何で上げることが大前提なんだ?(´・ω・`)
なお成果はまったくない
給与上げたかったらせめて欧米並みに経済成長させろや
これでいいよな
結果を出さないやつはイラン
成果があるどころか衰退してるしな
減らしていいくらい
そもそももらいすぎなところに、増税しまくったあとに給与上げまーすって、
物価狂ってる中で、糞最悪なタイミングだろうよw
上げる必要あるのか?
寧ろ減らせよ
まだ国債発行が悪いことだと思ってるマヌケいるんだなwうけるw
悔しかったら総理大臣に成れば良いんだよ。あんなアホでも成れる様なモノでも三権の長の1人だからな
増税が足枷よ
昇給決めたのか誰かわからんけど国民に決めさせてもいいんじゃね
世界で一番多い議員を減らせよ。
高すぎなんだから
許すことはないよ
既に高すぎるんだから
投票したくも無い奴がうじゃうじゃ湧いてる
そうそう、民間と同じように政治家、官僚も成果主義にすべき。好景気呼び込めれば金上げて不景気ならガツンと下げていいよ。そうしないとこいつら国民と同じ感覚が養えない
国会議員が異常に少ない?w
国力維持の意地を弄り倒すみたいな
国民が国を信頼出来なくなってきてるから文句が出るんじゃないかな
30年間赤点以下のパフォーマンスだという自覚がない。
いつ給料上げるのかってんなら、まずはそれ以上に身を削った後だよ
まず今ではない
増税するときに自分だけ上げる馬鹿は岸田含めて自民くらい、政治家としてもセンスない
つかこいつを未だにテレビに出すな
極端な暴力が起こる温床が至るところで醸成されている。
秋葉原の加藤、奈良の山上、京アニの青葉、中野市の青木、こんな害基地が
今後も発生してしまう予感。
おい気狂いバカ
ヨーロッパと比べても半分以下だが
>>69
おいチンカス
ググれよ猿脳がw
日本の政治家の給料の高さは
世界に比べるとすさまじく高いらしいけど
貧民層なんてどうでもいいですって
まったくの無能なのにってオプション付きだからな。
生産性のある側の賃金と生産性のない側の賃金
減税と増税をおなじに語るとかもさ。
政治で給料上がれば、議員報酬も上がる。
平均給与、最低賃金が上がったらだろ
上げる必要がない寝てて給料を貰えるのは生活保護と死刑囚と政治家くらいしかいない
結果を出したら上げればいいじゃん
それが上げるタイミングでしょう
今までどの政権なら給料上げてよかったの?
自分の給料が不満なら会社に怒ればいいのに
査定するのは国民で
民間と連動して下げてみな
上げる必要がそもそもない
アメリカより高いってどういうことだよ
みんなで立候補すりゃいーだけ
目立つ事しなけりゃ満額もらえるし
比例代表リストに入っとけばいー
賛成
給与高いから、でなく
この国を良くしたいから、で政治家やって欲しい
国会議員の定数削減は自民党が三党合意したんだけど?
脅威の低知能党かよw
ナマポ制度は廃止してもらわないと困る
給料上げることが良い政治家の証?はあ?
大事な会議中に寝てるゴミは必要なのでしょうか?
どう考えてもいらないと思うので議員の数を減らせ言ってるんだと思うよ
今はその逆だから批判受けるんだろ。それが上手い政治家は支持されるし
下手な政治家は支持率が下がる。証明されただろうが。
俺は足切りライン超えてるからどっちももらえないけど
相続税のいらない世襲は無給でいいぐらいやろ
相続税がかからないとか姑息極まりない
最低賃金上がってないし国力が減ってる最中で歳費を上げる必要あるのか
嫌なら禅譲しろよ
結果出して金貰え
クビにならないだけマシだろう
知るか
少なくとも今じゃ絶対ねーよな?
今やるのは正気の沙汰じゃねーよな?
って話だし
だからこんな馬鹿しか出てこない
供託金を世界水準まで下げないと未来はない
https://i.imgur.com/GtGYTLl.jpg
少子化進むわ
円は売り叩かれるわ
本来ならボーナスカットでいいだろ
国民が低脳だから政策に反映されたんやろ
自分のところの会社の給与が下がってるって言うんであれば そこはお前の会社がとんでもない負け組 なだけだろとしか
政治家や公務員が給与上げてんじゃねえよ
財政クソミソで増税してるだけの無能なくせによ
国民の給与が上がったから上げてるんだぞ
だから 現状においても上げられないというのであれば 永久に上げられないということになる
年収150万増を宣言したんだから国民の平均年収がそれを達成してからだろ
異次元緩和も終わらせず金利も上げられない状態で景気良くなりました~!とか言わんよな?
景気よかったらアメリカみたいに利上げできるからな
デジタル化進めてるなら、成人全員に対して評価権付与して自選挙区からの議員報酬投票させればいい。
俺の方が高い!
八つ裂きにされて業火に永遠に焼かれろ。
マジで辞めるだけで済むと思うなよゴミクソ増税メガネ岸田!
血税っていう言葉の意味がわからん
海外にもあるんか、この表現
更に税金が足りないからと増税を企んでる
支持率が過去最低を更新し続けてる
これでいつやれば良いんだとか言ってるのは池沼だとしか言いようがない
岸田というよりもはや自民党という組織そのものが糞だと言う以外ないじゃん
報酬の多寡について文句言ってもいいんだけど
公務に携わる閣僚が
報酬についてグチグチ言うのは異常に見える
国会議員の人数減らしもしない、給料下げもしない
こいつらが働いても何も産み出してない
マジで無能の穀潰し
膏血(こうけつ)って言葉知ってる?
膏血を絞るという表現がある
そこから来てるのではないかと
あ、公務員の皆にもたっぷりお給料上げてあげるから待っててね! だからな。くたばれよ
物価も上がってるからマイナスの感覚しかない。景気が良くなった実感がない
一言余計だな
ということなんだろうけど
やり方を間違っているのではないかと
政治家なんてヤクザな仕事やめて
真面目に働け
文書通信費を月1万にしたタイミングなら良い
まず自分の給料からあげてゆく
これが資本主義よ
叩いてるやつは弱者
2倍3倍あげてやれ
国民が景気良くなって気分が良くなったら上げろ
それ以外のタイミングでお前国民の殺意止められる自信あるのか?
減税して国民生活にゆとりが出て当たり前のように結婚して子供が待てる
そうなったら結果を出したということで給料が上がる
アホな政策しかしてないのになんで上がるんだよ
そう思うわー
そして弱者に蹂躙されるゴミをもう一度見て美味い酒が飲みたいのが国民の総意
会社の社長が儲けてても繁華街に人いなかったら不景気なんだよ
暗黒時代長過ぎ
景気はいいだろ
庶民レベルだと飯屋とか行ってないの?ごった返すほど人だらけだ
これで不景気は無理がある
上げるなよって言っても上げるし、減らせよって言っても減らさないんだから
飯屋でごった返しているから景気がいいとはいわんでしょ
普通に祝日なら前からごった返しているだろ
コロナ前は
コロナ禍だったからそう感じるんじゃないのか?
高すぎるよな
これ削減した方がいい
ホロコーストのふかしまくった歴史が暴かれる
ユダヤ人が白人なわけないだろうが
聖書読めバカが
国民を痛めつけるだけしかしていない連中の所得アップに更に税金使うから増税だ、なんて許されるわけ無い
30万上がる?
そんなの知らねえよ!!
最初に言っておいてくれよ、
そんな感じでしょ?
それじゃダメだね
67%以上でなきゃ
世界がコロナ給付ふんだんに個人に配った時に、10万ポッキリなんてしてんじゃねーよ
ばかあほくそ
借金作ってる奴が給料上げるなよ
なまじ儲かるから権力にしがみつき、腐敗する。
専業じゃないとできない仕事だから世襲やら珍思想家だらけになる。
生業をある程度セーブしなが続けられて、且つ、大して儲からない職業にすればいいよ。
参政権というやつを、クラスで1人は経験するくらいの普通の事にしたらもっとまともな政治になるだろ。
結果が出なきゃ総理だって減給だよ
がっかりだよ僕は
歳出改革
韓国と断交
これくらいしたら上げてもいいよ
自分等の給与増やすとか
議員年金廃止と何か考えてから行動してくれ
ずっと2割3割返納してる時点で多いんだと思うぞ
普通のリーマンなら生活出来ん
あの年まで政治家やってるって事はすでに蓄えは相当あるはずだから、
大袈裟に仮に無給としてもダメージはそこまでなさそうだよな。
そうなりゃ全力で国民を豊かにしようと思うだろ
献金を禁止する法律通したらね
それから考えてみるよ
政治参加しようとしないから組織、団体の支援に敵わない
前にどこかのテレビプロデューサーがお金かけずに選挙に出馬するって企画してたのがあったけど大変そうだった
岸田はスナクの1.5倍優秀に違いない
それをやって国の財政が目に見えて良くなったら、自分達の給与を上げなさい。
但し、非現実的な民間の大企業ベースの上げ幅ではなく、現実的な少零細企業ベースの上げ幅で。
支持率落ちたから公務員の支持を得たいんだなw
供託金なきゃあ立憲無視した有象無象が涌いて出てくると想像できないのがパヨククオリテイか。
東京都知事選の政見放送を見てないのがバレバレなパヨクw
?
下級公務員は連合の傘下では?
否定できないんだなw
議員削減するまで、歳費一律20%カットって約束も反故にしてる
今回のは上級職一律だよ
そのくらいわかる常識だからうざいよ
政党助成金無くしてから言え
まぁ連合自体も迷走してるからどうでもエエってのはありますがねw
は
何頓珍漢なこと言ってんだおめえは
3党合意とか俺のレスと何の関係もないが池沼かw
そもそも政治家やってるから金持ちってのが問題なんだよな
そんなの民間の平均給与が百万いったらやろ!
元々政治家はボランティア出やるべきなんだよ!
その批判は為政者側の思う壺だから改めたほうがいいぞ。
何がおかしいか自分で答えにたどり着けないなら、残念ながら政治に関わらないほうが言いと思う。
金持ってるから政治家やるべき
ボランティアで
昔の奉行所スタイルだな。現代のライオンズクラブ
安いだろ、俺と大して変わんないんだそ。
4000万ぐらいにしてやれ
増税して、まず公務員の給与あげますなんて通るわけないだろ
やっぱ太蔵はアホやな
コストアップの方(従業員の人件費)に着いてはまだ適正な範囲なら許容範囲なやつもいるだろうさ
俺は公務員なんか99.9%クソなのを知ってるから半減でもいいと思うけどな
低迷してる間はずっと減給すべきだろ民間がそうなんだから
議員できんだろ
すぐホコリでるだろ
国債発行してるから計器が悪くても増税しないといけなくなるって言いたいの?
そうだとしたら相当なマヌケだぞ?
トリクルダウンなんて起きなかったし、物価高騰で国民に負担を強いている状況下で給与アップだなんて支持する国民は限定的だろう。
反撥があるのがバカでもわかるだろ
議員はAIでいいんだよ数減らせよ
お前は人にアンカー向けずにしこってろよ
衰退してる衰退してる
言ってるチョンが全然出て行かねえ
じゃねえかよ。
さっさと出て行けよチョン!😡
なんで上から上げていくの?
おかしいんじゃない?
↓
国家公務員や国会議員も一緒に上がる
↓
非難される
↓
公務員の給料が下がる
っていうの繰り返してるんだよなぁ
来年の6月のボーナスに減税とか
ボーナス出るのかよ!
報酬は世界トップレベル
上げる理由が1個もねぇんだよな
ドイツの平均的 一般家庭の年間の
光熱費が150万円ってのは
GDP とかに反映されんの?
議員定数半減したら3%くらい上げても良いぞ
クソ高いんだから上げる必要がないっていうオチ
国民に増税して潤った金で自分の給料上げられてもな
成果も出てないのに給料上げんなクソメガネ
別々にできる法律作ればいいだけなのにやらない
全体的に下がらないようにまとまってた方が影響力出る
なんで人口三億のアメリカより多いの?
結果の責任を取らされるわけでもないんだから据え置きで一生仕事してろ
特に一般公務員
給与低いと有能な人がこなくなるって言うけど、今現時点で有能なやつおるんかいと
配偶者年金廃止→年15万負担増
消費税19%→年9%負担増
自賠責引き上げ
たばこ税増税
復興特別税延長
後期高齢者負担増
介護保険料値上げ
退職金税
厚生年金支給減額
永遠に上げるな。
むしろ下げろ。
いつになったら許して貰えるとかよく思えるよな
結局官僚も含めて結果責任を獲らなくていいシステムに問題があんだよね
議員定数半減したら自民党員しか残らなくね
中 小 企 業 と 連 動 方 式 。
文句言うやつはどんな状況の時でも文句言うよ
これはメディアが悪意を持ってネット民中心に首相を叩かせようと書いた悪質な行為なだけ
アンチもまんまとメディアの扇動によって書き込まされてるだけ
問題解決しないやつを選ぶアホが日本人
日本人は選挙を人気投票にした
すべて日本人の責任
そもそも政治家なんかやらなくていいのに金はあるから他に名誉が欲しいってやってる奴だけだし
地方は田舎ほど円安で苦しんでいる。1$100円ぐらいまで円高にしないと、地方は賃上げなんかできない。
万博も金
どれだけ上げるかのマネーゲームやん
なに寝ぼけたこと言ってんの、この人。
TBSに切られたらこいつは何をやっていくんだろうな
消費税アップで身を削ると約束したのに、未だ実施されず
その分、日本が得をする外交とかできてないやろ
派遣さんでもちゃんと教育して責任持たせたら個人情報を得て扱わせるって
お前がなぜナマポにクレーム
つけねえのか不思議でしょうがない
物価も上がりまくって
国民が苦しい時に、
何も考えずに自分の給料上げるふざけたアホ政治家ども
国民が十分に豊かになった後で
自分の給料を最後に少し上げるならわかるけど
バラマキ増税クソメガネが、海外や外人や在日外国人では無く
きちんと日本人の役に立ってからだろ
ナマポは批判しねえのかよ?
ついでに国会議員税を制定して一律1億円位取れよ
税収が400億位増えるだろ
政府の失策が原因なのに給料を上げる意味がわからん
デフレで給料下がるのにあわせて公務員の給料を下げる必要がある
大幅な議員定数の削減を実行し、一人頭の人件費が増えてもトータルで歳出が減った場合のみに限るだろ。
岸田内閣が勝手に掲げた公約なんだし
政治家官僚の給与アップとかお笑いにも程があるの
物価が上がる一方なのにw
税金ゼロにして、社会保障費ゼロにして見りゃいいじゃん、あっちゅうまに困ってるやつは全員死ぬしいんじゃね
政治家含め金持ってるやつが使わねぇからだよ、使うと妬むやつばっかんで使わんわな
安倍さんがそんなもん捏造すれば良いと教えてくれたから
そんな事もわからねえのかセミナー馬鹿
ちょこちょこっと種まいて結果が出る前に給料上げようとしてる状態。
そりゃ批判は出る。
こんなに貰えるんっすかあああ
って言ってた時の杉村泰造が良かった
今勝ち組の人は基本的に社会が変わることは望まないよ
どうなるかギリシャを見れば分かるはず
児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
中国もそろそろ終わるころ
分からない人がいるのか
借金抱えている国が政治家・公務員優遇すれば
どうなるかギリシャを見れば分かるはず
児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
元々もらいすぎてるのになぜそれで満足しない
むしろ大幅に減らせよ
こいつ元々実家が太かったから富裕層側の人間や
上げないでよし。
下関での事業どうなった??
もう夏過ぎて冬がくるぞ?
インフレに対応するなら30万ぐらい必要だよね、分かる〜
どうなるかギリシャを見れば分かるはず
児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
正にその通り
言いたいことが全て書いてあった
政治家は責任持ってケツ持ち
しんがりを務めろよなぁ
ワレ先に給料上げて常識を疑うわな
会社の経営苦しいからと社員の給料下げてるのに役員報酬は上げてるようなもん
卵が先か鶏が先かみたいな話だけど
の答えが
「素人なので分からない」
やぞ
そっちの方が笑えたわ
消費税を廃止したら褒美を出したるわ
防衛費みたいにGDPの何%とかでいいだろ
公明党と創価学会はある意味ではそうなってるよ
政治家は本部職員や学会員の使い走りだからな
ある意味では民主主義なのかもしれないなそれが
こんなんでも元国会議員だよ?
どうなるかギリシャを見れば分かるはず
児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
逆に問いたい。
何故今の段階で増収したいのか?
納税者は収入も変わらず節約に走ってると言うのに。
この現実わかってんのか?
下降一直線で上げるのは無いわ。
だから所得倍増の池田なんかはバンバン上げても良かったぞ。
昔みたいに金回り良くしたら上げてよし
消費税増税して貧困を強要してる間はダメね
何が、「いつだったら許してもらえる?」だ。勘違いしてんじゃないよ
素人が間違って代議士になってしまって浮かれまくり、TVでアホ発言しまくって速攻で党から厳重注意を受けてたな。
身の程知らずにも2年後には選挙区から無所属で出馬して案の定落選して政界からは身を引いたが、
その馬鹿キャラぶりはタレントとしては価値があったようで今も生き残ってるのは幸いなことだな
物価の上昇が激しい以上、政治家もきちんと賃上げすべきだろう。
ポピュリズムに流されるべきではない。
まあ、岸田は流されっぱなしだが。
年金運用で民主時代より100兆円増やしてるから今だな
2023年はマイナスだってよ
なんで取り分増やせると思うの?
第1四半期で9%(10兆以上)増やしてるんだけど1%未満の減少が2期あるだけで今年総計は大幅プラスじゃん