【レトロブーム】若い世代がレトロに見いだす新しい「2つの価値」 デザイン性ともう一つはアーカイブ最終更新 2023/11/09 05:271.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼レトロブームと言われて久しい。現代の私たちはなぜ、「レトロなもの」に惹かれるのか。背景について考えてみた。AERA 2023年11月6日号より。「古い屋根があって、万国旗が踊り、電球の明かりが灯っている。もうたまらない!ですね」好きで好きでたまらない、そんな感じが伝わってくる。28都道府県の昭和を感じさせる「レトロな商店街」を訪ね歩き、今年9月には『昭和の商店街遺跡、撮り倒した590箇所』という著書を出した、山本有さん(48)。中学生のときに近所の古い市場に遊びに行き、(続きは以下URLから)https://dot.asahi.com/articles/-/205350?page=12023/11/08 15:50:1446すべて|最新の50件2.名無しさんKrG8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成初期もレトロになっちゃうのかな2023/11/08 15:51:293.名無しさんDEX3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3丁目の夕日のときからレトロブームだぞ2023/11/08 15:51:554.名無しさんvFJntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バキュームカーも再始動しないかな2023/11/08 15:53:205.名無しさんaWyYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和がコンセプトのイベント最近多い2023/11/08 15:57:0016.名無しさんxnFM8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和を美化しすぎ大気汚染は深刻でメーカーは毒物食品平気で売ってうんこは川に垂れ流して交通事故死亡は今の10倍くらいあってろくでもない2023/11/08 15:57:3067.名無しさんDatiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃が懐かしいですね(平成生まれ)何故か存在する昭和の記憶2023/11/08 15:57:418.名無しさん2lsUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和生まれだけどギリギリだから記憶ない2023/11/08 15:59:199.名無しさんSdWDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も気づいてなかったものを発掘してるわけだよな新発見と言っていい2023/11/08 16:00:1810.名無しさん09tAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時のものとか捨てなきゃよかった2023/11/08 16:00:40111.名無しさんRTeQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5青春を振り返る老人の死に際2023/11/08 16:01:2512.sagex5VQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電に花柄2023/11/08 16:02:5113.ニューノーマルの名無しさんn7mSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10おれも最近思うわ。山に捨てられてたようなバイクがいまじゃ100万ちかかったり。プレミアつくもの多いよな2023/11/08 16:04:18114.名無しさんbIH6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6光化学スモッグで午後の授業中止して帰宅とか、イベント感あって楽しいぞ。アイスキャンディーで真っ赤になったり、真っ青になった舌を友達と見せ合う夏の思い出も。2023/11/08 16:04:2815.名無しさんil7zRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車に灰皿2023/11/08 16:04:48116.名無しさんZFINeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りの懐古趣味に付き合うのもたいがいにしとけよ五輪も前回のを記憶してるジジババどもが脳内お花畑にしてゴリ押し進めた結果があのザマで次は万博まったく懲りてねンだわ2023/11/08 16:11:4117.名無しさんKJNMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は古い人間だから新しい物が好きあの歌は真理を得てる2023/11/08 16:12:3818.名無しさんIAHL4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局さ、ガラパゴスで良かったんだよ変にグローバル化して特色無くなり落ちた2023/11/08 16:13:13119.名無しさんIAHL4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15灰皿兼痰壺って最悪の置物2023/11/08 16:14:4120.名無しさんaW0pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1320~30万で箱スカ買えたからな2023/11/08 16:17:2221.名無しさんnXg6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6テレビも平気で死体とか映したし、バラエティも派手に爆発したり熱湯ぶっかけたりして楽しかった型破りな政治家や経営者が沢山いた今のコンプラコンプラうるさい世の中より、昭和の方が確実に活気があった2023/11/08 16:51:4222.名無しさんV04HCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売で値段を釣り上げやすい2023/11/08 16:52:1023.名無しさん5lYROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しもたなぁ、前の引越しの時色々捨ててもうたからなぁ家具やら模型やら色々あったんやけど…今残ってる古いもんいうたら…おばんやなぁあれは古いなぁ、もう80やもんな2023/11/08 17:06:2324.名無しさんi3s2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペナントだらけのあなたの部屋2023/11/08 17:07:5325.名無しさんVBHv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ほんと、そのとおり。人間は過去の古いことはどんどん忘れて勝手に美化するからな2023/11/08 17:14:0926.名無しさんwQCYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何と言ってもやっぱ駄菓子屋よな~チェリオメロンもしくはグレープで流し込むミニカップ焼きそば…嗚呼、このお口の中のハーモニ~…1日の野球の練習の締め括り…今想うとあれが全てを台無しにしてたんだな~ってな(笑)2023/11/08 17:34:14127.名無しさんkApFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お中元がハイブランドのタオルだった2023/11/08 17:39:2828.名無しさんEf10C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6主に環境問題だけだな。このブームと全然関係無い2023/11/08 17:42:4329.名無しさんEf10C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6的外れな非難。昭和の環境が良いとは誰も言ってないし。2023/11/08 17:43:5630.名無しさんQVEaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何がって昭和人の人間性な弱い者は虐げて当たり前デカイ声出したもん勝ちみたいなクソ人間ばっかり2023/11/08 18:48:0431.名無しさんDannvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エモいってそういうことでしょ2023/11/08 18:55:5732.名無しさんc6vpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フイルムカメラとか、アナログレコードとか、そんな不便なものに手を出すとかバッカじゃねーのとか思う。レトロカメラぶら下げてるあたし可愛いいいいって蕁麻疹出るわ。ボケ2023/11/08 19:18:4133.名無しさんA6q9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花柄の魔法瓶玉石タイルドアノブにおかん手造りカバー2023/11/08 19:24:4934.名無しさんKgfcCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒電話がフリル付きの服着てた時代。2023/11/08 19:41:0835.名無しさんX2KXD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18欧米の価値観とか流行りを押し付けられてそれが日本人の体質、気質に合ってないというかなもっと大雑把でのんびりしてて良いはず2023/11/08 19:46:4536.名無しさんIbTx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼酎学生の間で密かにルービックキューブが流行ってるらしい2023/11/08 19:54:44137.名無しさんX2KXD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26全てを台無しって具体的にどういうこと?健康面とか?2023/11/08 20:08:4038.名無しさんhePRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き直しで済むからデザイナーとか企業が流行らそうとしとるだけじゃないの2023/11/08 21:51:0739.名無しさんQ3cD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからだんだん昭和はファンタジーのような幻想の世界の象徴になっていくんだろうな2023/11/08 22:01:4240.名無しさんPaIHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからずっと俺が言ってただろメーカーはまたバブルコンポ作れってあのカッコ良さは全世代共通認識2023/11/08 22:42:2541.名無しさんaasv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンカレーは、レトロなレトルト2023/11/08 23:04:5342.名無しさんrgaaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごっちとかフリップ型携帯とか?2023/11/08 23:26:4043.名無しさんKDbPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1950年~60年代生まれだと、アメリカのポップカルチャーが好きだがなエルビスとか、ビートルズ世代、ロックンロール世代は特に若い奴は、昭和が好きなのか? ホントかなぁ? アニメ世代かと思ってたが?2023/11/08 23:38:26144.名無しさんmh1Vq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36金ないと焼酎になりがちだからルービックキューブとも親和性高いんやろな2023/11/09 00:42:4545.名無しさんmh1Vq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43鉄人28号とかのらくろ好きなんだろ2023/11/09 00:43:4546.名無しさんd3ID7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今に限った話じゃない平成時代もレコードが好きな自分素敵みたいなの居たし大正ロマンなんかもずっと存在してるみんなと違うもの好きな自分素敵って特別視してるつもりがみんな好きでしたってだけ2023/11/09 05:27:40
「古い屋根があって、万国旗が踊り、電球の明かりが灯っている。もうたまらない!ですね」
好きで好きでたまらない、そんな感じが伝わってくる。28都道府県の昭和を感じさせる「レトロな商店街」を訪ね歩き、今年9月には『昭和の商店街遺跡、撮り倒した590箇所』という著書を出した、山本有さん(48)。中学生のときに近所の古い市場に遊びに行き、
(続きは以下URLから)
https://dot.asahi.com/articles/-/205350?page=1
再始動しないかな
大気汚染は深刻で
メーカーは毒物食品平気で売って
うんこは川に垂れ流して
交通事故死亡は今の10倍くらいあって
ろくでもない
何故か存在する昭和の記憶
新発見と言っていい
青春を振り返る老人の死に際
おれも最近思うわ。山に捨てられてたようなバイクがいまじゃ100万ちかかったり。プレミアつくもの多いよな
光化学スモッグで午後の授業中止して帰宅とか、イベント感あって楽しいぞ。
アイスキャンディーで真っ赤になったり、真っ青になった舌を友達と見せ合う夏の思い出も。
五輪も前回のを記憶してるジジババどもが脳内お花畑にして
ゴリ押し進めた結果があのザマ
で次は万博
まったく懲りてねンだわ
新しい物が好き
あの歌は真理を得てる
変にグローバル化して特色無くなり落ちた
灰皿兼痰壺って最悪の置物
20~30万で箱スカ買えたからな
テレビも平気で死体とか映したし、バラエティも派手に爆発したり熱湯ぶっかけたりして楽しかった
型破りな政治家や経営者が沢山いた
今のコンプラコンプラうるさい世の中より、昭和の方が確実に活気があった
家具やら模型やら色々あったんやけど…
今残ってる古いもんいうたら…おばんやなぁ
あれは古いなぁ、もう80やもんな
ほんと、そのとおり。人間は過去の古いことはどんどん忘れて勝手に美化するからな
チェリオメロンもしくはグレープで流し込むミニカップ焼きそば…
嗚呼、このお口の中のハーモニ~…1日の野球の練習の締め括り…
今想うとあれが全てを台無しにしてたんだな~ってな(笑)
主に環境問題だけだな。このブームと全然関係無い
的外れな非難。昭和の環境が良いとは誰も言ってないし。
何がって昭和人の人間性な
弱い者は虐げて当たり前
デカイ声出したもん勝ちみたいなクソ人間ばっかり
レトロカメラぶら下げてるあたし可愛いいいいって蕁麻疹出るわ。ボケ
玉石タイル
ドアノブにおかん手造りカバー
欧米の価値観とか流行りを押し付けられて
それが日本人の体質、気質に合ってないというかな
もっと大雑把でのんびりしてて良いはず
全てを台無しって具体的にどういうこと?
健康面とか?
メーカーはまたバブルコンポ作れって
あのカッコ良さは全世代共通認識
エルビスとか、ビートルズ世代、ロックンロール世代は特に
若い奴は、昭和が好きなのか? ホントかなぁ? アニメ世代かと思ってたが?
金ないと焼酎になりがちだからルービックキューブとも親和性高いんやろな
鉄人28号とかのらくろ好きなんだろ
平成時代もレコードが好きな自分素敵みたいなの居たし大正ロマンなんかもずっと存在してる
みんなと違うもの好きな自分素敵って特別視してるつもりがみんな好きでしたってだけ