【東京 世田谷区】コンビニ住民票 来春は「10円」 窓口混雑緩和へアーカイブ最終更新 2023/11/28 07:521.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京 世田谷区は、来年の3月と4月に、ふだんは200円かかるコンビニでの住民票の写しなどの交付を10円にして、区役所窓口の混雑緩和につなげたいとしています。世田谷区によりますと、毎年3月と4月は引っ越しに伴う転出や転入手続きが集中し、区役所や出張所の窓口が混雑します。区は窓口の混雑を緩和するためマイナンバーカードを使ったコンビニでの住民票の写しなどの取得を進めてもらおうと、コンビニで取得する際の手数料を大幅に下げることを決めました。具体的には、ふだん▽窓口で1通300円、▽コンビニで1通200円となっている手数料について、来年3月と4月にかぎり、コンビニでは1通10円にします。世田谷区は「今後、説明動画なども作成し、続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014269941000.html2023/11/27 09:40:1522すべて|最新の50件2.名無しさん0udOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世田谷に引っ越すわ2023/11/27 09:42:033.名無しさんzrmHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から10円にすりゃいいのに2023/11/27 09:46:274.名無しさん2rvi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いんじゃないの人件費考えたら窓口に来てもらわん方が良いだろうしこっちも待ち時間は無い方が嬉しい2023/11/27 09:46:305.名無しさんCOQZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これぐらいお得感ないとマイナカードは流行らんだろう2023/11/27 09:47:176.名無しさん3K7d6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やすいよやすいよ。マイナンバーカードもってると、住民票発行10円だよー!こういう料金設定もできるんだ。なんだろうね。300円とかなんだったんだろうね。とっととやめろや。2023/11/27 09:48:497.名無しさん1p7zG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニも金にならんと仕事が増えるのう。2023/11/27 09:48:538.名無しさんvoMQEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額の100円でいいんじゃないか?10円は逆に税金の無駄遣い。2023/11/27 09:51:5419.名無しさんOPSiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住民票がなくても、マイナンバーカードひとつで引っ越しに伴うすべて処理ができるようにすればいいのに。2023/11/27 09:56:3110.名無しさん1p7zG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニは何の得があるの?2023/11/27 10:01:57111.名無しさんEZbkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10円にできるなら何のために200円とってたの?2023/11/27 10:10:49112.名無しさん17qYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニには結構な手数料が入るよ。100円くらいだったかな2023/11/27 10:11:3813.名無しさん1p7zG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その金は税金。2023/11/27 10:13:0614.名無しさん0IQBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ついでに買い物してもらってって話だろうけど増える手間ほどの購買効果に繋がるかねー?2023/11/27 10:15:0515.名無しさんBdIytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11そりゃ公務員でもお金は欲しいから2023/11/27 10:24:2816.名無しさんLGCPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またLINEを使うのか?いい加減にして欲しい2023/11/27 10:55:0817.名無しさん4dmKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか住民票なんて廃止したら?何のためにマイナンバーカードがあるんだよ2023/11/27 11:06:1718.名無しさん87BzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転出転入や住所変更の手続きをアプリで完結できないの?平日に市役所を訪れるとか無理なんだが2023/11/27 12:27:11119.名無しさんt2h2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8窓口での手数料を500円にしたらええ。2023/11/27 14:47:2720.名無しさんIqAuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもコンビニに、てのは違うだろう、とそろそろ業務委託費とかキチンと払うべきだろ小遣い程度の委託費じゃなくさそれと窓口の方は値上げしろよ2023/11/27 14:49:3721.名無しさんgnKntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18さすがに本人確認しないと無理だろ2023/11/27 14:58:2822.名無しさんW4XxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事で全国の役所行くけど窓口に絶対いるのがベトナム人田舎の役所でもいるどんだけ増えてんだよって思う2023/11/28 07:52:16
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+3552244.42025/08/08 03:35:23
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+158805.62025/08/08 03:33:45
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+300681.42025/08/08 03:08:06
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+207589.82025/08/08 03:23:28
世田谷区によりますと、毎年3月と4月は引っ越しに伴う転出や転入手続きが集中し、区役所や出張所の窓口が混雑します。
区は窓口の混雑を緩和するためマイナンバーカードを使ったコンビニでの住民票の写しなどの取得を進めてもらおうと、コンビニで取得する際の手数料を大幅に下げることを決めました。
具体的には、ふだん▽窓口で1通300円、▽コンビニで1通200円となっている手数料について、来年3月と4月にかぎり、コンビニでは1通10円にします。
世田谷区は「今後、説明動画なども作成し、
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014269941000.html
人件費考えたら窓口に来てもらわん方が良いだろうし
こっちも待ち時間は無い方が嬉しい
こういう料金設定もできるんだ。なんだろうね。300円とかなんだったんだろうね。とっととやめろや。
10円は逆に税金の無駄遣い。
ついでに買い物してもらってって話だろうけど
増える手間ほどの購買効果に繋がるかねー?
そりゃ公務員でもお金は欲しいから
いい加減にして欲しい
何のためにマイナンバーカードがあるんだよ
平日に市役所を訪れるとか無理なんだが
窓口での手数料を500円にしたらええ。
そろそろ業務委託費とかキチンと払うべきだろ
小遣い程度の委託費じゃなくさ
それと窓口の方は値上げしろよ
さすがに本人確認しないと無理だろ
窓口に絶対いるのがベトナム人
田舎の役所でもいる
どんだけ増えてんだよって思う