【大学4年間で500万円近くかかる授業料】子ども3人以上で無償化、所得制限なし 月内に閣議決定へアーカイブ最終更新 2023/12/09 07:471.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼私立大学の場合、一般的に4年間で500万円近くかかる授業料。複数の関係者によると、政府は少子化対策として、3人以上の子どもがいる、いわゆる“多子世帯”を対象に、2025年度から所得制限なしで、大学の授業料を無償化する方向で調整しているという。現在は、年収380万円未満の世帯を対象に、授業料の減免や返済不要の給付型奨学金といった制度があるが、政府は2024年度から、その年収の上限を引き上げる考えを示してきた。岸田首相「授業料減免の対象を、年収600万円までの多子世帯等に拡大」今回はさらに踏み込み、2025年度からは所得制限を設けず、大幅に拡充する方向にかじを切った政府。教育費の負担を軽減することで、少子化に歯止めをかける狙い。街の人はどう受け止めているのか。賛成・20代「免除してくれるなら、行きたいところに行きやすくなったり、家系的なことを考えなくても親に言いやすいかな」反対・30代「なにもシステムなし、条件なしで、子ども3人いれば無償というのは違う」反対・40代「大学は義務教育じゃないので、無償化にする必要はない。無償化だから行こうという人が増えたら、大学の意味がなされていない感じがする」賛成・現役大学生「(周りに)きょうだいが多い人とかいるので、そういう人たちにとってはありがたい」政府は、大学無償化をこども未来戦略に盛り込み、月内に閣議決定する見通し。https://www.fnn.jp/articles/-/6266422023/12/07 17:50:45191000すべて|最新の50件2.名無しさんrxjWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一定以上の偏差値の学校だけにすべき2023/12/07 17:52:1233.名無しさんuYmc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多子(タコ)世帯2023/12/07 17:52:194.名無しさんtn3Xv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学行く必要ない奴らを無理やり大学いかしてまた氷河期世代を量産しようとするのか2023/12/07 17:54:2115.名無しさんJn1pJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、今から子作りするのかよ完全にズレてやがる2023/12/07 17:54:316.名無しさん7scp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立大行けばいいじゃん2023/12/07 17:55:507.名無しさんgyXpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人はだめなんかよ!2023/12/07 17:57:178.名無しさんukPFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主に私立系から自公政権への金の流れに注目した方がいいよ。およそ全ての政策が中抜きネタだしね。2023/12/07 17:58:299.名無しさんUqX0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立の授業料をもっと安くしろよ2023/12/07 17:58:4810.名無しさんr85SfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも馬鹿は対象外の制度の所得制限を無くすだけならまあいいかな2023/12/07 17:59:0111.名無しさんn5894コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとしても馬鹿な奴隷を増やしたいんやな金持ちが楽できるもんな2023/12/07 17:59:0512.名無しさんwoYuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人以上産むことの一番のネックが大学の費用だからこの政策は3人子供産む人が増えると思うよ2023/12/07 17:59:44113.名無しさんjuITAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が大学に行ってる間だけ養子をもらえば問題ないな!2023/12/07 17:59:5914.名無しさんbaDtRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/AET94Ir.jpg2023/12/07 18:01:2015.名無しさんIQ6hKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間層の子沢山がずいぶん損だの2023/12/07 18:02:3416.名無しさん0AQqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、専業主婦は子供産んだ人数に応じて年金額が決まるようにすればいいもちろん子なし専業主婦は年金ゼロ2023/12/07 18:03:11217.名無しさん5fpWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿なFラン卒が増えておまえらみたいなニートが増えるだけ2023/12/07 18:03:3018.名無しさんYEzYw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大学行かせるより高卒で働いたらいいだろ意味わからんわ2023/12/07 18:03:5919.名無しさんvpA5x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目から無償なのか3人ともなのか2023/12/07 18:05:5520.名無しさんzKHgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共通テストの成績で線引きしろ2023/12/07 18:06:3921.名無しさんD03jB(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16この政策で子供が増えなかったら次は年金に絡めてくると思うわ。予想通り2023/12/07 18:06:47122.名無しさんkd7uE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン~日東駒専は無償化する必要なんてないだろ無能に血税を使うなてかMARCH未満のアホ大学を潰すほうが少子化対策になるだろ2023/12/07 18:08:44123.名無しさんLRrYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人かよ。多いわ2023/12/07 18:08:5124.名無しさんZU6Dx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、国立大学は当然に無償化で私学は助成金を廃止しろ2023/12/07 18:08:5225.名無しさんu4wE6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22黙ってろ高卒2023/12/07 18:09:31226.名無しさんqDm02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ろくに授業も受けなくても単位もらえるFランでも無償化されるんか?俺もう一回大学行きなおすぞ2023/12/07 18:09:43127.名無しさんZU6Dx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25同じことを感じた2023/12/07 18:10:1328.名無しさんu4wE6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立大の倍率跳ね上がるだろうな日東駒専がMARCHレベル、MARCHが早慶レベルにはなりそう2023/12/07 18:10:3029.名無しさんkd7uE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25Fラン卒は黙ってろよ俺は宮廷卒だ2023/12/07 18:11:34130.名無しさんvpA5x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人子供がいてそのうち1人が大学に行ったとしてそれは無償2人子供がいて2人とも大学に行けば有償、だとしたらなんかおかしい気がするけどな2023/12/07 18:13:29331.名無しさん2K5NwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず2人育てるのもクソ大変なんだが3人目作ろうとかまったく思えんわ2023/12/07 18:13:57332.名無しさんTPQxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルト政権の思惑はその先にあるんだろうね国の補助を受けたらなかなか逆らえなくなるからね2023/12/07 18:14:3333.名無しさんu4wE6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31教育費一切かからないなら作ってもいいやろ2023/12/07 18:14:4134.名無しさんZU6Dx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30そうなるかどうかはさておきそういうことSimple is bestなのに無駄にこねくりまわすのが自公だ2023/12/07 18:15:5735.名無しさんu4wE6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30もう1人産めよ2023/12/07 18:16:3836.名無しさんPHbZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税するのが馬鹿らしくなるな2023/12/07 18:17:33137.名無しさんD03jB(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31現状はそのクソ大変な育児に加えて多大な教育費がかかるからね教育費だけでも負担を減らしたら育児の負担だけになる2023/12/07 18:18:1538.名無しさんpxKjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今より老後の事を考えると、子供を産み育てた人数に応じて年金額が割増しされると…俺、抜かずの4発!頑張っちゃおうかな〜2023/12/07 18:18:42139.名無しさんUYReL(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21女を敵に回す政策はやらない2023/12/07 18:19:13140.名無しさんA0LSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は大学費用が、とか言ってるが、その内、彼らが大きくなって住む住宅費用が無いから産めませんとか言い出すので、岸田政権は住宅もあと二棟、無料で提供しますって勢いだな。2023/12/07 18:20:3041.名無しさんUYReL(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の収入はどうなるのか?実質的な増税で社会全体で子持ち家庭を支援するのか?2023/12/07 18:20:4142.名無しさんUYReL(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立大学のたとえば薬学部六年1000万円とかこれも国民全員で負担するのか?2023/12/07 18:21:34143.名無しさんD03jB(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39いや、日本自体が男尊女卑社会で女は既に敵に回されてるから2023/12/07 18:22:4044.名無しさんLLHTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃすげーな20年前にやってたらまだ90万人ぐらいだったかもな2023/12/07 18:23:2145.名無しさんtPUnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供5人なら入試も免除で2023/12/07 18:24:25146.名無しさんUYReL(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ポルポトだな2023/12/07 18:28:0947.名無しさんltxOG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学行かない子供を差別してるのか?2023/12/07 18:29:31148.名無しさんesZzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、親にバイトして授業料払えって言われて一年中バイトしていましたので留年してしまいました。人生パーに2023/12/07 18:30:0149.名無しさんtn3Xv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立多すぎるから潰せばいいのに2023/12/07 18:30:37150.名無しさんhNb3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国籍無くてもOK?2023/12/07 18:31:5951.名無しさんUYReL(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現状だと金は無いが頭のある奴は免除、頭は無いが金のある奴は私立、と棲み分けが出来ている頭も金も無い奴が返済型奨学金で困っている頭も金も無いやつだけ救済すればいいのでわこれは実質的に金持ち優遇政策なのかな2023/12/07 18:32:1852.名無しさんtn3Xv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?これもしかして大学なら40代おっさんでも親が3人産んでたら大学授業料免除されるんか?2023/12/07 18:34:04353.sagerYAgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49地方駅弁の文系の方が先だよw2023/12/07 18:34:10154.名無しさんUYReL(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の良さは遺伝である程度決まってしまうが努力でも知識は増える勉強を努力すれば金銭負担が軽くなる制度設計にしないで猿のようにセックスをする人間が報われる社会にすると全体的な学力が落ちてしまうのではないか2023/12/07 18:35:2455.名無しさんrnt2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカだと年間400万2023/12/07 18:36:0856.名無しさんlAmw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上の子が社会人になって扶養外れたら1人引かれるんやろ??2023/12/07 18:36:2757.名無しさんS4UJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子無しや二人で打ち止め世代からしたら、税負担怖いだけだわ氷河期殺しにきてるな2023/12/07 18:37:3458.名無しさんltxOG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって名前書けば入れる大学に行って除籍されないように在籍さえしていれば500万ゲットできるってこと?2023/12/07 18:37:4659.名無しさんUYReL(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猿のようにセックスする家は一般的に子供の学力もお察しなので仮に学費がタダになっても難しい試験が通らないFランに集まることになる2023/12/07 18:41:23160.名無しさんHLVeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランは潰せよしかも三人てばかかよ2023/12/07 18:43:1661.名無しさんB3OE0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万が有料か無料かが子どもの人数だけで決まるなら子ども2人以下の人は作る気無くならない?2023/12/07 18:43:4962.名無しさんtn3Xv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59卒業するのクッソ難しくして退学を施す流れにして大卒の資格を取れないようにすればいいんだな2023/12/07 18:44:14163.名無しさんUYReL(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62そういう国の文化を変えることはできないあと理系は今でも卒業は難しいそこそこのレベルの理系はね2023/12/07 18:45:25164.名無しさんtn3Xv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63そんなところ最初から行くわけ無いだろ因数分解できれば行けそうなところに行くやつが増えて頭いいところは定員割れしまくりになる未来なだけだ2023/12/07 18:47:2465.名無しさんUYReL(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい、ハードウェアとして校舎とか実験設備が限られてんだから入試で絞るのは当たり前2023/12/07 18:47:3266.名無しさんXHG6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52その懸念は十分にある2023/12/07 18:49:1367.名無しさんUYReL(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭いいところは今でも安いからね結論としてセックス猿の低学歴の大卒が増えるだろうねその授業料は税負担になり大学の天下りポストが拡大する2023/12/07 18:50:1268.名無しさんLsnBj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子4年で授業料240万くらいだけど。2023/12/07 18:52:1269.名無しさんUYReL(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺大学の教授に元役人の人間が大量に天下りするようになるそしてそいつらが女子大生を盗撮する2023/12/07 18:52:1870.名無しさんUYReL(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏差値が低い大学生は基本的にオシャレなので盗撮が捗ると2023/12/07 18:52:5771.名無しさんrRMMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差を拡大させるだけじゃね?2023/12/07 18:55:5472.名無しさんXsAjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1せめて学力検査くらいはやれよ。具体的には国立に入ることができるレベルの人間に限定すべきだよ。2023/12/07 18:56:3273.名無しさんvpA5x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンプルに全員に一定の補助を出すでいいと思うけどな2023/12/07 18:56:4274.名無しさんaL68uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立医学部も?2023/12/07 18:57:3475.名無しさんOtmEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住んでる住居スペースを考慮すると2人までしか作れんわ2023/12/07 18:59:33276.名無しさん6yg1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学生なんて今は成人なんだから世帯に給付じゃなく本人に対して無料にしてやれよ1度税として金集めて分配なんて共産主義のやることだぞ2023/12/07 19:01:35177.名無しさんwKD87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学無償のために3人産むか?それなら産むのは1人でいいだろ食費、雑費の20年分どーするよ2023/12/07 19:01:3578.名無しさんFkQVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部なんとかしてくれ2023/12/07 19:03:2979.名無しさんLsnBj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75そういう判断力大事。自分のキャパで大学まで行かせられる人数が適正な家族計画。2023/12/07 19:03:4680.名無しさんxHI41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人目半額3人以降タダ2023/12/07 19:03:5081.名無しさんLTJr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども三人いない奴は反日パヨク2023/12/07 19:05:3382.名無しさんxHI41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一律に無料とかだと、ただ何処でも良いから進学となり、Fラン大学に援助しているだけに思える。成績優秀者に無償の特待を国から出すのが良いんじゃない2023/12/07 19:05:4683.名無しさんqmCvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立だけ無償化すればいいんじゃないの?みんな死物狂いで勉強するだろ。2023/12/07 19:06:0784.名無しさんoWdXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルガモレベルで子供がいることになっている中国人が大量に来日しそう2023/12/07 19:07:3485.名無しさんnAeu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじネトウヨは非国民ってことだよなってか、癌2023/12/07 19:09:06286.名無しさんbe7QI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38年金増えると思うか?こんな国で2023/12/07 19:09:07187.名無しさんQdkV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼閣議決定で何でもかんでもやっちゃうのって民主的なん?2023/12/07 19:09:0788.名無しさんbe7QI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことしても子供増えません2023/12/07 19:09:52189.名無しさんsiidrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも出生率上げないと20年後には廃村どころか廃街や廃都市が日本各地にできる2023/12/07 19:10:2590.名無しさんqtZAv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53地方駅弁は地元企業にパイプあるし、真面目な子が多いでしょ東京のFランこそいらんよ日東駒専以下は廃校でいい2023/12/07 19:10:4091.名無しさんuA16DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も大学行きたいんだが(笑)バイトしながら学費稼いで高校は何とかなったけど大学は無理だったw 無償化なら俺も通いたいんだが対象は何歳までなん?2023/12/07 19:10:52192.名無しさんLsnBj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88育てる環境が問題なのにな。2023/12/07 19:11:5093.名無しさんqtZAv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91大人なら自分で稼いで通え2023/12/07 19:12:1794.名無しさんsBiQY(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困は塾行けずに低学歴になるからレベルの低い私立大も賛成だがだが逆に金持ち御用達の医学部や歯学部は免除はないなと思う一部ならいいけどね2023/12/07 19:13:15195.名無しさんWV1Uv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94塾に行かなくても底辺大には入れる誰でも入れる2023/12/07 19:14:47196.名無しさんsBiQY(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26Fランは実は受験で入るやつの中退や留年率高いんだぞボーダーフリーで余裕で入るやつは卒業できないのも多いぞちゃんと卒業するのはレベル低い高校でも真ん中以上にいた推薦組2023/12/07 19:15:0197.名無しさんsBiQY(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95そう、だから塾代をケチった結果が底辺大なんだよ学費免除でレベル下げたりね下の大学ほど、貧困率が高くなるから助けるべきなんだよ2023/12/07 19:16:57198.名無しさんD03jB(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86増えないけど減らされなくなるとか。これから年金は減らされていくことが確定してるから2023/12/07 19:17:5799.名無しさんWV1Uv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97それも違う塾に行けないから底辺なのではなく、勉強しないから底辺なんだよ今時、スタプラやつべの無料動画もあるし、学校の支援も手厚い勉強する気があればいくらでもできる時代2023/12/07 19:18:451100.名無しさんjrcdp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>教育費の負担を軽減することで、少子化に歯止めをかける狙い。少子化を大義名分にやりたい放題だけど、肝心の子供は増えてないじゃん。移民だけ増えて人口減のままだし2023/12/07 19:20:55101.名無しさんZG5gV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい学力ないのに無償化で進学しても講義に付いて行けず卒業出来ないのでは糞つまらない大学の講義を受け続けるのはちんぷんかんぷんな人間にとっては拷問だからなしかもその上ゼミや卒論とかお手上げだわ2023/12/07 19:21:081102.名無しさんLsnBj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101中退時返還義務も付けなきゃな。2023/12/07 19:22:24103.名無しさんH8yLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立なら1000万以上かかるしそれがタダになるのは大きいなで、それを賄う為にまた増税ですか?2023/12/07 19:23:01104.名無しさんsBiQY(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99特に田舎は女の学費をケチって通える範囲の地元のFランとかも結構いる元々はその成績じゃない訳ありも結構多いんだよ自分もレベル下げて近所の大学しか行かせてもらえなかったしうちの大学も勉強出来ない金持ちと地元近所の貧困層の2タイプがいたよ2023/12/07 19:23:371105.名無しさんSupSPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それって不公平じゃないですか?産める余力のある人へ優遇富める者はさらに富み貧しき者はさらに貧しくじゃないですか2023/12/07 19:24:45106.名無しさんylnxr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中馬鹿な奴隷のおかげで成り立ってるからしゃあないわなこれはかけがえのないせいさくだわ安い安い2023/12/07 19:25:33107.名無しさんB3OE0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部も無料になるんかな?あれ数千万はかかるだろ2023/12/07 19:26:06108.名無しさんXbQK0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人産んで大学の年齢まで育てる財力に不安の世帯が大半なのに3人って貴族特権かよ2023/12/07 19:27:06109.名無しさんWV1Uv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104これが国公立に行けなかったやつの言い訳か草すぎるやはり底辺大には底辺しかいないんだな2023/12/07 19:27:201110.名無しさんhagFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単位落として留年したらその分は払えよ2023/12/07 19:28:36111.名無しさんsQgZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を3人育てる方が金がかかるから500万円払った方が楽2023/12/07 19:28:381112.名無しさんFkxmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学を減らすべき経営難の大学は容赦なく廃校にしたらいい無駄だから助成金打ち切りな2023/12/07 19:28:40113.名無しさんXj4lf(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでは皆さんお待ちかね!増税しまーす!2023/12/07 19:28:43114.名無しさんqtZAv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏なら高卒で公務員になればいいのにFラン行って非正規とか馬鹿みたい2023/12/07 19:29:001115.名無しさんdvsBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカほど大学に行く時代に突入2023/12/07 19:30:18116.名無しさんsBiQY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109勝手にどうぞうちの地元はド田舎じゃないから国公立行くやつは基本的に塾行くのが当たり前塾に行ってなくて行ったやつは知らないちなみに塾の費用合わせれば家の大学の4年間の学費の方が安いし自分は成績優秀だったから学費免除もあったしな親にも塾なしで学費免除が取れるとこしかだめだと言われてたし2023/12/07 19:30:411117.名無しさんk3eA6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れかけた大学が息を吹き返すなせめて国立限定とかすればいいのに2023/12/07 19:32:04118.名無しさんq6uv1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学学費にと貯めてきた金、一人暮らしの生活費に使えるわー4人産んどいて良かったあああああ岸田の鶴の一声で決まったって?やるやん増税メガネ 自民に票入れてるわ〜2023/12/07 19:32:16119.名無しさんXj4lf(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負担は子供がいない人も含めて全員からとりまーす増税しまーす!仕方ないよね?増税しまーす笑2023/12/07 19:32:19120.名無しさんD03jB(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111そうだよ3人目の食費と衣服費、遊興費、3人目育児の手間を考えて500万天秤にかけても産むか迷うよねそれくらい3人育てるのは大変なことだから3人育てるんなら大学無償はありだと思う2023/12/07 19:32:20121.名無しさんlHG5r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ?岸田辞めちまえ!2023/12/07 19:32:24122.名無しさんWV1Uv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116だから今はそういう時代じゃないと書いただろもう忘れたのかよ2023/12/07 19:32:30123.名無しさんlHG5r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負担増で少子化待ったなし!岸田無能の極み過ぎ!2023/12/07 19:33:47124.名無しさんXj4lf(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がいない奴ら全員で負担してください!言い訳は聞きませんからこの国の未来のために増税に協力してねー2023/12/07 19:34:01125.名無しさんxRon6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育費控除認めればそれで終わりだが。何やってんだ岸田は。2023/12/07 19:34:07126.名無しさんfBnGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えげつない金持ち優遇やなそれやるんならB~Fランクの大学は除くの一文も入れときなよそうだ肉体労働現場作業者は非課税で最低時給1500円にしようどうよ?この政策?2023/12/07 19:35:04127.名無しさんtpsIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下野しろ2023/12/07 19:36:02128.名無しさんXj4lf(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン学校『マジかよ!めっちゃ儲かるやんけ!岸田様あざーすw、次の選挙もよろしくお願いしまーす』2023/12/07 19:36:051129.名無しさんqtZAv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策であれば、結婚する人を増やさないとどうしようもないんじゃないのどこの先進国でも少子化なのを見ると分かるように、支援手厚くしようとそうそう子供は増えないよ子供が増えてるのは宗教絡みの国だけじゃん2023/12/07 19:36:09130.名無しさんZIF2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて親の所得制限設けろよ。このままじゃ金持ち優遇策にしかならない2023/12/07 19:36:15131.名無しさんGX348コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の定義、年齢の範囲は?何歳でもいいなら、適当に養子縁組でもok?商売になりそう?2023/12/07 19:37:44132.名無しさんeMF3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと一人いっとくか2023/12/07 19:37:47133.名無しさんjrcdp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国大は無料化でも良いけど、Fランゾンビ大はだめだまずは低偏差値大学の大学認可を取り下げるべきだ意味のない大学が多すぎる2023/12/07 19:38:21134.名無しさんXj4lf(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田様あざーすwめっちゃ神やん!この余った金でテスラ買いまーす!次の選挙もよろしくお願いしまーすw2023/12/07 19:38:57135.名無しさんXf8PKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジ助かる〜貯金してたけど別のことに使えるわね2023/12/07 19:39:15136.名無しさんylnxr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に国の為思うなら国公立に限らせたらええ、移民の上位互換増やしたいならその限りではないが、移民の上位互換増やしたいだけやろ2023/12/07 19:40:38137.名無しさんZG5gV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114高卒の人間が全員公務員になれるとでも?むしろ公務員は狭き門だし高卒だとホムセン店員が現実的かと2023/12/07 19:40:46138.名無しさんSBc6r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年以上続けないといけないのによくやるな2023/12/07 19:42:08139.名無しさんOPNjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう事だけ早いな2023/12/07 19:42:26140.名無しさんL8lsOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部は将来的な人材不足考えると国公立なら無料でも全然良いわ2023/12/07 19:43:26141.名無しさん5xApiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は、学生不足に不満を言う儲け主義の私立大学の金持ち経営者を助けたいだけよ割りを食うのは子育て層より遥かに多い子育て終わった層原資としてジャブジャブ増税されるんだぞ2023/12/07 19:43:301142.名無しさん0wjhN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポ大家族が凄いことになるぞ 全員ナマポで大卒や2023/12/07 19:44:51143.名無しさんZU6Dx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141それなついでに言うと私学は文科省はじめ官僚や国立大学教職員の天下り先2023/12/07 19:48:01144.名無しさんylnxr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に人が人として幸せな世界を作るには、政治献金と資本主義無くさないとだめなんだけどね、2023/12/07 19:49:48145.名無しさんat3R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人の場合は有料ですか…不公平じゃね2023/12/07 19:50:41146.名無しさんc1qgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目はとりあえず医学部目指したらお得やな。もちろん一人目と二人目は大学行かせない2023/12/07 19:51:05147.名無しさん9qw5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人て適当な切り方だよなぁ税金の使い方が最近ヤバいだろ2023/12/07 19:51:23148.名無しさんpZdDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランの乱立は間違いなく日本を衰退させた原因だよ2023/12/07 19:51:281149.名無しさんIrTkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立大学、工業系・農業系の大学、医歯薬看獣系の大学無償化の対象は上記くらいでいいんじゃないそれよりも外国人労働者を抑制してブルーカラーの賃金を上げてやってくれ2023/12/07 19:52:091150.名無しさん0wjhN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ実現したらすげえな 子1人世帯と子2人世帯が負け組になって3人目を得だからと作り始める ガンガン少子化が解決しだした後にガンガン増えた子供たちが大学受験のころに全員で国の負担になり大学無償化状態になる だが相変わらず不妊や体力面で子を増やせなかった世帯だけが無駄に大学費用を払うことになる まぁ普通に考えてすぐに破綻するわな 貧乏子沢山が10人作って全員大卒とか 大卒のバーゲンセールになって国が支えきれるわけねえ2023/12/07 19:52:531151.名無しさんcBkzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留学生の中国人やアラブ人の為に日本人の金で無償化2023/12/07 19:54:00152.名無しさんW8AfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また少子化加速政策か私大からキックバック貰ってるか調べないとな2023/12/07 19:57:00153.名無しさんGkLvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は増税でもう奨学金は廃止で良くね?2023/12/07 19:58:14154.名無しさんuGobc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立だけにしろや2023/12/07 19:59:03155.名無しさんZU6Dx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149国立は当然に無償だよな公立は各自治体の事情にあわせたらいい既に都立大は国立大よりも授業料補助が厚い2023/12/07 19:59:06156.名無しさんi8Mzf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層向けサービスじゃねーか子供全員にしろks2023/12/07 20:00:38157.名無しさんJPeLt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学ビジネス辞めようや保護者と未来ある若者から金を搾取してるだけやでさっさと働いて小金持ちくらいになれる世の中を作っていくべきじゃあ無いでしょうか?学問は1円の得にもなりませんよ?2023/12/07 20:01:45158.名無しさんK3Y6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権だよね文科大臣のポストを握ってる派閥ってどこでしたっけ?あれれー?2023/12/07 20:02:00159.名無しさんBmrpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるなら、来年からやりなさいよ。また、有耶無耶になるんだから。2023/12/07 20:02:18160.名無しさんpHtR6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で肥太ろうってわけ2023/12/07 20:05:47161.名無しさんsVUF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで権力持つのやめてくれ自民2023/12/07 20:08:58162.名無しさん5Xw3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでよぉーし!頑張って3人目つくるぞーってなことになるのかしらん?2023/12/07 20:11:183163.名無しさんwtnbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと早く言ってよ子供二人しかいないよ2023/12/07 20:11:19164.名無しさんppO1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ日大とかの私大援助だろ。むだに大学生を増やす。労働者を減らす2023/12/07 20:11:30165.名無しさん72aja(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういいよ性根が腐ったやつらだけ子孫繁栄していけよおれは子を為さずさっさと死ぬよ2023/12/07 20:13:222166.名無しさんWNFBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで結婚捗って子を3人以上産む気になるんだすげー国策じゃんw2023/12/07 20:15:542167.名無しさんi8Mzf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165善人ばかり途絶えさせたら結局はこれになるよな悪が居てもより酷い悪に食われることになる奴らがやろうとしているのはそんな世の中極悪に駆逐される自民を見れないのは残念だがね2023/12/07 20:16:19168.名無しさん4gQdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、普通は1人でも大変なんだし、大学なんかじゃないんだよなあ、気にしてるのはさあ2023/12/07 20:16:51169.名無しさんi8Mzf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化推進戦略が行き届いて、一部の富裕層とDQNぐらいしか3人以上子供居ないよなDQNは大学に行きにくいだろうから、結局はこれ富裕層向けサービスってわけ2023/12/07 20:17:361170.名無しさんzB4SJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議会の視点からすれば金を納めてくれる大学の存続は死活問題大学と国民の問題では無く議会のカネの問題なんやで2023/12/07 20:18:031171.名無しさんR1CSt(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150こんなんで3人目以上ガンガン作るなら費用対効果凄いな。他の先進国は大学無償とかなのに。3人以上育てるとなるとフルタイム共働きは難しくなるし、たかだが1500万のためにフルタイムやめて子育て専念なんてするように見えん。そもそもが0歳からずっと保育園等に預ける本が税金かかってそ2023/12/07 20:19:57172.名無しさん0QfVu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイ!来年からニーサ枠拡大2023/12/07 20:20:35173.名無しさんR1CSt(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162奥さんがパートとかならなるかもね。2023/12/07 20:20:45174.名無しさんuVoJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わけのわからん私大は潰せよ2023/12/07 20:20:59175.名無しさん0wjhN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162なるだろう 子2人世帯なら作り出す 少子化は解決するだろうが不妊や体力面で増やせない夫婦は差別されるし、逆に貧乏子沢山が妙に力を持つようにもなる 例えばナマポ家庭も全員大卒になるからな2023/12/07 20:21:19176.名無しさん0QfVu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼順天堂大学の医学部も無料?第三子と第二だとすごい差だね2023/12/07 20:21:431177.名無しさんR1CSt(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169その行きにくい層が大学行くようになるでしょ。タダなんだから行けって2023/12/07 20:22:24178.名無しさんpHtR6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機会を公平に与えていると見せかけて実は富裕層優遇として機能しているそんなのばっかな2023/12/07 20:23:01179.名無しさんFtNjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人兄弟で途中で1人死んだらアウト?2023/12/07 20:24:29180.名無しさんic8uCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼質の良い納税者を社会全体で育てるということは、巡り巡って老後の自分のためになるということをわかってないヤツが多すぎるな1人2人家庭より、3人以上家庭の方が幼少時の教育費もかけれないだろうから、大学まで進学してそこそこの企業に就職してそこそこ納税する納税者に育つヤツが少ないのでは?2023/12/07 20:26:19181.名無しさんGjck5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供がいる人といない人って一目で判別出来るよなしてない人は自分の持ち物や服が汚れることに神経質な雰囲気まとってる2023/12/07 20:26:39182.名無しさんR1CSt(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりにも子供産まなさすぎて出生数70万代前半と急ピッチで少子化加速してるからしゃーない。この流れは変わらんでしょ。3人目以降月10万とかマジでやりかねんよ。2023/12/07 20:30:182183.名無しさんQDpTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今子供二人だけどすげー損してんじゃんもう一人はもう無理だわ50歳だし2023/12/07 20:32:341184.名無しさん7zQQo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1821970年代にあまりにも増えすぎたからと少子化推奨したのも政府だけどなこんな政策いつ梯子外されるかわからんから当てにしない方がいいかと2023/12/07 20:32:471185.名無しさんD03jB(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182異次元の少子化対策をやるって宣言してたからね少なくとも出生数が減らなくなるまでは何かしらやってくる2023/12/07 20:34:341186.名無しさんYEzYw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしてこれ税金で払うんな高卒の一人っ子は多産兄弟の大学費用を負担するわけかおもしろい制度だな2023/12/07 20:35:18187.名無しさんR1CSt(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166うーん、狙いは完結出生児数を今の約2→3に変えたいんじゃないかな。未婚連中はもう諦められてる気がするわ。2023/12/07 20:35:24188.名無しさんRXs71コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッコマ以下の国立もいらんだろ2023/12/07 20:36:39189.名無しさんNdx18(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ふざけんなよFランみたいなゴミカス教育は潰した方がいいくらいなのに、何をしようとしてるんだ?2023/12/07 20:36:41190.名無しさんNdx18(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120代「免除してくれるなら、行きたいところに行きやすくなったり、家系的なことを考えなくても親に言いやすいかな」家系的?エタ非人みたいな?2023/12/07 20:37:221191.名無しさんwpqn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう岸田にしても自民党になにも決めないで欲しい2023/12/07 20:38:02192.名無しさんR1CSt(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184このままだと社会保障システム維持できないから、政府としては必死でしょ。本当にまともに増えたら徐々に削ってくだろけど、しばらく流れは変わらない2023/12/07 20:38:101193.名無しさん3sKE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か滅茶苦茶やりだしたな必死か2023/12/07 20:38:52194.名無しさんScoxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減って困るのは金持ち喜ぶのは地球長い目で見て我々人類は減らせばいいなのにそうしないのは金持ちのため2023/12/07 20:38:52195.名無しさんThVlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困の連鎖を断ち切る為に生活保護世帯の子供は1人でも、無償化しろよ。2023/12/07 20:38:52196.名無しさん7zQQo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192外国人の移住が捗るな2023/12/07 20:39:321197.名無しさんduA9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学費を国立並みにしてさ、私立は500万なら国立は半額くらいだから差額の250万を助成金上乗せして支給すればいいのに。2023/12/07 20:39:46198.名無しさんR1CSt(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185コロナなどで予想以上に減ったからね。2016年に出生数100万きったらそこから加速凄い。80万きってもう70万代前半予測2023/12/07 20:40:35199.名無しさんA2hacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた不公平の温床か。2023/12/07 20:41:21200.名無しさんSkaj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大学を助けるだけの法案wFラン大学を潰すことから始めような?2023/12/07 20:41:352201.名無しさんR1CSt(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196円安もあって希望数満たすほどは集まらないんでしょ。当初は自民党は移民で解決図ろうとしてたフシがあった。少子化対策自体反対してたし2023/12/07 20:42:40202.名無しさんrKs6NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果たして18年後にこんな思いつきの謎政策が残ってますかな?2023/12/07 20:42:481203.名無しさんHoA38(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学ぶ事をしない奴が大学行っても金の無駄 国がやれば税金の無駄2023/12/07 20:44:20204.名無しさんKOrodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来かかるはずの費用は補助金として国が大学に払うのかねまた税金が上がるのか2023/12/07 20:44:55205.名無しさんD03jB(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を産まない方が得な社会だったのもあるから少子化になった増やすには子供を産んだ方が得になる社会に変えるのが一番2023/12/07 20:45:041206.名無しさんR1CSt(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165ある程度図太くないとこの世は生きられんからな…2023/12/07 20:45:47207.名無しさんHoA38(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が大学に補助金 大学経営者が政治資金パーティで政治家に献金 金は回る2023/12/07 20:47:05208.名無しさんvGCXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立医学部も無償になるんか?2023/12/07 20:47:32209.名無しさんR1CSt(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205コレだわな。一部のキャリアウーマン、そのパワーカップル以外は子供を産み育てれば育てれるほど経済的に有利になるようになるよ。2023/12/07 20:47:55210.名無しさんR1CSt(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183奥さんパートとかならそうだな…ただ奥さんはその分楽できたが2023/12/07 20:49:43211.名無しさんDAQcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜこの物価高の時にそういう事やろうとするのかな?どういう事やねん?2023/12/07 20:51:35212.名無しさんHoA38(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金は政党やら政治家にいずれ金が返って来るシステム2023/12/07 20:52:00213.名無しさんYhtNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166いかにも机上の空論ってやつだな2023/12/07 20:52:34214.名無しさんf2MQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいと思う遅いわ2023/12/07 20:55:25215.名無しさんuz1LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ裏切る。必ず裏切る。だって岸田だもん2023/12/07 20:57:23216.名無しさん24xj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやそもそも大学って必要か?って根本的なとこから議論しろよ2023/12/07 20:58:22217.名無しさんuRlPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年収400万子供二人→大学行けない年収600万子供三人→大学無料なにこれw2023/12/07 20:58:38218.名無しさんlGdvlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいやもうたくさん卒業しちゃっただろどうすんの?2023/12/07 21:01:39219.壺3sO7y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42それどころか東京女子医大6年で15000万だよ。皮膚科や眼科、精神科医にしかならないのに2023/12/07 21:02:411220.名無しさんLLPViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうええやろ…その金はみんなから集めるんじゃなくて余ってるからだよな?2023/12/07 21:03:09221.壺3sO7y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190ラーメン屋なんだよ2023/12/07 21:04:28222.壺3sO7y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202な、今子供がいる家庭は少子化対策関係ないのにな2023/12/07 21:05:27223.壺3sO7y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176ジュンテンならまだまし、東京女子医科大学とか藤田医科とか聖マリアンナ医科大学とか医者の子供専用の私立医大でも適用されるくそ法案2023/12/07 21:06:57224.名無しさんq6uv1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人いたら3人共が無償なるん?3人目からだけ?2023/12/07 21:09:55225.名無しさんpRZiy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31むしろ3人いるほうが子ども同士で社会作るから楽だぞ2023/12/07 21:10:08226.名無しさんVQvAwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ子とか四つ子とか、そういう家庭は一人分の授業料で、とかならまだしも子沢山でアホDQN家庭に限って何人もボコボコ子供作ってしかも子供も頭悪いパターンでそれを授業料無償化で全員高校だの大学無料ってそれは違うだろと2023/12/07 21:10:18227.名無しさんCDta0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税さえ無けりゃ大学無償化も賛成。2023/12/07 21:11:191228.名無しさんuGobc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレさあ留年したらどうなん?2023/12/07 21:11:25229.名無しさんq6uv1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは私立医大の偏差値爆上がりでは?2023/12/07 21:11:27230.名無しさんucakpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障増やしまくってたら税も保険料もどんどん上げるしかないよな2023/12/07 21:17:35231.名無しさんtHt8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23歳以上になると第一子は子供とかぞえなくなるんだろ?知ってる2023/12/07 21:19:17232.名無しさんf4yHi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万は嘘だろw2023/12/07 21:22:19233.ああdqTZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交換条件、無償化じゃなく税金化、結局は人気取り、低レベルな政治力、選挙で勝って美味しい汁の為、真面目で阿保うな庶民は日々の忙しさに何も考えず、とりあえずまる。2023/12/07 21:23:28234.名無しさんAmph5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得制限ってなんで毎回こう極端なのよ中間から下とか半分カバーする辺りで良いのに2023/12/07 21:23:32235.名無しさんk3eA6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立医学部は偏差値上がるよなバカ大はますますバカばかりになる2023/12/07 21:23:56236.名無しさん3aMDa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大学への補助政策2023/12/07 21:25:56237.名無しさん3aMDa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227代わりに年金受給開始年齢を先延ばししときますね2023/12/07 21:27:28238.名無しさん66cIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ子ども手当の時と同じように上の子が成人したら子供三人と見なさないで下二人は免除無しなんだろ2023/12/07 21:30:38239.名無しさんw36gJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども手当てに反対していた政党の所業とは思えないなそしてネットでばら撒きって反対も起きてないの不思議なんですけど2023/12/07 21:32:35240.名無しさんupTZd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人だと高い学費の大学にいけるっておかしくないか少子化対策くるってる2023/12/07 21:33:23241.名無しさんupTZd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前の対策やなぁ無償化っていわず税金からって言え2023/12/07 21:34:10242.名無しさん4tiBJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも無料2023/12/07 21:35:00243.名無しさんQ9ZYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質、高所得者世帯の優遇w2023/12/07 21:35:37244.名無しさんj0PlcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の数に応じて年金を増やした方がいいよ2023/12/07 21:35:51245.名無しさんzwzeX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとズレてるわ2023/12/07 21:35:58246.名無しさんzwzeX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源どこ2023/12/07 21:36:201247.名無しさんf4yHi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人はもとから無償で日本の大学通えるのはなんでなん?2023/12/07 21:37:52248.名無しさんawDesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人以上とか条件付けてる場合じゃ無いだろ。公立大学に限り全員無償化ってのが筋だろ2023/12/07 21:37:59249.名無しさんSBc6r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今生んでも18年後やからな、小池は知事やってないだろうしどうするんだろう?2023/12/07 21:38:08250.名無しさんMVcR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これランクの高い国公立の授業料をゼロにした方がいいんじゃないのか?2023/12/07 21:38:19251.名無しさんqzD7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず海外へ何兆円ぶんもバラまくのを止めろ2023/12/07 21:38:31252.名無しさん3TfJVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162ならん。出産祝い金で500万やった方がまし。2023/12/07 21:38:34253.名無しさん81GgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀な人に投資して日本の未来に希望をつなげることしろよ2023/12/07 21:39:10254.名無しさんf4yHi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない万博やコロナ茶番劇に使われるより100万倍ましだろ2023/12/07 21:39:21255.名無しさんk3eA6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省利権だろ天下りとかするんじゃね?2023/12/07 21:39:31256.名無しさんN22eu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランアホ大学は除外ですぞ2023/12/07 21:43:11257.名無しさん43LerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちで育ったやつじゃわからんわな2023/12/07 21:44:14258.名無しさんN22eu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日大は当然除外ですわ2023/12/07 21:44:25259.名無しさんdLCoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治力学を考えれば国公立のみとかFランは除外とかありえないのに馬鹿ばっかりだなw2023/12/07 21:46:38260.名無しさんJPeLt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人兄弟なら大学が無料!これの恐ろしい所は3人兄弟ならルフィ容疑者でも海賊王の実子でも革命軍のテロリストでも大学に国民の税金で通えるという事やねなんという愚策!2023/12/07 21:49:14261.名無しさん0KbvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今2人育てていたらもう1人って思う家庭も出てくるだろうけどそれだけだわ2023/12/07 21:50:31262.名無しさんKj0wJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開成出て東大2浪諦めて早大政経の考えることはわからん2023/12/07 21:51:14263.名無しさんcOHNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホな政策。マジアホな政策。2023/12/07 21:51:36264.名無しさん8diia(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1財源言えよ。詐欺野郎。大増税か大借金かwwww選挙前の国民買収インチキ野郎。2023/12/07 21:51:55265.名無しさん4tiBJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイの要求をなんでも真に受けてたら国家破綻するぞ2023/12/07 21:52:49266.名無しさん8diia(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚できて子供3人もつくれる富裕層優遇措置wwww兎に角もう無茶苦茶。2023/12/07 21:54:21267.名無しさんKj0wJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッシーって深海魚だったん2023/12/07 21:55:21268.名無しさんe2ZRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン限定じゃないのか高卒でも良いよ2023/12/07 21:55:32269.名無しさんQLf3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか俺こども2人だけど今から奥さんと3人目作ろうかなてか勃たないから無理だわ2023/12/07 21:55:45270.名無しさんrgVhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国立行けよ2023/12/07 22:03:08271.名無しさんdw9gxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙と支持率のためならなんでもする2023/12/07 22:06:15272.名無しさんq8T6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ少子化と関係有るのか?2023/12/07 22:06:22273.名無しさんQHKn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一律3割負担ぐらいにしろよ、差別だ2023/12/07 22:08:54274.名無しさんpVpVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石お花畑政府だぜ2023/12/07 22:09:35275.名無しさんdJmto(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また税金の無駄遣い。年金に充てろよ。2023/12/07 22:13:56276.名無しさん1o0BNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人の家庭なんてほとんどないだろ2023/12/07 22:14:47277.名無しさんdJmto(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学生が多すぎるんやけど10%いたら十分2023/12/07 22:15:38278.名無しさん8diia(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金返してからやれや。ここまで無茶苦茶やるとは、アルゼンチン狙ってるのか、預金封鎖・財産税・財産没収狙ってるのか?2023/12/07 22:15:53279.名無しさんt0joU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい面もあると思うんだけど、偏差値50以下の子供に国のお金は使いたくないなあ・・・遊ぶだけだろせめて60以上の大学ってことなら賛成できるかな子供3人で貧乏家庭だったとしても、努力する優秀な子なら大学に行けるってことになるからな優秀なのに弟・妹の為に進学を諦めるっていう18歳がいたらちょっと悲しいよね2023/12/07 22:19:00280.名無しさんVuAljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ教育者の為の制度だよ勘違いするなよ2023/12/07 22:19:03281.名無しさんutud7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立大だけにするなら意味はある。2023/12/07 22:21:00282.名無しさんGjzDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また金持ちに税金配るのか2023/12/07 22:22:58283.sagefHDNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更?20年は遅かったな。働かない議員ばかりだから当然の結果かな。2023/12/07 22:23:45284.名無しさんyVyCM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人子供を作って大学入学目前で国が予算が無いとか政権交代したとかで無料化が廃止されたりしないよな?2023/12/07 22:25:351285.名無しさんPg6nQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思うんだが、大卒は国力を下げる事になるぞなぜかというとだな、若い労働力が無くなるからだ高卒で働いてくれた方が日本の為になるなので大学は無償化するべきでは無い3人目を産んだら500万円を現金でさしあげろその方がいいぞ2023/12/07 22:27:114286.名無しさん7Y5kxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん人口減ってくのに、どんどん税金が上がることするなよ、、、2023/12/07 22:29:05287.名無しさんYNs7o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと500万でいい大学出るだけが能じゃない>>2852023/12/07 22:29:26288.名無しさんYGqO7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284×作った子供の数⚪︎今、子供が居る数長男が成人になったら、子供の数が減るぞ2023/12/07 22:29:34289.名無しさんnn1myコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化に歯止めかけるなら小学校を一人から無料じゃね?今から子供3人作って大学まで行かせる頃にはこの制度終わってるやろ。2023/12/07 22:30:22290.名無しさん1G3yR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも少子化を止める必要無いからな2023/12/07 22:31:20291.名無しさんYGqO7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285日本の場合、日本人に限られていない。だから、出稼ぎに日本に来て、本国で不倫した嫁が3人目の子供が生まれたら、日本の税金が夫に払われる。外国人を常に考慮すべき2023/12/07 22:32:262292.名無しさん9GWiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12024年、来年入学なんだが?2025年からワイらも無料になるの?2023/12/07 22:34:20293.名無しさんsoQeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か子供一人育てるのに2000万かかるんだっけキッツいよなあ2023/12/07 22:34:56294.名無しさんWcwdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また明後日の方向の政策出しているなw出さないよりはマシではあるけど、コレで少子化が改善されると思っているのかな?ww2023/12/07 22:35:07295.名無しさんyVyCM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊治郎が大学無料化したら定員割れしてるFランク大学が喜ぶだけと言ってたわ2023/12/07 22:35:173296.名無しさんo82cCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人世帯で大学まで通わせられるのは少ない。入学金と授業料以外にも施設使用料などかかる。2023/12/07 22:35:50297.名無しさんsgh5p(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295それが目的だろうしね2023/12/07 22:36:56298.名無しさんPg6nQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291言ってる事が良く分かんねえけど、外国人対策なら支給するのは日本国籍のみで3人目は述べ人数じゃ無くて、母親が3人目を産んだら母親に支給って感じにするといい2023/12/07 22:36:59299.名無しさんns5sEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おめでとうございます、3つ子ですw2023/12/07 22:37:02300.名無しさんYNs7o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも条件をはっきりさせてくれ2023/12/07 22:37:25301.名無しさんsgh5p(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子だくさん優遇は大賛成なわけで単純に金をたくさんやればええのではないのかと2023/12/07 22:38:23302.名無しさんu4wE6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部とか理系ばかり騒がれてるが、都内の私大文系大学が無料で通えるって夢のようだな早慶、上智ICU選び放題だぞ2023/12/07 22:39:21303.名無しさんYNs7o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やー、1人しか産めない母親もおるしな何人以上とかやらない方がいいわ2023/12/07 22:40:04304.名無しさんvqajUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン歓喜2023/12/07 22:40:34305.名無しさんt0joU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285今産んだ子供が大きくなるころにはさらにAI化や機械化などが進んで高卒がやれるような仕事は激減するベーシックインカムによってそういう労働者が社会から排除されるぐらいになってるかもしれない日本国に必要なのは少数でも社会インフラを作れる側の優秀な人間そういう優秀な人材が子沢山家庭の為に進学を諦めてるとしたら残念なことBIにお世話になるようなただの平凡な子供なんて増やしてもしょうがないんだよ2023/12/07 22:41:31306.名無しさんYVTqJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卒業生が奨学金を返済出来ない人間が一定数以上いる大学と学部は要らないわとりあえず、大学の数を4分の1にして、入学定員を今の3分の1程度まで良いだろう。大学何てバカが行く必要は無いし、入れば学業に専念する必要はもっと無いからな2023/12/07 22:44:31307.名無しさんsgh5p(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな政策見て、じゃあ作ろうかなんてならんだろ20年後にこれが続いてるわけねえどころか下手したら選挙後に消えてる約束だし2023/12/07 22:45:021308.名無しさんEhmM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養子ビジネスできるじゃん2023/12/07 22:46:07309.名無しさんYVTqJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291日本人だけじゃ大学のレベルが落ちるんだよ。大抵の外国人は日本人より頭が良いからな2023/12/07 22:46:42310.名無しさんVy6gtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめてマーチくらい入学できる学力持ってるヤツ限定にするか、Fラン大学を再編するかしろよバカを量産するだけだろこんなの2023/12/07 22:46:56311.名無しさんzgz6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金がないのに大学行こうと思う神経がすごいよ高専行って、もし金が貯まったら大学に編入、貯まらなかったらそのまま働くでいいんじゃないの2023/12/07 22:47:551312.名無しさんp1cQ3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大学関係の利権かw2023/12/07 22:49:16313.名無しさんDp5O2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おせーよ2023/12/07 22:49:25314.名無しさんJv2MpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで国立のみにしろよ。私学というかFランに補助する理由がない。2023/12/07 22:49:55315.名無しさんp1cQ3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12こんなことで3人産むかよ金のだけの問題なら金持ちがとっくにたくさん産んでただろ2023/12/07 22:50:39316.名無しさんnjq1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MARCHが倍率上がりすぎて旧帝レベルになりそう国立行くメリットないだろ施設ボロいし2023/12/07 22:51:13317.名無しさん0zWlP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295完全にこのためwwww2023/12/07 22:52:01318.名無しさんp1cQ3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ふざけるなナマポがたくさん将来のナマポを産んでも意味がない産んだ子供の納税額の総計で年金額を決めるなら問題ないが2023/12/07 22:52:25319.名無しさんt0joU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307一定数は作ろうとする人も出てくるだろ今でも高校ぐらいまでの教育費はかなり負担が楽になった子供が欲しいけど経済的に2人で抑えてた家庭が、あと1人作っちゃえば大学までの教育費も考えなくてすむようになる大学に進学させてあげられなくなるから、子供の数を抑えてる家庭は結構あるだろうよ2023/12/07 22:53:35320.名無しさんp1cQ3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295癒着か2023/12/07 22:54:10321.名無しさんj9UGi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで何なのこれアホだろまず大学と呼ぶに値しないゴミ大学を潰してからやれや2023/12/07 22:54:38322.名無しさん0QfVu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200なんの努力もしていない結果大学を卒業していない人間の嫉妬涙目2023/12/07 22:55:10323.名無しさんp1cQ3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは少子化対策じゃないだろFラン救済措置じゃねーかふざけんな2023/12/07 22:55:561324.名無しさん0zWlP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から作って20年後こんなアホ法案が維持されてるかっつーとな2023/12/07 22:58:04325.名無しさん0QfVu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323私立年1000万とかの大学入れる権利手に入れたんだよ2023/12/07 22:58:211326.名無しさん4gODEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30別におかしくないやろ子供沢山いるなら優遇てせいどなんやから2023/12/07 22:58:33327.名無しさんJPeLt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治と大学の癒着それでも世間の親は大学に通わせるし若者は大学に進学するんだよな大局的な視点で見ればマイナスでしかないのにね不思議なもんだなぁ2023/12/07 22:59:481328.名無しさん9MFDE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチは4人子どもいるけど、今子どもいる家庭は飛び跳ねて喜んでるだろいい政策だけど、お金はいいとしてあとは親の耐力をどうするかだな2023/12/07 23:02:231329.名無しさんLxFYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガルちゃんだと今1人の家庭はもうハードル高いから産まないってな2人で打ち止めのババアは泣いてたわwww2023/12/07 23:05:051330.名無しさんAgI80(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328すでに子供3人以上いるところは対象外でいいだろ2023/12/07 23:05:43331.名無しさんj9UGi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327ミクロ視点だと大卒じゃないとまともな職に就けないのは事実だから仕方ない合成の誤謬って奴だな2023/12/07 23:05:48332.名無しさんWBQn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1究極の差別政策、社会分断政策でしかない相対的に裕福な者へさらに税金を与えてどうするつもりだ馬鹿少子化の根本原因は経済の低迷による非婚化なのだから減税と経済対策をやれ政府が国民全体のことを考えず、特定の人々にだけに恩恵を与えるような不公平・不平等な政策を行うなどというのは狂気の沙汰だ2023/12/07 23:07:06333.名無しさんIiDrB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせこれで女が絶叫し初めて岸田が叩かれてその後に出てきた自民の正義役が新しいリーダーになるんだろw自民劇場なんて政治に興味がない俺でもわかるわwww2023/12/07 23:07:22334.名無しさんIiDrB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてその後は自民の正義役によって子供全員が無償になって大人気ばーーーか!2023/12/07 23:09:20335.名無しさんaoOWt(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の大学生だけ世界で地盤沈下して詐欺になるね2023/12/07 23:11:07336.名無しさんaoOWt(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を大学に行かせて云々じゃねえだろだったらお前が行けって話2023/12/07 23:12:22337.名無しさんzb5uN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏山まず俺の結婚費用出してくれや2023/12/07 23:14:431338.名無しさんIMHDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢的に1人か2人が限界の人は損だから産まなくなるだろうなこれのどこが少子化対策なんや?2023/12/07 23:14:521339.名無しさんPBXDW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338ニーサ枠拡大年300万円投資に回せる世帯どれだけいるか増税メガネは貧富の差を拡大させ争わせようとしている2023/12/07 23:17:08340.名無しさんAgI80(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしまぁ思いっきり自民党が地雷踏んでて草不可避これは荒れるなぁw2023/12/07 23:17:201341.名無しさんaG1ONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10数年後..政府「知らん」2023/12/07 23:17:23342.名無しさんPBXDW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340https://twitter.com/gatigatitv/status/1732636899796554231/photo/12023/12/07 23:19:06343.名無しさん9MFDE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329ヤフコメなんか見てると、2人で打ち止めの人に限って経済的にーとか帝王切開でーとか言って嫉妬してるちょっと前まで「子どもたくさんいて大変だー」なんて言ったもんなら、自分で望んで産んだんだろバカクソって言われたからね。醜いね2023/12/07 23:19:14344.名無しさんaoOWt(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体大学の半分は潰れていいじゃん2023/12/07 23:19:47345.名無しさんtflKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対してるのは独身弱男とすでに子供の大学学費払ってる親くらいだろう2023/12/07 23:20:10346.名無しさんaoOWt(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既婚の女でも反対するよ2023/12/07 23:20:42347.名無しさんpRZiy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか今はバカでも大学行き過ぎ無駄な大学の運営費と高卒で働かなかった本人と家庭と社会の逸失利益とあらゆる面で無駄だらけ2023/12/07 23:27:37348.名無しさん1G3yR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを推進する無能政府2023/12/07 23:28:55349.名無しさんzb5uN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に分断統治ばっかりだな2023/12/07 23:29:04350.名無しさんxHgGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏差値70以下には与えるなよゴミじゃんw2023/12/07 23:32:10351.名無しさん4JKfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業料いうても必要な経費の一部なんだよな私立は施設費とかにめちゃ金かかるんだろ2023/12/07 23:43:44352.名無しさんsSOWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人いる家庭そんなに多くないよな。うまい政策かも。2023/12/07 23:45:02353.名無しさんROKwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ、お前は思い付くことがいちいちズレてんだよ2023/12/07 23:45:52354.名無しさん72aja(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246おまえらの財布2023/12/07 23:47:21355.名無しさんIZZFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ子だったら、最初に出てきたやつがタダなのか2023/12/07 23:48:32356.名無しさん72aja(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285産むだけ産んで子殺しが激増するぞ2023/12/07 23:49:00357.名無しさん8lFySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人と2人にはなしの理由がわからんすぎる2023/12/07 23:49:38358.名無しさんaoOWt(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場で土人働かせて俺はコントローラーそんな日本の汚い狙いを破壊しなきゃね2023/12/07 23:49:59359.名無しさん72aja(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337相手連れてきてから言え2023/12/07 23:50:28360.名無しさんaoOWt(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにzもαも頭弱いのかあ2023/12/07 23:52:27361.名無しさんavtWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人以下の負け組w2023/12/07 23:53:29362.名無しさん5mdbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ大学、、これから必要なの18で自立して結婚する高卒だろ2023/12/07 23:53:55363.名無しさんZZMBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上産めない体になったのに2023/12/07 23:54:30364.名無しさんaoOWt(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自立して結婚して嫁が世間知らずの我儘の馬鹿で旦那も釣られて喚くようなのを雇用とか金貸したりとか商売取引なんかしないよ2023/12/07 23:55:46365.名無しさんSBc6r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都立大だけでいいのにな2023/12/07 23:56:35366.名無しさんaoOWt(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい女で若くてガキを産んだらカースト頂点だかは無礼言っても構わないみたいなの死ねって思うじゃん2023/12/07 23:56:39367.名無しさんJe4OCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2191億5千万かかるの?w2023/12/07 23:59:25368.名無しさん9xphNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85すっかり死語になったよな、それ2023/12/08 00:01:56369.名無しさんwh6biコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中学校の給食費無料かつまともなもの食わせるのが先じゃねえかな2023/12/08 00:02:371370.名無しさんwyYER(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369子どものためじゃなくて大学っていう天下り先のためだから2023/12/08 00:16:29371.名無しさんXdH3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだろ高校まで学費無償でいいすぐ働かせろよ2023/12/08 00:21:59372.名無しさんtgq9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2マーチ以上だな2023/12/08 00:24:381373.名無しさんwyYER(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372おれがM出だけどばかばっかだからだめですせめて早慶上智2023/12/08 00:26:181374.名無しさんboEjs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373ICUも2023/12/08 00:27:31375.名無しさんRFXzN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再来年から3人兄弟は無償ってことだけど、少子化対策のためってことは本来は今から仕込まれる3人目の家族のためのものだろ?18年後の政府方針なんて何も当てにならんだろ。1963年にできた高速道路の料金を25年後に無料にするって言っておいて今2115年まで延長されてるんだぞ。2023/12/08 00:35:34376.名無しさん0YyILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税するべきだ2023/12/08 00:42:261377.名無しさんaOAqfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横領、盗品専門のヤフオク販売店の滋賀ヤフオクヤマモト盗人介もか数字誤魔化して、脱税で新築、新車、子沢山だよ最近は、子供使って友達の親の車やバイクやら情報売ってるよいつ、逮捕だよ2023/12/08 00:43:32378.名無しさんkujBC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376中抜できないからだろ2023/12/08 00:44:34379.名無しさんAJNg2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1・全世帯数に占める18歳未満の児童がいる世帯は約23%・そのうち、3人以上の児童がいる世帯は約14%・つまり、対象となる世帯は全世帯の3%に過ぎない・子供を持つ世帯の年収は平均世帯年収の約1.4倍・特に3人以上の子供を持つ世帯は高収入の割合が高いこの政策は、たった3%の相対的高所得者のために行われる97%の低所得者・非高所得者からの強制的な税金のプレゼントに他ならない2023/12/08 00:44:501380.名無しさんmD8e4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の授業内容を理解できない馬鹿ばかりなんだから高卒で働かせる方向にさせた方がいいよこんなの潰れかけてるFラン大の支援策でしかないわw2023/12/08 00:45:18381.名無しさんGCIzB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ持ってる開業医のバカ息子しか行かないような底辺私大医学部の授業料数千万円も、税金で支払います2023/12/08 00:51:45382.名無しさんBUQXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカの方がバンバン子作りして少子化解決するやん2023/12/08 00:52:05383.名無しさんRFXzN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アコギな大学は教室に入りきれない規模の合格者増やして来るぞ。2023/12/08 00:53:02384.名無しさんQGYD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私大への補助金は無くても良い不要な私大の延命に使われるだけ2023/12/08 00:53:23385.名無しさんAJNg2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1岸田は本当にロクなことをしない人間だ容赦なく叩きのめせ2023/12/08 00:57:06386.名無しさんGCIzB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英語授業のシラバスに、 辞書の使い方 日常の挨拶があったり、数学と称して算数教えてるような、底辺私大の授業料に税金を大量投入!2023/12/08 00:57:221387.名無しさんG2QLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から急いで産んでも子供が大学に行く頃には政権交代してて大学有料化になるオチwwwwwww2023/12/08 01:04:033388.名無しさんn0hmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387政権交代しなくても有料に戻る2023/12/08 01:14:24389.名無しさんwyYER(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38625年前の底辺工業高校だなやっぱ日本の劣化著しいわ2023/12/08 01:14:47390.名無しさんwyYER(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387なんなら選挙終わったら話ごと忘れるぞ2023/12/08 01:15:35391.名無しさんAJNg2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなクソみたいな政策はどうせ公明党の発案だろう叩きのめせ2023/12/08 01:16:40392.名無しさん9vCrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに住んでる妹と子どもたちの学費の話をしていたらどうも噛み合わない。向こうの1年分はこっちの4年分だった。2023/12/08 01:20:50393.名無しさんmD8e4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379これは取っ掛かりでしかなく、最終的には全大学無償化で大増税だろうな少子化で困ってるFラン大は外国人輸入して大儲け2023/12/08 01:22:041394.名無しさんi9xnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償化するとまた大学の価値が下がると思うのだが2023/12/08 01:28:11395.名無しさんPCJvY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393しょうがないよ、個人が負担して次世代を育てる人が減ったんだから。税金で次世代を育てるのは文句ないでしょう2023/12/08 01:28:57396.名無しさんv0N3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は産めないどころか結婚できないのにwこれで行くと優れてるか解らん金持ち遺伝子と顔の良い女の遺伝子が多く残ってくけどそれも世界の理というものかな2023/12/08 01:45:53397.名無しさんwyYER(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減ったというかそうできなくされたというかバブル崩壊で保身に採用を絞った企業と非正規雇用を拡大した小泉竹中の規制緩和が根っこ2023/12/08 01:47:34398.名無しさん89U0o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は結婚してるよ沖縄なんかすごい出生率が高い高学歴で小金持ちは子供が少ない少数精鋭型なので今まで通り国公立大学で安いまま2023/12/08 01:48:50399.名無しさんPwMKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが少子化に効果あるかどうかなんて後々検証なんかできないわけでにも関わらずこんな制度作るの本当にどうかしてる2023/12/08 01:51:44400.名無しさんsrrsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ目的がなく勉強する気もない馬鹿を大学で4年も遊ばせてどうする無料の商業高校を増やし早く働かせて人手不足を解消しろ2023/12/08 01:51:511401.名無しさんq0GUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13人産める見込みがないとこは2人目躊躇うわななんで不均衡ばっかり作ろうとするんだこの無能クソメガネはやることなすこと全部余計なことじゃんか2023/12/08 01:53:29402.名無しさんboEjs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400大学は学問をする場ですけど?2023/12/08 01:54:221403.名無しさんHFiTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この少子時代に3人目から、だとよwwwwwww2023/12/08 01:56:38404.名無しさん89U0o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学は学問をする場なのは旧帝大だけでしょ医学部は医者の予備校薬学部は薬剤師の予備校中堅の文系はリア充してバイト飲み会ヤリサーの思い出作り底辺大学は金で大卒資格を買う場所であって学問するレベルの学力がない2023/12/08 01:58:47405.名無しさんwyYER(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402そんなの観念論だってみんなわかってるだろ2023/12/08 02:00:20406.名無しさんsk9Z4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29日東駒専は入るの意外とムズいのよ地方の国公立と難易度的に変わらないから2023/12/08 02:12:221407.名無しさんtxrJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供いないお前らにはそもそも関係ない話だろww2023/12/08 02:13:542408.名無しさん89U0o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406明らかな嘘ですなあさすがにそんな雑魚よりは上やで駅弁のライバルはマーチとカンカンリツだから2023/12/08 02:15:332409.名無しさんxCXjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50過ぎのおっさんにも出るんか???それなら頑張ってお勉強してJDとお友達になりたい2023/12/08 02:18:42410.名無しさんjUspSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76普通に学び直ししてぇ。日本その手の環境に厳しすぎ。留学生の知り合い多いけど、院生ともなるとみんな自分と年齢近い人ばっかりで驚く2023/12/08 02:22:59411.名無しさん3NEGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金返した奴憤死するだろ2023/12/08 02:24:231412.名無しさんRUYUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407おう、関係ないから全額おまえが払えな2023/12/08 02:36:57413.名無しさんOLtphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311そう思って我が子をゆるーくを高専に誘導してる。どのみち専攻科があるからやる気さえあれば高専だけで大卒はとれるし。院としての受皿の大学も近くだから地の利を活かさないわけにはいかん。2023/12/08 02:50:04414.名無しさんL0SSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医大でも授業料無料になるのか2023/12/08 03:00:53415.名無しさんGHrbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養子でもいいのかな?2023/12/08 03:04:03416.名無しさん9AF0w(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業料免除を受けられないかもと思うなら防衛大、防衛医科大に進めばいいだろw2023/12/08 03:12:53417.名無しさんfYtrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 所得制限なしでお金持ちを支援するいつもの自民2023/12/08 03:16:25418.名無しさんVDJcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学乱立が全ての根源なのだがな、、2023/12/08 03:16:45419.名無しさんQPFFr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人いたら3人共無料になるのか?それは2人しか子どもいない世帯が不公平だと激怒するだろう2023/12/08 03:25:13420.名無しさん4Szo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業料1000万円に設定して大学管理下でアホな学生を派遣労働者のようにバイト斡旋する人材派遣大学みたいなFランができそう2023/12/08 03:35:28421.名無しさん6VCL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人いて金融資産3600万円のそこそこ意識高い夫婦を優遇しすぎてて草2023/12/08 03:38:35422.名無しさんLu95BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学流やりすぎそこは現行のままで良い2023/12/08 03:49:55423.名無しさんc5qwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1三人つくるんや2023/12/08 03:52:58424.名無しさん5zirE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ 今2人大学行かせてヒーヒー言ってる家庭とかきついだろ2023/12/08 03:58:10425.名無しさんQPFFr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやるなら、1人2人にも半額支給とかしないと不公平すぎる2023/12/08 04:10:18426.名無しさんLf2RmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと3人以上子供がいるのは裕福な人だろう橋下徹は何人子供がいるんだっけあれの子供は全員無料で大学へ行けるのかい2023/12/08 04:10:52427.創価被害者5eziIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校行くまでくらいが子供だ大学生はもう子供じゃないので手当はいりまてん小中高までの学費全無料化なら許す2023/12/08 04:13:22428.名無しさん5zirE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番の負け組は今現在無理して複数人の子を 大学行かせてる家庭だな あと進学費用や奨学金を今頑張って払ってる家庭や本人 過去にそうしてきた連中はキレるだろう なんせ大学行くために身体売った女もいるだろうし2023/12/08 04:20:56429.名無しさんtpFDG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の大学は行って楽しくないんだよね2023/12/08 04:21:29430.名無しさんKALw3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407どうしよう 圧倒的勝ち組だw ( ・`ω・´) 余裕すぎて落ち着かねぇw2023/12/08 04:22:47431.名無しさん8GtPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立なら年30万円くらいやろ。国立行けばええやんけ2023/12/08 04:25:00432.名無しさんFR5B5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税アップ必至2023/12/08 04:26:54433.名無しさんtpFDG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの時代の話してんだw2023/12/08 04:29:40434.名無しさんtpFDG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも国立行ったら税金で行かせてやったみたいにマウント取られて一生日本奴隷みたいな空気まあ無償化は日本奴隷作りたいんだろ2023/12/08 04:35:04435.名無しさんKALw3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人大学生かせると1500万かかるのか (´・ω・`) よくそんな貯金ができるものだ えらいなぁ2023/12/08 04:38:522436.名無しさん9AF0w(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒を2年教育して大量のトラックドライバーと介護士を作り出したほうがいいんじゃないの?2023/12/08 04:43:01437.名無しさんuzi2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカガキ全員Fランいかせて就職氷河期にさせるより高卒で働かせろよ大卒という価値がなくなり高卒と何ら変わらなくなってしまうな2023/12/08 04:55:59438.名無しさん6Gp0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都の所得制限なし高校無償化もだけど、行政が手厚く支援しても出生率なんて大して増えないんだよな発展途上国の出生率が高いのは、行政からの支援が少なく自分も子供もいつまで生きられるか分からないから2023/12/08 04:58:24439.名無しさんutima(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435子どもが多い家庭って金持ち多いからなぁ貧乏大家族が前に流行って皆面白がって見てたけど、アレは珍しいから皆面白い面白いって見てたのであってそこら中に貧乏大家族がいたらエンタメにならない日常で面白くもないから誰も見ない総理の岸田もガキ三人おったろ金持ちや上級ほど子どもって結構おって、公表されてる家系図とか見ても四人とか三人とか五人とか子どもおったりする2023/12/08 05:00:30440.名無しさんzJqJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもを増やすなら5人目から恩恵があるようにするべきだね2023/12/08 05:02:07441.名無しさんR0Mh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408ドウヤンは入らないんだ?関西のヒエラルキーが分からん2023/12/08 05:02:47442.名無しさん9RdQe(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供2人の我が家は負け組かよ。そのうち2人目は半額とかにならんかな2023/12/08 05:06:07443.名無しさん5usPwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学行くまでにスゴくカネがかかるから貧困多子世帯は最初から除外、政治家や大企業の役職者の様な裕福な世帯の多子世帯向けの政策だな、まぁ、身内贔屓ってことだね。2023/12/08 05:11:23444.名無しさんuf3jI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺のおっさんでも2人養子縁組してから1人目を産んだら無償になる?2023/12/08 05:13:141445.名無しさんMz8E2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育までを手厚くしろよ義務教育終わったら、基本は働け義務教育後の教育に補助はいらない2023/12/08 05:18:06446.名無しさんmBQnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立だけ完全無償化した方が良い。Fランはいらない。2023/12/08 05:32:31447.名無しさんxRLu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47「私は差別されてます」って言えるIQ持ってるのかね??だったらそういう人こそ大学行くべきだと思うんだけど2023/12/08 05:35:52448.名無しさんYdJJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435給料天引きの学資保険だお2023/12/08 05:37:39449.名無しさんxRjkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その中心にある講義が一方通行で範囲もペース調整も出来ない状況で参考書音読しているだけなんだから大金かけて大学に行く必要がない自在にペース調整ができる自宅学習の方が遥かに効率があがるそれを評価する仕組みを作れば良いだけ2023/12/08 05:54:37450.名無しさんP347O(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411大学無償化ができたら、過去20年くらいさかのぼって授業料を段階的に減額して奨学金にもそれなりの国負担が資金注入される。20代30代も救われるだろう。2023/12/08 05:56:391451.名無しさん0KcdK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留年しても余裕とかならんよな?2023/12/08 05:56:51452.名無しさんNti69(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学じゃなくて高校無償化でいいだろそのうえでできるなら大学もだなちょとズレてんだよなメガネは2023/12/08 05:57:121453.名無しさん0KcdK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444おっさんは産めないから無理だな2023/12/08 05:57:46454.名無しさんP347O(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450 補足20代30代は、自分の過去の教育費が返ってくると、子供を作ると思う。2023/12/08 05:58:581455.名無しさんP347O(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452高校無償化のほうは、全国の都道府県自治体が導入していっている。2023/12/08 06:00:47456.名無しさんioIvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金の無駄遣い2023/12/08 06:04:17457.名無しさんMJqOdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人産んで、ちょうど2025入学の家庭はラッキーでしかないよな海外旅行も夢じゃないし、住宅ローンの繰越返済もできちゃうよなマジで異次元2023/12/08 06:06:15458.名無しさん468ag(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人はハードル高すぎだろ2023/12/08 06:07:59459.名無しさんPbwvA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的な養子が盛んなるわけか2023/12/08 06:10:231460.名無しさんjyFQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人の学歴や、就職偏差値よりも人を1人産み育てる方が価値が高いってことやろな2023/12/08 06:16:432461.名無しさん2JxuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某国みたいに大学出ても就職先が無いてのが見える・・・2023/12/08 06:20:01462.名無しさん9RdQe(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460そりゃそうだろ2023/12/08 06:25:45463.名無しさんXmCQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0か3か2人が一番損2023/12/08 06:38:04464.名無しさん468ag(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人育てるより0人の方が楽と結論2023/12/08 06:46:52465.名無しさんO0vxkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼授業料の未払いが減って大学が儲かるだけ2023/12/08 06:48:50466.名無しさん2oM6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460そらそうだろ2023/12/08 06:49:18467.名無しさん1Xs1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459「子供レンタルします!お気軽にお問い合わせください!」2023/12/08 06:49:52468.名無しさんWZUv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すばらしい!2023/12/08 06:50:07469.名無しさんBhMRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちをもっと金持ちにするのが大好き2023/12/08 06:50:21470.名無しさんW8C1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の授業料無償化に批判してるの弱者男性か無産様でしょ笑2023/12/08 06:51:22471.名無しさんFlxeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人以上で支給2人じゃ支給無しって平等じゃないな2023/12/08 06:51:40472.名無しさんUrJaJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人産みたくても産めない人とかどうすんの?公平な制度とは言えないだろう2023/12/08 06:54:03473.名無しさんFOdFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃあ就職から逃げて大学に遊びに行く奴が激増するな大学なんて上位5%のMARCH以上だけでいいんだよそれ未満の俺ら凡人、無能は高卒で働くべき大学なんて選ばれた者しか行けないという認識を持たせるほうが少子化対策になるんだよ2023/12/08 06:56:172474.名無しさんPbwvA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「我が家は子供が授かれない家庭なので、貧しい中国人の養子を運良く3人迎え入れました。」2023/12/08 06:57:16475.名無しさんGCCwG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーバードの通信教育ならただだろ2023/12/08 07:03:35476.名無しさんGCCwG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1むしろ国内大学は全廃がよくねのいまの大学教育で水準あがるかしら2023/12/08 07:04:54477.名無しさんUrJaJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人からでも無償にしようや不公平すぎるだろ2023/12/08 07:05:54478.名無しさんlUtfd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平しかない。すげえぜ。2023/12/08 07:10:03479.名無しさんNti69(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人子供2人家ブチギレるだろうなwww酷くねーか?www段階的に儲けろよ3人は手厚くとかwwwアフォだろ不公平過ぎる2023/12/08 07:12:06480.名無しさんNti69(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人産まなきゃいけないとか不公平感でじゃあ金かかるから1人も産まないやつ増えて全体として益々悪化するよ?2人や1人で大学行かせられない家庭は低学歴でド底辺のなれってことだよ酷いねえ自民党のメガネはwww2023/12/08 07:18:02481.名無しさんOtG2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子沢山はどんどん優遇すればいい2023/12/08 07:18:36482.名無しさんJC0sP(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人二人じゃ少子化対策にならないからな3人以上産んだ家庭を優遇するのは間違ってない同じ子育てで人数関係ないとか反対してる人いるけど、金のかかり方が違うだろうに貧乏子沢山は無償化になっても多分大学行かないよ授業料以外は金かかるんだし2023/12/08 07:21:15483.名無しさんrMgmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が名はドル高!円は無価値になると聞き、教育費全額151円でドルにしたのに、今は145円になっている。話が違うだろ、ドル円300円行くと言っていた民はどこか!2023/12/08 07:25:071484.名無しさんnJFNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ私大への支援みたいなもん。潰れないようにするためだよね。2023/12/08 07:25:47485.名無しさんj4y75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人産む予定で、2人産んで病気とかでもう1人産めなくなった場合2人は無償じゃなくなるのは不平等だと思う2023/12/08 07:31:034486.名無しさんwveymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう岸田さん代わりに独身のクズどもからたっぷり税金とってね2023/12/08 07:31:15487.名無しさんa7er2(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼✕子育て支援○少子化対策なんでしょ3人以上産まないと少子化対策にならない老後支えてくれる子供達が増えないと困るのは今の30代以上特に独身連中2023/12/08 07:33:441488.名無しさんigb8J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだこりゃ2023/12/08 07:34:02489.名無しさんNti69(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで1人も産まない家庭も出てくるだろうなウチはたぶん諦めるよ。嫁も3人はキツイなっていってるし。1人かできれば2人位は頑張ろうと思ったが子供は諦めるよしょうがない2023/12/08 07:34:51490.名無しさんa7er2(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485そんなこと言い出したら子供を作れない産めない人に配慮しろって言い出す層が出てくるぞw2023/12/08 07:35:25491.名無しさんxJDtl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483バカジャネーノ両方バランス良く持てば必ず得をするのに片方全振りはマジでバカだぞ2023/12/08 07:35:32492.名無しさんvNULK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485それは子供ひとり育てるお金が浮くので、その分で大学行かせてねって事だろ2023/12/08 07:36:37493.名無しさんigb8J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうバレてるから見えないように金持ち支援になってないぞ?子供三人以上とか金持ち限定でしかねぇわな2023/12/08 07:38:03494.名無しさんNti69(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは少子化対策にはならないし下手したら悪化するよ?3人産むやつはジャが増えるかもしれんが1人も産まない家庭が激増して全体としてしてマイナスになるだろ何でこうアフォなんかね自民党は。。2023/12/08 07:38:27495.名無しさんwyYER(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454もうおせーよ助けが必要だったのは過労で何度も倒れながら稼ぎつつ学んだあの時だったんだ2023/12/08 07:38:44496.名無しさんC6LJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万~1,000万円無償3人以上子供がいる家庭は12.7%18歳の子供は112万人なので対象者は14.2万人ざっと1兆円前後必要当然国民の税金が一気に増加する子育て世帯は楽になるがこれから結婚する世代は増税に苦しみ結婚すら出来なくなる人が増えて少子化は更に加速する2023/12/08 07:40:371497.名無しさんx14sMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負け組家庭は一生勝ち組になれないってこと?2023/12/08 07:40:48498.名無しさんfZr3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランだけはかんべんな2023/12/08 07:42:141499.名無しさんJC0sP(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金あって結婚や子作り、消費活動を躊躇したりする20代30代が将来的に減ると考えたらいいことじゃん街頭インタビューみてると反対してる人達は「せこいズルい」って気持ちがどこかにあるっぽい少しでも少子化が解消されないとまじで将来詰むよ2023/12/08 07:44:54500.名無しさんwyYER(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詰もうが知らねーよこの状況作っといて何抜かしてやがる2023/12/08 07:48:11501.名無しさんPbwvA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税する前に、そこそこばら撒いておいて増税後に少しずつ制度を改悪するのがいつものお前らトーイツジミンの手法だけどまさかお前らみたいな賢い連中が簡単に乗せられないよね?2023/12/08 07:49:50502.名無しさんDAk8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうする財源?1.増税2.国債3.そもそも政策に反対この辺の解答で貨幣論の理解度とスタンスが分かるな2023/12/08 07:53:13503.名無しさんJC0sP(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏金無し独身者は20年後30年後子供が増えて医療関係者や介護福祉、あらゆるサービス業が充実している状態になってもらわないと困る若い子たちにはどんどん結婚してもらってどんどん子育てしてもらいたいわ2023/12/08 07:53:19504.名無しさんBNr3q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また変なこと始めたなとガソリン補助の財源がもうないって言ってるのに数千億規模の金いることを始める2023/12/08 07:54:14505.名無しさんRm3Qs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148就職氷河期世代を徹底的に冷遇した結果がこの惨状だよ大体橋本龍太郎あたりからそして小泉竹中路線で決定的に2023/12/08 07:55:15506.名無しさんRm3Qs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473世の中せめて日東駒専レベルの大卒は必要じゃないかな東大京大のような秀才では無いが本当に頭の悪い馬鹿ソルジャーでもないそこそこの奴2023/12/08 07:57:18507.名無しさんlUtfd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これの何処が少子化対策になるんだ?意味がわからねえ。2023/12/08 07:57:191508.名無しさんPkxGY(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4961兆くらいならちょっと海外バラマキやめれば済む金額だな。これから結婚して3人以上産む人は色々楽になるよ。これだけじゃなく児童手当も3人目以降は増額らしいし。完結出生児数を2人から3人に上げたくてやってんでしょ。結婚しない人達はもはやターゲットじゃない…2023/12/08 07:58:07509.名無しさんRm3Qs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498fラン卒はチンピラか売女しかいない2023/12/08 07:58:08510.名無しさんs9fcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特亜だらけになって日本の終わりの始まり2023/12/08 07:59:01511.名無しさんPkxGY(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487だわな。2050年だがには人口の4割以上が65歳以上だもんな…2023/12/08 08:00:591512.名無しさんkujBC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387今は総選挙前だからなw無かったことになるよ2023/12/08 08:02:02513.名無しさんJC0sP(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5073人目を悩んでる家庭これから結婚出産を考えている独身者無償化になって奨学金という借金を背負わずに済むので結婚出産のハードルが下がる学生ここをターゲットにしてるんだろう地方の学生だと金銭的なことで県外ひとり暮らしを諦める子も無償化は助かるだろうな2023/12/08 08:05:16514.名無しさんEMCxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本大学「馬鹿の子沢山を抱え込もう、これでアメフト復活や!」2023/12/08 08:07:07515.名無しさん8AwHI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473俺はいつも言ってるけど大学を卒業するのを難しくすればよいと。法学部なら、司法書士合格を卒業の条件にするとか。そうすると大学では遊べないし勉強が嫌いな奴は大学に行かなくなる2023/12/08 08:09:072516.名無しさんCD4uv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ大学連盟とかから献金と組織票もらってんだろこんなんで少子化対策になるわけねーだろ3人とか嫁ちゃん死ぬぜ。可愛そう。。いかにも統一教会みたいな政策だな子供産むこと甘く見過ぎ2023/12/08 08:09:431517.名無しさんJC0sP(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511恐ろしいな…2023/12/08 08:10:311518.名無しさんJC0sP(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515賛成だわあと下位1/3の私立大学は潰していいと思う2023/12/08 08:13:35519.名無しさんydWNb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4853人産んでも1人養子に出したりとかでいなくなる場合もあるだろうし、逆に子供を迎えればいいのでは2023/12/08 08:13:59520.名無しさんyhrVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立の医科歯科は6年3000万円やで医科はまだしも歯科もやったらトンデモナイ事になるがな2023/12/08 08:14:551521.名無しさんvNULK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520上限とかはもうけるんじゃね?1年150万円までとかにすればいいだけだし2023/12/08 08:16:41522.名無しさんWdwtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供2人以下の家庭は日本人じゃない非国民ってさ、失敗作らしいよあんたら、政府によると2023/12/08 08:19:211523.名無しさんa7er2(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522卑屈過ぎて草2023/12/08 08:22:04524.名無しさんul1qAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1金持ち優遇辞めろって軽自動車が何人乗りかも知らんやろ2023/12/08 08:22:141525.名無しさんydWNb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524うちの軽は2人乗り2023/12/08 08:24:17526.名無しさんClgmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償化は賛成だけど遊ぶためだけに大学行く奴や、金儲けのために大学経営する奴を減らすために、共通の大卒認定試験を作って,合格者だけ卒業させろ留年した場合場合無償化取り止め2023/12/08 08:25:03527.名無しさんZkOFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大学救済無料なんだから行くわになるアホが増えるだけ2023/12/08 08:25:55528.名無しさんB7K9G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大が儲かる法案だな2023/12/08 08:27:15529.名無しさんyizb0(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立に絞れよww2023/12/08 08:27:16530.名無しさんyizb0(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんやってるから学歴社会が終わらず若い労働力が世に出ないんだぞ?w子育て自体の経費を安くしないと少子化対策にはならんよw2023/12/08 08:29:17531.名無しさんr9Mz8(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の人数ではなく、国立だけとか、成績優秀な子供だけに絞り無償化した方が確実に国の為にはなる。この政策は全てが無意味。2023/12/08 08:32:591532.名無しさんUkEDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人兄弟の50代なんだけど今からでも大学行っていい?2023/12/08 08:33:011533.名無しさんr9Mz8(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でさえ、まだ社会に出て働きたくないから取り敢えず大学に行く、というのも居るのに、それにより仮に子供が増えた?としても社会の労働力が減っては意味なしでは2023/12/08 08:35:15534.名無しさんvNULK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532こどおじなら行けると思うけど、世帯で見るから兄弟全員こどおじ、こどおばか?親が世帯主で子供が扶養家族になってるかどうかが重要2023/12/08 08:35:49535.名無しさんr9Mz8(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネコも杓子も大学に行かせても意味ないだろうに。雑なんだよな政策が。2023/12/08 08:37:04536.名無しさんYz2VV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政難の大学が文科省に泣きついたんだろで天下り確保と言ういつものパターン2023/12/08 08:39:34537.名無しさんCD4uv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身、子無し、1人、2人子供世帯に必ずしわ寄せ来るからな!!覚悟しとけよ!!3人親はいいだろうがその他は自民党に政権を与え続けると子供は経済的低学歴にされて増税され続けるからなあと3人以上産まない産めない女性へのプレッシャーも強まる。2023/12/08 08:39:431538.名無しさんNIAJT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食費、住む家もデカくしなきゃダメ貧乏人ほど苦しむやないか2023/12/08 08:40:31539.名無しさんGmX9t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすでに大学に通わせて恩恵受けられない家庭には罰ゲームやん2023/12/08 08:42:22540.名無しさんZpPh3(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517介護施設は完全に富裕層向けになるよね2023/12/08 08:44:34541.名無しさん5CpKNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは完全に金持ち優遇策でしかない2023/12/08 08:44:39542.名無しさんPADIN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516>子供産むこと甘く見過ぎそれは散々専業主婦をバカにしてきた層にも言ってよ3人産んで専業主婦してても社会のゴミと独身の仕事してる人たちに言われてきからね男たちも女は楽でいいな、男は仕事が大変だからと言ってきたからね。育児が仕事より大変なわけないだろうと散々言われてきたけど。2023/12/08 08:45:582543.名無しさんxJDtl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515司法書士を学部レベルに求めるのはほぼ無理だぞ(今司法試験より難しいんじゃねあれ)せいぜい行政書士レベル2023/12/08 08:47:17544.名無しさんD2aXa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これメリットうけるの今から子供つくっても20年後ぐらいなわけで、その間に制度が変わる保証もなく、これで3人目産もうって人いるの?上の子と年の差あるけど、大学無料になったからがんばって三人目つくろう!!→10年後3人目の定義見直しで対象外へ→涙目2023/12/08 08:48:211545.名無しさんxJDtl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544日本国民がそこまで考えるわけがないだろ2023/12/08 08:49:09546.名無しさんwmvlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース見たら3人目からの支援じゃなくて3人共支援なのね。2023/12/08 08:50:50547.名無しさんNIAJT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542専業主婦は言われるの当たり前やろ今はみんな一歳から保育所預けて働きに出てるし2023/12/08 08:51:082548.名無しさんR5Bkx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって3人以上育てられる金持ちをさらに優遇してるだけじゃないのか?2023/12/08 08:51:372549.名無しさんcIAdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法案成立後の3人目からじゃないと少子化対策にならん。現時点で子供3人いる家庭を助けても何の意味があるんや2023/12/08 08:53:24550.名無しさんPADIN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547じゃあみんなが共働きで3人産んらいいじゃないのよできる人は相当な人だと思うけどね2023/12/08 08:53:371551.名無しさんvwGmN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前書いたら合格できるような偏差値低い大学でも子だくさんだと税金ぶっ込んで入れるとか?頭おかしい。無償化は国公立に絞るべき。ちゃんと学ぶ力のある子にしないと。2023/12/08 08:53:572552.名無しさんlsyNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548何も考えずに子供だけ多い貧乏人の方が多いだろ?金持ちの方が子供のカスは少ない2023/12/08 08:54:55553.名無しさんyizb0(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育て世代「3人目がの授業料無償!?じゃあ3人目まで作ろ!」こうはならんだろww3人目が大学行くまでいくらかかると思ってんだ?ww2023/12/08 08:55:291554.名無しさんvNULK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551国公立に無償化枠を作ったらいいと思う2023/12/08 08:56:17555.名無しさんvR7ZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン救済策2023/12/08 08:57:19556.名無しさんNIAJT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550金持ちだと出来るんじゃねそもそも女性の年齢で限界あるし3人って大学行かせてどんな感じで産ませるつもりなんだろな2023/12/08 08:58:05557.名無しさん9Kz9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援したいところでも出来たのかな、所得制限なしはやばい2023/12/08 08:58:06558.名無しさんLSqi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやそれでもうひとり作ろうとはならんやろ2023/12/08 08:58:45559.名無しさんr9Mz8(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税祭りの神隠し2023/12/08 08:58:46560.名無しさんZpPh3(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542これ。出産・育児を甘く見すぎ。有償労働が価値があるものとして見すぎて、本来は国の土台となる出産・育児みたいな無償労働を軽視してたら国が根っこから腐った2023/12/08 08:58:53561.名無しさん1uEklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学に行ける頭があればだけど2023/12/08 09:00:32562.名無しさんy4uEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485予定なんて関係ねえだろw2023/12/08 09:00:39563.名無しさんZpPh3(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547その一歳から預ける費用が実は大学行く費用くらい税金かかってるという…2023/12/08 09:00:57564.名無しさんZpPh3(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553これはあるよね。3人以上となるとフルタイム共働き継続は無理になるし、その収入諦めてまで3人以上とはなかなかならんとは思うが、パート組なら2人いるから3人目とはなるとは思う。そのために3人目以降児童手当増額やるんだろし。国はこれ推奨してる2023/12/08 09:03:46565.名無しさんZpPh3(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537このまま少子化放置なら氷河期世代以下にしわ寄せくるよ。2023/12/08 09:05:221566.名無しさんa7er2(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>548地方は金持ちじゃなくても3人はいけるただ3人とも大学進学は厳しいからそれぞれ奨学金で、みたいな家庭多いよ都会で3人いる家庭は富裕層だろうね2023/12/08 09:06:13567.名無しさんkJXV7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551大学は大学校とは違って勉強をする所ではなく研究をする事がメイン研究のために勉強も必要ってだけだが実態としては将来どっかで働くために勉強する事がメインになってるなら実態として将来結婚するための婚活の場であってもいいのではないか2023/12/08 09:06:26568.名無しさんaanqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤ちゃんポストを全国展開して引き受け年齢も5歳まで引き上げて,国として子供育てたらどうだ?2023/12/08 09:07:11569.名無しさんNIAJT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人で無償なら分かる3人って生活スタイルまた変えなきゃダメになる自民党の奴らは気軽にポンポン産めると思ってんのかよ2023/12/08 09:08:001570.名無しさんa7er2(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身、パートナーもなし、金なし、親戚付き合いもしないそんな人達は老後金銭的にも人力的にも助けてくれる次世代の子供の為に投資しとけ2023/12/08 09:08:11571.名無しさんr9Mz8(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、子供の人数ではなく、国立だけか、成績優秀枠の子供だけに絞り全面的に支援して将来の優秀な人材を育成に力を入れるべき。2023/12/08 09:11:551572.名無しさんr9Mz8(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント雑なバラマキしか考えないな。その陰でひっそり増税もしてくだろうし。2023/12/08 09:13:03573.名無しさんLSPxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目無償化するならあと2人産むわ岸田政権になってどんどん子供が育てやすくなった、ありがとう2023/12/08 09:15:241574.名無しさんMgOo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立だけかセンター試験上位30%までだなセンターで50%以下のやつは授業料倍額でも良いぐらい2023/12/08 09:17:18575.名無しさんCD4uv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565これのどこが少子化対策なんだよ全体的に見て下手すりゃ少子化悪化するよ?1人でも2人でも子供生んでる世帯まで犠牲にしてんだからな2023/12/08 09:18:001576.名無しさんvwGmN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼色んな意見あるんだろけど やっぱある程度の偏差値のくくりを設けないと。これは絶対条件やね。無料だからとりあえず大学いっとく?みたいなのは絶対ダメ。ちゃんと今まで頑張ってきたある優秀な子に限らないと。2023/12/08 09:21:05577.名無しさんZ6ZJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573三人目だけじゃなくて三人子供がいたら三人とも無料になるみたいだぞがんばれ2023/12/08 09:22:40578.名無しさんxtCNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立の医大だと高いと5,000万円近くかかるけどこれも無料になるのかまさか学部限定じゃないよな2023/12/08 09:22:471579.名無しさんR5Bkx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571それ統計的には効果薄いって言われてる教育をテクノロジーのブレイクスルーと結びつけるためには広く投資した方が効果があるたかだか1人にお金かけたところでそいつが社会に必要な仕事に就く可能性はほとんどないからね2023/12/08 09:23:05580.名無しさんZpPh3(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575完結出生児数をあげたいんでしょ2023/12/08 09:24:25581.名無しさんr9Mz8(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成績は優秀なのに、大学に行けるほどの経済力が無くて諦める。こういう子供を支援する意味ではなく、ただ税金奴隷を増やしたいだけなのでは?少子化に躍起になってるのは。増えたとしても比例して増税も増えていきそう。2023/12/08 09:26:491582.名無しさんGmX9t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人兄弟だったら大学既卒者でも大学でまなび直し無料にしたら盛り上がるのにな2023/12/08 09:27:431583.名無しさんyizb0(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策ではないけど無駄な学歴社会(主にFラン近辺)を潰すなら「入学は比較的簡単だが卒業が難しい」みたいな海外の大学の真似をすれば良いんだよwちょっと難し目の国家資格並みの試験をパスしないと大卒資格は与えないようにしたら結構な割合で篩にかけられるぞ?ww政府さん、好きだろ?海外の真似w2023/12/08 09:28:281584.名無しさんLFwW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581そんな先のことなんて自分に関係ないから考えているわけがない「出生率を高めるためこんな政策を実行しました」という事実がほしいだけ2023/12/08 09:29:44585.名無しさん9AF0w(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要なのは馬鹿大学をまともな2年制ぐらいの職業訓練校にして、本来Fランで4年間遊ぶような馬鹿を最短で最低限使える労働力に仕上げることだよ2023/12/08 09:30:061586.名無しさんFcNLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の政府「多子社会を目指します!」10年後の政府「多死社会実現しましたwww」2023/12/08 09:34:38587.名無しさんr9Mz8(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ社会に出たくないでござる。大学でも行くか。2023/12/08 09:34:44588.名無しさんWrS1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ほんとそれ2023/12/08 09:35:03589.名無しさんr9Mz8(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも無償化は学力も落ちそう2023/12/08 09:35:40590.名無しさんtwm8c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578学費限定では?医学部や金のかかる学部のやつは研修費や実習費名目になってる2023/12/08 09:37:00591.名無しさんtwm8c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583大卒資格は必要だよね,賛成だわ一律のレベルではなく,大卒一級とか二級とか分けて三級は高卒同等とすれば良い2023/12/08 09:38:581592.名無しさんZpPh3(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ計算高く利己的な国民性なほど効果ある政策だな…子育て世帯が仮に経済的に有利か不利かって理由で子供の数をコントロールしてたなら、やり方によっちゃ自分だけ損したくないと一気に増やせる可能性ある。2023/12/08 09:44:00593.名無しさんpoOv1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうでもしないと潰れる大学が目白押しなんでしょう2023/12/08 09:44:341594.名無しさんZpPh3(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5693人以上となるとフルタイム共働き継続は難しくなるわな…国としては完結出生児数を今の約2人から3人まで上げたいから、女性がフルタイム共働きを継続する以外の選択肢を刺激してんでしょ。事務系は未だに供給過多だし。2023/12/08 09:47:00595.名無しさんBqMm0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校の給食費無償にしてやれよ2023/12/08 09:48:10596.名無しさんaDcx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法外なカネさえ積めば誰でも医者になれる私立医大も対象なら胸が熱くなるな2023/12/08 09:48:18597.名無しさんBqMm0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593まぁこれアホみたいな大学整理してからやれよと2023/12/08 09:49:04598.名無しさんk6iI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼方向としては有りだろうけど学生の生活費まで支援しないと効果は薄いだろうな2023/12/08 09:51:031599.名無しさんPCJvY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591大卒3級=高卒同等面白すぎて笑える大卒の意味w2023/12/08 09:52:16600.名無しさん3VrIYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585それが昔の専門学校や短大のだったんだよな少子化で入学者が減るので在校生増やしたくて,みんな4年制大学になって、Fランク大学増殖した2023/12/08 09:53:57601.名無しさんv4QinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三子本人が収入あっても無償になんの?2023/12/08 09:54:10602.名無しさんsqG8p(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに影響されて3人作って数年で制度が破綻して政府は逃げるんだろうな そんで子供増えたって自画自賛の岸田やろ?2023/12/08 09:56:55603.名無しさんpoOv1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598学費無償とセットで何かアルバイトさせればいいのよね。これまでなら派遣会社にいくような公的職務を割り当てるわけ。工学部とかならプログラミングくらいできるだろうし、商経学部系なら、給付金の案内業務とか。社会貢献もできるし、勉強にも金にもなる。場所は学内でもできるでしょ。2023/12/08 09:59:061604.名無しさんutima(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603というかアメリカ方式でいいんじゃないの軍隊に入って二年経ったら短大程度の奨学金給付、四年間入ってたら大学相当の奨学金給付自衛隊人足りない足りない言ってるしな2023/12/08 10:02:231605.名無しさんa7er2(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582既卒者の学び直し()なんて自力でいけばいいだろ国からしたら結婚出産子育てしてもらった方がプラスなんだから出すわけない2023/12/08 10:07:00606.名無しさん9e4zqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604軍隊じゃなくて介護でもいいな北欧みたいに2023/12/08 10:08:13607.名無しさんLbTpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週に来年の入学金払ってきたんだけど、ちょっとちょっと遅かったなぁ…2023/12/08 10:09:361608.名無しさんkJXV7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支援対象が世帯だと支援を受けるために生活を変える必要があるから多かれ少なかれ不満は出るだから支援対象は世帯ではなく大学生本人にするべき全ての学生に奨学金を与えて40までに3人子供作れば返還不要でいいだろ2023/12/08 10:10:082609.名無しさんFcMKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「結婚して子供を持てる人を増やす」から「結婚して子供を持てる人を優遇して子供を増やす」に方向が変わったって事だよ。2023/12/08 10:11:29610.名無しさんUezMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い政策。みんな三人目頑張れ。2023/12/08 10:11:55611.名無しさんa7er2(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6083人達成しなかったら40から奨学金払うの?それとも払いながら気合い入れて婚活して子作りして達成したら返金?だったら最初から現行案でいいような…2023/12/08 10:13:34612.名無しさんQGpv4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6072年目からは対象になるから十分間に合ってる2023/12/08 10:15:02613.名無しさんa7er2(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来的に奨学金に悩まされる結婚適齢期の20代30代が減るのはいいことだと思うな毎週のように整形外科に通って余るほど湿布持ってるお年寄りよりも、これからの日本を担う若者やこれから生まれてくる子が優遇される世界であってほしい2023/12/08 10:18:471614.名無しさん3P4iRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいことなんどけどさ、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族ジャップが住むジャップランド初の大学からまずは作れよwまぁ、労働者の9割が年収換算900万ごときのはした金すら稼げないくそ乞食で納税義務も果たしてないゴミには無理だろうけど2023/12/08 10:19:43615.名無しさんm44zX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608目先の選挙の事しか頭にない政治家にそんな政策無理だから2023/12/08 10:24:04616.名無しさんm44zX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613扶養控除減らされるから大多数の子育てしてる家庭にとってマイナスなんだが2023/12/08 10:26:52617.名無しさんQGpv4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算が心配になる状況になったらこの政策が上手くいった証拠だな養子は数に含めないとか不正が起きない対策は必要だと思うが少子化対策の中ではコスパが良い部類だとは感じるギリギリメリットを受け取れない人は残念だとは思うが割り切るしかないな2023/12/08 10:31:17618.名無しさん9oriH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税!増税!もう無理だろ2023/12/08 10:36:08619.名無しさんXU7rdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやこの頭のおかしい制度2023/12/08 10:39:05620.名無しさんvjyrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人でも1人でも率で支給すればいいだろ3人じゃなきゃダメなんですか?ってやつだよ2023/12/08 10:43:413621.名無しさんjJuaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカでも大学行けて働き手が益々減っていく2023/12/08 10:44:23622.名無しさんsqG8p(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6202人なら何もしなくても産むやつが多い 3人目は辞めとこうぜってやつが多数 だからこその政策 まぁ維持できるわけないけどな2023/12/08 10:45:49623.名無しさんQGpv4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620コスパが悪すぎる補助対象者が多すぎて予算が足りないそれに3人産まないと人口は増えないのだから3人でないとダメなんだろうな2023/12/08 10:48:06624.名無しさん7l05ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時下では最優先で戦地に行ってもらいます2023/12/08 10:49:51625.名無しさんrVZCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに人口減少は解るけど、子育て支援は必要だとも思うけれど、子供の人数で差別ありすぎだし、第一高校や大学が義務教育じゃない先に義務教育に刷るべきだ それが出来なければ、そもそも好きで自分から勉強したくて上の学校に行ってるんだから自己責任 自己負担が原則そもそも現代はデジタルネット時代でhと~学ばなくても自分で何でも自由に学習出来る時代学費なんてあんまりかからなAIに聞けば、何でも答えてくれる恐竜は何で絶滅したと言われてるの? 関ヶ原の戦いはな年に起きて誰と誰が戦った?」挙げ句の果ては、夏目漱石の吾輩は猫であるの感想文をかけ でおわりだよ2023/12/08 10:54:04626.名無しさんWv9b8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170大学は補助金もらいまくりで税金払ってもマイナスでは?2023/12/08 10:56:06627.名無しさんxQCORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ大卒までさせるつもりの今子供二人居る所は早速種付け開始してるだろw2023/12/08 10:56:121628.名無しさんsqG8p(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627そんで産んだあとに制度が破綻するまでがセット 政府主導の産め産め詐欺2023/12/08 10:58:08629.名無しさんiDWIv(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2偏差値って予備校がそれぞれ勝手に決めてるものだから大学関係者から予備校への賄賂が捗るな2023/12/08 10:58:55630.名無しさんaE5uA(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応上限を設ける案はあるらしい。今現在奨学金という名の借金でヒィヒィ言ってる世代が不憫だ。自分の奨学金払いながら若者の大学代も税金で納める。2023/12/08 11:11:29631.名無しさん30LWh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供いない家庭や独身者は猛反発するんじゃね?「俺に金を使えー!」って2023/12/08 11:11:452632.名無しさんBjiTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん増税だよね?2023/12/08 11:12:20633.名無しさんQGFOI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ大学は3人目から学費10倍にします2023/12/08 11:14:00634.名無しさんkezmV(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人ではまだ足りぬという事ですな。2023/12/08 11:15:19635.名無しさんTiqrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハッハッハっ2023/12/08 11:15:54636.名無しさんQGpv4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631子供がいない家庭や独身者はお前らのせいで人口減少が止まらんってことで罰金なんだろ嫌なら結婚して子供を3人産めよという政策だな2023/12/08 11:17:26637.名無しさんJSOyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ三人目だけが無償化ということになるっぽい。いずれにせよ税金の無駄使い。私立大学の何らかの団体側から献金やコンタクトがあったかどうかを調べるべき。2023/12/08 11:17:281638.名無しさんkezmV(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは子供を増やす為の政策だから敢えて3人以上としてるのだと思う。2023/12/08 11:17:50639.名無しさんsqG8p(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631独身は関係ない キレるのは今子の大学の費用でヒーヒー言ってる中間層の一般家庭 あとは奨学金をヒーヒー言いながら返済してる連中もキレるだろう2023/12/08 11:18:211640.名無しさん4OoXL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人以上の世帯が倍に増えたらどうするんだろう?(^_^;)2023/12/08 11:21:391641.名無しさんnVYFR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637三人ともニュース記事で見たけど?2023/12/08 11:22:57642.名無しさんnVYFR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640そうなったら将来的に人口増加で増収見込めるから,返済の当てのある借金では?2023/12/08 11:24:14643.名無しさんkezmV(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正し無能子供には無償化なし。位にしないと。せめて成績ラインは決めておくべき。2023/12/08 11:25:21644.名無しさんaE5uA(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンは8人産め言ってるんだ、3人なんて余裕っしょ。産めよ増やせよだ。2023/12/08 11:25:36645.名無しさんLkyunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zの次という事になるのか?2023/12/08 11:26:32646.名無しさんkezmV(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこから何人がキチンとした納税者になるかが問題である2023/12/08 11:28:13647.名無しさんDAW1b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乞食民族ジャップを自殺に追い込む為の増税が最適解なんだよなー2023/12/08 11:29:32648.名無しさんDAW1b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひと月の勉強時間が6分で世界最低水準の知能しか持ち合わせてないジャップに必要なのは、出稼ぎに行く準備w2023/12/08 11:32:291649.名無しさんqJ2NkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢制限ないよな30代だけどただなら大学行くわ2023/12/08 11:32:36650.名無しさんYiETE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策としては割と効果的っぽい策をだしてきたな、Fランが大量にある現状で、そいつらの食い扶持を政治と税金で確保してやったとも見れるが。中卒高卒レベルの頭のやつを税金で大学行かせて4年間遊ばれるだけなのは腹立つ。大学を数減らして難関にするなり、欧米式に卒業するのが大変、と言う形にして池沼排除フィルターつけて欲しい2023/12/08 11:33:21651.名無しさんsqG8p(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポ子沢山も全員大学行かせたらどうなるかわかるよな2023/12/08 11:33:49652.名無しさんQGFOI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員医学部w2023/12/08 11:35:10653.名無しさんsqG8p(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの数年もたずに廃案だな2023/12/08 11:39:13654.名無しさんyu2ZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の無駄金無い家庭の子で偏差値65超える奴っているか?無駄な大学無くして早く働かせるようにした方がいい今後兄弟いるか聞くだけで貧困層てバレる事が可哀想2023/12/08 11:41:26655.名無しさん9Y4Yl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専門学校、看護学校は?2023/12/08 11:48:581656.名無しさんRP1LQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人育て上げて大学までとか金持ちだけだろ結局上級優遇じゃんあほか一人二人育てるのが大変だから少子化だろボンクラ2023/12/08 11:49:17657.名無しさんQGFOI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがにこんなん通らない国会であって欲しい2023/12/08 11:50:561658.名無しさんkezmV(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学4年間としての授業料。2023/12/08 11:52:44659.名無しさんaE5uA(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655対象は大学や短期大学、高等専門学校で、国立や私立、さらに医学部も含まれるということです。だそうで。2023/12/08 11:53:23660.名無しさんMfw7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657通っちゃうんだなこれが。多分殆どが何目的かわからないまま賛成すると思う。2023/12/08 11:54:16661.名無しさんJHZG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2反対が非常に多いだろうねww2023/12/08 11:54:40662.名無しさんRe8fJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公明党信者に子供が多いの2023/12/08 11:56:21663.名無しさんaE5uA(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立高校無償化の方もそうだが、結局授業料だけだから。設備利用料や修学旅行積立、サークル等々結構掛かるはず。で、各校無償分のマックスまで授業料は上がる事になる。2023/12/08 11:56:32664.名無しさんwyYER(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費でもツーリズム組まれるんだから3人で大学無料なったらいっぱい来るのかな2023/12/08 11:56:54665.名無しさん9Y4Yl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン薬学部1200万無料川崎医科大学4700万無料金沢医科大学4000万無料2023/12/08 11:56:561666.名無しさんkezmV(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年からだとすると、その頃に今より子供が増えるかも可能性?2023/12/08 11:57:40667.名無しさんsqG8p(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億総私立医学部 何百兆円でも足りませんな2023/12/08 11:57:54668.名無しさんaE5uA(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>665ただ限度額は設ける可能性があるということです。だそうです。2023/12/08 11:58:181669.名無しさんKZuvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって、3人子ども『世帯』だろ?1人目2人目が就職して単独で世帯を持つようになったら3人目は無償じゃなくなるんだよな結婚するまでは、社会人2人いても同一世帯でいいのか?2023/12/08 11:58:381670.名無しさんdRbdr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人以上でならいいんでない2023/12/08 11:59:02671.名無しさんj3SgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯学部2500万無料2023/12/08 11:59:10672.名無しさんkezmV(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますます職場が中高年ジジババばかりが続きそうである2023/12/08 11:59:25673.名無しさんdRbdr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668当然だわな2023/12/08 11:59:45674.名無しさんkezmV(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯学部でも6年間だっけ?2023/12/08 12:00:07675.名無しさんa7er2(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620夫婦2人で2人産んでも人口増えないし減少するだけ3人以上でやっと増える2023/12/08 12:03:28676.名無しさんkezmV(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなんだろな、上のきょうだい達は既に成人、就職や自立してての、3人目の大学進学の無償化は?2023/12/08 12:04:271677.名無しさんaE5uA(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースが見つけられなかったが、子が三人いれば一人目から大学無償化の対象だったはずなんだよなぁ。我が家は子供二人だが格差が半端ねぇ。2023/12/08 12:06:59678.名無しさんaE5uA(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676余裕で🆗なんじゃない?三人兄弟なら、30過ぎたけどニートも恥ずいし大学行こうかなって人もわんさか出てくるかもね。2023/12/08 12:08:39679.名無しさんdpEbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のうのうと三人育てられるとか大半は公務員やろアホカス税金泥棒に御駄賃あげてるようなもをやだろ一回サラリーマンした人間が政策考えろ税金泥棒が政策考えたら税金泥棒優遇するって決まってるだろが2023/12/08 12:08:56680.名無しさんsUxfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人目二人目数百万から数千万の有料三人目だと一人目〜三人目まで全て無料w三人に限り月15000円の児童手当UPとは桁違いの額w2023/12/08 12:09:381681.名無しさんlSIAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ子育て世代じゃなく教育機関へのバラマキであり自分らの天下り先の確保だからな2023/12/08 12:09:441682.名無しさんkezmV(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年が離れてたら上のきょうだい2人は外に出て世帯は別の場合もあるが、それでも3人きょうだい認定なるのか?考えればこういうのもあるわな2023/12/08 12:11:281683.名無しさんa7er2(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供増えないと我々が年寄りになった時に、医療も介護も交通機関も民間サービスも農家もなり手がいなくて大変なことになる産めるご家庭、これから結婚をする若者達、頑張れ国は生まれてくる子供と複数人産むご家庭への支援頑張れ2023/12/08 12:12:00684.名無しさんaE5uA(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この無償化は何校まで使えるのかな上手に利用すれば専門出た後に四年制大学だのハシゴも出来るんじゃね?2023/12/08 12:12:08685.名無しさんkezmV(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者に老後の夢見すぎ。立派にニ―トになりました例もある2023/12/08 12:14:29686.名無しさんkezmV(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもう、社会に出て働きたくないから学校行くか案件になりそうではあるw2023/12/08 12:16:04687.名無しさんa7er2(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国「子供たくさん産んでくれ」→人権!多様性!女性は産む機械じゃない!国「じゃあ海外から人呼ぶか…」→外国人に支援するな!日本人を大切にしろ!国「人口増加が見込める3人以上の家庭に得することをする」→産めない人は?1人2人の家庭を切り捨てるのか!全員が満足する政策なんてないわな国はもっとはっきりと「日本の将来まじでヤバイから産める人はたくさん産んでくれ」って言っていい2023/12/08 12:17:59688.名無しさんaE5uA(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682線引きが難しいね。それ用のビジネスとして、無償化利用目的の養子も流行りそうだ。働きたくないなら延々と学生出来るかも知れないしね。2023/12/08 12:18:561689.名無しさんa7er2(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688授業料しか無料じゃないし年数制限あるだろうし働かずずっと学生でいるのは無理では2023/12/08 12:21:012690.名無しさんkezmV(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留年したら終わり。2023/12/08 12:21:52691.名無しさんCD4uv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人、2人子供いるやつかわいそうだな自分の子供の学費は自分で負担。他人の子沢山子供の学費最低500万×3の財源増税で負担wwwこりゃすぐ破綻するよwwwNHK並に酷い法律だwww2023/12/08 12:22:111692.名無しさん3kajT(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680今までも女性が仕事やめて自分で子育てする世帯と、フルタイムで他人に子育て(保育園)してた世帯で数百万の差が発生してたっしょ。3人以上となると流石にフルタイム共働きは無理になるから、3人産んで大学費用1500万免除より子供1~2人でそのままフルタイム共働き維持のが経済的には有利かと。差が多少縮まっただけでさ。今までが3人以上ってのはあまりにも無理ゲーすぎたんよ2023/12/08 12:22:37693.名無しさんaE5uA(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689うんうん。世帯と言うなら親と同居だし、親の資金力や理解は必要よね。今は案なんだろうけど課題は多そう。2023/12/08 12:22:48694.名無しさんiLRMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能無し大卒者が激増する2023/12/08 12:23:08695.名無しさんkezmV(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世帯年収の線引きもないて大丈夫なん?2023/12/08 12:23:31696.名無しさんiDWIv(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689オーストラリアやフィンランドのように大学生に生活費も支給するべきよな30代40代の学生が珍しくなくなるし同じ人間が何度も大学に行くおかげで進学率も余裕で100%を超える2023/12/08 12:25:06697.名無しさんkezmV(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外留学は?2023/12/08 12:25:38698.名無しさんv0wyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大学歓喜2023/12/08 12:26:311699.名無しさんaE5uA(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681>>698それ用の団体が自民党にいっぱい献金したんだろうね2023/12/08 12:27:44700.名無しさんD2aXa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策っていうならまず出産妊娠検査費用、2歳までの保育園代、それ以降の給食費教材費とか先になんとかしろよ。20年先の大学費用タダになるから子供もう1人ってならねえよ。そんな先制度変わるかもしんないし。頭にあるのは定員割れ私学の維持、天下り先確保でしょ。そして扶養控除削減とかからの視点そらし。官僚の考えそうなことだな。2023/12/08 12:27:581701.名無しさん3kajT(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691政府としてはパワーカップルには今まで通り育児支援活用しながらフルタイム共働きを継続してもらって、子供がある程度大きくなったらパートに行くような世帯には頑張ってもう数人産んで欲しいって算段かと。差は縮まってもフルタイム共働き継続のが経済的にはまだまだ有利でしょ。2023/12/08 12:28:26702.名無しさんNQDuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子だくさんのアフリカ人はやく移民してきてくれー2023/12/08 12:28:34703.名無しさんa7er2(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフコメなんかみても今の未成年者を育てている家庭への子育て支援と思ってる人多いが、これ長期的に考えた少子化対策だと思うんだけどね0→0、0→1よりも2→3の方が確率高い今は子持ち家庭の半数は一人っ子だと聞いてびっくりしたわ2023/12/08 12:28:43704.名無しさんKJti0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも帝王切開して子供3人産めないケースがあるからなんとも2023/12/08 12:29:15705.名無しさんVOMc4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人以上の親は対象じゃないのかな?2023/12/08 12:30:20706.名無しさんFpq4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り先の仲間を助けるこれが本当の目的だからな2023/12/08 12:30:43707.名無しさんVOMc4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかこれはもう教育無償化になるまで止まらない流れだな2023/12/08 12:32:38708.名無しさんkezmV(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留年したらアウトですよね?2023/12/08 12:32:56709.sagelXx1i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供👬以上からにしたら?作る行○は癖になっても子育てって親の器量通りに子供は育つしなあ。恥の上塗りもう作らなくて良いですよ。2023/12/08 12:33:011710.名無しさんjQpcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学なんて趣味だろ。趣味を無償する必要はない2023/12/08 12:33:15711.名無しさんD2aXa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうニュースは誰の利益になってるかを考えないと。庶民のために官僚は動かないよ。天下り先確保、扶養控除削減からの視点そらしのためだ。大学費用タダだから3人目以降とはならない。少子化対策としてコスパ悪いぞ。2023/12/08 12:35:10712.名無しさんa7er2(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7092人だと人口減少する一方だからな2023/12/08 12:35:191713.名無しさん3kajT(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、自分で子育てしてパートでほそぼそとやってきて、これ以上は学費の関係で経済的に無理って子供2人までと選択してこれから産める年代じゃなくなった世帯には怒り心頭だわな。支援フル活用するとしたら母親側は子供3人産んで全て0歳から保育施設入れてフルタイムで働くという実家の支援に恵まれた一部しかできなくなるわな。2023/12/08 12:37:391714.名無しさんa7er2(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口増加を見込める子供3人以上の世帯を優遇したらなにやっても文句出ると思うよ自分もそうだけど、自分が恩恵受けられない側にいると「ずるい」「せこい」「自分は大変だったのに」という感情は絶対に出てくるでもこちら側ばかり配慮してたら何もできん2023/12/08 12:38:10715.名無しさんkezmV(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人だけでは足りないから3人以上とわざわざ設定してるかと2023/12/08 12:38:27716.名無しさんXJrlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだったら産まない方かままし2023/12/08 12:40:06717.sagelXx1i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712ん、尻軽税も貸した方が良い。シングルはシングルなりに重課税支払ってる。引きこもりナマポとかは何してんのか一切知らん。子作り行為が趣味な一定数が居るんだからどんどん産んでくれや。フードバンク並みに食料提供しまっせ2023/12/08 12:40:22718.名無しさんCD4uv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713全く持ってその通り。挙げ句の果てに他人の子供の学費まで増税で負担させられるぞマジでクソメガネは政権から引きずり下ろすべき。2023/12/08 12:41:081719.名無しさんZbTaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から結婚して3人子供を作っても3人の子が大学に行く時までこの制度が続いてるのか怪しいもんだ2023/12/08 12:41:23720.名無しさんSB2w0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大反対東大卒でも社会人としては馬鹿もいる。早稲田卒でも岸田みたいな反日がいる。そもそも義務教育じゃない。2023/12/08 12:43:10721.名無しさんkezmV(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専門も卒業し関係ない職に就いてる場合もあるし2023/12/08 12:44:19722.名無しさん3kajT(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700完結出生児数は1.9と昔から大差ないんよ。共働き社会になったから子育て世帯の平均世帯年収は785万円とそもそもが高いから経済的に困窮してるのは稀な方。そういう世帯の母親側の仕事って供給過多だから、パートになってもらってでも完結出生児数をあげたいんでしょ。ただこの程度でパートに変えてまでとはならん気がするわ2023/12/08 12:45:51723.名無しさんa7er2(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま20年後外国人ばかりの日本で老後を迎えることになるのは嫌すぎるわあらゆる仕事がコンビニ並に外国人だらけになると思う公共交通機関も本数かなり減少するだろうな金があれば海外に逃げられるが…2023/12/08 12:45:59724.名無しさん4PXlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが500万でヒーヒー言うような国にしたのはどこの誰だ!!2023/12/08 12:47:01725.名無しさんkezmV(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事言ったら、子供手当ても無く自力で育てあげなくてはならなかった親達だって今はズルい思うだろw2023/12/08 12:47:19726.名無しさんD2aXa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扶養控除は縮小して、多子世帯のみ大学無償化とかやってることめちゃくちゃ。2023/12/08 12:49:09727.名無しさんFogweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669世帯ではなく扶養単位じゃね2023/12/08 12:51:23728.名無しさんHoWsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325底辺家庭のクズを量産するだけ2023/12/08 12:51:461729.あE2Ku6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪用されるからやめろ2023/12/08 12:53:00730.名無しさんsk9Z4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408地方の国立ってレベル低いのか?最近の偏差値事情が解らん2023/12/08 12:54:08731.名無しさんGl6H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531どう考えても天下り先の救済なんだよな2023/12/08 12:54:35732.名無しさんkezmV(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扶養範囲だろうね。最低でも。3人きょうだい言っても。2023/12/08 12:54:52733.名無しさんa7er2(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のSNSなんか、結婚や子育ての不満や辛さ不幸自慢だらけで若い子は夢持てないと思うよ自分らしい生き方や多様性もいいけど、子育て中のアカウントにいちゃもん付けてるアカウントなんか見かけると闇深いなと思うw2023/12/08 12:55:49734.名無しさんkezmV(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バ〇に行かせる金はねぇ!2023/12/08 12:56:35735.名無しさんYiETE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で教育費だすとなると、学費が高騰するだろうな国の金だから請求書が高くても払ってもらえるとなれば学費の吊り上げは妥当な戦術最初こそ学費無料に近いだろうけど、そのうち補助金以外の自己負担金が結局年100万で今と大して変わらない負担になって、補助金の分大学は丸儲けになったりして1番割を食うのが子供が3人未満の家庭で学費が2倍で子供大学行かせるのが無理ゲーになったり中抜き国家だから当然そうなるだろうとしか思えないんご2023/12/08 12:58:531736.名無しさんQGpv4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度自体は子供を増やす方にしか働かないからやった方が良いこの制度によって独身が増えるわけでも予定より子供産む数を減らそうと考える家庭が増えるわけでもない自分が無償化とは関係ないから不公平だという奴の話を聞いていたらいつまでたっても対策はできない2023/12/08 12:59:35737.名無しさんaE5uA(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735無償化で補助が入る限界まで授業料上げてくるから、無償化を得られない自腹世帯はその高い授業料で行く事になる。こりゃ大変。2023/12/08 13:00:25738.名無しさんa7er2(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728底辺家庭はそもそも大学へ行きたいと思わないかもしれない授業料タダでも、大学受験料も入学金やら設備費もキツイかもよさっさと土方や工場で働いて仕事して金を稼ぎたいってパターンが多いかと底辺から抜け出したくて大学行きたいって子には大きなチャンスでプラスだな2023/12/08 13:00:521739.名無しさんLNIg4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738【恐ろしい平均マジック】大卒平均生涯賃金は2億5000万と言われているが、これは東大京大早慶(+MARCH関関同立)・医学部と言った上級大卒が平均値を引き上げているところを無視できない上級大卒なら3億以上は余裕、5億、はたまた10億以上稼ぐ連中も当たり前のようにいる上級大卒が思いっきり平均値を底上げしているということは、下振れ層であるFラン卒が大卒平均である2億5000万を貰っていないことなんて容易に想像がつく実際のところFラン卒には2億を下回る連中もザラであり、こうなると高卒・中卒の収入と何ら変わらないのが事実Q東大卒1人が年収1000万、Fラン卒3人がそれぞれ年収200万の時、4人の平均年収はいくらですか?小学生でも分かりますよね?2023/12/08 13:08:28740.名無しさんbageIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日このニュースを見た高校生の息子が大学行こうかなぁって言い始めた工業高校の野球バカで趣味はバイクいじり分数の割り算すらできるか怪しいF ランの定員割れなら大丈夫でしょだってホント納税者に申し訳ない2023/12/08 13:10:191741.名無しさんbT0cx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低偏差値の大学を優先するべき。そうすれば偏差値序列を崩すことができる。そして旧帝大は授業料を4倍にしろ。財源だ。2023/12/08 13:11:59742.名無しさんLNIg4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740工業高校から大企業の末端正社員やってる方が生涯賃金多いけどなwFランを出た方が貧乏なるw2023/12/08 13:12:04743.名無しさんJZcH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい大学行く事がその子供にとって幸せとは限らない勉強嫌いなのに授業料タダだからって無理やり大学行かされても講義に付いて行けなくてすっぽかして遊び呆けて結局中退の憂き目を見る大学なんか行かない方が幸せな人間も多いんだよ2023/12/08 13:12:50744.名無しさんlXkzM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランいらね無駄どころか有害Fランは2023/12/08 13:13:33745.名無しさんkZclEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立理系に行きやすくなるな。しかし、貧困子供二人との格差が開きすぎるのでは?2023/12/08 13:14:36746.名無しさんlXkzM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9割の人に、大学不要2023/12/08 13:15:461747.名無しさんLNIg4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>746そうだと思うぞ真の意味で大卒能力が必要な職種なんて、この日本に10%もないしな大半の大卒は高卒・中卒でもできる仕事をやって、高卒・中卒と大差ない給料を貰ってるし2023/12/08 13:18:061748.名無しさんkezmV(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ3人以上だけでなく成績の範囲も線引きしておかないと暇潰しに大学なんて有り得る。まだ遊んでいたいとか。2023/12/08 13:18:29749.名無しさんlXkzM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747この3人いたらの対策も、少子化対策てはなくFラン存続のためだろ2023/12/08 13:20:311750.名無しさんLNIg4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749Exactly(そのとおりでございます)2023/12/08 13:21:30751.名無しさんKALw3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後出しジャンケンで崩壊する家族計画2023/12/08 13:24:30752.名無しさんW1jADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75それ部屋足りねえ2023/12/08 13:31:13753.名無しさん3kajT(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718そこは可哀想だよな。氷河期世代で子供二人ってのがまさにそこ。保育園入れなったなんてのもそこだし2023/12/08 13:32:39754.名無しさんUXnzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立大学整理して国公立大学を無償化すればいい。受験者数>大学入学定員にしないと馬鹿が量産されるぞ。2023/12/08 14:01:38755.あeLBCEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務教育段階で給食費未納とかあるのに、なぜこれ?身内をコネで入れた名門私立の学費をただにしたいだけやろ2023/12/08 14:05:54756.名無しさんKALw3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急遽3人目製造に乗り出すクリスマス2023/12/08 14:11:231757.名無しさん3kajT(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756こんなんで出生率上がったらめっちゃ安上がりだな… こんなレベルで結果でてきたら児童手当3人目以降は月8万で出生率2.0超えるだろ2023/12/08 14:16:47758.名無しさん0krCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れそうな大学の救済策としか思えんな。2023/12/08 14:20:161759.名無しさんBNr3q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人の医療と介護代払って今度は大学生の面倒まで見ろってか会社員死ぬで2023/12/08 14:22:22760.名無しさんSTarKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部に行く子供を三人産む↓三人が医者になる↓医者が飽和する2023/12/08 14:22:551761.名無しさんIkvZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進学校も行けない猿どもの進学を禁止にして無駄な大学を潰すのが先だろその後は高等学校を無償化して才能に合った道を選択できるようにすればいい2023/12/08 14:23:49762.名無しさんznHOn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758Fランの経営助かって少子化解消支持率もアップするんじゃね?の一石三鳥の素晴らしい政策とか思ってんだろうなあ2023/12/08 14:25:28763.名無しさんMcLJfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン入学してもここにいるヤツら2023/12/08 14:27:40764.名無しさんUQtqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128結局主目的はこれだよね2023/12/08 14:27:521765.名無しさんZKN9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764帝京の裏金作りは天才2023/12/08 14:28:18766.名無しさんxjEVyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、終身雇用型の労働契約を主体にしている限り、子育て支援なんてのは他人に負担をしてもらうという形でしか成立しない2023/12/08 14:31:42767.名無しさんPyyrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部も無償化されるんか?受験戦略にも関わるからはっきりしてよ!2023/12/08 14:37:14768.…vO3YEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保育園、幼稚園を先には無償化しろやアホしかおらん2023/12/08 14:41:552769.名無しさんbT0cx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはAIが仕事をする社会になるから子どもは無用だよ。2023/12/08 14:44:26770.名無しさんhTnqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人も作れるのは算数ができないか金持ってるかの2極だなでFラン大が延命されるんか・・・2023/12/08 14:45:29771.ニダーtRqfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/b58955827673d2c5ef5029c52a384105d7504cf7こんなアホなやつのために血税が投入されるのか…2023/12/08 15:00:53772.名無しさんtUGJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人いて最後の子供も既に大学生の人がかわうそう2023/12/08 15:07:46773.名無しさんNynTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産んだら感謝料で国から金もらえて、子育てはほぼ保育士に任せるくらいしないと増えないだろ生む方は長い間体調不良で生むのも激痛で よっぽど子供好きじゃないとリスクしかないもんな2023/12/08 15:09:53774.名無しさんZk6Q1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラ次郎筆頭に遺伝子の限界が来てる2023/12/08 15:10:59775.名無しさんPCJvY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、氷河期も数年前まで簡単に就職できたバブル組が羨ましくてしようがなかったからね1000万どころか億近く生涯年収に格差が出た。氷河期は可哀想と言われずに自己責任と言われ続けたけど2023/12/08 15:11:581776.名無しさんxUA0VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代版カースト基地外やね2023/12/08 15:12:27777.名無しさんC8UDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって線引きしないときりがなくなるんだけどギリギリ対象外とか額が大きいだけに不満も大きくなるね2023/12/08 15:13:15778.名無しさんwyYER(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れるべきが潰れず失職すべきが働かず高級を得続けてるからまっとうに手を動かし汗を流し命賭けて働いてる人らが報われねえ役場の公務員、省庁官僚そして政治家おまえらのことだぞ2023/12/08 15:15:081779.名無しさん3G3XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年遅い2023/12/08 15:16:31780.名無しさんiDWIv(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775お前らがアフリカ人に「自己責任だ。移民してくるな」とか言うのと同じだね2023/12/08 15:18:36781.名無しさん1ldyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家は2世3世議員とかやめよう一般人と常識が違う2023/12/08 15:26:26782.名無しさんlXkzM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これさ授業料1億円、とか大学やりそうw2023/12/08 15:29:14783.名無しさんzKM0J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得制限無しとかなんの少子化対策にもならん結局上級優遇一人二人育てるのが厳しい中間層以下は見棄てる2023/12/08 15:30:29784.名無しさんzKM0J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局岸田は自分たちの給料あげただけ。公務員やその利益団体に選挙権被選挙権なんかやるな国がおわるいやもう公務員が中間層最上級の公僕が操る国ふざけんなよ2023/12/08 15:32:31785.名無しさんOyCeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768あーそれはそう思うわあと大学は国公立だけ 無料にしとけば大学のレベルが上がるからいいと思うんだけどね2023/12/08 15:34:06786.名無しさんiDWIv(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768保育園と幼稚園の無償化はとっくにしたんだよなあお爺ちゃん4年も前のことにまだ追い付けないんか2023/12/08 15:36:11787.名無しさん9AF0w(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方国公立が無償化すれば早慶受かるような連中が流れてきてくれるかも?2023/12/08 15:36:411788.名無しさんeZMYf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食配給とか先にやることあると思うけど2023/12/08 15:37:33789.名無しさん116FR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人目からにもなるみたいですよ!2023/12/08 15:38:07790.名無しさんahJXQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホか大学はこれから自己責任経営にさせるんだろ?だったら無償化などせずどんどん潰せばいいんだよ大学など行っても時間の無駄だから高校から働かせろ2023/12/08 15:39:22791.名無しさんeZMYf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>787国公立の授業料も支払いに困るのはさすがに親の就職支援が先だと思うけどな2023/12/08 15:39:351792.名無しさんZk6Q1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778献金!天下り!大日本大学万歳!自民軍 でも研究費は出さないw2023/12/08 15:40:381793.名無しさんahJXQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792天下りのためかこりゃますます潰さないといけないな2023/12/08 15:41:431794.名無しさん116FR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学卒の質が落ちて、高卒より使えない奴一杯になるだろうな。今以上に。2023/12/08 15:42:05795.名無しさんL7z2o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立だけ無料にしろや、なら優秀な人材やマネーリテラシーがある家庭の子供が入れるようになるから私立のバカ大は今まで通りに学費払えばええ2023/12/08 15:42:29796.名無しさんL7z2o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>791授業料をほかの投資に回せるやん2023/12/08 15:43:13797.名無しさん4OoXL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立の授業料を昔に戻せば良いだけじゃね?2023/12/08 15:44:02798.名無しさんahJXQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教職員どもの給与削れこいつら寄生虫が貰いすぎだから天下りも絶えないんだよ2023/12/08 15:48:08799.名無しさんeiSaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の子の為に納税してるんだもんな自分の家庭に回らないわ2023/12/08 16:03:21800.名無しさん9RdQe(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供2人の俺涙目。こんなん通るなら、赤ん坊拾ってこないとあかん。2023/12/08 16:04:51801.名無しさんvtXug(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立大のみ無償(子供の数は問わない)でいいでしょ地方国立大のレベルも上がるだろうし、東京集中の文句を言う割におかしな事をやるよね〜バカ私大まで支援する必要はない2023/12/08 16:09:491802.名無しさんE5bS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生めよ増やせよ2023/12/08 16:20:34803.名無しさんONHGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれるタイミングが数年ズレただけで対象外になるのは悲惨では?そこんところ補填ないなら納得出来んのだが。2023/12/08 16:30:42804.名無しさんhCYh7(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランでも無償化w2023/12/08 16:37:06805.名無しさんE1ckVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大学と学生 「税金チューチューさせていただきます」2023/12/08 16:39:39806.名無しさんyizb0(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年奨学金借りて入学した3人目「は?」2023/12/08 16:40:491807.名無しさん3kajT(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801それやると日本は国立系の大学少なさ過ぎて、いままでの教育費競争が加速して一人っ子が増えるかと。2023/12/08 16:40:591808.名無しさん3kajT(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党がもともと言ってた3人目以降児童手当月8万とかにすりゃ良かったのに。2023/12/08 16:42:31809.名無しさんbT0cx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理系学部だけ無償化して文系の学費は現行の5倍にしろ。2023/12/08 16:44:48810.名無しさんDWvkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639半分の進学者が奨学ローン抱えてるからね。彼らを先にやらないと、子供が増えない。2023/12/08 16:46:20811.名無しさんTo7xx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立の場合だと全額じゃなくても半分でも助かるけどな。私立理系や医学科受けさせやすくなる。一人二人、三人で段階的に増やす形で、全額じゃなくて半額なら賛成してもいい。2023/12/08 16:46:281812.名無しさん30LWh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら、FランFランと大学のランクをバカにする前にそもそもお前自身が3人目の子供を産める環境にいるのか?産んでくれる嫁は?3人を育てられる経済力は??それもないのにFランをバカにすることはできないな2023/12/08 16:46:52813.名無しさんhCYh7(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811財源は?2023/12/08 16:52:27814.名無しさんTo7xx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる気のない私文を量産しても意味ないよな。それでもせめて授業料の半分(学費の1/4ぐらいか?)ならやる気の「ふるい」として許容もできるけど。2023/12/08 16:55:46815.名無しさんyizb0(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、大卒至上主義的な学歴社会が少子化の大きな理由の一つになっているって政府は気付いていないのかな?優秀な奴を育てる的な話なら別だが、猫も杓子も大卒の学歴社会を助長する政策を出してどうするよ?2023/12/08 16:57:461816.名無しさんTo7xx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ税金だろ。ウチは恩恵にあずかれなかったけど。せめて半額補助でもあったら3人目を考えてたかもしれない。3人首都圏私大理系とか行く可能性考えたら、恐ろしすぎる。2023/12/08 17:00:361817.名無しさんc5VSl(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ見てると見ず知らずの他人が自分より得をするのが許せないそういう日本人が増えすぎたなこういう連中を駆逐するのが今の日本に最も必要とされてる事だと思ったわ2023/12/08 17:00:391818.名無しさんhCYh7(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816結局増税かw意味ないやんw2023/12/08 17:01:22819.名無しさんc5VSl(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人産んだ人は得する政策だけどそれ以外の人が損をするわけじゃないのに何文句言ってるの?バカなの?2023/12/08 17:01:252820.名無しさんp5cFK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育関係に金使え!→つかいます→不公平!不公平!そんなのおかしい!バカか2023/12/08 17:02:13821.名無しさんhCYh7(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819税金で負担増えるんだがwこんなこと言ってる奴等が政府に騙されるんだなwワクチンが本当に無償だと思ってるとかw2023/12/08 17:03:132822.名無しさんiDWIv(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817そんな大層なこっちゃないよどんなことでも反対する奴はいるとくに政治が絡めばまず反対があって理由なんて後付けだ2023/12/08 17:03:26823.名無しさんhCYh7(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立なんて国関係ないのに何で税金使わんとあかんのかw2023/12/08 17:07:09824.名無しさんc5VSl(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821その制度が始まってもお前が払う税金が増えるわけじゃないしそもそもお前は年間どれだけの税金払ってんだ?年間20万円も所得税払ってねーだろ2023/12/08 17:08:021825.名無しさんhCYh7(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8241円でも払ってたら払ってることになるがwそもそも国とは関係ない私立に何で税金使わないといけないんだよw2023/12/08 17:09:182826.名無しさんtTr0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学行けなかったかもしれない有能なやつがこれでいけるってこともあるかもしれないしまぁやらせてみようや2023/12/08 17:09:38827.名無しさんp5cFK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825みっともないから草やめなよ2023/12/08 17:10:09828.名無しさんvtXug(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807少し頭のいい子は地方国立くらいなら自力で入るバカ私大を無償化したらそれこそ東京に学生が集中するぞ?マーチ以上のレベルも更に上がるだろうけど2023/12/08 17:10:111829.名無しさんc5VSl(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825お前程度の微々たる額しか納税してない奴は国の政策に文句言う資格はない2023/12/08 17:10:311830.名無しさんhCYh7(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼努力しなくてもよくなるからまた学力落ちるなw2023/12/08 17:10:59831.名無しさん9RdQe(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819財源は税金だろうが2023/12/08 17:11:001832.名無しさんTo7xx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目を大学入学を視野にいれられる高卒まで育てられるだけで十分勝ち組だろ。極端なことを言えば遺伝子的にみても。その親の遺伝子の受け継ぐ子の量産という意味では理にかなっている。2023/12/08 17:11:02833.名無しさんgoOn5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760しないよ。医学部だけは定員がコントロールされてんので。国民健康保険がなくなれば別だけど。2023/12/08 17:11:47834.名無しさんhCYh7(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>829いつからそうなったの?w納税額の多少で選挙権有ったり無かったりするの?w2023/12/08 17:12:011835.名無しさんvtXug(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815それな地頭のいい奴だけ進学の機会を与えりゃいい2023/12/08 17:12:181836.名無しさんcR8mYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私立医でも良いのか?2023/12/08 17:14:01837.名無しさんgoOn5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831子ども増えないと移民入れざるを得ないが、移民は治安とか社会サービス多言語化とか受け入れコストが莫大にかかるので、長期的に見ればたぶん今回の政策のが安上がり。2023/12/08 17:14:461838.名無しさんc5VSl(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834誰が選挙の話してんだ?お前がネットで政策に対して文句言う資格はないって事貧乏人はおとなしく黙ってろ悔しかったら結婚して子供3人作ればいいよくそんな知能で今まで生きてこられたな2023/12/08 17:14:511839.名無しさんiDWIv(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835むしろ頭のいい奴は大学に通わなくていい日本の大学は社会の役に立つことは教えてないし学歴は大企業に入って終身雇用に守られながら給料泥棒をするためのもの無能にとってこそ大学は有用だ2023/12/08 17:15:132840.名無しさんc5VSl(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が言った通りID:9RdQeID:hCYh7みたいな他人が得をすると自分が損をしてるような気に陥るバカが増えすぎ行為連中はさっさと日本から出て行ってもらいたい2023/12/08 17:16:182841.名無しさんhCYh7(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838は?w選挙で投票するってことは国がに政策に意見するってことやんw馬鹿なの?wで投票権のあるなしは納税額できまるの?w2023/12/08 17:16:221842.名無しさんhCYh7(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840他人が損する以前にこれで子供が増えると言う根拠は?w大学に行くまでにも金かかるんだがw2023/12/08 17:17:421843.名無しさんyizb0(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839研究職あたりとかは大学行かないと無理じゃね?専門の研究設備や知識が中高にあったり、一般家庭で揃えることができるなら良いんだが無理だろ?2023/12/08 17:18:162844.名無しさんc5VSl(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839地頭がいい人は大企業なんかに入るより俺みたいに起業した方が間違いなくいい昔みたいに高額納税者公示制度もないしガンガン稼いでガンガン納税するこれで日本経済に貢献するのが一番2023/12/08 17:18:25845.名無しさんaE5uA(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼制度が出来るな利用できる奴は利用すべきと思うがね。我が家は嫁さんも良い歳だし残念ながら二人打ち止め。不公平感は感じるが仕方ないかな。2023/12/08 17:19:31846.名無しさんc5VSl(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841選挙の投票は意思表示意見陳述する場ではないおまえもしかして意思表示と意見陳述の違いわからないの?それとも投票用紙に政治に対して文句書いてるの?お前って金正恩級のバカだな2023/12/08 17:20:241847.名無しさんiDWIv(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843無能にとっては大学は有用だと書いたろ?今の研究職なんて無能ばっかりなんだから十代の全てをかけて受験勉強頑張るといいよ2023/12/08 17:21:43848.名無しさんhCYh7(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846意思表示=政策に反対すると言うことでもあらやんw何言ってるの?wそもそも納税額が少ないと政策に反対してはいけないなんて誰が決めたの?w2023/12/08 17:22:301849.名無しさんc5VSl(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848あれ?意見するってワードはどこに消えたの?お前のパラレルワールドの中では選挙で政策に意見できるんだろ?てかお前日本語が変だよ本当に日本国籍持ってるのチョン君2023/12/08 17:27:09850.名無しさん9RdQe(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837そんな話じゃない。子供1人や2人の世帯をバカにしすぎてる政策にイラついてるんよね2023/12/08 17:27:551851.名無しさんc5VSl(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が言いたいのは 貧 乏 人 が ネ ッ ト で 文 句 言 う なそんなヒマあったら働けクズ2023/12/08 17:28:00852.名無しさんc5VSl(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850バカにしてるわけでもお前みたいな家庭が損するわけでもない2023/12/08 17:28:57853.名無しさんwoQyI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一組の夫婦から3人以上子供が生まれないと人口増加に寄与してるとは言えないからな明確な線引きのラインとして3人以上は正しい2023/12/08 17:30:54854.名無しさんhbXs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目は医学部に行かせればいいのか。学費見せてもらったが、目ん玉飛び出るくらい高かった。ただ、少子化対策にはならないと予測する。何故なら、今は1人か3人産む人が多い感じを受ける。つまり、3人目はそんなことしなくても産む。1人だけでやめている所を何とかしないと少子化対策にはならないとは思うけどね。2023/12/08 17:33:56855.名無しさんibeiu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843本当は、地頭の良い奴が高卒から企業の研究に言ってOJTした方がいいかもな大学の研究なんて陳腐化してるところが大半だろSTAP細胞はありまーす だよ2023/12/08 17:35:562856.名無しさんibeiu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育・医療・介護など国のサービスはすべてそこの雇用の為にあるんだからあんま考えなくていいよどうせ、碌なことにならないしこの国は滅亡するまで変わらんよwww2023/12/08 17:39:19857.名無しさんbT0cx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855大学の研究は予算不足で壊滅した。2023/12/08 17:40:03858.名無しさんyizb0(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855現状、その企業の研究部署が大卒を要求しているんだからどうにもならんだろ?企業もイチから教育するより、ある程度専門知識が身に付いていた方がやりやすいだろうし2023/12/08 17:40:47859.名無しさん3kajT(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840逆に言えばそんな今の日本人の習性をつけば少子化も効果あるようにできるかと。具体的には◯人以上子供産まないと経済的に損ですよってやれば増える。日本政府はそこ理解してるようには見えるがやり方が温い。2023/12/08 17:43:40860.名無しさん3kajT(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842こんなレベルじゃ話題にもならんし、あまり効果ないかなと思ってたが、この反響、怒り具合みるとこんなんでも自分だけ損したくないと案外3人目産むようになるかもと思い始めたわ。パワーカップルがたかが1500万のためにフルタイム共働きを辞めてでもってレベルじゃないだろが、フルタイムでも中小勤めだったりパートレベルで子供2人いる30代なら自分だけ損した気持ちになりたくないと3人目と後押しにはなると思うわ。金の力は恐ろしい…特に宗教概念も思想もない日本人には…2023/12/08 17:52:52861.名無しさん61IDO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと10年早かったら3人めほしかったなあ2023/12/08 17:55:112862.名無しさん9RdQe(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861それな2023/12/08 18:03:041863.名無しさんPkxGY(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821こんな端金レベルに文句言うのに異様に世代会計には文句言わない日本人の不思議…今の高齢者は現役時代に払った社会保険料の負担が少なすぎて、今の現役世代の社会保険料が異常に高くなってる。こんな端金金の負担じゃないレベルで。年金ももろに。しかも未来に全く繋がらない。2023/12/08 18:05:24864.名無しさんUJGRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなことやってももう人口は劇的には増えないと思う2023/12/08 18:06:591865.名無しさん5SV78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼院卒じゃなきゃマトモな仕事に就けない時代がくるのかな?2023/12/08 18:07:44866.名無しさんPkxGY(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828競争激化したらちょっと地頭がよい位の子は受験という課金ゲーに参加しないと国立いけなくなるかと。今の少子化、多産に繋がらないのも教育費に金かかり過ぎるから少なく産んでそこに金かけた方が有利になるからって一面強いし2023/12/08 18:09:41867.名無しさんznHOn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産む機械とか発言して連日ワイドショーで取り上げられる大炎上だったのにこんな政策でホイホイ子供産むなんて言われてないだけで産む機械扱いと変わらんじゃん今焦るくらいならあの時受け入れていれば多少はマシだったのに2023/12/08 18:10:17868.名無しさんa7er2(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全方向に配慮してたらキリがないからねどうしても得する人損する人は出てくるが、子供が増えることは将来的にプラスだよそもそも3人以上いる人は得するが、2人以下の人が損してるわけじゃない2023/12/08 18:10:56869.名無しさんPkxGY(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861>>862効果てきめんやん…自民党のセコいずる賢さ凄いわ2023/12/08 18:11:012870.名無しさんG4WHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもないヤツ総理大臣にしちゃったなマスコミも平和主義の匂いがするって、散々岸田を祭り上げて総理にしたこと忘れちゃダメだよ2023/12/08 18:14:48871.名無しさんa7er2(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869SNSでもせこいとか自分も3人目産めるなら生みたかったと文句言ってる人多いけど、つまりは効果あるってことだわな子育て支援ならある程度の平等・公平さは必要だけど、少子化対策なら平等・公平さはではなく産みたいと思わせる差やお得感がないと2023/12/08 18:14:581872.名無しさんXR7Vd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200ほんそれ2023/12/08 18:15:23873.名無しさんXR7Vd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:a7er2なんで、コイツ必死なの?talkにも、工作員っているんだなぁwww2023/12/08 18:17:061874.名無しさんPkxGY(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871こんなんでこんな反響あるならそうだね。正直驚くレベル…他の先進国のやり方パクったんだろけど、金額少なめでも自分だけ損した気持ちになるのが嫌いな日本人には効果てきめんだな…2023/12/08 18:20:13875.名無しさんa7er2(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873ただの地方の会社員だわw考えを書き込むだけで工作員として金もらえるなら紹介してほしい2023/12/08 18:20:211876.名無しさんy8O37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869もう手遅れだから言ってみただけでしょ実際大学の学費だけで諦める家庭なんてある?食費やその他生活費は当然かかるんだぞ対象になる人はそりゃ助かるから効果あるって言うだろうけど学費無料になるなら産もうなんて奴は少数費用と効果が釣りあっていない単なるご褒美2023/12/08 18:20:241877.名無しさんIdYkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄弟3人40代だけど、もちろん大学無償化の対象だよね。2023/12/08 18:24:11878.名無しさんPkxGY(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876普通はそう思うよ。たった1500万お得になるだけじゃたいした話題にもならんだろってさ。しかしこの反響っぷり…自民党は日本人の習性熟知しとるわ…2023/12/08 18:25:01879.名無しさんpxY0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奨学金返済ソープ嬢がいなくなるな2023/12/08 18:26:33880.名無しさんPkxGY(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には3人目以降は児童手当月10万までやれば流石に出生率は1.8くらいまでは上がるだろと考えていたが、これで効果あるならめちゃくちゃ安上がりだな。半額以下ですむ。2023/12/08 18:28:211881.名無しさんwoQyI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはダメだ2023/12/08 18:28:23882.名無しさん4KkPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚できないの学費ローンだしな2023/12/08 18:32:24883.名無しさん4Q7LNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の子沢山なんて嘘で、結婚すらできず金持ちほど子沢山が現実なんだよね。結局は金持ちほど得するだよね。2023/12/08 18:41:321884.名無しさんg1qz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学、とかにしないと産んでネグレクトで金だけ好きに使うやつらが出るからね>>8802023/12/08 18:44:481885.名無しさんp5cFK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883貧乏で子供だけバンバン作られても困るじゃん金があるとこに作ってもらわないと2023/12/08 18:45:38886.名無しさんVlYqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立大に限定すれば許す私大はFランじゃなくてもだめ2023/12/08 18:47:26887.名無しさんMc1LeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働力不足だっつーのに、みんなバカみたいに大学行きたがるけど、意味ないよ無償化とか聞こえはいいが、税金で金持ちの子供を大学に行かせてどうするんだろうホントに岸田はバカすぎ2023/12/08 18:52:231888.名無しさんA2sMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>1ばーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーか2023/12/08 18:59:03889.名無しさんo8iUw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864そう思うだろ?歴史は繰り返すんだよ俺らが死んだあと2023/12/08 19:00:32890.名無しさんWbVpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償化でもいいけど、大学と言っていいとこだけにしてほしい 分数やかけ算を教えているとこは大学と言えん2023/12/08 19:05:11891.名無しさんGhAnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、年齢制限あるんかな?3人兄弟だけど弟たちの学費を稼ぐために俺だけ大学行けなかったんだよなあ28でも入れてくれるんなら行きたいぞ2023/12/08 19:08:17892.名無しさんo8iUw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術学校を無償化したほうがいいんではさっき大工さんの数が足りてないってNHKでやってたぞ?2023/12/08 19:08:33893.名無しさんGFsFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人2人は今まで通りお金かかるけれど3人目生まれたら全員学費無料wwww2023/12/08 19:09:20894.名無しさんTkf97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでもっと早くやらなかった2023/12/08 19:09:38895.名無しさんbi7bWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>887ついでに少子化の原因でもある。2023/12/08 19:10:19896.名無しさんpyIjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fラン大学大喜びだな高齢フリーターが大量に育成されるね2023/12/08 19:14:33897.名無しさんuwmVS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから生まれる子供限定ならばまだ許せるけど、既に生まれている子供に金出す意味はまるでない2023/12/08 19:24:31898.名無しさんuwmVS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に生まれている子供を援助することは少子化対策ではないただのバラマキ票買収2023/12/08 19:27:16899.名無しさんhQ0olコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45歳の俺でも弟2人いたら無償化してくれるん?一応、子どもだけど。2023/12/08 19:36:34900.名無しさん9oriH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼380万未満でいいだろうがよなんで金持ちに支援すんだよ2023/12/08 19:39:49901.名無しさん8AwHI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人子供がいてさ長男が大学卒業の22歳になるまでに3番目の子供が18歳になっていないと3人目の授業料無償が貰えないぞ。つまり、4年間で子供を3人産むのが条件だ。これを忘れるな。子供を3人産んだ経験じゃない。子供が同時期に3人22歳じゃないとあかん。2023/12/08 19:43:292902.名無しさんPkxGY(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884だわな。ただそれでもシングルマザーでも良いから産んでくれが先進国スタイルだけど。2023/12/08 19:44:04903.名無しさんzE0ncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4それな使えねー馬鹿量産するだけ2023/12/08 19:44:46904.名無しさんgrgnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目だけ無料なのか全員無料になるのか2023/12/08 19:45:30905.名無しさん0GJB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚間で養子して3人以上にすればよい2023/12/08 19:45:52906.名無しさんGcIQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか子供3人以上で無償化すると馬鹿でもチョンでも大学行くみたいに言ってるのがいるが3人以上も子供がいるってことは既にカツカツの家庭が多いからある程度勉強出来なきゃ大学行かせようとは考えないだいたい授業料が無償化されても他に色々金が掛かるし特に交通費やゼミ参加費は馬鹿にならない軽い気持ちで大学行かせて中退されたら行かせられなかった他の子に顔向け出来ない2023/12/08 19:47:49907.名無しさんbR2onコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな金があるなら奨学金の返済額を減らすとか2023/12/08 19:49:59908.名無しさん1zsyh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学4年でいけない場合どうなんの?私立医学部や薬学部は6年も、数千万円とか負担すんの?2023/12/08 19:53:43909.名無しさんiNdmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1学歴は塾に行けるかどうかで決まる皆塾に行ってる現実が真実を物語っている2023/12/08 19:57:04910.名無しさんaE5uA(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875つ 自民党ネットサポートターズ バイト2023/12/08 19:57:10911.名無しさん1zsyh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国立(理系)だけ無料でいいわ2023/12/08 19:58:07912.名無しさんjsbWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国公立の授業料免除枠増やすだけでええやろ2023/12/08 20:02:19913.名無しさんYz2VV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とは言え受験で優遇と言うわけでもないからFラン学生大量発生の予感専門学校で手に職付けた方がいいかもな2023/12/08 20:02:44914.名無しさんV4ZLI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人育てるだけでも大変な思いしとるのに、金持ちの子供がわけわからん大学にタダで行く金をなんで子育て中のうちがださなかんねん!まじで岸田辞めろ即刻辞めろ不公平なく全ての子供を全員無償化しろよそこはなんで子育て世代を分断して新たな格差を生み出そうとするの?暴動起こるよいがみ合いで、イジメやらなんやら横行するよ子育て世代を分断して喧嘩させてなにしたいの?働く気も失せるわ2023/12/08 20:02:52915.名無しさんwFydoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901どうもそうらしいなもう全員就職してる年齢だがうちの従兄弟が3人兄弟だが一番上と下の子は7歳離れてるから条件当てはまらないんだよな日本中で一体何世帯が条件に当てはまるんだってな詳しい事知らずに喜んでいる奴も現実知ったら途端に無駄金使うなと手のひら返しそう2023/12/08 20:07:34916.名無しさん61IDO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4年間に3人?きつくない?2023/12/08 20:09:44917.名無しさんYz2VV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留年してもだめ?2023/12/08 20:12:39918.名無しさん5AiuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって夫婦の片方が3人目作る前に死んだらアウトなんだろ?可哀想だな2023/12/08 20:58:45919.名無しさんwoQyI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が死んだら子の戸籍はなくなるのかそりゃかわいそうだ2023/12/08 21:00:13920.名無しさんZk6Q1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>793旧低能自民軍2023/12/08 21:05:52921.名無しさんfAwi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ頑張っても2人しか産めなかった家庭は悲惨だな2023/12/08 21:32:48922.名無しさんoBeCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって無駄な大学を助ける政策だな。2023/12/08 21:34:07923.名無しさんuf3jI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901双子を出産するか産後すぐに交尾しないと無理だな産む機械じゃん2023/12/08 21:37:00924.名無しさんxjcapコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひとりっ子のほうがちゃんと面倒見てもらえて頭いいんじゃないか?2023/12/08 21:40:07925.名無しさんaw9Z0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年後に財政難で廃止するとか。2023/12/08 21:40:58926.名無しさんaw9Z0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償より下げろ。2023/12/08 21:41:15927.名無しさんB7K9G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音大とか美大もタダ???2023/12/08 21:42:11928.名無しさん1BCudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんが、3人子供のいる家庭が今の日本にどのくらいいる事やら。裕福じゃないと子供を3人も育てられない。なので裕福な家庭を更に優遇する政策になりそうだな。2023/12/08 21:42:432929.名無しさん27UEI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子沢山政策ええやん俺も三人作りたい2023/12/08 21:43:26930.名無しさんFP1vWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ舵切ったんよ。1人目作らせるより、3人目作らせるほうがコスパええからな。2023/12/08 21:44:29931.名無しさん27UEI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928意外と裕福な家庭ほど子供が少ないのよ貧乏子沢山という通り低所得家庭ほど子供が多い2023/12/08 21:46:50932.名無しさんJC0sP(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9283人以上の家庭は子持ち家庭のうち12%くらいってどこかでみたよ2023/12/08 22:08:38933.名無しさんLQxwo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また金のない独身から増税かよ2023/12/08 22:13:08934.名無しさんHn2fuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人ってwさすがに自己責任だろ2023/12/08 22:13:12935.名無しさんLQxwo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう税金分けてほしい、子持ちと独身で。なんで独身ばかりが負担しないといけないのか2023/12/08 22:14:002936.ニダーSdG9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう、貧困層がさらに貧困を生み出す負のスパイラルって感じ2023/12/08 22:20:41937.名無しさんLWNLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三人目は無償なら別に良いぞ、二人じゃ増えんからな2023/12/08 22:20:54938.名無しさん0yrMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校卒業時に大卒の資格を与えればいいw文系なんか特に、それでいいw通わせる金もかからず、資格も得られてどうせ4年大学に在籍したって、バカのままなんだからw4年無駄だろうw2023/12/08 22:22:29939.名無しさんeyPYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935結果的に国家に負担を掛けてるからや、子ども作って下の世代が上を支えるシステムなんだから小梨は負担して当然だろ2023/12/08 22:22:52940.名無しさんV4ZLI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二人育てるだけでも大変な思いしとるのに、金持ちの子供がわけわからん大学にタダで行く金をなんで子育て中のうちがださなかんねん!まじで岸田辞めろ即刻辞めろ不公平なく全ての子供を全員無償化しろよそこはなんで子育て世代を分断して新たな格差を生み出そうとするの?暴動起こるよいがみ合いで、イジメやらなんやら横行するよ子育て世代を分断して喧嘩させてなにしたいの?働く気も失せるわ2023/12/08 22:26:302941.名無しさんK6DAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親ガチャという言い訳できなくなったな2023/12/08 22:26:521942.名無しさんNti69(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940全く持ってその通り選挙いかないと本当に大変なことになるぞ1500万頻発されて財源はその他から増税等で取るんだぞ舐めすぎだろ。つーか破綻するよ2023/12/08 22:28:49943.名無しさんA8aVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合計1500万配るの?2023/12/08 22:35:29944.名無しさん9RdQe(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935子供0人だから2023/12/08 22:38:27945.名無しさんy10YJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこの差別?さすが自民党だね!2023/12/08 22:39:23946.名無しさんznHOn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940もうすでに子持ち家庭と独身者と子無し家庭と分断政策やってるじゃん子供いない理由なんてそれぞれなのに国に貢献してるか否かって理屈つけてさ2023/12/08 22:43:491947.sage7hITyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ年子で3人とかそういうんだろうよ2023/12/08 22:44:27948.名無しさんiDWIv(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946社会保障政策全否定の新自由主義の方ですか?2023/12/08 22:50:23949.名無しさんqhXLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の養育と教育は国家の根幹やからなそれが無い国は100年持たん2023/12/08 22:51:43950.名無しさんjT6hG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今いる家は対象にする必要ないだろ?2023/12/08 22:54:261951.名無しさんjT6hG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晩婚なら子供を持つなってことかな!2023/12/08 22:55:05952.名無しさんlm7PIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り先なくしたくないんだなこりゃ2023/12/08 22:58:52953.名無しさんXi7Xx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は独身税、子無し税でいいだろ2023/12/08 23:01:16954.名無しさん9RdQe(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950それな。この制度が決まってから3人目を産んだ家庭が対象でいい。今3人いる人にやっても少子化対策にならない。4人目産むならともかくね。2023/12/08 23:01:57955.名無しさんHoXENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員半額にしろよ。三人いる家庭は少数だぞこの物価高で子供産めるかいい加減に、女は産まないと損するぞ!政策は止めろや。2023/12/08 23:05:01956.名無しさんXi7Xx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の少子化対策は結婚費用、新婚旅行代無償化にするべき財源は独身税、子無し税2023/12/08 23:06:21957.名無しさん5hqaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人も持てないから我が家には関係ない2023/12/08 23:30:49958.名無しさんnrqwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人目じゃなくてそれなりの学力がある健常者の子を対象にするなら反対しないぜ2023/12/08 23:33:22959.名無しさん5UjuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっしゃあ!!Fランク大学へ行って三菱商事を目指すぜ!!2023/12/08 23:33:31960.名無しさん5Niq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国籍保有者に限定してくれ2023/12/08 23:34:22961.名無しさん4OoXL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商社は体育会入ってるとすんなり入れる2023/12/08 23:36:09962.名無しさんHN8LoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体育会系で入学して卒業するほうがムズいしエリートやろ。もやし。2023/12/08 23:42:15963.名無しさんTXFAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>941あっみんな東大京大、早慶に行くスタートラインは一緒だな行けなかったらバカ確定2023/12/09 00:17:381964.名無しさんANiZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世帯なんだろうが妻が3人目子供はそれぞれ一人ずつでもOKにしろ2023/12/09 00:25:58965.名無しさんFcY8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963容姿や才能、性格も親ガチャの一部です努力できない飽きっぽい性格も親のせい2023/12/09 00:27:43966.名無しさんCZQV2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806それたぶん氷河期の気持ちと同じやでようこそこちら側へ2023/12/09 00:30:58967.名無しさん0bPqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648有能はもう行ってるの知らない?2023/12/09 00:31:201968.sageuZjYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年後に制度があると思って今から仕込むんはただの馬鹿2023/12/09 00:51:23969.名無しさん4lkirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この制度が理由で「じゃあ3人目…」とはならんだろw大学入学までに至る期間を十分に補助してからじゃないと少子化は改善しないぞ?w2023/12/09 00:55:52970.名無しさん5TrOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対だな、こいつはいつもロクなことやらんわ。どこに金があるんだよ2023/12/09 00:58:481971.名無しさんy6OQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳死のオワコン感すごいね完全に子供は国が国民の血税で全額払って育ててやる感働いたら損だなこれますますYouTubeとかビットコインや詐欺や強盗や売春でFIREする若者しか増えない巻き上げた血税でこれらのガキを量産w2023/12/09 01:19:44972.名無しさんCZQV2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970おまえらの口座2023/12/09 01:45:06973.名無しさんy0NAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52いいなそれ2023/12/09 01:47:02974.名無しさんCZQV2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ん?てことはもしかして外国からご家族でお引っ越しでいらしてもお子さん3人大学に入れたら無償なんか?2023/12/09 01:53:40975.名無しさんL9AmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは(消費税撤廃すること条件なら)いいんじゃないか?2023/12/09 02:10:33976.名無しさんUeaNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供3人以上作れるなら金には困ってないよな一番困ってるのは1人作るかも迷ってる夫婦だろ2023/12/09 02:10:41977.名無しさんBGttFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰キャの脱童貞こそ政府が支援すべき。ソープランドのタダ券配布などなど。2023/12/09 02:10:45978.名無しさんgXoHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対象となるのは中韓の移民層が大半な2023/12/09 02:16:38979.名無しさん5W8aPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30超えたおっさんも三人兄弟だから可ってコト!?2023/12/09 03:58:42980.名無しさんCZQV2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穴兄弟でもいいかな2023/12/09 04:09:00981.名無しさんaO7T3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967自殺間近の貧困層は知らないだろうけど、有能な金持ちは働きに行くんじゃなく移住しに行ってるぞwもちろん、2015年7月前には資産移動終わらせてこれだけイージーモードの国で、年齢×億ごときの資産も築けなかった自殺者予備軍は別なんだろうけどw2023/12/09 04:15:171982.名無しさんSgY5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981戦わないで!可不ちゃんの歌声聴いて!https://89.gigafile.nu/1214-b83abb99d1f458904f9ff6dbe2740b7982023/12/09 04:46:57983.名無しさん6y0WZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養子だったらどうなる?養子OKなら1~2っ子向けに大学入学~卒業まで養子貸し出します的な姑息な商売が横行するが2023/12/09 04:49:04984.名無しさんL2oX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また学校法人の友達か2023/12/09 05:15:42985.名無しさん640mLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学部狙うしかないな2023/12/09 05:15:561986.名無しさんCZQV2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定員増やさなきゃ2023/12/09 05:18:20987.名無しさんE27tJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働者層の人口確保 私大ポストの拡大 留学生の拡大による人口増期待2023/12/09 06:21:19988.名無しさんpMyOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>985帝京大学で5000万だぞw2023/12/09 06:22:07989.名無しさんHZ9KbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口を増やすのに貢献しているんだから当然ですよ2023/12/09 06:25:55990.名無しさんrdzE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼留学生は支援します日本人は借金漬けにします2023/12/09 06:27:44991.名無しさん0EqMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85死語に縋らないとならない人生乙2023/12/09 06:28:52992.名無しさんwOztEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産めるとこは3人産めないとこは0人ていうのが続くと同じ顔の奴が増えそう2023/12/09 06:41:54993.名無しさんTKIHn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐに制度が劣化するかなくなるか こんな神みたいな力あるわけない 1万円しかない人が1億について語るみたいな 絵空事2023/12/09 06:43:45994.名無しさんp6qyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万のクルマを4年で払うだけでも、普通のリーマンにはしんどいだろ他県の大学なら家賃や光熱費に生活費まで仕送りかこりゃ、子ども作ろうとはならんな2023/12/09 06:54:57995.名無しさんTKIHn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学廃止 中絶禁止 この2つやれば少子化即日解決よな2023/12/09 07:06:46996.名無しさんrzWVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこじゃねえんだよw2023/12/09 07:15:00997.名無しさんE48Rm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育ては大学に行かせるまでが大変なんだよ大学に行くようになればちゃんと勉強しようが怠けようが本人次第それに単位不足で留年になったら授業料は親持ちだろ払えなきゃ退学だし2023/12/09 07:16:48998.名無しさんE48Rm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいいくら無償化されたとしても入試で受からなきゃ授業料は発生しない訳で2023/12/09 07:23:51999.名無しさんE27tJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ大学費用が大変と訴えていたので。後は高校無償化の大阪に引っ越して三人産めば良い。大阪バブルが発生する。2023/12/09 07:39:381000.名無しさんTKIHn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学と高校を廃止して義務教育だけにして16歳から社会人でいいよな そうすれば少子化解決やろ2023/12/09 07:47:301001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/12/09 07:47:301002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/12/09 07:47:30
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+692480.92025/08/14 13:16:06
複数の関係者によると、政府は少子化対策として、3人以上の子どもがいる、いわゆる“多子世帯”を対象に、2025年度から所得制限なしで、大学の授業料を無償化する方向で調整しているという。
現在は、年収380万円未満の世帯を対象に、授業料の減免や返済不要の給付型奨学金といった制度があるが、政府は2024年度から、その年収の上限を引き上げる考えを示してきた。
岸田首相「授業料減免の対象を、年収600万円までの多子世帯等に拡大」
今回はさらに踏み込み、2025年度からは所得制限を設けず、大幅に拡充する方向にかじを切った政府。
教育費の負担を軽減することで、少子化に歯止めをかける狙い。
街の人はどう受け止めているのか。
賛成・20代「免除してくれるなら、行きたいところに行きやすくなったり、家系的なことを考えなくても親に言いやすいかな」
反対・30代「なにもシステムなし、条件なしで、子ども3人いれば無償というのは違う」
反対・40代「大学は義務教育じゃないので、無償化にする必要はない。無償化だから行こうという人が増えたら、大学の意味がなされていない感じがする」
賛成・現役大学生「(周りに)きょうだいが多い人とかいるので、そういう人たちにとってはありがたい」
政府は、大学無償化をこども未来戦略に盛り込み、月内に閣議決定する見通し。
https://www.fnn.jp/articles/-/626642
完全にズレてやがる
金持ちが楽できるもんな
この政策は3人子供産む人が増えると思うよ
もちろん子なし専業主婦は年金ゼロ
大学行かせるより高卒で働いたらいいだろ
意味わからんわ
この政策で子供が増えなかったら次は年金に絡めてくると思うわ。予想通り
無能に血税を使うな
てかMARCH未満のアホ大学を潰すほうが少子化対策になるだろ
国立大学は当然に無償化で私学は助成金を廃止しろ
黙ってろ高卒
俺もう一回大学行きなおすぞ
同じことを感じた
日東駒専がMARCHレベル、
MARCHが早慶レベルにはなりそう
Fラン卒は黙ってろよ
俺は宮廷卒だ
2人子供がいて2人とも大学に行けば有償、だとしたらなんかおかしい気がするけどな
3人目作ろうとかまったく思えんわ
国の補助を受けたらなかなか逆らえなくなるからね
教育費一切かからないなら作ってもいいやろ
そうなるかどうかはさておき
そういうこと
Simple is bestなのに無駄にこねくりまわすのが自公だ
もう1人産めよ
現状はそのクソ大変な育児に加えて
多大な教育費がかかるからね
教育費だけでも負担を減らしたら
育児の負担だけになる
俺、抜かずの4発!頑張っちゃおうかな〜
女を敵に回す政策はやらない
実質的な増税で社会全体で
子持ち家庭を支援するのか?
たとえば薬学部六年1000万円とか
これも国民全員で負担するのか?
いや、日本自体が男尊女卑社会で女は既に敵に回されてるから
20年前にやってたらまだ90万人ぐらいだったかもな
ポルポトだな
人生パーに
金は無いが頭のある奴は免除、
頭は無いが金のある奴は私立、
と棲み分けが出来ている
頭も金も無い奴が
返済型奨学金で困っている
頭も金も無いやつだけ救済すればいいのでわ
これは実質的に金持ち優遇政策なのかな
地方駅弁の文系の方が先だよw
努力でも知識は増える
勉強を努力すれば
金銭負担が軽くなる制度設計にしないで
猿のようにセックスをする人間が
報われる社会にすると
全体的な学力が落ちてしまうのではないか
氷河期殺しにきてるな
一般的に子供の学力もお察しなので
仮に学費がタダになっても難しい試験が通らない
Fランに集まることになる
しかも三人てばかかよ
卒業するのクッソ難しくして退学を施す流れにして大卒の資格を取れないようにすればいいんだな
そういう
国の文化を変えることはできない
あと理系は今でも卒業は難しい
そこそこのレベルの理系はね
そんなところ最初から行くわけ無いだろ
因数分解できれば行けそうなところに行くやつが増えて頭いいところは定員割れしまくりになる未来なだけだ
校舎とか実験設備が限られてんだから
入試で絞るのは当たり前
その懸念は十分にある
結論としてセックス猿の
低学歴の大卒が増えるだろうね
その授業料は税負担になり
大学の天下りポストが拡大する
元役人の人間が大量に天下りするようになる
そしてそいつらが女子大生を盗撮する
盗撮が捗ると
せめて学力検査くらいはやれよ。
具体的には国立に入ることができるレベルの人間に限定すべきだよ。
2人までしか作れんわ
1度税として金集めて分配なんて共産主義のやることだぞ
それなら産むのは1人でいいだろ
食費、雑費の20年分どーするよ
そういう判断力大事。自分のキャパで大学まで行かせられる人数が適正な家族計画。
3人以降タダ
成績優秀者に無償の特待を国から出すのが良いんじゃない
みんな死物狂いで勉強するだろ。
ってか、癌
年金増えると思うか?こんな国で
20年後には廃村どころか廃街や廃都市が
日本各地にできる
地方駅弁は地元企業にパイプあるし、真面目な子が多いでしょ
東京のFランこそいらんよ
日東駒専以下は廃校でいい
バイトしながら学費稼いで高校は何とかなったけど大学は無理だったw 無償化なら俺も通いたいんだが対象は何歳までなん?
育てる環境が問題なのにな。
大人なら自分で稼いで通え
だが逆に金持ち御用達の医学部や歯学部は免除はないなと思う
一部ならいいけどね
塾に行かなくても底辺大には入れる
誰でも入れる
Fランは実は受験で入るやつの中退や留年率高いんだぞ
ボーダーフリーで余裕で入るやつは卒業できないのも多いぞ
ちゃんと卒業するのはレベル低い高校でも真ん中以上にいた推薦組
そう、だから塾代をケチった結果が底辺大なんだよ
学費免除でレベル下げたりね
下の大学ほど、貧困率が高くなるから助けるべきなんだよ
増えないけど減らされなくなるとか。
これから年金は減らされていくことが確定してるから
それも違う
塾に行けないから底辺なのではなく、勉強しないから底辺なんだよ
今時、スタプラやつべの無料動画もあるし、学校の支援も手厚い
勉強する気があればいくらでもできる時代
少子化を大義名分にやりたい放題だけど、肝心の子供は増えてないじゃん。移民だけ増えて人口減のままだし
糞つまらない大学の講義を受け続けるのはちんぷんかんぷんな人間にとっては拷問だからな
しかもその上ゼミや卒論とかお手上げだわ
中退時返還義務も付けなきゃな。
で、それを賄う為にまた増税ですか?
特に田舎は女の学費をケチって通える範囲の地元のFランとかも結構いる
元々はその成績じゃない訳ありも結構多いんだよ
自分もレベル下げて近所の大学しか行かせてもらえなかったし
うちの大学も勉強出来ない金持ちと地元近所の貧困層の2タイプがいたよ
産める余力のある人へ優遇
富める者はさらに富み貧しき者はさらに貧しくじゃないですか
これはかけがえのないせいさくだわ安い安い
あれ数千万はかかるだろ
これが国公立に行けなかったやつの言い訳か
草すぎる
やはり底辺大には底辺しかいないんだな
500万円払った方が楽
経営難の大学は容赦なく廃校にしたらいい
無駄だから助成金打ち切りな
増税しまーす!
Fラン行って非正規とか馬鹿みたい
勝手にどうぞ
うちの地元はド田舎じゃないから国公立行くやつは基本的に塾行くのが当たり前
塾に行ってなくて行ったやつは知らない
ちなみに塾の費用合わせれば家の大学の4年間の学費の方が安いし
自分は成績優秀だったから学費免除もあったしな
親にも塾なしで学費免除が取れるとこしかだめだと言われてたし
せめて国立限定とかすればいいのに
4人産んどいて良かったあああああ
岸田の鶴の一声で決まったって?
やるやん増税メガネ 自民に票入れてるわ〜
増税しまーす!仕方ないよね?増税しまーす笑
そうだよ
3人目の食費と衣服費、遊興費、3人目育児の手間を考えて500万天秤にかけても産むか迷うよね
それくらい3人育てるのは大変なこと
だから3人育てるんなら大学無償はありだと思う
だから今はそういう時代じゃないと書いただろ
もう忘れたのかよ
岸田無能の極み過ぎ!
言い訳は聞きませんから
この国の未来のために増税に協力してねー
それやるんならB~Fランクの大学は除くの一文も入れときなよ
そうだ肉体労働現場作業者は非課税で最低時給1500円にしようどうよ?この政策?
どこの先進国でも少子化なのを見ると分かるように、支援手厚くしようとそうそう子供は増えないよ
子供が増えてるのは宗教絡みの国だけじゃん
何歳でもいいなら、適当に養子縁組でもok?
商売になりそう?
まずは低偏差値大学の大学認可を取り下げるべきだ
意味のない大学が多すぎる
この余った金でテスラ買いまーす!
次の選挙もよろしくお願いしまーすw
貯金してたけど別のことに使えるわね
移民の上位互換増やしたいならその限りではないが、
移民の上位互換増やしたいだけやろ
高卒の人間が全員公務員になれるとでも?
むしろ公務員は狭き門だし高卒だとホムセン店員が現実的かと
割りを食うのは子育て層より遥かに多い子育て終わった層
原資としてジャブジャブ増税されるんだぞ
それな
ついでに言うと私学は文科省はじめ官僚や国立大学教職員の天下り先
政治献金と資本主義無くさないとだめなんだけどね、
税金の使い方が最近ヤバいだろ
無償化の対象は上記くらいでいいんじゃない
それよりも外国人労働者を抑制してブルーカラーの賃金を上げてやってくれ
私大からキックバック貰ってるか調べないとな
もう奨学金は廃止で良くね?
国立は当然に無償だよな
公立は各自治体の事情にあわせたらいい
既に都立大は国立大よりも授業料補助が厚い
子供全員にしろks
保護者と未来ある若者から金を搾取してるだけやで
さっさと働いて小金持ちくらいになれる世の中を作っていくべきじゃあ無いでしょうか?
学問は1円の得にもなりませんよ?
文科大臣のポストを握ってる派閥ってどこでしたっけ?あれれー?
よぉーし!頑張って3人目つくるぞー
ってなことになるのかしらん?
むだに大学生を増やす。労働者を減らす
すげー国策じゃんw
善人ばかり途絶えさせたら結局はこれになるよな
悪が居てもより酷い悪に食われることになる
奴らがやろうとしているのはそんな世の中
極悪に駆逐される自民を見れないのは残念だがね
大学なんかじゃないんだよなあ、気にしてるのはさあ
一部の富裕層とDQNぐらいしか3人以上子供居ないよな
DQNは大学に行きにくいだろうから、結局はこれ富裕層向けサービスってわけ
金を納めてくれる大学の存続は死活問題
大学と国民の問題では無く
議会のカネの問題なんやで
こんなんで3人目以上ガンガン作るなら費用対効果凄いな。他の先進国は大学無償とかなのに。
3人以上育てるとなるとフルタイム共働きは難しくなるし、たかだが1500万のためにフルタイムやめて子育て専念なんてするように見えん。
そもそもが0歳からずっと保育園等に預ける本が税金かかってそ
来年からニーサ枠拡大
奥さんがパートとかならなるかもね。
なるだろう 子2人世帯なら作り出す 少子化は解決するだろうが不妊や体力面で増やせない夫婦は差別されるし、逆に貧乏子沢山が妙に力を持つようにもなる 例えばナマポ家庭も全員大卒になるからな
第三子と第二だとすごい差だね
その行きにくい層が大学行くようになるでしょ。タダなんだから行けって
実は富裕層優遇として機能している
そんなのばっかな
1人2人家庭より、3人以上家庭の方が幼少時の教育費もかけれないだろうから、大学まで進学してそこそこの企業に就職してそこそこ納税する納税者に育つヤツが少ないのでは?
してない人は自分の持ち物や服が汚れることに神経質な雰囲気まとってる
この流れは変わらんでしょ。3人目以降月10万とかマジでやりかねんよ。
もう一人はもう無理だわ
50歳だし
1970年代にあまりにも増えすぎたからと少子化推奨したのも政府だけどな
こんな政策いつ梯子外されるかわからんから当てにしない方がいいかと
異次元の少子化対策をやるって宣言してたからね
少なくとも出生数が減らなくなるまでは何かしらやってくる
高卒の一人っ子は多産兄弟の大学費用を負担するわけか
おもしろい制度だな
うーん、狙いは完結出生児数を今の約2→3に変えたいんじゃないかな。未婚連中はもう諦められてる気がするわ。
ふざけんなよ
Fランみたいなゴミカス教育は潰した方がいいくらいなのに、何をしようとしてるんだ?
20代「免除してくれるなら、行きたいところに行きやすくなったり、家系的なことを考えなくても親に言いやすいかな」
家系的?
エタ非人みたいな?
このままだと社会保障システム維持できないから、政府としては必死でしょ。
本当にまともに増えたら徐々に削ってくだろけど、しばらく流れは変わらない
必死か
喜ぶのは地球
長い目で見て我々人類は減らせばいい
なのにそうしないのは
金持ちのため
外国人の移住が捗るな
コロナなどで予想以上に減ったからね。2016年に出生数100万きったらそこから加速凄い。80万きってもう70万代前半予測
Fラン大学を潰すことから始めような?
円安もあって希望数満たすほどは集まらないんでしょ。当初は自民党は移民で解決図ろうとしてたフシがあった。少子化対策自体反対してたし
補助金として国が大学に払うのかね
また税金が上がるのか
増やすには子供を産んだ方が得になる社会に変えるのが一番
ある程度図太くないとこの世は生きられんからな…
コレだわな。
一部のキャリアウーマン、そのパワーカップル以外は子供を産み育てれば育てれるほど経済的に有利になるようになるよ。
奥さんパートとかならそうだな…
ただ奥さんはその分楽できたが
いかにも机上の空論ってやつだな
遅いわ
大学って必要か?
って根本的なとこから議論しろよ
年収600万子供三人→大学無料
なにこれw
もうたくさん
卒業しちゃった
だろ
どうすんの?
それどころか東京女子医大6年で15000万だよ。皮膚科や眼科、精神科医にしかならないのに
ラーメン屋なんだよ
な、今子供がいる家庭は少子化対策関係ないのにな
ジュンテンならまだまし、東京女子医科大学とか藤田医科とか聖マリアンナ医科大学とか医者の子供専用の私立医大でも適用されるくそ法案
3人目からだけ?
むしろ3人いるほうが子ども同士で社会作るから楽だぞ
子沢山でアホDQN家庭に限って何人もボコボコ子供作ってしかも子供も頭悪いパターンで
それを授業料無償化で全員高校だの大学無料ってそれは違うだろと
中間から下とか半分カバーする辺りで良いのに
バカ大はますますバカばかりになる
大学への補助政策
代わりに年金受給開始年齢を先延ばししときますね
そしてネットでばら撒きって反対も起きてないの不思議なんですけど
少子化対策くるってる
無償化っていわず税金からって言え
公立大学に限り全員無償化ってのが筋だろ
これランクの高い国公立の授業料をゼロにした方がいいんじゃないのか?
ならん。
出産祝い金で500万やった方がまし。
これの恐ろしい所は3人兄弟ならルフィ容疑者でも海賊王の実子でも革命軍のテロリストでも大学に国民の税金で通えるという事やね
なんという愚策!
それだけだわ
マジアホな政策。
財源言えよ。詐欺野郎。
大増税か大借金かwwww
選挙前の国民買収インチキ野郎。
兎に角もう無茶苦茶。
高卒でも良いよ
俺こども2人だけど今から奥さんと3人目作ろうかな
てか勃たないから無理だわ
国立行けよ
年金に充てろよ。
10%いたら十分
ここまで無茶苦茶やるとは、アルゼンチン狙ってるのか、預金封鎖・財産税・財産没収狙ってるのか?
せめて60以上の大学ってことなら賛成できるかな
子供3人で貧乏家庭だったとしても、努力する優秀な子なら大学に行けるってことになるからな
優秀なのに弟・妹の為に進学を諦めるっていう18歳がいたらちょっと悲しいよね
勘違いするなよ
20年は遅かったな。
働かない議員ばかりだから当然の結果かな。
なぜかというとだな、若い労働力が無くなるからだ
高卒で働いてくれた方が日本の為になる
なので大学は無償化するべきでは無い
3人目を産んだら500万円を現金でさしあげろ
その方がいいぞ
大学出るだけが能じゃない
>>285
×作った子供の数
⚪︎今、子供が居る数
長男が成人になったら、子供の数が減るぞ
日本の場合、日本人に限られていない。
だから、出稼ぎに日本に来て、本国で不倫した嫁が
3人目の子供が生まれたら、日本の税金が
夫に払われる。
外国人を常に考慮すべき
2024年、来年入学なんだが?
2025年からワイらも無料になるの?
キッツいよなあ
出さないよりはマシではあるけど、コレで少子化が改善されると思っているのかな?ww
入学金と授業料以外にも施設使用料などかかる。
それが目的だろうしね
言ってる事が良く分かんねえけど、外国人対策なら支給するのは日本国籍のみで
3人目は述べ人数じゃ無くて、母親が3人目を産んだら母親に支給って感じにするといい
3つ子ですw
単純に金をたくさんやればええのではないのかと
早慶、上智ICU
選び放題だぞ
何人以上とかやらない方がいいわ
今産んだ子供が大きくなるころにはさらにAI化や機械化などが進んで高卒がやれるような仕事は激減する
ベーシックインカムによってそういう労働者が社会から排除されるぐらいになってるかもしれない
日本国に必要なのは少数でも社会インフラを作れる側の優秀な人間
そういう優秀な人材が子沢山家庭の為に進学を諦めてるとしたら残念なこと
BIにお世話になるようなただの平凡な子供なんて増やしてもしょうがないんだよ
とりあえず、大学の数を4分の1にして、入学定員を今の3分の1程度まで良いだろう。大学何てバカが行く必要は無いし、入れば学業に専念する必要はもっと無いからな
20年後にこれが続いてるわけねえどころか
下手したら選挙後に消えてる約束だし
日本人だけじゃ大学のレベルが落ちるんだよ。大抵の外国人は日本人より頭が良いからな
バカを量産するだけだろこんなの
高専行って、もし金が貯まったら大学に編入、貯まらなかったらそのまま働くでいいんじゃないの
大学関係の利権かw
私学というかFランに補助する理由がない。
こんなことで3人産むかよ
金のだけの問題なら
金持ちがとっくにたくさん産んでただろ
国立行くメリットないだろ
施設ボロいし
完全にこのためwwww
ふざけるな
ナマポがたくさん将来のナマポを産んでも意味がない
産んだ子供の納税額の総計で年金額を決めるなら問題ないが
一定数は作ろうとする人も出てくるだろ
今でも高校ぐらいまでの教育費はかなり負担が楽になった
子供が欲しいけど経済的に2人で抑えてた家庭が、
あと1人作っちゃえば大学までの教育費も考えなくてすむようになる
大学に進学させてあげられなくなるから、子供の数を抑えてる家庭は結構あるだろうよ
癒着か
まず大学と呼ぶに値しないゴミ大学を潰してからやれや
なんの努力もしていない
結果大学を卒業していない人間の嫉妬
涙目
Fラン救済措置じゃねーか
ふざけんな
私立年1000万とかの大学入れる権利手に入れたんだよ
別におかしくないやろ
子供沢山いるなら優遇てせいどなんやから
それでも世間の親は大学に通わせるし若者は大学に進学するんだよな
大局的な視点で見ればマイナスでしかないのにね
不思議なもんだなぁ
いい政策だけど、お金はいいとしてあとは親の耐力をどうするかだな
2人で打ち止めのババアは泣いてたわwww
すでに子供3人以上いるところは対象外でいいだろ
ミクロ視点だと大卒じゃないとまともな職に就けないのは事実だから仕方ない
合成の誤謬って奴だな
究極の差別政策、社会分断政策でしかない
相対的に裕福な者へさらに税金を与えてどうするつもりだ馬鹿
少子化の根本原因は経済の低迷による非婚化なのだから減税と経済対策をやれ
政府が国民全体のことを考えず、
特定の人々にだけに恩恵を与えるような不公平・不平等な政策を行うなどというのは狂気の沙汰だ
その後に出てきた自民の正義役が新しいリーダーになるんだろw
自民劇場なんて政治に興味がない俺でもわかるわwww
ばーーーか!
だったらお前が行けって話
まず俺の結婚費用出してくれや
これのどこが少子化対策なんや?
ニーサ枠拡大
年300万円投資に回せる世帯どれだけいるか
増税メガネは貧富の差を拡大させ争わせようとしている
これは荒れるなぁw
https://twitter.com/gatigatitv/status/1732636899796554231/photo/1
ヤフコメなんか見てると、2人で打ち止めの人に限って経済的にーとか帝王切開でーとか言って嫉妬してる
ちょっと前まで「子どもたくさんいて大変だー」なんて言ったもんなら、自分で望んで産んだんだろバカクソって言われたからね。醜いね
無駄な大学の運営費と
高卒で働かなかった本人と家庭と社会の逸失利益と
あらゆる面で無駄だらけ
私立は施設費とかにめちゃ金かかるんだろ
おまえらの財布
産むだけ産んで子殺しが激増するぞ
そんな日本の汚い狙いを破壊しなきゃね
相手連れてきてから言え
旦那も釣られて喚くようなのを
雇用とか金貸したりとか商売取引なんかしないよ
みたいなの死ねって思うじゃん
1億5千万かかるの?w
すっかり死語になったよな、それ
子どものためじゃなくて大学っていう天下り先のためだから
高校まで学費無償でいい
すぐ働かせろよ
マーチ以上だな
おれがM出だけどばかばっかだからだめです
せめて早慶上智
ICUも
1963年にできた高速道路の料金を25年後に無料にするって言っておいて今2115年まで延長されてるんだぞ。
数字誤魔化して、脱税で新築、新車、子沢山だよ
最近は、子供使って友達の親の車やバイクやら情報売ってるよ
いつ、逮捕だよ
中抜できないからだろ
・全世帯数に占める18歳未満の児童がいる世帯は約23%
・そのうち、3人以上の児童がいる世帯は約14%
・つまり、対象となる世帯は全世帯の3%に過ぎない
・子供を持つ世帯の年収は平均世帯年収の約1.4倍
・特に3人以上の子供を持つ世帯は高収入の割合が高い
この政策は、たった3%の相対的高所得者のために行われる97%の低所得者・非高所得者からの強制的な税金のプレゼントに他ならない
高卒で働かせる方向にさせた方がいいよ
こんなの潰れかけてるFラン大の支援策でしかないわw
不要な私大の延命に使われるだけ
岸田は本当にロクなことをしない人間だ
容赦なく叩きのめせ
辞書の使い方
日常の挨拶
があったり、
数学と称して算数教えてるような、
底辺私大の授業料に税金を大量投入!
政権交代しなくても有料に戻る
25年前の底辺工業高校だな
やっぱ日本の劣化著しいわ
なんなら選挙終わったら話ごと忘れるぞ
叩きのめせ
向こうの1年分はこっちの4年分だった。
これは取っ掛かりでしかなく、最終的には全大学無償化で大増税だろうな
少子化で困ってるFラン大は外国人輸入して大儲け
しょうがないよ、個人が負担して次世代を育てる人が減ったんだから。税金で次世代を育てるのは文句ないでしょう
これで行くと優れてるか解らん金持ち遺伝子と顔の良い女の遺伝子が多く残ってくけどそれも世界の理というものかな
バブル崩壊で保身に採用を絞った企業と非正規雇用を拡大した小泉竹中の規制緩和が根っこ
沖縄なんかすごい出生率が高い
高学歴で小金持ちは子供が少ない少数精鋭型なので
今まで通り国公立大学で安いまま
にも関わらずこんな制度作るの本当にどうかしてる
目的がなく勉強する気もない馬鹿を大学で4年も遊ばせてどうする
無料の商業高校を増やし早く働かせて人手不足を解消しろ
3人産める見込みがないとこは2人目躊躇うわな
なんで不均衡ばっかり作ろうとするんだこの無能クソメガネは
やることなすこと全部余計なことじゃんか
大学は学問をする場ですけど?
医学部は医者の予備校
薬学部は薬剤師の予備校
中堅の文系はリア充してバイト飲み会ヤリサーの
思い出作り
底辺大学は
金で大卒資格を買う場所であって
学問するレベルの学力がない
そんなの観念論だってみんなわかってるだろ
日東駒専は入るの意外とムズいのよ
地方の国公立と難易度的に変わらないから
明らかな嘘ですなあ
さすがにそんな雑魚よりは上やで
駅弁のライバルはマーチとカンカンリツだから
それなら頑張ってお勉強してJDとお友達になりたい
普通に学び直ししてぇ。日本その手の環境に厳しすぎ。
留学生の知り合い多いけど、院生ともなるとみんな自分と年齢近い人ばっかりで驚く
おう、関係ないから全額おまえが払えな
そう思って我が子をゆるーくを高専に誘導してる。どのみち専攻科があるからやる気さえあれば高専だけで大卒はとれるし。
院としての受皿の大学も近くだから地の利を活かさないわけにはいかん。
お金持ちを支援するいつもの自民
それは2人しか子どもいない世帯が不公平だと激怒するだろう
そこは現行のままで良い
三人つくるんや
橋下徹は何人子供がいるんだっけ
あれの子供は全員無料で大学へ行けるのかい
大学生はもう子供じゃないので手当はいりまてん
小中高までの学費全無料化なら許す
どうしよう 圧倒的勝ち組だw ( ・`ω・´) 余裕すぎて落ち着かねぇw
一生日本奴隷みたいな空気
まあ無償化は日本奴隷作りたいんだろ
大卒という価値がなくなり高卒と何ら変わらなくなってしまうな
発展途上国の出生率が高いのは、行政からの支援が少なく自分も子供もいつまで生きられるか分からないから
子どもが多い家庭って金持ち多いからなぁ
貧乏大家族が前に流行って皆面白がって見てたけど、アレは珍しいから皆面白い面白いって見てたのであって
そこら中に貧乏大家族がいたらエンタメにならない日常で面白くもないから誰も見ない
総理の岸田もガキ三人おったろ
金持ちや上級ほど子どもって結構おって、公表されてる家系図とか見ても四人とか三人とか五人とか子どもおったりする
ドウヤンは入らないんだ?
関西のヒエラルキーが分からん
政治家や大企業の役職者の様な裕福な世帯の多子世帯向けの政策だな、
まぁ、身内贔屓ってことだね。
義務教育終わったら、基本は働け
義務教育後の教育に補助はいらない
「私は差別されてます」って言えるIQ持ってるのかね??
だったらそういう人こそ大学行くべきだと思うんだけど
給料天引きの学資保険だお
一方通行で範囲もペース調整も出来ない
状況で参考書音読しているだけなんだから
大金かけて大学に行く必要がない
自在にペース調整ができる
自宅学習の方が遥かに効率があがる
それを評価する仕組みを作れば良いだけ
大学無償化ができたら、過去20年くらいさかのぼって授業料を段階的に減額して
奨学金にもそれなりの国負担が資金注入される。20代30代も救われるだろう。
そのうえでできるなら大学もだな
ちょとズレてんだよなメガネは
おっさんは産めないから無理だな
20代30代は、自分の過去の教育費が返ってくると、子供を作ると思う。
高校無償化のほうは、全国の都道府県自治体が導入していっている。
海外旅行も夢じゃないし、住宅ローンの繰越返済もできちゃうよな
マジで異次元
人を1人産み育てる方が価値が高いってことやろな
大学出ても就職先が無い
てのが見える・・・
そりゃそうだろ
2人が一番損
0人の方が楽と結論
そらそうだろ
「子供レンタルします!お気軽にお問い合わせください!」
2人じゃ支給無し
って平等じゃないな
公平な制度とは言えないだろう
大学なんて上位5%のMARCH以上だけでいいんだよ
それ未満の俺ら凡人、無能は高卒で働くべき
大学なんて選ばれた者しか行けないという認識を持たせるほうが少子化対策になるんだよ
むしろ国内大学は全廃がよくねの
いまの大学教育で水準あがるかしら
不公平すぎるだろ
すげえぜ。
酷くねーか?www段階的に儲けろよ3人は手厚くとかwwwアフォだろ不公平過ぎる
2人や1人で大学行かせられない家庭は低学歴でド底辺のなれってことだよ
酷いねえ自民党のメガネはwww
3人以上産んだ家庭を優遇するのは間違ってない
同じ子育てで人数関係ないとか反対してる人いるけど、金のかかり方が違うだろうに
貧乏子沢山は無償化になっても多分大学行かないよ
授業料以外は金かかるんだし
円は無価値になると聞き、教育費全額151円でドルにしたのに、
今は145円になっている。
話が違うだろ、ドル円300円行くと言っていた民はどこか!
代わりに独身のクズどもからたっぷり税金とってね
○少子化対策
なんでしょ
3人以上産まないと少子化対策にならない
老後支えてくれる子供達が増えないと困るのは今の30代以上
特に独身連中
ウチはたぶん諦めるよ。嫁も3人はキツイなっていってるし。1人かできれば2人位は頑張ろうと思ったが子供は諦めるよ
しょうがない
そんなこと言い出したら子供を作れない産めない人に配慮しろって言い出す層が出てくるぞw
バカジャネーノ
両方バランス良く持てば必ず得をするのに
片方全振りはマジでバカだぞ
それは子供ひとり育てるお金が浮くので、その分で大学行かせてねって事だろ
子供三人以上とか金持ち限定でしかねぇわな
3人産むやつはジャが増えるかもしれんが
1人も産まない家庭が激増して全体としてしてマイナスになるだろ
何でこうアフォなんかね自民党は。。
もうおせーよ
助けが必要だったのは過労で何度も倒れながら稼ぎつつ学んだあの時だったんだ
3人以上子供がいる家庭は12.7%
18歳の子供は112万人なので
対象者は14.2万人
ざっと1兆円前後必要
当然国民の税金が一気に増加する
子育て世帯は楽になるが
これから結婚する世代は増税に苦しみ
結婚すら出来なくなる人が増えて
少子化は更に加速する
街頭インタビューみてると反対してる人達は「せこいズルい」って気持ちがどこかにあるっぽい
少しでも少子化が解消されないとまじで将来詰むよ
この状況作っといて何抜かしてやがる
増税後に少しずつ制度を改悪するのがいつものお前らトーイツジミンの手法だけど
まさかお前らみたいな賢い連中が簡単に乗せられないよね?
1.増税
2.国債
3.そもそも政策に反対
この辺の解答で貨幣論の理解度とスタンスが分かるな
若い子たちにはどんどん結婚してもらってどんどん子育てしてもらいたいわ
ガソリン補助の財源がもうないって言ってるのに
数千億規模の金いることを始める
就職氷河期世代を徹底的に冷遇した結果がこの惨状だよ
大体橋本龍太郎あたりから
そして小泉竹中路線で決定的に
世の中せめて日東駒専レベルの大卒は必要じゃないかな
東大京大のような秀才では無いが本当に頭の悪い馬鹿ソルジャーでもないそこそこの奴
意味がわからねえ。
1兆くらいならちょっと海外バラマキやめれば済む金額だな。
これから結婚して3人以上産む人は色々楽になるよ。これだけじゃなく児童手当も3人目以降は増額らしいし。
完結出生児数を2人から3人に上げたくてやってんでしょ。結婚しない人達はもはやターゲットじゃない…
fラン卒はチンピラか売女しかいない
だわな。2050年だがには人口の4割以上が65歳以上だもんな…
今は総選挙前だからなw
無かったことになるよ
3人目を悩んでる家庭
これから結婚出産を考えている独身者
無償化になって奨学金という借金を背負わずに済むので結婚出産のハードルが下がる学生
ここをターゲットにしてるんだろう
地方の学生だと金銭的なことで県外ひとり暮らしを諦める子も無償化は助かるだろうな
俺はいつも言ってるけど
大学を卒業するのを難しくすればよいと。
法学部なら、司法書士合格を卒業の条件にするとか。
そうすると大学では遊べないし
勉強が嫌いな奴は大学に行かなくなる
こんなんで少子化対策になるわけねーだろ
3人とか嫁ちゃん死ぬぜ。可愛そう。。
いかにも統一教会みたいな政策だな
子供産むこと甘く見過ぎ
恐ろしいな…
賛成だわ
あと下位1/3の私立大学は潰していいと思う
3人産んでも1人養子に出したりとかでいなくなる場合もあるだろうし、逆に子供を迎えればいいのでは
医科はまだしも歯科もやったらトンデモナイ事になるがな
上限とかはもうけるんじゃね?
1年150万円までとかにすればいいだけだし
卑屈過ぎて草
金持ち優遇辞めろって
軽自動車が何人乗りかも知らんやろ
うちの軽は2人乗り
遊ぶためだけに大学行く奴や、金儲けのために大学経営する奴を減らすために、共通の大卒認定試験を作って,合格者だけ卒業させろ
留年した場合場合無償化取り止め
無料なんだから行くわになる
アホが増えるだけ
子育て自体の経費を安くしないと少子化対策にはならんよw
こどおじなら行けると思うけど、世帯で見るから兄弟全員こどおじ、こどおばか?
親が世帯主で子供が扶養家族になってるかどうかが重要
で天下り確保と言ういつものパターン
3人親はいいだろうがその他は
自民党に政権を与え続けると子供は経済的低学歴にされて増税され続けるからな
あと3人以上産まない産めない女性へのプレッシャーも強まる。
貧乏人ほど苦しむやないか
介護施設は完全に富裕層向けになるよね
>子供産むこと甘く見過ぎ
それは散々専業主婦をバカにしてきた層にも言ってよ
3人産んで専業主婦してても社会のゴミと独身の仕事してる人たちに言われてきからね
男たちも女は楽でいいな、男は仕事が大変だからと言ってきたからね。育児が仕事より大変なわけないだろうと散々言われてきたけど。
司法書士を学部レベルに求めるのはほぼ無理だぞ(今司法試験より難しいんじゃねあれ)
せいぜい行政書士レベル
上の子と年の差あるけど、大学無料になったからがんばって三人目つくろう!!
→10年後3人目の定義見直しで対象外へ
→涙目
日本国民がそこまで考えるわけがないだろ
専業主婦は言われるの当たり前やろ
今はみんな一歳から保育所預けて働きに出てるし
現時点で子供3人いる家庭を助けても何の意味があるんや
じゃあみんなが共働きで3人産んらいいじゃないのよ
できる人は相当な人だと思うけどね
何も考えずに子供だけ多い貧乏人の方が多いだろ?
金持ちの方が子供のカスは少ない
こうはならんだろww
3人目が大学行くまでいくらかかると思ってんだ?ww
国公立に無償化枠を作ったらいいと思う
金持ちだと出来るんじゃね
そもそも女性の年齢で限界あるし
3人って大学行かせてどんな感じで産ませるつもりなんだろな
これ。
出産・育児を甘く見すぎ。
有償労働が価値があるものとして見すぎて、本来は国の土台となる出産・育児みたいな無償労働を軽視してたら国が根っこから腐った
だけど
予定なんて関係ねえだろw
その一歳から預ける費用が実は大学行く費用くらい税金かかってるという…
これはあるよね。3人以上となるとフルタイム共働き継続は無理になるし、その収入諦めてまで3人以上とはなかなかならんとは思うが、パート組なら2人いるから3人目とはなるとは思う。そのために3人目以降児童手当増額やるんだろし。国はこれ推奨してる
このまま少子化放置なら氷河期世代以下にしわ寄せくるよ。
地方は金持ちじゃなくても3人はいける
ただ3人とも大学進学は厳しいからそれぞれ奨学金で、みたいな家庭多いよ
都会で3人いる家庭は富裕層だろうね
大学は大学校とは違って勉強をする所ではなく研究をする事がメイン
研究のために勉強も必要ってだけ
だが実態としては将来どっかで働くために勉強する事がメインになってる
なら実態として将来結婚するための婚活の場であってもいいのではないか
3人って生活スタイルまた変えなきゃダメになる
自民党の奴らは気軽にポンポン産めると思ってんのかよ
そんな人達は老後金銭的にも人力的にも助けてくれる次世代の子供の為に投資しとけ
国立だけか、成績優秀枠の子供だけに絞り全面的に支援して将来の優秀な人材を育成に力を入れるべき。
その陰でひっそり増税もしてくだろうし。
岸田政権になってどんどん子供が育てやすくなった、ありがとう
これのどこが少子化対策なんだよ
全体的に見て下手すりゃ少子化悪化するよ?
1人でも2人でも子供生んでる世帯まで犠牲にしてんだからな
ちゃんと今まで頑張ってきたある優秀な子に限らないと。
三人目だけじゃなくて
三人子供がいたら三人とも無料になるみたいだぞ
がんばれ
まさか学部限定じゃないよな
それ統計的には効果薄いって言われてる
教育をテクノロジーのブレイクスルーと結びつけるためには広く投資した方が効果がある
たかだか1人にお金かけたところでそいつが社会に必要な仕事に就く可能性はほとんどないからね
完結出生児数をあげたいんでしょ
「入学は比較的簡単だが卒業が難しい」みたいな海外の大学の真似をすれば良いんだよw
ちょっと難し目の国家資格並みの試験をパスしないと大卒資格は与えないようにしたら
結構な割合で篩にかけられるぞ?ww
政府さん、好きだろ?海外の真似w
そんな先のことなんて自分に関係ないから考えているわけがない
「出生率を高めるためこんな政策を実行しました」という事実がほしいだけ
10年後の政府「多死社会実現しましたwww」
ほんとそれ
学費限定では?
医学部や金のかかる学部のやつは研修費や実習費名目になってる
大卒資格は必要だよね,賛成だわ
一律のレベルではなく,大卒一級とか二級とか分けて
三級は高卒同等とすれば良い
子育て世帯が仮に経済的に有利か不利かって理由で子供の数をコントロールしてたなら、やり方によっちゃ自分だけ損したくないと一気に増やせる可能性ある。
3人以上となるとフルタイム共働き継続は難しくなるわな…
国としては完結出生児数を今の約2人から3人まで上げたいから、女性がフルタイム共働きを継続する以外の選択肢を刺激してんでしょ。事務系は未だに供給過多だし。
まぁこれ
アホみたいな大学整理してからやれよと
大卒3級=高卒同等
面白すぎて笑える
大卒の意味w
それが昔の専門学校や短大のだったんだよな
少子化で入学者が減るので在校生増やしたくて,みんな4年制大学になって、Fランク大学増殖した
学費無償とセットで何かアルバイトさせればいいのよね。
これまでなら派遣会社にいくような公的職務を割り当てるわけ。
工学部とかならプログラミングくらいできるだろうし、商経学部系なら、給付金の案内業務とか。
社会貢献もできるし、勉強にも金にもなる。
場所は学内でもできるでしょ。
というかアメリカ方式でいいんじゃないの
軍隊に入って二年経ったら短大程度の奨学金給付、四年間入ってたら大学相当の奨学金給付
自衛隊人足りない足りない言ってるしな
既卒者の学び直し()なんて自力でいけばいいだろ
国からしたら結婚出産子育てしてもらった方がプラスなんだから出すわけない
軍隊じゃなくて介護でもいいな
北欧みたいに
だから支援対象は世帯ではなく大学生本人にするべき
全ての学生に奨学金を与えて40までに3人子供作れば返還不要でいいだろ
「結婚して子供を持てる人を優遇して子供を増やす」に方向が変わったって事だよ。
3人達成しなかったら40から奨学金払うの?
それとも払いながら気合い入れて婚活して子作りして達成したら返金?
だったら最初から現行案でいいような…
2年目からは対象になるから十分間に合ってる
毎週のように整形外科に通って余るほど湿布持ってるお年寄りよりも、これからの日本を担う若者やこれから生まれてくる子が優遇される世界であってほしい
まぁ、労働者の9割が年収換算900万ごときのはした金すら稼げないくそ乞食で納税義務も果たしてないゴミには無理だろうけど
目先の選挙の事しか頭にない政治家にそんな政策無理だから
扶養控除減らされるから大多数の子育てしてる家庭にとってマイナスなんだが
養子は数に含めないとか不正が起きない対策は必要だと思うが
少子化対策の中ではコスパが良い部類だとは感じる
ギリギリメリットを受け取れない人は残念だとは思うが割り切るしかないな
もう無理だろ
3人じゃなきゃダメなんですか?ってやつだよ
2人なら何もしなくても産むやつが多い 3人目は辞めとこうぜってやつが多数 だからこその政策 まぁ維持できるわけないけどな
コスパが悪すぎる
補助対象者が多すぎて予算が足りない
それに3人産まないと人口は増えないのだから
3人でないとダメなんだろうな
最優先で戦地に行ってもらいます
第一高校や大学が義務教育じゃない
先に義務教育に刷るべきだ それが出来なければ、そもそも好きで自分から勉強したくて上の学校に行ってるんだから
自己責任 自己負担が原則
そもそも現代はデジタルネット時代でhと~学ばなくても自分で何でも自由に学習出来る時代
学費なんてあんまりかからなAIに聞けば、何でも答えてくれる
恐竜は何で絶滅したと言われてるの? 関ヶ原の戦いはな年に起きて誰と誰が戦った?」
挙げ句の果ては、夏目漱石の吾輩は猫であるの感想文をかけ でおわりだよ
大学は補助金もらいまくりで
税金払ってもマイナスでは?
そんで産んだあとに制度が破綻するまでがセット 政府主導の産め産め詐欺
偏差値って予備校がそれぞれ勝手に決めてるものだから
大学関係者から予備校への賄賂が捗るな
今現在奨学金という名の借金でヒィヒィ言ってる世代が不憫だ。
自分の奨学金払いながら若者の大学代も税金で納める。
「俺に金を使えー!」って
子供がいない家庭や独身者は
お前らのせいで人口減少が止まらんってことで罰金なんだろ
嫌なら結婚して子供を3人産めよという政策だな
いずれにせよ税金の無駄使い。
私立大学の何らかの団体側から献金やコンタクトがあったかどうかを調べるべき。
独身は関係ない キレるのは今子の大学の費用でヒーヒー言ってる中間層の一般家庭 あとは奨学金をヒーヒー言いながら返済してる連中もキレるだろう
三人ともニュース記事で見たけど?
そうなったら将来的に人口増加で増収見込めるから,返済の当てのある借金では?
産めよ増やせよだ。
30代だけどただなら大学行くわ
Fランが大量にある現状で、そいつらの食い扶持を政治と税金で確保してやったとも見れるが。
中卒高卒レベルの頭のやつを税金で大学行かせて4年間遊ばれるだけなのは腹立つ。
大学を数減らして難関にするなり、欧米式に卒業するのが大変、と言う形にして池沼排除フィルターつけて欲しい
金無い家庭の子で偏差値65超える奴っているか?
無駄な大学無くして早く働かせるようにした方がいい
今後兄弟いるか聞くだけで貧困層てバレる事が可哀想
対象は大学や短期大学、高等専門学校で、国立や私立、さらに医学部も含まれるということです。
だそうで。
通っちゃうんだなこれが。多分殆どが何目的かわからないまま賛成すると思う。
反対が非常に多いだろうねww
設備利用料や修学旅行積立、サークル等々結構掛かるはず。
で、各校無償分のマックスまで授業料は上がる事になる。
川崎医科大学4700万無料
金沢医科大学4000万無料
ただ限度額は設ける可能性があるということです。
だそうです。
3人子ども『世帯』だろ?
1人目2人目が就職して単独で世帯を持つようになったら
3人目は無償じゃなくなるんだよな
結婚するまでは、社会人2人いても同一世帯でいいのか?
当然だわな
夫婦2人で2人産んでも人口増えないし減少するだけ
3人以上でやっと増える
我が家は子供二人だが格差が半端ねぇ。
余裕で🆗なんじゃない?
三人兄弟なら、30過ぎたけどニートも恥ずいし大学行こうかなって人もわんさか出てくるかもね。
数百万から数千万の有料
三人目だと
一人目〜三人目まで全て無料w
三人に限り月15000円の児童手当UPとは桁違いの額w
産めるご家庭、これから結婚をする若者達、頑張れ
国は生まれてくる子供と複数人産むご家庭への支援頑張れ
上手に利用すれば専門出た後に四年制大学だのハシゴも出来るんじゃね?
国「じゃあ海外から人呼ぶか…」→外国人に支援するな!日本人を大切にしろ!
国「人口増加が見込める3人以上の家庭に得することをする」→産めない人は?1人2人の家庭を切り捨てるのか!
全員が満足する政策なんてないわな
国はもっとはっきりと「日本の将来まじでヤバイから産める人はたくさん産んでくれ」って言っていい
線引きが難しいね。
それ用のビジネスとして、無償化利用目的の養子も流行りそうだ。
働きたくないなら延々と学生出来るかも知れないしね。
授業料しか無料じゃないし年数制限あるだろうし働かずずっと学生でいるのは無理では
自分の子供の学費は自分で負担。他人の子沢山子供の学費最低500万×3の財源増税で負担www
こりゃすぐ破綻するよwwwNHK並に酷い法律だwww
今までも女性が仕事やめて自分で子育てする世帯と、フルタイムで他人に子育て(保育園)してた世帯で数百万の差が発生してたっしょ。
3人以上となると流石にフルタイム共働きは無理になるから、3人産んで大学費用1500万免除より子供1~2人でそのままフルタイム共働き維持のが経済的には有利かと。差が多少縮まっただけでさ。今までが3人以上ってのはあまりにも無理ゲーすぎたんよ
うんうん。世帯と言うなら親と同居だし、親の資金力や理解は必要よね。
今は案なんだろうけど課題は多そう。
オーストラリアやフィンランドのように大学生に生活費も支給するべきよな
30代40代の学生が珍しくなくなるし
同じ人間が何度も大学に行くおかげで進学率も余裕で100%を超える
それ用の団体が自民党にいっぱい献金したんだろうね
20年先の大学費用タダになるから子供もう1人ってならねえよ。そんな先制度変わるかもしんないし。
頭にあるのは定員割れ私学の維持、天下り先確保でしょ。そして扶養控除削減とかからの視点そらし。官僚の考えそうなことだな。
政府としてはパワーカップルには今まで通り育児支援活用しながらフルタイム共働きを継続してもらって、子供がある程度大きくなったらパートに行くような世帯には頑張ってもう数人産んで欲しいって算段かと。
差は縮まってもフルタイム共働き継続のが経済的にはまだまだ有利でしょ。
0→0、0→1よりも2→3の方が確率高い
今は子持ち家庭の半数は一人っ子だと聞いてびっくりしたわ
これが本当の目的だからな
作る行○は癖になっても子育てって親の器量通りに子供は育つしなあ。恥の上塗りもう作らなくて良いですよ。
大学費用タダだから3人目以降とはならない。少子化対策としてコスパ悪いぞ。
2人だと人口減少する一方だからな
支援フル活用するとしたら母親側は子供3人産んで全て0歳から保育施設入れてフルタイムで働くという実家の支援に恵まれた一部しかできなくなるわな。
自分もそうだけど、自分が恩恵受けられない側にいると「ずるい」「せこい」「自分は大変だったのに」という感情は絶対に出てくる
でもこちら側ばかり配慮してたら何もできん
ん、尻軽税も貸した方が良い。
シングルはシングルなりに重課税支払ってる。
引きこもりナマポとかは何してんのか一切知らん。
子作り行為が趣味な一定数が居るんだからどんどん産んでくれや。フードバンク並みに食料提供しまっせ
全く持ってその通り。挙げ句の果てに他人の子供の学費まで増税で負担させられるぞ
マジでクソメガネは政権から引きずり下ろすべき。
東大卒でも社会人としては馬鹿もいる。早稲田卒でも岸田みたいな反日がいる。
そもそも義務教育じゃない。
完結出生児数は1.9と昔から大差ないんよ。
共働き社会になったから子育て世帯の平均世帯年収は785万円とそもそもが高いから経済的に困窮してるのは稀な方。
そういう世帯の母親側の仕事って供給過多だから、パートになってもらってでも完結出生児数をあげたいんでしょ。ただこの程度でパートに変えてまでとはならん気がするわ
あらゆる仕事がコンビニ並に外国人だらけになると思う
公共交通機関も本数かなり減少するだろうな
金があれば海外に逃げられるが…
世帯ではなく扶養単位じゃね
底辺家庭のクズを量産するだけ
地方の国立ってレベル低いのか?
最近の偏差値事情が解らん
どう考えても天下り先の救済なんだよな
自分らしい生き方や多様性もいいけど、子育て中のアカウントにいちゃもん付けてるアカウントなんか見かけると闇深いなと思うw
国の金だから請求書が高くても払ってもらえるとなれば学費の吊り上げは妥当な戦術
最初こそ学費無料に近いだろうけど、そのうち補助金以外の自己負担金が結局年100万で今と大して変わらない負担になって、補助金の分大学は丸儲けになったりして
1番割を食うのが子供が3人未満の家庭で学費が2倍で子供大学行かせるのが無理ゲーになったり
中抜き国家だから当然そうなるだろうとしか思えないんご
この制度によって独身が増えるわけでも予定より子供産む数を減らそうと考える家庭が増えるわけでもない
自分が無償化とは関係ないから不公平だという奴の話を聞いていたらいつまでたっても対策はできない
無償化で補助が入る限界まで授業料上げてくるから、無償化を得られない自腹世帯はその高い授業料で行く事になる。こりゃ大変。
底辺家庭はそもそも大学へ行きたいと思わないかもしれない
授業料タダでも、大学受験料も入学金やら設備費もキツイかもよ
さっさと土方や工場で働いて仕事して金を稼ぎたいってパターンが多いかと
底辺から抜け出したくて大学行きたいって子には大きなチャンスでプラスだな
【恐ろしい平均マジック】
大卒平均生涯賃金は2億5000万と言われているが、これは東大京大早慶(+MARCH関関同立)・医学部と言った上級大卒が平均値を引き上げているところを無視できない
上級大卒なら3億以上は余裕、5億、はたまた10億以上稼ぐ連中も当たり前のようにいる
上級大卒が思いっきり平均値を底上げしているということは、下振れ層であるFラン卒が大卒平均である2億5000万を貰っていないことなんて容易に想像がつく
実際のところFラン卒には2億を下回る連中もザラであり、こうなると高卒・中卒の収入と何ら変わらないのが事実
Q
東大卒1人が年収1000万、Fラン卒3人がそれぞれ年収200万の時、4人の平均年収はいくらですか?
小学生でも分かりますよね?
工業高校の野球バカで趣味はバイクいじり
分数の割り算すらできるか怪しい
F ランの定員割れなら大丈夫でしょだって
ホント納税者に申し訳ない
そうすれば偏差値序列を崩すことができる。
そして旧帝大は授業料を4倍にしろ。
財源だ。
工業高校から大企業の末端正社員やってる方が生涯賃金多いけどなw
Fランを出た方が貧乏なるw
勉強嫌いなのに授業料タダだからって無理やり大学行かされても
講義に付いて行けなくてすっぽかして遊び呆けて結局中退の憂き目を見る
大学なんか行かない方が幸せな人間も多いんだよ
無駄どころか
有害
Fランは
しかし、貧困子供二人との格差が開きすぎるのでは?
そうだと思うぞ
真の意味で大卒能力が必要な職種なんて、この日本に10%もないしな
大半の大卒は高卒・中卒でもできる仕事をやって、高卒・中卒と大差ない給料を貰ってるし
この3人いたらの対策も、少子化対策てはなく
Fラン存続のためだろ
Exactly(そのとおりでございます)
それ
部屋足りねえ
そこは可哀想だよな。氷河期世代で子供二人ってのがまさにそこ。保育園入れなったなんてのもそこだし
国公立大学を無償化すればいい。
受験者数>大学入学定員
にしないと馬鹿が量産されるぞ。
身内をコネで入れた名門私立の学費をただにしたいだけやろ
こんなんで出生率上がったらめっちゃ安上がりだな… こんなレベルで結果でてきたら児童手当3人目以降は月8万で出生率2.0超えるだろ
今度は大学生の面倒まで見ろってか
会社員死ぬで
↓
三人が医者になる
↓
医者が飽和する
その後は高等学校を無償化して才能に合った道を選択できるようにすればいい
Fランの経営助かって少子化解消支持率もアップするんじゃね?
の一石三鳥の素晴らしい政策とか思ってんだろうなあ
結局主目的はこれだよね
帝京の裏金作りは天才
受験戦略にも関わるからはっきりしてよ!
アホしかおらん
でFラン大が延命されるんか・・・
こんなアホなやつのために血税が投入されるのか…
生む方は長い間体調不良で生むのも激痛で よっぽど子供好きじゃないとリスクしかないもんな
1000万どころか億近く生涯年収に格差が出た。
氷河期は可哀想と言われずに自己責任と言われ続けたけど
基地外やね
ギリギリ対象外とか額が大きいだけに不満も大きくなるね
役場の公務員、省庁官僚そして政治家おまえらのことだぞ
お前らがアフリカ人に「自己責任だ。移民してくるな」とか言うのと同じだね
一般人と常識が違う
授業料
1億円、とか大学やりそうw
あーそれはそう思うわ
あと大学は国公立だけ 無料にしとけば
大学のレベルが上がるからいいと思うんだけどね
保育園と幼稚園の無償化はとっくにしたんだよなあ
お爺ちゃん4年も前のことにまだ追い付けないんか
だったら無償化などせずどんどん潰せばいいんだよ
大学など行っても時間の無駄だから高校から働かせろ
国公立の授業料も支払いに困るのはさすがに親の就職支援が先だと思うけどな
献金!天下り!大日本大学万歳!自民軍 でも研究費は出さないw
天下りのためか
こりゃますます潰さないといけないな
私立のバカ大は今まで通りに学費払えばええ
授業料をほかの投資に回せるやん
こいつら寄生虫が貰いすぎだから天下りも絶えないんだよ
自分の家庭に回らないわ
地方国立大のレベルも上がるだろうし、東京集中の文句を言う割におかしな事をやるよね〜
バカ私大まで支援する必要はない
そこんところ補填ないなら納得出来んのだが。
それやると日本は国立系の大学少なさ過ぎて、いままでの教育費競争が加速して一人っ子が増えるかと。
半分の進学者が奨学ローン抱えてるからね。彼らを先にやらないと、子供が増えない。
私立理系や医学科受けさせやすくなる。
一人二人、三人で段階的に増やす形で、全額じゃなくて半額なら賛成してもいい。
そもそもお前自身が3人目の子供を産める環境にいるのか?
産んでくれる嫁は?
3人を育てられる経済力は??
それもないのにFランをバカにすることはできないな
財源は?
それでもせめて授業料の半分(学費の1/4ぐらいか?)なら
やる気の「ふるい」として許容もできるけど。
優秀な奴を育てる的な話なら別だが、猫も杓子も大卒の学歴社会を助長する政策を出してどうするよ?
せめて半額補助でもあったら3人目を考えてたかもしれない。
3人首都圏私大理系とか行く可能性考えたら、恐ろしすぎる。
見ず知らずの他人が
自分より得をするのが許せない
そういう日本人が増えすぎたな
こういう連中を駆逐するのが
今の日本に最も必要とされてる事だと思ったわ
結局増税かw
意味ないやんw
それ以外の人が損をするわけじゃないのに何文句言ってるの?
バカなの?
バカか
税金で負担増えるんだがw
こんなこと言ってる奴等が
政府に騙されるんだなw
ワクチンが本当に無償だと
思ってるとかw
そんな大層なこっちゃないよ
どんなことでも反対する奴はいる
とくに政治が絡めばまず反対があって理由なんて後付けだ
何で税金使わんとあかんのかw
その制度が始まってもお前が払う税金が増えるわけじゃないし
そもそもお前は年間どれだけの税金払ってんだ?
年間20万円も所得税払ってねーだろ
1円でも払ってたら払ってることになるがw
そもそも国とは関係ない私立に何で税金使わないと
いけないんだよw
みっともないから草やめなよ
少し頭のいい子は地方国立くらいなら自力で入る
バカ私大を無償化したらそれこそ東京に学生が集中するぞ?
マーチ以上のレベルも更に上がるだろうけど
お前程度の微々たる額しか納税してない奴は
国の政策に文句言う資格はない
財源は税金だろうが
極端なことを言えば遺伝子的にみても。
その親の遺伝子の受け継ぐ子の量産という意味では理にかなっている。
しないよ。医学部だけは定員がコントロールされてんので。国民健康保険がなくなれば別だけど。
いつからそうなったの?w
納税額の多少で選挙権
有ったり無かったりするの?w
それな
地頭のいい奴だけ進学の機会を与えりゃいい
子ども増えないと移民入れざるを得ないが、移民は治安とか社会サービス多言語化とか受け入れコストが莫大にかかるので、長期的に見ればたぶん今回の政策のが安上がり。
誰が選挙の話してんだ?
お前がネットで政策に対して文句言う資格はないって事
貧乏人はおとなしく黙ってろ
悔しかったら結婚して子供3人作ればいい
よくそんな知能で今まで生きてこられたな
むしろ頭のいい奴は大学に通わなくていい
日本の大学は社会の役に立つことは教えてないし
学歴は大企業に入って終身雇用に守られながら給料泥棒をするためのもの
無能にとってこそ大学は有用だ
ID:9RdQe
ID:hCYh7
みたいな他人が得をすると自分が損をしてるような気に陥るバカが増えすぎ
行為連中はさっさと日本から出て行ってもらいたい
は?w
選挙で投票するってことは
国がに政策に意見するってことやんw
馬鹿なの?w
で投票権のあるなしは納税額できまるの?w
他人が損する以前にこれで子供が増えると言う根拠は?w
大学に行くまでにも金かかるんだがw
研究職あたりとかは大学行かないと無理じゃね?
専門の研究設備や知識が中高にあったり、一般家庭で揃えることができるなら良いんだが無理だろ?
地頭がいい人は大企業なんかに入るより
俺みたいに起業した方が間違いなくいい
昔みたいに高額納税者公示制度もないし
ガンガン稼いでガンガン納税する
これで日本経済に貢献するのが一番
我が家は嫁さんも良い歳だし残念ながら二人打ち止め。
不公平感は感じるが仕方ないかな。
選挙の投票は意思表示
意見陳述する場ではない
おまえもしかして
意思表示と意見陳述の違いわからないの?
それとも投票用紙に政治に対して文句書いてるの?
お前って金正恩級のバカだな
無能にとっては大学は有用だと書いたろ?
今の研究職なんて無能ばっかりなんだから十代の全てをかけて受験勉強頑張るといいよ
意思表示=政策に反対する
と言うことでもあらやんw
何言ってるの?w
そもそも納税額が少ないと
政策に反対してはいけないなんて
誰が決めたの?w
あれ?
意見するってワードはどこに消えたの?
お前のパラレルワールドの中では
選挙で政策に意見できるんだろ?
てかお前日本語が変だよ
本当に日本国籍持ってるのチョン君
そんな話じゃない。子供1人や2人の世帯をバカにしすぎてる政策にイラついてるんよね
貧 乏 人 が ネ ッ ト で 文 句 言 う な
そんなヒマあったら働けクズ
バカにしてるわけでも
お前みたいな家庭が損するわけでもない
明確な線引きのラインとして3人以上は正しい
学費見せてもらったが、目ん玉飛び出るくらい高かった。
ただ、少子化対策にはならないと予測する。
何故なら、今は1人か3人産む人が多い感じを受ける。
つまり、3人目はそんなことしなくても産む。
1人だけでやめている所を何とかしないと
少子化対策にはならないとは思うけどね。
本当は、地頭の良い奴が
高卒から企業の研究に言ってOJTした方がいいかもな
大学の研究なんて陳腐化してるところが大半だろ
STAP細胞はありまーす だよ
そこの雇用の為にあるんだから
あんま考えなくていいよ
どうせ、碌なことにならないし
この国は滅亡するまで変わらんよwww
大学の研究は予算不足で壊滅した。
現状、その企業の研究部署が大卒を要求しているんだからどうにもならんだろ?
企業もイチから教育するより、ある程度専門知識が身に付いていた方がやりやすいだろうし
逆に言えばそんな今の日本人の習性をつけば少子化も効果あるようにできるかと。
具体的には◯人以上子供産まないと経済的に損ですよってやれば増える。日本政府はそこ理解してるようには見えるがやり方が温い。
こんなレベルじゃ話題にもならんし、あまり効果ないかなと思ってたが、この反響、怒り具合みるとこんなんでも自分だけ損したくないと案外3人目産むようになるかもと思い始めたわ。パワーカップルがたかが1500万のためにフルタイム共働きを辞めてでもってレベルじゃないだろが、フルタイムでも中小勤めだったりパートレベルで子供2人いる30代なら自分だけ損した気持ちになりたくないと3人目と後押しにはなると思うわ。
金の力は恐ろしい…特に宗教概念も思想もない日本人には…
それな
こんな端金レベルに文句言うのに異様に世代会計には文句言わない日本人の不思議…
今の高齢者は現役時代に払った社会保険料の負担が少なすぎて、今の現役世代の社会保険料が異常に高くなってる。こんな端金金の負担じゃないレベルで。年金ももろに。しかも未来に全く繋がらない。
競争激化したらちょっと地頭がよい位の子は受験という課金ゲーに参加しないと国立いけなくなるかと。
今の少子化、多産に繋がらないのも教育費に金かかり過ぎるから少なく産んでそこに金かけた方が有利になるからって一面強いし
こんな政策でホイホイ子供産むなんて言われてないだけで産む機械扱いと変わらんじゃん
今焦るくらいならあの時受け入れていれば多少はマシだったのに
どうしても得する人損する人は出てくる
が、子供が増えることは将来的にプラスだよ
そもそも3人以上いる人は得するが、2人以下の人が損してるわけじゃない
>>862
効果てきめんやん…
自民党のセコいずる賢さ凄いわ
マスコミも平和主義の匂いがするって、散々岸田を祭り上げて総理にしたこと忘れちゃダメだよ
SNSでもせこいとか自分も3人目産めるなら生みたかったと文句言ってる人多いけど、つまりは効果あるってことだわな
子育て支援ならある程度の平等・公平さは必要だけど、少子化対策なら平等・公平さはではなく産みたいと思わせる差やお得感がないと
ほんそれ
なんで、コイツ必死なの?
talkにも、工作員っているんだなぁwww
こんなんでこんな反響あるならそうだね。正直驚くレベル…
他の先進国のやり方パクったんだろけど、金額少なめでも自分だけ損した気持ちになるのが嫌いな日本人には効果てきめんだな…
ただの地方の会社員だわw
考えを書き込むだけで工作員として金もらえるなら紹介してほしい
もう手遅れだから言ってみただけでしょ
実際大学の学費だけで諦める家庭なんてある?
食費やその他生活費は当然かかるんだぞ
対象になる人はそりゃ助かるから効果あるって言うだろうけど
学費無料になるなら産もうなんて奴は少数
費用と効果が釣りあっていない単なるご褒美
普通はそう思うよ。たった1500万お得になるだけじゃたいした話題にもならんだろってさ。
しかしこの反響っぷり…
自民党は日本人の習性熟知しとるわ…
金持ちほど子沢山が現実なんだよね。
結局は金持ちほど得するだよね。
>>880
貧乏で子供だけバンバン作られても困るじゃん
金があるとこに作ってもらわないと
私大はFランじゃなくてもだめ
無償化とか聞こえはいいが、税金で金持ちの子供を大学に行かせてどうするんだろう
ホントに岸田はバカすぎ
>>1
ばーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーか
そう思うだろ?
歴史は繰り返すんだよ
俺らが死んだあと
分数やかけ算を教えているとこは大学と言えん
3人兄弟だけど弟たちの学費を稼ぐために俺だけ大学行けなかったんだよなあ
28でも入れてくれるんなら行きたいぞ
さっき大工さんの数が足りてないってNHKでやってたぞ?
3人目生まれたら全員学費無料wwww
ついでに少子化の原因でもある。
高齢フリーターが大量に育成されるね
まだ許せるけど、既に生まれている子供に金出す
意味はまるでない
少子化対策ではない
ただのバラマキ票買収
一応、子どもだけど。
なんで金持ちに支援すんだよ
長男が大学卒業の22歳になるまでに
3番目の子供が18歳になっていないと
3人目の授業料無償が貰えないぞ。
つまり、4年間で子供を3人産むのが条件だ。
これを忘れるな。
子供を3人産んだ経験じゃない。
子供が同時期に3人22歳じゃないとあかん。
だわな。ただそれでもシングルマザーでも良いから産んでくれが先進国スタイルだけど。
それな
使えねー馬鹿量産するだけ
全員無料になるのか
3人以上も子供がいるってことは既にカツカツの家庭が多いからある程度勉強出来なきゃ大学行かせようとは考えない
だいたい授業料が無償化されても他に色々金が掛かるし特に交通費やゼミ参加費は馬鹿にならない
軽い気持ちで大学行かせて中退されたら行かせられなかった他の子に顔向け出来ない
私立医学部や薬学部は6年も、数千万円とか負担すんの?
学歴は塾に行けるかどうかで決まる
皆塾に行ってる現実が真実を物語っている
つ 自民党ネットサポートターズ バイト
Fラン学生大量発生の予感
専門学校で手に職付けた方がいいかもな
まじで岸田辞めろ即刻辞めろ
不公平なく全ての子供を全員無償化しろよそこは
なんで子育て世代を分断して新たな格差を生み出そうとするの?
暴動起こるよ
いがみ合いで、イジメやらなんやら横行するよ
子育て世代を分断して喧嘩させてなにしたいの?
働く気も失せるわ
どうもそうらしいな
もう全員就職してる年齢だがうちの従兄弟が3人兄弟だが
一番上と下の子は7歳離れてるから条件当てはまらないんだよな
日本中で一体何世帯が条件に当てはまるんだってな
詳しい事知らずに喜んでいる奴も現実知ったら途端に無駄金使うなと手のひら返しそう
きつくない?
可哀想だな
そりゃかわいそうだ
旧低能自民軍
双子を出産するか産後すぐに交尾しないと無理だな
産む機械じゃん
俺も三人作りたい
1人目作らせるより、
3人目作らせるほうがコスパええからな。
意外と裕福な家庭ほど子供が少ないのよ
貧乏子沢山という通り低所得家庭ほど子供が多い
3人以上の家庭は子持ち家庭のうち12%くらいってどこかでみたよ
なんで独身ばかりが負担しないといけないのか
文系なんか特に、それでいいw
通わせる金もかからず、資格も得られて
どうせ4年大学に在籍したって、バカのままなんだからw
4年無駄だろうw
結果的に国家に負担を掛けてるからや、子ども作って下の世代が上を支えるシステムなんだから小梨は負担して当然だろ
まじで岸田辞めろ即刻辞めろ
不公平なく全ての子供を全員無償化しろよそこは
なんで子育て世代を分断して新たな格差を生み出そうとするの?
暴動起こるよ
いがみ合いで、イジメやらなんやら横行するよ
子育て世代を分断して喧嘩させてなにしたいの?
働く気も失せるわ
全く持ってその通り
選挙いかないと本当に大変なことになるぞ
1500万頻発されて財源はその他から増税等で取るんだぞ舐めすぎだろ。つーか破綻するよ
子供0人だから
さすが自民党だね!
もうすでに子持ち家庭と独身者と子無し家庭と分断政策やってるじゃん
子供いない理由なんてそれぞれなのに国に貢献してるか否かって理屈つけてさ
社会保障政策全否定の新自由主義の方ですか?
国家の根幹やからな
それが無い国は
100年持たん
それな。この制度が決まってから3人目を産んだ家庭が対象でいい。
今3人いる人にやっても少子化対策にならない。4人目産むならともかくね。
三人いる家庭は少数だぞ
この物価高で子供産めるか
いい加減に、女は産まないと損するぞ!政策は止めろや。
財源は独身税、子無し税
Fランク大学へ行って三菱商事を目指すぜ!!
あっ
みんな東大京大、早慶に行くスタートラインは一緒だな
行けなかったらバカ確定
容姿や才能、性格も親ガチャの一部です
努力できない飽きっぽい性格も親のせい
それたぶん氷河期の気持ちと同じやで
ようこそこちら側へ
有能はもう行ってるの知らない?
大学入学までに至る期間を十分に補助してからじゃないと少子化は改善しないぞ?w
どこに金があるんだよ
完全に子供は国が国民の血税で全額払って育ててやる感
働いたら損だなこれ
ますますYouTubeとかビットコインや詐欺や強盗や売春でFIREする若者しか増えない
巻き上げた血税でこれらのガキを量産w
おまえらの口座
いいなそれ
ん?てことはもしかして外国からご家族でお引っ越しでいらしてもお子さん3人大学に入れたら無償なんか?
一番困ってるのは1人作るかも迷ってる夫婦だろ
自殺間近の貧困層は知らないだろうけど、有能な金持ちは働きに行くんじゃなく移住しに行ってるぞw
もちろん、2015年7月前には資産移動終わらせて
これだけイージーモードの国で、年齢×億ごときの資産も築けなかった自殺者予備軍は別なんだろうけどw
戦わないで!
可不ちゃんの歌声聴いて!
https://89.gigafile.nu/1214-b83abb99d1f458904f9ff6dbe2740b798
養子OKなら1~2っ子向けに大学入学~卒業まで養子貸し出します的な姑息な商売が横行するが
帝京大学で5000万だぞw
日本人は借金漬けにします
死語に縋らないとならない人生乙
他県の大学なら家賃や光熱費に生活費まで仕送りか
こりゃ、子ども作ろうとはならんな
大学に行くようになればちゃんと勉強しようが怠けようが本人次第
それに単位不足で留年になったら授業料は親持ちだろ払えなきゃ退学だし
入試で受からなきゃ授業料は発生しない訳で
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium