【経済】冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」アーカイブ最終更新 2024/01/04 10:491.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼上場企業の今冬のボーナスが80万円超と過去最高を記録する一方、帝国データバンクによれば、前年比でボーナスが増えた企業は24.1%にとどまった。コロナ明けで広がる賞与格差のリアルな実情を追った。増収増益でも事業拡大で役職ナシは9万円減【小売】まいばすけっと和田久幸さん(仮名・41歳・既婚)営業販売/月収27万円・入社5年昨冬のボーナス56万円⇒今冬のボーナスは…47万円※あくまで個人の実例です。ボーナスが大幅に減ったのが、和田久幸さん(仮名・41歳)。5年前に転職し、イオン系列の都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」で営業販売を担当している。役職のないヒラ社員で、年収は420万円ほどだ。まいばすけっとを運営するイオンは、’23年2月期連結業績で営業収益の過去最高を更新。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d84467f49558ed2f95d92ebe96256f4a18e094b72024/01/03 11:04:201102すべて|最新の50件2.名無しさんGYaNn(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンを基準に算定2024/01/03 11:07:2213.名無しさん6OZ5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナス減額はキツイ2024/01/03 11:07:484.名無しさんGYaNn(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次回はブッシュマンが控えてる2024/01/03 11:08:155.名無しさんGYaNn(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既得権益を握れなければ負け2024/01/03 11:09:196.名無しさんI3iqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員が頑張って儲けてるのに還元されないんだよな分かるぜうちと同じだ2024/01/03 11:14:457.名無しさん4DuISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取キター2024/01/03 11:15:458.名無しさんMWVIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安の仕入含みがあるから会計がどうしてもきついでしょ。2024/01/03 11:16:389.名無しさんIjdFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすにはいつもお世話になっている。41で月給27万年収420万はきついな役員報酬削って社員にはもうちょっとあげてくれ2024/01/03 11:17:5310.名無しさんGYaNn(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼婚姻は出来ないだろうけどしないほうが良いぞ2024/01/03 11:19:23111.名無しさんTK152(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10文字が読めない池沼か?既婚て書いてあるだろ2024/01/03 11:21:3812.名無しさんjjzxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナス制度なんて廃止して毎月の給与に反映させる方が健全なのよね、本当は2024/01/03 11:22:19113.名無しさんWMF5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したら家族手当と控除で手取り一気に増える収入なんだがなあ2024/01/03 11:22:2614.名無しさん2OQrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまどき妻が200万くらい稼いでくるんじゃないの?2024/01/03 11:22:4715.名無しさんmnQEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想から9万も下がると確かにきついな2024/01/03 11:24:2716.名無しさんl4OgT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12賞与にしといた方がいざという時にバッサリカット出来るからな2024/01/03 11:31:05417.名無しさんL98MKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その金額で働くからだろ働いて職場がうまく回ってるなら、会社側に給料を上げる理由が無い。2024/01/03 11:31:1118.名無しさん7TIDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16お気づきになられましたか2024/01/03 11:40:3419.名無しさんtJzwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな給料じゃ働けませんなあってのが日本人は言い出せないんだよどうしても安定を求めて保守的になって企業に足元見られてやすく働かされてしまう2024/01/03 11:41:30120.名無しさんYPjmL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給与に不満ならキーエンスとかに転職すればいいじゃん無理ならガタガタ言うなや給与は入社前から判ってただろ2024/01/03 11:43:12121.名無しさんTK152(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20業績アップなのにボーナスが減るのはさすがに分からんだろ2024/01/03 11:44:3322.名無しさんGwvRjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19どうしても集団組織ってのはあいつも苦しい筈だから俺も耐える下を見れば俺より悲惨な奴も居るしまだまだイケるなどと我慢大会になってしまうんだよなその点自営はいい「そんなふざけた金額なら俺は知らん他所当たってくれ」2024/01/03 11:45:2123.名無しさんBYoswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期アルバイト倉庫勤務の夜勤で手取り27万円時給1700円ぐらい会社側にこれ以上時給は上がりませんて言われたw2024/01/03 11:49:4924.名無しさんl4OgT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が足りないこのままじゃ業界が回らないって言いながら給料上げないからな日本の企業って2024/01/03 11:50:3725.名無しさんN2lBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故とは?2024/01/03 11:52:4426.名無しさんiLhwf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストライキしろ転職しろ2024/01/03 11:53:2027.名無しさんiLhwf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ期の高度成長期だって勝手に給料上がってた訳じゃないんだけどなみんな団体交渉してストライキもしてたベア欲しければストライキ以外の方法はない2024/01/03 11:55:2128.名無しさんGYaNn(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グエンは喜んで働く給与2024/01/03 12:03:5429.名無しさんkjisMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氏神様にお参り行った帰り寄ったわまいばすけっと。まさか元旦からやってるとは思わなかった2024/01/03 12:30:0630.名無しさんh1q3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃああなた不景気になったらボーナス減額許容できんの?2024/01/03 12:31:4031.名無しさん1HumfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年上がらなきゃいつ上がる2024/01/03 12:31:4332.名無しさんcSKdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストライキなんてほとんど死語のようになってるし、労働運動しなけりゃ経営者の奴隷になるだけ。2024/01/03 12:33:2533.名無しさんGYaNn(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大恐慌前夜2024/01/03 12:34:1434.名無しさんIvBB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もらいすぎじゃね2024/01/03 12:39:0535.名無しさんrEOhkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ職場で働くパートバイトの賃金と比べたらずっと高いのでは?2024/01/03 12:40:1136.名無しさんdWpIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘆きとかドン引きするわボーナス自体1円も貰えてない労働者がいる事を忘れ過ぎ自分の事しか考えてないのが良く分かる日本はこんな奴らばかりの国に成り下がったあとは衰退して中国の統治下に置かれるのを待つだけ2024/01/03 12:56:33137.名無しさん77oc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売りは本当に安いな・・・2024/01/03 13:01:3038.名無しさんh3ocmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分に勝ち組かと2024/01/03 13:07:1839.名無しさん84K3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36おまえはただそのスタートラインにも立てていないってだけの話しだろこのスレに書き込むのも御門違い、身の程を知れ底辺2024/01/03 13:09:4540.名無しさん8GDqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ給料貰うだけじゃなく自社株買っといて増収増益の恩恵受けた方がいいね2024/01/03 13:09:46141.名無しさんewtx0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通じゃね?大企業じゃ無い限り年齢×1万がサラリーの年収だよ昔から(о´∀`о)b2024/01/03 13:10:3242.名無しさんoAXZZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イヤなら他所へ移れば良いだけだろう。社員自身の考えで業績好調な訳でも無いからな。パートが良ければパートタイマーで働けよ。能無しだから41歳にも成って役無しヒラ社員なんだよ。口を開けば給料が安い。お前が働け2024/01/03 13:11:2943.名無しさんxzjmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売業はキツイわ2024/01/03 13:11:4644.彼女いない歴41年QqhtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは41歳独身、年収500万円(残業代含む)だがこの人の残業時間の少なさによってはうらやましい2024/01/03 13:17:24145.名無しさんoAXZZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40そうかんがえるのが普通なんだが彼は無能なんだよ。だから41歳、役無しヒラ社員やってるだろうそんな人間の評価が高いハズが無いだろう。査定だって最低ランクだろうな。企業に取っても、もう必要の無い人間なんだろう2024/01/03 13:17:2946.名無しさんCcEZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平なら上等だろ2024/01/03 13:19:4447.名無しさんXXlMU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44みなし残業45時間を年収に含むがあるからなあ2024/01/03 13:21:2448.名無しさんR2IOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余り物持ち帰れるなら今時そんなとこないか2024/01/03 13:33:3549.名無しさんmCA2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に政治献金したもの勝ち2024/01/03 13:38:1050.名無しさん7f0iOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1手取りで50万円弱なら、平均値。去年より金額が減っているのは、税金や保険料の増額によるもの。つまり、増税メガネのせい2024/01/03 13:42:3451.名無しさんiRaSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストもしないしな2024/01/03 13:50:3852.名無しさんGYaNn(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困レベルチェックスレで所得割合がバレる2024/01/03 14:08:1053.名無しさんplC87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスなんて人生でもらったことがない2024/01/03 14:08:5154.sageswpCkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2有効求人倍率0.2の職に転職したら後に入ってきたのが日本語の怪しいグエンでさ2024/01/03 14:11:1755.名無しさんZpj60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16なるほどーひどい制度だな2024/01/03 14:12:2456.名無しさんyMbasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスとは業績アップに貢献した者ほどよい査定で増えるが、恩恵に預かるものはオコボレ程度の査定になる。マチガイナイ2024/01/03 14:14:2057.名無しさんjeKiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけっとの上海焼きそばは旨い2024/01/03 14:17:5058.名無しさんIU4q9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16正にその通り。法律的には支払う義務はない金だからな。ボーナスって言うと聞こえはいいけど、会社が様子を見ながら社員への給料を自由に調整できる制度。2024/01/03 14:32:3059.名無しさんGga7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にまいばすけっとないからいったことないやたくさん店舗あるんだね2024/01/03 14:48:5960.名無しさんUaAxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスでもらってもマジで税金ヤベェから。年収を見ようぜ。最近はサラリーマンで居続けるためにコストって高いよなと感じ始めてる2024/01/03 14:49:4761.名無しさんTVv7x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社員に還元する気のない企業で嘆いても時間の無駄だよ年収上げたいなら金払いの良い企業に転職するのが手っ取り早い2024/01/03 15:09:4962.名無しさんTVv7x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16それなだから内定もらったらできるだけ月給を吊り上げたほうが良い2024/01/03 15:11:3763.sageBKGQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けの中から給料出してるんじゃなくて給料出してないから儲けが出てるんだよな2024/01/03 15:41:37164.名無しさんPD0UxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナス払う側のワイ2024/01/03 15:45:0065.名無しさん3HMQN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ五年だしそんなもん長く働いて地元民を幸せにしとけ2024/01/03 15:45:5666.名無しさん3HMQN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63給与が先だようは給与以上に利益出してないから昇進できない2024/01/03 15:47:0667.名無しさんEqqTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主への配当が優先だからしゃーない2024/01/03 15:49:1768.名無しさんV9BXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや都内にマイバス増えたよな〜きっと人件費を抑えてるから好調なんだろうね2024/01/03 16:11:5469.名無しさんt0mEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼42歳でヒラ年収70048歳嫁管理職年収900家での序列は嫁、長女、次女、犬、俺2024/01/03 16:41:43270.名無しさんJzONHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンは給料低そうだなぁ。というか1円単位の価格競争してる生鮮スーパーはだいたい底辺っぽい価格のイメージ2024/01/03 16:52:0471.名無しさんYPjmL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69おまえ金持ちだな不倫でも風俗でもなんでもできるじゃん2024/01/03 16:56:4972.名無しさんLEIVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劣化イオンの社員ってこと?41で420とか罰ゲームだろ。2024/01/03 16:59:3573.名無しさんfqIhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン社員の給料の平均は839万だからマイバスは別会社なのかな2024/01/03 17:02:39174.名無しさんLj8H8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライフとかヤオコーに転職したほうが良さそうだな。2024/01/03 17:10:3675.名無しさんegpzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけは高収益じゃないんだろ立地が近いコンビニに比べてあまりに安売り仕方ないやろな2024/01/03 17:33:3576.名無しさん5mmqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の労働者は生かさず殺さずが一番いいどうせストをやる根性もない雑魚だからお家かネットで一生嘆いてくれ2024/01/03 17:45:4477.名無しさんNc0Tt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン系列ってだけでイオンの業績は関係ないからな、事業単体で見るのは当たり前2024/01/03 17:48:12178.名無しさんyq1n1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平社員で年収400万超えるとかすごいなベニマルで働いてた頃そんなにもらってるのは副店長以上だったような2024/01/03 17:50:15179.名無しさん8HmST(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼41で年収420万円って底辺IT企業と同じくらいか、ただ底辺ITは深夜残業と時々土曜出ありでボーナス込みの額面だけどな、あと年収400万円以上はプロジェクトリーダーやれないとないかも2024/01/03 17:55:1480.名無しさんNc0Tt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけっとが仮に増収増益でも店舗数が増えただけって可能性もあるしな2024/01/03 17:57:5981.名無しさんDTt5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ業種であまり差が出ないように儲かってる会社も低く抑えるなんとか労連が足を引っ張るからな勘違いしてる人か多いけど労働組合は組合員の為に動いているわけではない2024/01/03 17:59:3582.名無しさんl4OgT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77店舗をバカスカ増やしてるからダメってことはないと思うけどまあ、これだけボーナス出てりゃ十分じゃないかねいつカットされるかに怯えないといけないが2024/01/03 18:00:5483.名無しさん8HmST(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ホールディングス制の会社なんでないの?全体では非正規入れて10万人くらいいても、平均800万の母数は1000人くらいなんでしょ2024/01/03 18:06:2284.名無しさんeU70PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売りの現場は安くが当たり前年収高くなったら経費がかかって競争力がなくなるあきらめろ2024/01/03 18:45:1185.名無しさんFYqs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの頃は証券会社の新入社員で400万円でしょ?素晴らしいよな。2024/01/03 18:57:2286.名無しさんyeWoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途採用かぁ…2024/01/03 19:07:2187.名無しさんXXlMU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単価低いもの売ってる会社が高級取りなわけない 例外はあるだろうが。2024/01/03 19:26:34188.名無しさんtNwIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が欲しい金のために働いてるって言えばいいのに普段顧客のためとか社会貢献のためとか言うから金が欲しいのかどうか分からないんだよ2024/01/03 19:44:4189.名無しさんpx9SZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘆くなら転職できないなら黙っとけ2024/01/03 19:46:0990.名無しさんNfNhy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87キッチンダイブみたいな弁当屋でも事業主はタワマン住めるんだからやり方次第だと思うわなんのリスクも持たず雇われで働くなら他に変わりのいないくらいの人材でないとその程度の待遇で当たり前というか2024/01/03 19:47:3391.名無しさんoI0M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやお前の成績が悪いからだろ2024/01/03 20:11:5392.名無しさんW8wtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直属に媚びを売らないからそうなるんだろ2024/01/03 20:17:3893.名無しさん2e5QmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌ならストしたらいいやん2024/01/03 20:31:1794.名無しさんRFku9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内部留保だとか献金だとか役員報酬だとかの無駄使いだろ2024/01/03 21:16:2395.名無しさんJlA2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけっとなんてボーナス要らんだろ あんな劣化スーパーみたいな仕事で2024/01/03 21:24:4696.名無しさんNfNhy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中部地区中堅スーパーの社員は高卒のアホばっかだったな商品マスターの英語の綴り間違いまくってるし一本指でトロトロやってるしあんなん年収300万で十分の仕事だわ2024/01/03 21:46:3297.名無しさんjQFnKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済のパイを大きくしなければ給料は増えないみたいな発言、10年位前は盛んだったけど…?2024/01/03 21:47:5298.名無しさん1PspVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前なら底辺だろうけど、今は勝ち組の部類だろ2024/01/03 22:05:1399.名無しさんTtMNCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69女が多いとそうなる😭っていうか奥さん優秀やな2024/01/03 22:31:42100.浪人BnAl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78俺もそう思う!ヒラで400超えはすごいよ!2024/01/04 00:18:16101.名無しさんPi8SOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句があるなら退職しなよ2024/01/04 09:57:41102.名無しさんmwu6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訳分からん手当だらけで基本給は10万台のままなら分かる2024/01/04 10:49:54
【結婚】「結婚はしない」が「結婚したい」に変わる30代女子のリアル 「10年後、20年後も1人」「このまま年をとっていく」焦りと不安のなかでニュース速報+581033.92025/07/04 12:31:28
増収増益でも事業拡大で役職ナシは9万円減
【小売】まいばすけっと
和田久幸さん(仮名・41歳・既婚)
営業販売/月収27万円・入社5年
昨冬のボーナス56万円
⇒今冬のボーナスは…
47万円
※あくまで個人の実例です。
ボーナスが大幅に減ったのが、和田久幸さん(仮名・41歳)。5年前に転職し、イオン系列の都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」で営業販売を担当している。
役職のないヒラ社員で、年収は420万円ほどだ。まいばすけっとを運営するイオンは、’23年2月期連結業績で営業収益の過去最高を更新。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d84467f49558ed2f95d92ebe96256f4a18e094b7
分かるぜうちと同じだ
41で月給27万年収420万はきついな
役員報酬削って社員にはもうちょっとあげてくれ
しないほうが良いぞ
文字が読めない池沼か?
既婚て書いてあるだろ
賞与にしといた方がいざという時にバッサリカット出来るからな
働いて職場がうまく回ってるなら、
会社側に給料を上げる理由が無い。
お気づきになられましたか
どうしても安定を求めて保守的になって企業に足元見られてやすく働かされてしまう
無理ならガタガタ言うなや
給与は入社前から判ってただろ
業績アップなのにボーナスが減るのはさすがに分からんだろ
どうしても集団組織ってのはあいつも苦しい筈だから俺も耐える
下を見れば俺より悲惨な奴も居るしまだまだイケるなどと我慢大会になってしまうんだよな
その点自営はいい
「そんなふざけた金額なら俺は知らん他所当たってくれ」
時給1700円ぐらい会社側にこれ以上時給は上がりませんて言われたw
転職しろ
みんな団体交渉してストライキもしてた
ベア欲しければストライキ以外の方法はない
ボーナス自体1円も貰えてない労働者がいる事を忘れ過ぎ
自分の事しか考えてないのが良く分かる
日本はこんな奴らばかりの国に成り下がった
あとは衰退して中国の統治下に置かれるのを待つだけ
おまえはただそのスタートラインにも立てていないってだけの話しだろ
このスレに書き込むのも御門違い、身の程を知れ底辺
大企業じゃ無い限り年齢×1万がサラリーの年収だよ
昔から(о´∀`о)b
だから41歳にも成って役無しヒラ社員なんだよ。口を開けば給料が安い。お前が働け
この人の残業時間の少なさによってはうらやましい
そうかんがえるのが普通なんだが彼は無能なんだよ。だから41歳、役無しヒラ社員やってるだろう
そんな人間の評価が高いハズが無いだろう。査定だって最低ランクだろうな。企業に取っても、もう必要の無い人間なんだろう
みなし残業45時間を年収に含むがあるからなあ
今時そんなとこないか
手取りで50万円弱なら、平均値。
去年より金額が減っているのは、税金や保険料の増額によるもの。
つまり、増税メガネのせい
スレで所得割合がバレる
有効求人倍率0.2の職に転職したら
後に入ってきたのが日本語の怪しいグエンでさ
なるほどー
ひどい制度だな
マチガイナイ
正にその通り。法律的には支払う義務はない金だからな。
ボーナスって言うと聞こえはいいけど、会社が様子を見ながら社員への給料を自由に調整できる制度。
たくさん店舗あるんだね
最近はサラリーマンで居続けるためにコストって高いよなと感じ始めてる
年収上げたいなら金払いの良い企業に転職するのが手っ取り早い
それな
だから内定もらったらできるだけ月給を吊り上げたほうが良い
給料出してないから儲けが出てるんだよな
長く働いて地元民を幸せにしとけ
給与が先だ
ようは給与以上に利益出してないから昇進できない
きっと人件費を抑えてるから好調なんだろうね
48歳嫁管理職年収900
家での序列は嫁、長女、次女、犬、俺
おまえ金持ちだな
不倫でも風俗でもなんでもできるじゃん
41で420とか罰ゲームだろ。
立地が近いコンビニに比べてあまりに安売り
仕方ないやろな
どうせストをやる根性もない雑魚だからお家かネットで一生嘆いてくれ
ベニマルで働いてた頃そんなにもらってるのは副店長以上だったような
なんとか労連が足を引っ張るからな
勘違いしてる人か多いけど労働組合は組合員の為に動いているわけではない
店舗をバカスカ増やしてるからダメってことはないと思うけどまあ、これだけボーナス出てりゃ十分じゃないかね
いつカットされるかに怯えないといけないが
ホールディングス制の会社なんでないの?
全体では非正規入れて10万人くらいいても、平均800万の母数は1000人くらいなんでしょ
年収高くなったら経費がかかって
競争力がなくなる
あきらめろ
素晴らしいよな。
できないなら黙っとけ
キッチンダイブみたいな弁当屋でも事業主はタワマン住めるんだからやり方次第だと思うわ
なんのリスクも持たず雇われで働くなら他に変わりのいないくらいの人材でないとその程度の待遇で当たり前というか
商品マスターの英語の綴り間違いまくってるし一本指でトロトロやってるし
あんなん年収300万で十分の仕事だわ
女が多いとそうなる😭
っていうか奥さん優秀やな
俺もそう思う!ヒラで400超えはすごいよ!