【能登情報】「ネット繋がらなくて…外で何が起きてるの?」 被災した孤立集落、情報なく不安にアーカイブ最終更新 2024/01/15 00:451.ばぐっち ★??? 被災者たちに何度も言われた。「外でいったい何が起こってるんですか?」「ここまで報道機関が来たのは初めてだよ」 能登半島を激しく揺さぶり、住民を混乱に突き落とした元日の大地震。山がちな半島では孤立集落の解消が遅れ、取り残された住民は苦しい生活に耐えてきた。中でも石川県輪島市の北岸にある西保(にしほ)地区は、徒歩でも行き来するのが極めて困難な孤立集落が点在。11日になってようやく空からの救出活動が本格化した。本紙記者2人は10日、被災地に支援物資を主に徒歩で届けている男性に道案内を頼み、西保地区に入った。住民が避難生活を送る公民館に足を踏み入れると住民がわらわらと駆け寄ってきた。口々に「情報がないんです。新聞を読みたい」。公民館に勤務する中嶋恵美子さん(65)によると大沢町には従来、60世帯100人ほどが暮らす。元日は帰省者が多く150人以上いたとみられる。訪ねた時点では30人ほどがヘリで避難済みだった。 揺れの直後、住民たちは津波を恐れて「高台へ!」と大声をかけ合った。食料を積んだ自衛隊のヘリが時折、公民館の隣の広場に降りるようになったのは5日から。それまで中嶋さんたちは住民たちが持ち寄った材料でみんなのご飯を作り続けた。 断水、停電が続く大沢町では9日になってWi―Fi(ワイファイ)がつながるようになった。そこで初めて、インターネットのニュースで家屋倒壊や土砂崩れ、津波など広範囲での深刻な被害を知り、多くの人がショックを受けた。帰省中だった看護師の長手いつかさん(33)は「映像を見て、輪島中心部でこんなにひどい火災があったんだ、って……。つらいのは私たちだけじゃなかったんですね」。 取材中には神奈川県警のヘリが降りてきた。「迎えが来た?」「乗れるの?」と期待する老若男女20人ほどが集まってくる。この時はドローンで薬を運べるかどうかの調査のための来訪だった。帰省中に孤立を余儀なくされた人たちを中心に約40人がすぐに脱出したいと順番を待っていた。(抜粋)https://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/311000c2024/01/13 00:13:3478すべて|最新の50件29.名無しさんgspT6避難所のひと以外はゾンビになりました2024/01/13 03:55:2030.名無しさん57KAtイーロンマスクが提供してくれるって発表してなかった?どうなったんだろ2024/01/13 04:57:5731.名無しさんWPnIT>>2https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2024/01/07/7171.html2024/01/13 04:59:1732.名無しさん3r2Y2普段から全ての自治体にスターリンク常備しろよCOSTCOで四万ぐらいで売ってるだろ2024/01/13 05:25:1933.名無しさんtV9Cv>>31おれたちがほざくようなことはできることなら皆様とっくにおやりになられてるってわけだな2024/01/13 05:47:1834.名無しさん4dTjIカーラジオは?2024/01/13 06:16:1635.名無しさんt0iSR>>34今の車にはカーラジオがついてない2024/01/13 06:42:0636.名無しさんACzGh>>1残され集落2024/01/13 06:57:3537.名無しさんAKym1元号変えとかない?2024/01/13 07:01:5938.名無しさんGKoPZ伝書鳩が便利2024/01/13 07:23:0839.名無しさんLv9gy>>37変える必要はない2024/01/13 07:44:4440.名無しさんPAVkF手回し式の充電できるラジオあってもスマホは使えないなラジオは問題なく放送はいてるんかな現地2024/01/13 07:49:0641.名無しさん305pN最初にふれた情報が山本カレー事件2024/01/13 08:08:4642.名無しさんvJLIY元号変わったとか偽情報流したら通ってしまいそうだなw2024/01/13 08:14:4943.名無しさんLEunZ片付けでもしてなさい2024/01/13 08:24:3944.名無しさんq6XOK大電力中波送信所は残しておけよ大規模災害 戦争の時に役立つコスト優先でAM廃止は愚策2024/01/13 08:39:3845.名無しさんvJLIY>>44これは言えてるよな。それこそ送信設備について国営化しろやと小一時間・・・2024/01/13 09:03:4146.名無しさんmGosK>>34中継局がやられているから離れた中継局を使わなければならない。だけど出力低いから現地遠くまで飛ばない。能登だと多分朝鮮放送が大出力で日本の放送妨害してるはず。だから本来の中継局以外は聞くのは厳しいんじゃないの。2024/01/13 09:29:2047.名無しさんfLVZH昨日は金正恩が芋掘りを見学した2024/01/13 09:49:1948.sageSK2UL水が出なくて電気もネットも無しなら死が近いな2024/01/13 09:54:5149.名無しさんc4az0>口々に「情報がないんです。新聞を読みたい」。避難所に短波ラジオくらい用意しておけよ、無能2024/01/13 10:27:4450.名無しさんc4az0>>1>取材中には神奈川県警のヘリが降りてきた。>「迎えが来た?」「乗れるの?」と期待する老若男女20人ほどが集まってくる。この時はドローンで薬を運べるかどうかの調査のための来訪だった。なお、調査の為なので、薬も何も持ってこなかったこれが神奈川県警クオリティ!2024/01/13 10:29:2851.名無しさんtV9Cv>>50持ってこいや!聞かないとわかんないとかあるのかもね2024/01/13 11:01:4352.名無しさんDjRes>>4馬鹿かな?普通のラジオの電波が届いてないってことだろ2024/01/13 19:41:0453.名無しさんqIt2R「それは…聞くな…」2024/01/13 22:24:5754.名無しさん9spAaテレビで生活情報を流しているが、被災した現場では見ているヒマは無いし、テレビもねえ。2024/01/13 22:30:4455.名無しさんdjbSG>>52バカはお前ラジオの電波が届かないとかw2024/01/13 22:32:0556.名無しさんqFpadネットがないなら衛星通信つかえば良いじゃない2024/01/13 22:53:2757.名無しさんnVT6E神奈川県警は基本後方支援しかしないから横浜でAPEC会議があった時すら警視庁が仕切ってたw2024/01/13 22:59:3158.名無しさん85UcLスターリンクの日本版衛星打ち上げようぜやる事いっぱいだな!2024/01/13 23:25:3859.名無しさんk9GGa>>35まじ!?2024/01/14 00:00:1160.名無しさんk9GGa>>51近場の薬局でよく出てる薬を聞いてアタリをつけて持ってけばいいのにたくさん出てて緊急性あるのは血圧とか糖尿の薬だろ2024/01/14 00:02:2961.名無しさんwceurスマホのデータ通信のことか、固定回線のWIFIのことか。停電とかいってるので固定回線のほうか。変な使い方2024/01/14 00:06:3962.名無しさんFJghY全部の通信じゃないの。移動式のWi-Fiアンテナと発電機を運んであげたらいいのにね。さもなくば、役所の出張所を被災地にあちこちに作るかだ。2024/01/14 00:10:0063.名無しさん5e5g1情報ない方が良かったろ、4分に襲った震度5強で避難できたんだから下手に情報を受け取った奴らは10分の震度7まで家で構えて潰れた2024/01/14 00:11:0464.名無しさんFJghY給付金とか貸付け金とか保険金の申請もできないじゃない。マイナンバーカードも通しようがない。もうつまらん政府になったわ。2024/01/14 00:14:2865.名無しさん25LJG>>64そこで 代行します詐欺が暗躍する2024/01/14 00:19:4866.名無しさんfxKmFstarlinkならつながってた2024/01/14 00:29:4967.名無しさんmJMHEいいこと考えついた自転車型の発電装置を避難施設内に何台か置く暇な人、体力がある人は漕いで下さいと呼びかける(あくまで強制ではなく自由)何すればいいか分からん若い人が漕ぐ発電されてみんなの助けになる本人は有酸素運動で体はポカポカになるし、避難生活中の運動不足も解消される有識者の皆さんどうっすか?2024/01/14 00:34:0668.名無しさん25LJG>>67猛暑日はどうするの?2024/01/14 00:39:3369.名無しさんTUQeNずっとネットにつながっている俺は被災地の情報あまり取れていない。詳しい情報はどこにあるんだろう。2024/01/14 00:40:3470.名無しさんwceurスターリンクと無線ルータにバッテリーつけて、ぶらさがれば500M範囲くらいは、簡易的なネットワークつくれそうだが。NTTとか通信会社が指示したらすぐできそうじゃね。スマホ復旧してもらうのが一番かもしれんが。2024/01/14 00:42:1871.名無しさん5ML8K無駄な情報しかないから気にしなくていい2024/01/14 03:56:3572.名無しさんEiWMl能登はモスクワ放送しか入らない2024/01/14 04:05:5073.名無しさんlSGjq>>55あちゃーここまで馬鹿だったか2024/01/14 05:44:1674.名無しさんlSGjq情報が足りない。それ以上に、情報の不足具合すらわからない。 追い打ちをかけたのが、テレビやラジオの「停波」である。発災から3日も経たない1月4日午後4時時点で、NHK(約700世帯)をはじめ、地元テレビ局の石川テレビ放送・テレビ金沢・HAB北陸朝日放送の3局が約730世帯、北陸放送(MRO)では約2130世帯が影響を受けた。中継局の送信機が壊れたり、非常用電源のバッテリーが枯渇したりしたためである。 1月10日午前6時半時点の総務省の集計によると、石川県輪島市の地上波テレビではNHKが約700世帯、上記民放4局が約730世帯、ラジオではNHKが約700世帯、MROは約6000世帯に影響が続いている。https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0ae677f9d4fda49a33c961e67426e2dfd210a52024/01/14 09:59:4375.名無しさんk9GGa>>67協力してる好青年たちをこいつは使える、と召使認定して顎で使おうとする年寄が絶対出てくるから漕ぐのは見えないところで何からの優先権つきで(スマホや充電器の充電権を与えるとか)2024/01/14 23:27:1076.名無しさんay8HT情報は生死を左右するよな些細な例だが、津波来襲直前に通りがかりの車にピックアップされて間一髪で命拾いした婆さんがいた1人で散歩中だったそうだが、高齢でスマホを持っておらず(多分使えないんだろう)、津波が来ることを知らなかった様子誰もいなくなった町に「みんなはドコに行ったの?」と怪訝そうに聞いていた2024/01/15 00:35:0377.名無しさんP0ELDネット使えないとか俺たち死んじゃうな2024/01/15 00:40:2778.名無しさん3IFSn何が起こっているのかわからないのに山本太郎の写真はすぐに出たね2024/01/15 00:45:09
【幼児死亡、ワクチン未接種だった】インフルエンザ感染原因で子供らに 「急性脳症」 発症相次ぐ・・・静岡県立こども病院 小児感染症科医長 「ほぼ全員がワクチン未接種だ」ニュース速報+3261081.52025/01/12 19:50:07
【兵庫県知事】また「齋藤元彦おろし」が始まる…1月17日の阪神大震災30年追悼式典を過ぎたら「県議会は大荒れ」、そして「まさかの議会解散」へニュース速報+316738.42025/01/12 19:36:34
中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も…《中居9000万円女性トラブルに「まつもtoなかい」の新展開》 ★2ニュース速報+197645.12025/01/12 19:39:39
能登半島を激しく揺さぶり、住民を混乱に突き落とした元日の大地震。山がちな半島では孤立集落の解消が遅れ、取り残された住民は苦しい生活に耐えてきた。中でも石川県輪島市の北岸にある西保(にしほ)地区は、徒歩でも行き来するのが極めて困難な孤立集落が点在。11日になってようやく空からの救出活動が本格化した。本紙記者2人は10日、被災地に支援物資を主に徒歩で届けている男性に道案内を頼み、西保地区に入った。
住民が避難生活を送る公民館に足を踏み入れると住民がわらわらと駆け寄ってきた。口々に「情報がないんです。新聞を読みたい」。公民館に勤務する中嶋恵美子さん(65)によると大沢町には従来、60世帯100人ほどが暮らす。元日は帰省者が多く150人以上いたとみられる。訪ねた時点では30人ほどがヘリで避難済みだった。
揺れの直後、住民たちは津波を恐れて「高台へ!」と大声をかけ合った。食料を積んだ自衛隊のヘリが時折、公民館の隣の広場に降りるようになったのは5日から。それまで中嶋さんたちは住民たちが持ち寄った材料でみんなのご飯を作り続けた。
断水、停電が続く大沢町では9日になってWi―Fi(ワイファイ)がつながるようになった。そこで初めて、インターネットのニュースで家屋倒壊や土砂崩れ、津波など広範囲での深刻な被害を知り、多くの人がショックを受けた。帰省中だった看護師の長手いつかさん(33)は「映像を見て、輪島中心部でこんなにひどい火災があったんだ、って……。つらいのは私たちだけじゃなかったんですね」。
取材中には神奈川県警のヘリが降りてきた。「迎えが来た?」「乗れるの?」と期待する老若男女20人ほどが集まってくる。この時はドローンで薬を運べるかどうかの調査のための来訪だった。帰省中に孤立を余儀なくされた人たちを中心に約40人がすぐに脱出したいと順番を待っていた。(抜粋)
https://mainichi.jp/articles/20240112/k00/00m/040/311000c
どうなったんだろ
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2024/01/07/7171.html
COSTCOで四万ぐらいで売ってるだろ
おれたちがほざくようなことはできることなら皆様とっくにおやりになられてるってわけだな
今の車にはカーラジオがついてない
残され集落
変える必要はない
ラジオは問題なく放送はいてるんかな現地
大規模災害 戦争の時に役立つ
コスト優先でAM廃止は愚策
これは言えてるよな。
それこそ送信設備について国営化しろやと小一時間・・・
中継局がやられているから離れた中継局を使わなければならない。
だけど出力低いから現地遠くまで飛ばない。
能登だと多分朝鮮放送が大出力で日本の放送妨害してるはず。
だから本来の中継局以外は聞くのは厳しいんじゃないの。
避難所に短波ラジオくらい用意しておけよ、無能
>取材中には神奈川県警のヘリが降りてきた。>「迎えが来た?」「乗れるの?」と期待する老若男女20人ほどが集まってくる。この時はドローンで薬を運べるかどうかの調査のための来訪だった。
なお、調査の為なので、薬も何も持ってこなかった
これが神奈川県警クオリティ!
持ってこいや!聞かないとわかんないとかあるのかもね
馬鹿かな?
普通のラジオの電波が届いてないってことだろ
バカはお前
ラジオの電波が届かないとかw
横浜でAPEC会議があった時すら警視庁が仕切ってたw
やる事いっぱいだな!
まじ!?
近場の薬局でよく出てる薬を聞いてアタリをつけて持ってけばいいのに
たくさん出てて緊急性あるのは血圧とか糖尿の薬だろ
停電とかいってるので固定回線のほうか。変な使い方
下手に情報を受け取った奴らは10分の震度7まで家で構えて潰れた
マイナンバーカードも通しようがない。
もうつまらん政府になったわ。
そこで 代行します詐欺が暗躍する
自転車型の発電装置を避難施設内に何台か置く
暇な人、体力がある人は漕いで下さいと呼びかける(あくまで強制ではなく自由)
何すればいいか分からん若い人が漕ぐ
発電されてみんなの助けになる
本人は有酸素運動で体はポカポカになるし、避難生活中の運動不足も解消される
有識者の皆さんどうっすか?
猛暑日はどうするの?
詳しい情報はどこにあるんだろう。
500M範囲くらいは、簡易的なネットワークつくれそうだが。
NTTとか通信会社が指示したらすぐできそうじゃね。
スマホ復旧してもらうのが一番かもしれんが。
あちゃー
ここまで馬鹿だったか
追い打ちをかけたのが、テレビやラジオの「停波」である。
発災から3日も経たない1月4日午後4時時点で、NHK(約700世帯)をはじめ、地元テレビ局の石川テレビ放送・テレビ金沢・HAB北陸朝日放送の3局が約730世帯、北陸放送(MRO)では約2130世帯が影響を受けた。
中継局の送信機が壊れたり、非常用電源のバッテリーが枯渇したりしたためである。
1月10日午前6時半時点の総務省の集計によると、石川県輪島市の地上波テレビではNHKが約700世帯、上記民放4局が約730世帯、ラジオではNHKが約700世帯、MROは約6000世帯に影響が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0ae677f9d4fda49a33c961e67426e2dfd210a5
協力してる好青年たちを
こいつは使える、と召使認定して
顎で使おうとする年寄が絶対出てくるから
漕ぐのは見えないところで何からの優先権つきで
(スマホや充電器の充電権を与えるとか)
些細な例だが、津波来襲直前に通りがかりの車にピックアップされて
間一髪で命拾いした婆さんがいた
1人で散歩中だったそうだが、高齢でスマホを持っておらず
(多分使えないんだろう)、津波が来ることを知らなかった様子
誰もいなくなった町に「みんなはドコに行ったの?」と怪訝そうに聞いていた