【タクシー】ドライバー不足が深刻で…タクシー運転手は稼げる仕事になっていたアーカイブ最終更新 2024/01/17 15:061.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼最近、やたらと聞くようになった「タクシー難民」という言葉。ひと昔前に比べると街で拾うのが難しくなり、駅前のタクシー乗り場に1台も止まっていないことも珍しくない。裏返せばそれだけ需要が高まっているということだ。一般社団法人全国タクシー・ハイヤー連合会の調査によると、22年のタクシー運転手の平均年収は361万円。20年、21年は大きく落ち込んでいたが、コロナ禍前の19年並みの水準まで回復している。「2010年にはリーマンショックなどの影響で平成以降では最低となる278万円に。その後も300万円前後で(続きは以下URLから)https://asagei.biz/excerpt/698832024/01/14 18:48:45101すべて|最新の50件52.名無しさんfbX5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイの末路2024/01/14 23:04:5753.名無しさんGjbmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46お前が悪い2024/01/14 23:19:2354.名無しさんZuZLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客層がひどそう2024/01/14 23:37:4855.名無しさんcAGT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現行でちょうどいいんだよ、人手不足だというなら需要が減るように運賃上げろ2024/01/14 23:45:2156.名無しさんYd6i9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず運賃1.5倍ぐらいに上げないと何にも解決しないだろこれ2024/01/14 23:59:3757.名無しさん6XQlK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の被害者はレイプ後薔薇薔薇2024/01/15 01:17:0358.名無しさんjS7HCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頑張れば年収800万あるとかテレビで言ってたけど嘘か?2024/01/15 02:48:43259.名無しさんnDPE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 * うそです + ∧_∧ _∧ + (* ´∀`)´∀`) n/ \n \n (((ヨ ) ノ\E) ノ\E))) (_⌒ヽ ⌒ヽ ヽ ヘ | ヘ | ε≡Ξ ノノ `Jノ `J2024/01/15 03:01:0860.名無しさんWVM8F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58テレビ信じるって、、、エンタメだよテレビは川口浩探検隊プロレス矢追純一シリーズ心霊番組小泉政権からは報道もエンタメ化してるね2024/01/15 03:51:0061.名無しさん6XQlK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシーは腐る程在るに越したことないのステマのんびり公共交通使え2024/01/15 03:54:4662.名無しさんZbjqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2512日で拘束時間は20時間くらいやで2024/01/15 04:28:18163.名無しさんWVM8F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62親の介護、通院に便利じゃね?2024/01/15 04:46:3464.名無しさんSIrQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ局がタクシー運転手に対する嫉妬心を煽り立ててさらなる規制緩和させようとしてるんだろ2024/01/15 05:04:0865.名無しさん6XQlK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー会社の良心が伝わる2024/01/15 05:26:1266.名無しさんEPHJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げる仕事になっていた!↓年収400万円2024/01/15 06:08:2967.名無しさんpSgeQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車も運転も好きだから酔っ払いとか変な客がいなきゃやってもいい仕事なんだがなぁ。2024/01/15 08:03:25168.名無しさんLeC24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67朝6時から夜8時までにすりゃいいじゃん2024/01/15 08:08:23169.名無しさんB03GnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げる仕事ってのはタクシー止めるために一万円札振るようになったら言えるんだよ2024/01/15 08:22:5870.名無しさんkOnKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも年収300万円代が稼げる仕事かと言うと....2024/01/15 08:24:0671.名無しさんeNeYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく働かせたい(税金取りたい)側が「ほら、仕事あるぞ!儲かるぞ!」と言いたいだけの記事がここにも2024/01/15 08:32:2472.名無しさんcIz6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されんなよ、そんなの大都会だけだぞ田舎は平常運転2024/01/15 08:42:4973.名無しさんb4KgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リモート運転に移行して全国どこからでも操作できるようになるでしょ2024/01/15 08:47:4174.名無しさんEckXA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68朝まで飲んでる酔っ払いいるよ2024/01/15 08:48:3675.名無しさんJjr1H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39保険加入必須だろ常考2024/01/15 09:43:41176.名無しさんEckXA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75どうやってチェックするん?2024/01/15 10:00:14177.名無しさんdJp8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだとタクシー会社が潰れていくよね間違いなくw2024/01/15 10:02:0178.名無しさんFDZQi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビル名だけ言われて、そこへ行けだもんな何区の何町か、本人もわからない2024/01/15 10:05:2879.名無しさんFDZQi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客だとそんなもん2024/01/15 10:06:3280.名無しさんfzGrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わい地方タクシー運転手だが2年連続年収500万でも、真面目に頑張らないと年収300切るよw2024/01/15 10:09:2581.名無しさん5nGIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稼げるならやりたいけどペーパードライバーなんだよなぁ2024/01/15 10:10:1582.名無しさんKKjv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均年収が361万円じゃあ稼げるとは言えないよ。むしろ低所得層2024/01/15 10:15:4083.名無しさん18Cs9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若手は行けよジジイばっかだから無双出来るぞ2024/01/15 10:35:4284.名無しさん18Cs9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19一通りテストするみたいよ2024/01/15 10:36:4085.名無しさん18Cs9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40どこの田舎だよ2024/01/15 10:37:4986.名無しさんkO5sMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに稼げる人もいるらしいけど、相応の努力が必要勤務時間もくっそ長いし誰でもできるわけでもない今は会社によっては勤務時間少ない勤務体系設けてるとこもあるから、そこまでがっつり生活費稼ぐ必要ないなら、いいかも2024/01/15 10:46:5687.名無しさんdTsrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58昔からある話しだけど例えば人気バンドの都内公演に来たお客を拾う理由は地方から来てる人が結構居て長距離利用客の率が高いんだってこういう感じで闇雲に流してお客を拾うよりポイントを絞って客単価の高いお客を探すみたいな事をすれば他の運転手さんより収入を上げられる可能性が高まるよね2024/01/15 11:06:57188.名無しさんJjr1H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76どうやっても何もチェックしなかったらタクシー会社の責任だろ2024/01/15 11:07:5089.名無しさんfyW5E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87タクシーは縄張り決まっているからな~2024/01/15 11:39:4790.名無しさんmkR5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19大通りはね2024/01/15 11:42:12191.名無しさんfyW5E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90営業エリア決まってるぞ2024/01/15 12:14:47192.名無しさんlzOGLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足でこんな報酬じゃ誰もやんねーよwww倍以上ないとね。潰れたらいいよ人手不足のところはガンガンあげないとねそれが市場原理ってもんだよ転職してでもやりたいと思わせる報酬なそれが他にも波及するから2024/01/15 12:41:2293.名無しさんHZuvg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな稼いでるやつなんて一日中ひたすら走り回ってキチガイを乗せてる連中だから一日中運転しまくってずっと客の相手してそれでようやく人並みぐらい稼げるのランクが底辺から見ての話だからな2024/01/15 12:44:0494.名無しさんtUGXnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼23区は流し、以外は駅待ち駅待ちは主がいるから変なのがいると行きていけないぞ2024/01/15 12:44:1395.名無しさんHZuvg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニとかの配送の方がずっと楽だよ荷物を運びこむのだってカートを荷台に運び込むだけで力なんていらないし仕事中のほとんどは一人運転で気ままにできるタクシーならずっと客の相手だぞ 酔っ払いとか不良も多いのに2024/01/15 12:46:3796.名無しさん8Y7sDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華タクシーならその2倍はもうかる2024/01/15 12:47:4697.名無しさんf5TsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9123区は全域じゃん2024/01/15 19:19:4698.名無しさんfzrJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指名取ると稼げなくなるのに指名いっぱい持っててええなぁと羨ましがられる不思議世界2024/01/16 06:51:3899.名無しさんvYcyCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシー料金て高いじゃん半額にして乗車率を上げた方が会社もドライバーも儲かると思うんだが、、、理想的な金額だと、相乗りすれば公共交通機関よりも安くなるとかならみんな利用するよね近江商人の三方よし精神win-win-winで行こうよ(о´∀`о)2024/01/16 07:46:211100.名無しさんTeiRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクっていこふ w2024/01/16 17:35:29101.名無しさんL15MUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99誰と誰が相乗りするかで揉めるから無理2024/01/17 15:06:14
一般社団法人全国タクシー・ハイヤー連合会の調査によると、22年のタクシー運転手の平均年収は361万円。20年、21年は大きく落ち込んでいたが、コロナ禍前の19年並みの水準まで回復している。
「2010年にはリーマンショックなどの影響で平成以降では最低となる278万円に。その後も300万円前後で
(続きは以下URLから)
https://asagei.biz/excerpt/69883
お前が悪い
薔薇薔薇
∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
n/ \n \n
(((ヨ ) ノ\E) ノ\E)))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ | ヘ |
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
テレビ信じるって、、、エンタメだよテレビは
川口浩探検隊
プロレス
矢追純一シリーズ
心霊番組
小泉政権からは報道もエンタメ化してるね
越したことない
のステマ
のんびり公共交通使え
12日で拘束時間は20時間くらいやで
親の介護、通院に便利じゃね?
伝わる
↓
年収400万円
朝6時から夜8時までにすりゃいいじゃん
田舎は平常運転
全国どこからでも操作できるようになるでしょ
朝まで飲んでる酔っ払いいるよ
保険加入必須だろ常考
どうやってチェックするん?
何区の何町か、本人もわからない
でも、真面目に頑張らないと年収300切るよw
ペーパードライバーなんだよなぁ
ジジイばっかだから無双出来るぞ
一通りテストするみたいよ
どこの田舎だよ
勤務時間もくっそ長いし
誰でもできるわけでもない
今は会社によっては勤務時間少ない勤務体系設けてるとこもあるから、そこまでがっつり生活費稼ぐ必要ないなら、いいかも
昔からある話しだけど例えば人気バンドの都内公演に来たお客を拾う
理由は地方から来てる人が結構居て長距離利用客の率が高いんだって
こういう感じで闇雲に流してお客を拾うよりポイントを絞って客単価の高いお客を探すみたいな事をすれば
他の運転手さんより収入を上げられる可能性が高まるよね
どうやっても何もチェックしなかったらタクシー会社の責任だろ
タクシーは縄張り決まっているからな~
大通りはね
営業エリア決まってるぞ
倍以上ないとね。潰れたらいいよ
人手不足のところはガンガンあげないとね
それが市場原理ってもんだよ
転職してでもやりたいと思わせる報酬な
それが他にも波及するから
稼いでるやつなんて一日中ひたすら走り回ってキチガイを乗せてる連中だから
一日中運転しまくってずっと客の相手してそれでようやく人並みぐらい
稼げるのランクが底辺から見ての話だからな
駅待ちは主がいるから変なのがいると行きていけないぞ
荷物を運びこむのだってカートを荷台に運び込むだけで力なんていらないし
仕事中のほとんどは一人運転で気ままにできる
タクシーならずっと客の相手だぞ 酔っ払いとか不良も多いのに
23区は全域じゃん
半額にして乗車率を上げた方が会社もドライバーも儲かると思うんだが、、、
理想的な金額だと、相乗りすれば公共交通機関よりも安くなるとかならみんな利用するよね
近江商人の三方よし精神
win-win-winで行こうよ(о´∀`о)
誰と誰が相乗りするかで揉めるから無理