【羽田事故】「海保機に非搭載だった」と海外メディア報じる装置とは 欧米で義務化 日本は事故後も“沈黙”アーカイブ最終更新 2024/02/15 12:531.ちょる ★??? 空港では、管制塔から離陸許可が出ていても、誘導路から滑走路へ入る前に、別の航空機が同じ滑走路への最終進入コースにいないことを目視で確認する決まりがあります。海保機はこの一瞬で済む動作を怠った可能性がある一方、JAL機の乗員は着陸進入時に滑走路上に停止していた海保機は視認できなかったと報道されています。 では、航空機側に衝突を未然に防ぐ装置が存在するのかというと、2つのシステムが実用化されています。 1つは「TCAS(ティーキャス)」と呼ばれる接近警報装置です。この装置はトランスポンダーモードS(以下モードS)と呼ばれる識別信号発信器からの信号に反応します。すなわち、モードSを搭載した航空機が信号を発信しながら近づいてくると、この装置はパイロットに注意を促してくれるのです。 これをさらに進化させて、自機の位置を緯度経度の座標情報を含んだ信号で、周囲にいる他の航空機に発信するシステムが「ADS-B」と呼ばれるものになります。「TCAS」と「ADS-B」、これら2つのシステムは多くの国で採用されていて、ヨーロッパなどでは「TCAS」に反応するモードSの発信機を搭載していない航空機は混雑空域を飛ぶことができません。 ところが日本では、TCASやこれに反応するモードSの導入は進んでいますが、ADS-Bは義務化されていません。 海外メディアは、この点が今回の事故の重要な要因として報道などで取り上げているのに対し、国内メディアは、このことに触れていないという点に大きな違いがあります。海外メディアは、今回の事故を起こした海保機は、モードSこそ搭載していたものの、ADS-Bは未搭載であったと伝えています。 ICAO(国際民間航空機関)では、モードSとADS-Bの両装置とも基準を定めて各国に普及を呼び掛けています。そのようななか、日本はICAOの理事国、それも国連でいえば常任理事国に相当するPart I理事国のメンバーなのにもかかわらず、自国内における衝突防止対策はかなり遅れていると言わざるを得ません。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/584655d8f5d9255b9245e9f228d6055e7d605fc22024/01/15 11:12:29325すべて|最新の50件276.名無しさんzQchP>>274JALは外資多国籍企業だからな2024/01/27 00:17:53277.名無しさんc6ad4都合悪いことはだんまり、身内のミスやし、JAL123も強引幕引きしたしなあれはなんかある国の暗黒2024/01/27 00:19:00278.名無しさんKVABs>>275不思議なことにJALアクロバット擁護工作員は海保を叩きまくるが管制官を叩かないこの意味を考えてみろ2024/01/27 00:19:18279.名無しさんSjRlA>>273なるほど、白内障の指摘に激しく反応しながらすり替え工作までするのは、つまりJALパイロットはやっばり白内障なんだね2024/01/27 00:30:03280.名無しさん9dNJU海保機は滑走路へ入る時、着陸機があるかどうか上空を見て確認しましたか?していないだろうが2024/01/27 17:47:09281.名無しさんBqqgfJAL機は滑走路へ入る時、そこに他の機体があるかどうか上空から見て確認しましたか?していないだろうが2024/01/27 19:41:07282.名無しさん9dNJUなるほど着陸前には羽田空港を一周しろと2024/01/27 19:43:38283.名無しさんcdU2I>>282確認しなかったと自白きたー2024/01/27 20:09:49284.名無しさん9dNJUやっぱりこの極左冒険主義BBAは法律より利己主義が優先されるんだ航空交通管制圏下の羽田空港では、空港の周囲を勝手に一周することはできませんそれ以前に航空交通管制圏下の羽田空港では、許可なく勝手に滑走路へ入ることは違法行為(航空法第百五十四条第一項第八号)です2024/01/27 20:37:37285.名無しさん9Id0Pあんなクソボロい機体なんかにいちいちつけてられるかよ2024/01/27 21:46:08286.名無しさん9XlPg>>284JALアクロバット擁護工作員が新証言!羽田を一周しないと自分が侵入する滑走路が確認できないと言い出したぞこないだまで「海保機の姿はなかった」とJALパイロット3人が言ってたのにwww2024/01/27 22:41:39287.名無しさん9dNJU>>286→>>2812024/01/27 22:59:01288.名無しさんgGM8I>>287JALアクロバット擁護工作員「海保機を確認せず突撃した2024/01/27 23:06:19289.名無しさんRLSZO志賀原発も沈黙貫いてますね2024/01/27 23:08:39290.名無しさんV7NzJ原発とJALを廃止しろ2024/01/27 23:28:44291.名無しさんggxVe志賀原発に異常があれば周辺の監視スポットが異常値を示す10日の時点で損壊測定不能は2か所まで減少https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/131000c2024/01/29 08:05:40292.名無しさんiI3yw>>256山本さんこんにちは2024/01/29 13:18:17293.名無しさんmBCLq山本太郎ってなんじゃろ2024/01/30 18:38:50294.名無しさんLonzZ>>293アホじゃろう。2024/01/30 18:58:38295.名無しさんimDDp↑自己紹介ww2024/01/31 08:16:36296.名無しさん4hsUrじゃろってJAROだろ2024/01/31 19:36:27297.名無しさん8Rek2羽田空港発着機は絶対使用ということで2024/02/01 13:19:06298.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEdTO0X飛行中の接近回避には有効だろうけど、滑走路と滑走路に侵入待機中の航空機なんて100メーター位しか離れてなさそうだし積んでたとしても無駄ぢゃねーの?2024/02/02 06:28:41299.名無しさん3payx>>296広島では2024/02/02 06:51:57300.名無しさんB6wFg一般人や一般労働者には隠すな言うのに大企業は隠してばかり2024/02/02 07:32:16301.名無しさんU6bTI>>298進路上に停止していれば数キロ前からは警報出せるだろ。滑走路手前のすこしだけあれば着陸復行できるから用は足りる。今回海保の機体だって衝突10秒前にブレーキを外してフルパワー掛ければ逃げられたかもしれない。2024/02/02 08:07:00302.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEdTO0X>>301 警報システムがタキシンクウェイとか理解してるのか分からないと言うか、角度で言ったら1度以下だろうから警報に成っちゃうんぢゃないの?2024/02/02 08:11:51303.名無しさんN4lOm正月からブチかましまくりで今年はお腹いっぱい2024/02/02 09:22:38304.名無しさんuBOjpまじかー🦌2024/02/02 09:23:14305.名無しさんc3ijy>>30110秒と書いているけど、主脚が接地してから5秒後に事故が発生しているから最低25秒(着陸前20秒)なければ、海保機の垂直尾翼とJAL機の主脚の安全空間が確保できない着陸前20秒でも、降下慣性力が付いた機体はエンジン最大出力にしても、すぐ降下慣性力はなくならないよ2024/02/02 22:43:59306.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEiXuJ3飛行機の尾翼に赤色回転灯でも付けて滑走路に居る時は回す様にでもしろよなあ2024/02/03 00:20:16307.名無しさんle4B4滑走路全体にライトを埋め込んで、10秒毎で0.5秒だけ光らせるか?2024/02/03 11:41:24308.名無しさんa9tbU遅れた国だわ2024/02/03 13:06:43309.名無しさんTDBKb南鮮に吸い取られているからね2024/02/04 01:22:21310.名無しさんEej4j>>305着陸降下中の飛行機は降下角?3度程度として下向き30km/h程度の降下かな?着陸直前にそんな角度下向き速度で着地しているイメージは無いが・・・強風に煽られてゴーアラしている動画見ると手の届きそうな高さから再上昇しているように見える。2024/02/04 09:06:46311.名無しさんkFruR速度145ノット≒268.5km/h降下角2度として垂直方向の降下速度は9.4km/h程度降下角3度なら垂直方向の降下速度は14km/h程度2024/02/04 23:46:49312.名無しさんVuPyg結局、離陸・着陸のどちらかで88秒しか与えられていないにもかかわらず、海保機が滑走路へ無許可侵入して40秒間も交信もせず滑走路の上で静止し続けていたことを、羽田空港に基地があり日常的に発着している海保機乗組員は誰一人として不思議に思わなかったのだろうか?2024/02/05 21:38:09313.名無しさん39OBE日本は警察管轄も即、軍事転用出来るようにビーコン付けていないんじゃ2024/02/05 23:23:40314.名無しさん1ELkH>>313航空機はビーコンではなくトランスポンダを載せているのでは?2024/02/06 00:37:23315.名無しさんK73Wkトラポンは返し2024/02/06 12:53:35316.名無しさんZ21jT>>313常に電波出されても迷惑なだけだぞ2024/02/07 20:31:58317.名無しさんLhquh>>315管制塔のレーダー波を受信して応答波を発するのがトランスポンダでしょ?なので管制塔のレーダースコープには航空機のエコーとともに民間機なら便名が表示される。2024/02/07 22:51:36318.名無しさんedPXt横からトランスポンダ(ATCトランスポンダ)は、1.03GHz帯で送信された質問信号を受信すると、1.09GHz帯で応答信号を返信するレーダーの周波数は2.7~2.9GHz帯(Sバンド)だから、全く違う2024/02/08 00:34:22319.名無しさん93CCt>>317レーダー波に応答?2024/02/09 06:01:15320.名無しさんOGVgXレーダー波に反応するのは機体の外板2024/02/09 19:00:58321.名無しさん49m9cレーダー波に反応?2024/02/09 20:15:43322.名無しさんlPbHa反射じゃないかな2024/02/13 21:22:40323.名無しさんQdW88言葉を正しく使えないってのはたいていの場合その意味やシステムを理解していない理解していれば間違うことはないからな2024/02/14 08:50:17324.名無しさんQhoF6海保「・・・」2024/02/15 12:46:12325.名無しさんoTxP9日本の飛行機はヨーロッパの混雑空域はいけないのか2024/02/15 12:53:31
【知能】「国際IQテスト」国別平均IQを発表…1位中国(107.43)2位イラン(106.63)3位韓国(106.57)4位日本(106.54)ニュース速報+157937.22025/01/08 14:55:13
では、航空機側に衝突を未然に防ぐ装置が存在するのかというと、2つのシステムが実用化されています。
1つは「TCAS(ティーキャス)」と呼ばれる接近警報装置です。この装置はトランスポンダーモードS(以下モードS)と呼ばれる識別信号発信器からの信号に反応します。すなわち、モードSを搭載した航空機が信号を発信しながら近づいてくると、この装置はパイロットに注意を促してくれるのです。
これをさらに進化させて、自機の位置を緯度経度の座標情報を含んだ信号で、周囲にいる他の航空機に発信するシステムが「ADS-B」と呼ばれるものになります。
「TCAS」と「ADS-B」、これら2つのシステムは多くの国で採用されていて、ヨーロッパなどでは「TCAS」に反応するモードSの発信機を搭載していない航空機は混雑空域を飛ぶことができません。
ところが日本では、TCASやこれに反応するモードSの導入は進んでいますが、ADS-Bは義務化されていません。
海外メディアは、この点が今回の事故の重要な要因として報道などで取り上げているのに対し、国内メディアは、このことに触れていないという点に大きな違いがあります。海外メディアは、今回の事故を起こした海保機は、モードSこそ搭載していたものの、ADS-Bは未搭載であったと伝えています。
ICAO(国際民間航空機関)では、モードSとADS-Bの両装置とも基準を定めて各国に普及を呼び掛けています。そのようななか、日本はICAOの理事国、それも国連でいえば常任理事国に相当するPart I理事国のメンバーなのにもかかわらず、自国内における衝突防止対策はかなり遅れていると言わざるを得ません。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/584655d8f5d9255b9245e9f228d6055e7d605fc2
JALは外資多国籍企業だからな
不思議なことにJALアクロバット擁護工作員は海保を叩きまくるが管制官を叩かない
この意味を考えてみろ
なるほど、白内障の指摘に激しく反応しながらすり替え工作までするのは、つまりJALパイロットはやっばり白内障なんだね
していないだろうが
していないだろうが
着陸前には羽田空港を一周しろと
確認しなかったと自白きたー
航空交通管制圏下の羽田空港では、空港の周囲を勝手に一周することはできません
それ以前に航空交通管制圏下の羽田空港では、許可なく勝手に滑走路へ入ることは違法行為(航空法第百五十四条第一項第八号)です
いちいちつけてられるかよ
JALアクロバット擁護工作員が新証言!
羽田を一周しないと自分が侵入する滑走路が確認できない
と言い出したぞ
こないだまで「海保機の姿はなかった」とJALパイロット3人が言ってたのにwww
→>>281
JALアクロバット擁護工作員「海保機を確認せず突撃した
10日の時点で損壊測定不能は2か所まで減少
https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/131000c
山本さんこんにちは
アホじゃろう。
自己紹介ww
広島では
大企業は隠してばかり
進路上に停止していれば数キロ前からは警報出せるだろ。
滑走路手前のすこしだけあれば着陸復行できるから用は足りる。
今回海保の機体だって衝突10秒前にブレーキを外してフルパワー掛ければ逃げられたかもしれない。
10秒と書いているけど、主脚が接地してから5秒後に事故が発生しているから最低25秒(着陸前20秒)なければ、海保機の垂直尾翼とJAL機の主脚の安全空間が確保できない
着陸前20秒でも、降下慣性力が付いた機体はエンジン最大出力にしても、すぐ降下慣性力はなくならないよ
着陸降下中の飛行機は降下角?3度程度として下向き30km/h程度の降下かな?
着陸直前にそんな角度下向き速度で着地しているイメージは無いが・・・
強風に煽られてゴーアラしている動画見ると手の届きそうな高さから再上昇しているように見える。
降下角2度
として
垂直方向の降下速度は9.4km/h程度
降下角3度なら垂直方向の降下速度は14km/h程度
海保機が滑走路へ無許可侵入して40秒間も交信もせず滑走路の上で静止し続けていたことを、
羽田空港に基地があり日常的に発着している海保機乗組員は誰一人として不思議に思わなかったのだろうか?
航空機はビーコンではなくトランスポンダを載せているのでは?
常に電波出されても迷惑なだけだぞ
管制塔のレーダー波を受信して応答波を発するのがトランスポンダ
でしょ?
なので管制塔のレーダースコープには航空機のエコーとともに
民間機なら便名が表示される。
トランスポンダ(ATCトランスポンダ)は、1.03GHz帯で送信された質問信号を受信すると、1.09GHz帯で応答信号を返信する
レーダーの周波数は2.7~2.9GHz帯(Sバンド)だから、全く違う
レーダー波に応答?
理解していれば間違うことはないからな