【静岡県】高速道路や水道管 インフラの老朽化が深刻に「道路に穴が…」経年劣化による破損で断水懸念もアーカイブ最終更新 2024/01/18 01:291.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼私たちの生活を支える道路や水道管といったインフラの老朽化が深刻さを増しています。そのまま放置すると重大な事故につながる恐れがあるため、管理者は急ピッチで改修作業を進めています。<竹川知佳記者>「東名高速道路上り線の清水ジャンクション付近です。現在、古い道路を取り換える作業が行なわれています」静岡市清水区で1月9日から始まったのは、東名高速道路上り線の清見寺橋での改修工事です。1日あたり3万6000台ほどの車が行き交う道路は、いたるところにダメージを受けています。戦後日本の発展を支えた東名高速道路。静岡県内では1968年に静岡ー富士間で開通しました。それから50年以上が経ち、東名高速道路では、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/25710676/2024/01/16 21:48:02436すべて|最新の50件2.名無しさんic6vA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいものを作る予算は比較的つきやすいけど、維持更新の予算は毎年減らされるからなあ2024/01/16 21:54:5213.名無しさんoOGT4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2その新しいものを作る予算にケチをつけてる県知事(´・ω・`)2024/01/16 21:55:2614.名無しさんOvRsn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろん公共事業を減らした自民のせい2024/01/16 21:56:205.名無しさんHZ6NCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代までアスファルトめくれて穴が開いてるとかちょっと町外れになると砂利道とかざらにあったなむしろここ30年くらいが特別だったんだろう2024/01/16 21:56:516.名無しさんic6vA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3あれは関係なくないか?金だすのはJRだし2024/01/16 21:57:2427.名無しさんUlqLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の為の高い高速料金なんだよ2024/01/16 21:57:3218.名無しさんoOGT4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6建前上は東海道新幹線がダメになった時のバイパスだよ2024/01/16 21:57:529.名無しさん4bIrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1静岡の水は一滴も渡さないといったどっかの知事は当然すべての水道管を新品に交換するんだよな?2024/01/16 21:59:2510.名無しさんtyHiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メンテに金使うのは徹頭徹尾嫌がるのに道路だけは延々と作り続ける自民党って頭おかしいよね(´・ω・`)2024/01/16 22:01:08111.名無しさんRCXQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東海地震待ちかもねこの知事なら考えかねない2024/01/16 22:01:1712.名無しさんOvRsn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10↑ 現状を把握していないB層もちろん国に通貨発行権があることも知らない。2024/01/16 22:05:1813.名無しさんaEqYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが国土強靭化だよw目先の利益とばかりに予算先食いしてるからこうなるぜーんぶマヌケ自公維新の責任だな2024/01/16 22:05:3514.名無しさんLLeF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメなダメージ2024/01/16 22:06:4715.名無しさんY844lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7地方の田舎に新たな高速を作り続けるためですよハハハ2024/01/16 22:08:3016.名無しさんpUoQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国津々浦々作りすぎたインフラの保守に手が回らず破綻するのは前々から誰にでも判っとるわ。ゼネコンに居る同級生にそれを5年前に言ったら、へ?はたんって?って言ってたわ…。2024/01/16 22:20:1717.名無しさんjs7GhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速代を倍にしろ2024/01/16 22:22:5718.名無しさんANM81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ維持する労力もないのに新しい道路を何故か作ろとするの、なんでだろ?2024/01/16 23:06:16119.名無しさん3PJVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アスファルトから人への弊害だろ2024/01/16 23:28:4420.名無しさんSCN7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら早く自民党に媚びろよ2024/01/16 23:36:4221.名無しさんIFdbN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層おまえらが公共事業費を減らせと叫んで自民が実現してきたから土木建築業者が潰れまくったんだよ。つまりおまえのせい。2024/01/17 00:07:1222.名無しさんYkUNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2024/01/17 00:31:09123.sagen2adFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんな仕事しか出来ない人をトップに指示した住民の責任じゃないかなあ。ハナホジ2024/01/17 01:17:1624.名無しさんFQX6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いったい何のために税金とってんだろうね~。2024/01/17 01:22:05125.名無しさんIFdbN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22↑ コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別がつかない経済音痴>>24本来税金は「景気の調整」「格差の解消」「政策誘導」「通貨の流通」のためにある。決して財源ではない。2024/01/17 01:30:0526.名無しさんJY6ndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東名高速は廃止でいいよリニアさえ通せないような県に高速道路なんいらないだろ静岡なんか砂漠でいい2024/01/17 01:51:14127.名無しさん49pS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26中央道だけかよ。静岡県内のインターチェンジ廃止で良いわ2024/01/17 01:54:2728.名無しさんT7AsAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党が水道民営化したから金持ちしか水を使えなくなるよ2024/01/17 04:17:4029.名無しさんZctLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラ取り換えるにも人がいないという馬鹿がブラックブラックと企業を責め続けていった結果建築建設がバタバタ倒れているまぁ自業自得だろうなほんと何か災害あったら困ると思うよ石川だけじゃない他で何かあれば確実に復旧は遅れまくる311の頃ですら遅いのにもうこれからはきつくなるよ2024/01/17 04:23:4430.名無しさんeYyvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの知事じゃな放置したまま任期終わるだろな2024/01/17 04:35:3031.名無しさんfxwnS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1たっぷり税金も通行料も盗っておきながら使い込んでしまった自民党について2024/01/17 05:01:5132.名無しさんfxwnS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何寝言抜かしてんだボケ巨額の税金投入で事業化が決まったのにアホか2024/01/17 05:03:2233.名無しさんLQoYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡は反日活動に忙しい2024/01/17 05:09:4334.名無しさんyUDZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速はネクスコじゃね?一般道は自動車税とガソリン税どうしたのよ?2024/01/17 08:24:2835.名無しさん1oSigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ日本崩壊は始まってるがいよいよインフラ崩壊が始まったか。次は下水かなあ。2024/01/17 09:47:3236.名無しさん2pw5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速じゃなければまぁ…地元民はその道避けて運転すればアスファルト貼り直すまでなんとか2024/01/18 01:29:02
【国内】「技能実習生なんて受け入れるな!」「外国人は出ていけ」と憤る人が知らない“データの真実”…外国人による犯罪は本当に増えているのか?ニュース速報+233144.32025/08/14 12:47:47
<竹川知佳記者>
「東名高速道路上り線の清水ジャンクション付近です。現在、古い道路を取り換える作業が行なわれています」
静岡市清水区で1月9日から始まったのは、東名高速道路上り線の清見寺橋での改修工事です。
1日あたり3万6000台ほどの車が行き交う道路は、いたるところにダメージを受けています。
戦後日本の発展を支えた東名高速道路。静岡県内では1968年に静岡ー富士間で開通しました。それから50年以上が経ち、東名高速道路では、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25710676/
その新しいものを作る予算にケチをつけてる県知事(´・ω・`)
むしろここ30年くらいが特別だったんだろう
あれは関係なくないか?
金だすのはJRだし
建前上は東海道新幹線がダメになった時のバイパスだよ
静岡の水は一滴も渡さないといったどっかの知事は
当然すべての水道管を新品に交換するんだよな?
この知事なら考えかねない
↑ 現状を把握していないB層
もちろん国に通貨発行権があることも知らない。
目先の利益とばかりに
予算先食いしてるからこうなる
ぜーんぶ
マヌケ自公維新の責任だな
地方の田舎に新たな高速を作り続けるためですよハハハ
ゼネコンに居る同級生にそれを5年前に言ったら、へ?はたんって?って言ってたわ…。
新しい道路を何故か作ろとするの、なんでだろ?
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
おまえらが公共事業費を減らせと叫んで自民が実現してきたから
土木建築業者が潰れまくったんだよ。
つまりおまえのせい。
そんな仕事しか出来ない人をトップに指示した住民の責任じゃないかなあ。ハナホジ
↑ コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別がつかない経済音痴
>>24
本来税金は
「景気の調整」「格差の解消」「政策誘導」「通貨の流通」
のためにある。
決して財源ではない。
リニアさえ通せないような県に
高速道路なん
いらないだろ
静岡なんか砂漠でいい
中央道だけかよ。静岡県内のインターチェンジ廃止で良いわ
自民党が水道民営化したから金持ちしか水を使えなくなるよ
馬鹿がブラックブラックと企業を責め続けていった結果
建築建設がバタバタ倒れている
まぁ自業自得だろうな
ほんと何か災害あったら困ると思うよ
石川だけじゃない他で何かあれば確実に復旧は遅れまくる
311の頃ですら遅いのにもうこれからはきつくなるよ
放置したまま任期終わるだろな
たっぷり税金も通行料も盗っておきながら使い込んでしまった自民党について
何寝言抜かしてんだボケ
巨額の税金投入で事業化が決まったのにアホか
一般道は自動車税とガソリン税どうしたのよ?
いよいよインフラ崩壊が始まったか。
次は下水かなあ。
地元民はその道避けて運転すれば
アスファルト貼り直すまでなんとか