【大阪】伊丹空港の駐機場でANA機同士が接触 乗客や乗員にケガなしアーカイブ最終更新 2024/02/15 15:151.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼1日午前10時すぎ、大阪・伊丹空港の国内線の駐機場で、ANAの機体同士が接触しました。乗客や乗員らにけがはありませんでした。空港を運営する関西エアポートによりますと、午前10時すぎ、伊丹空港から松山空港に向かうANA1637便と、福岡空港から伊丹空港に到着したANA422便の右翼同士が駐機場で接触しました。当時、2つの機体には乗客や乗員が乗っていましたが、乗客や乗員にけがはありませんでした。ANAによりますと、スポットで出発を待機していた1637便の右翼と、着陸後にスポットに入ろうとした422便の右翼が接触したということです。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8035017818d0aa3055f2e24948d13ff447df80c82024/02/01 15:34:162134すべて|最新の50件85.名無しさんUII92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすこし地上作業員の給料上げてやんなよ。過密度は増えてるのに人いないだろ。2024/02/01 19:34:20186.名無しさんJMPLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85低待遇だと希望者が増えない、定着しないという問題と、金に目が眩んでとか、金を要因として弱みを握られ何かの手先にされるリスクが高まるという問題があるんだよな2024/02/01 19:39:1587.名無しさんsqvVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ANAは解散しろ2024/02/01 19:52:2288.名無しさんPvvrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり世代やばな2024/02/01 19:55:1889.名無しさんp8S8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本はまともにインフラを維持できない2024/02/01 20:03:1590.名無しさんqhhPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり東亜国内航空じゃなきゃダメだったってことだな。2024/02/01 20:28:3591.名無しさんV9GHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ANAの名機同志が接触2024/02/01 21:07:1292.名無しさんmZEntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイバー攻撃でも受けてるんじゃないのか?2024/02/01 21:14:3093.名無しさんSahCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとに続くねえ2024/02/01 21:24:4194.名無しさんZbwnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのANA好きは異常2024/02/01 23:31:0095.名無しさんK3fQV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ボーイング777xがそれ2024/02/01 23:46:1496.名無しさんK3fQV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1伊丹松山だとボンバルディアかな?737もあったかな2024/02/01 23:47:3097.名無しさんK3fQV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74成田のは危機一髪だったっけ。誘導路逆走して着陸機とお見合い状態になったやつ2024/02/01 23:49:3698.名無しさんSCFYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「右翼同士が激突!」やべーな右翼。内ゲバかよ2024/02/01 23:54:4299.名無しさんlS2WOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょその飛行機も接触したんだったな2024/02/02 00:21:09100.名無しさんcSx6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼傷は板金パテ塗り出直せばよい2024/02/02 00:30:58101.名無しさんqBEUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい事故が続き、そのうちドカンと大きな事故が起きる。その時が近づいてる。2024/02/02 01:06:531102.名無しさんwk4sVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1011月2日の羽田空港は絶対にやってはならない類いの事故だけどね。旅客の死亡が出てないからものすごく軽視されてるけど。2024/02/02 01:47:10103.名無しさんfciwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近ぶつかりすぎじゃね?羽田、新千歳、伊丹2024/02/02 05:51:10104.名無しさんdZqeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徹底的に、AI変える人力は無理2024/02/02 06:12:12105.名無しさんL7J05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「これさえすれば解決だ」w2024/02/02 06:13:58106.名無しさんgFRybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故のニュースは当たり前の様にやるけど、それがなぜ起きたのかという報告ニュースは少ない。本当に知りたいのは、後者のなぜ起きたのか?である。2024/02/02 07:04:58107.名無しさんYCD8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は犯人糾弾しておしまいdeath2024/02/02 07:24:29108.名無しさんfKLQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや四等国、、2024/02/02 09:06:40109.名無しさんULue6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊丹空港での衝突なら両者痛み分けだね2024/02/02 11:59:171110.名無しさんHU9wu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりこういう事故は続くなぁ2024/02/02 12:01:19111.名無しさんHU9wu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機だけではなくて、鉄道関係も調査したら事故が増えてるかも。運輸関係全般かもしれない。みんな頭がボッーとする時期かもw2024/02/02 12:04:25112.名無しさんtAdcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの増えていくんだろうな人手不足もあるけど職業倫理の低下とか能力の低下が大きいんだろうな恐らく甘やかされすぎて育ってきたんだろ2024/02/02 12:07:20113.名無しさんuRGrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道が増えてるだけだと思う2024/02/02 14:04:541114.名無しさんle4B4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山田君>>109ごともっていって2024/02/03 10:15:20115.名無しさんSFQx2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武漢肺炎でノウハウを持っていた社員が送気定年退職を選んでしまったからなあ2024/02/03 18:26:37116.名無しさんSFQx2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期定年退職失礼2024/02/03 18:26:54117.名無しさんHsU9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか大臣はやく会見して謝罪しろ頭を下げろ2024/02/03 18:27:21118.名無しさんuJkLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右翼対右翼2024/02/03 18:27:51119.名無しさんqUekfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さいことからコツコツと。そのうち大きくドカン!2024/02/03 18:38:29120.名無しさんSFQx2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ALL DOKKAN AIRWAYS」を「日本どっかん航空」の"海保灯"が書きそうだな2024/02/03 19:11:57121.名無しさんBRLVNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと最近の日本人って重大なミスが多すぎないか?なんでこんな風になったんや2024/02/04 04:02:241122.名無しさんgEECAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121外交暗号や東海村など、重大ミスなんて昔からだろw今に始まったことじゃない。2024/02/04 14:12:25123.名無しさんDQMmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113そりゃないぜ〜次元〜2024/02/04 20:23:58124.名無しさん9n7ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ANAとJALが合併したら、なんていうんや?2024/02/04 22:05:581125.名無しさんAAonkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アナルって言って欲しい?2024/02/04 23:27:47126.名無しさんVuPygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかのJAN2024/02/05 12:15:00127.名無しさんhKu0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124JAANA2024/02/05 12:29:31128.名無しさんZlA81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JLNH2024/02/07 15:40:00129.名無しさんobH1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHJLのほうがいいぞ2024/02/08 14:04:56130.名無しさんuHi14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてこんな事故起こしたんだろう?2024/02/12 23:42:51131.名無しさんQhoF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目測を間違えたのだろう2024/02/15 14:36:10132.名無しさんEk4R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドで便数増えたのに人員増強せず、空港の受入れ能力カツカツの運用してるんだろうかなぁ。2024/02/15 14:38:15133.名無しさんjKZMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうめちゃくちゃな日本の空港は危険みたいな風潮になりそう2024/02/15 14:45:48134.名無しさんKttp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7コルセア「アッチョンブリケ」2024/02/15 15:15:29
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+75025702025/08/13 21:10:47
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+325642.12025/08/13 21:08:13
【北海道】20代女性にわいせつ行為をしようとしたモンゴル国籍の技能実習生(31)逮捕…抱きかかえてビルに連れ込むが抵抗され逃走―「無理やりは何もしていません」と否認ニュース速報+96591.72025/08/13 21:02:07
空港を運営する関西エアポートによりますと、午前10時すぎ、伊丹空港から松山空港に向かうANA1637便と、福岡空港から伊丹空港に到着したANA422便の右翼同士が駐機場で接触しました。当時、2つの機体には乗客や乗員が乗っていましたが、乗客や乗員にけがはありませんでした。
ANAによりますと、スポットで出発を待機していた1637便の右翼と、着陸後にスポットに入ろうとした422便の右翼が接触したということです。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8035017818d0aa3055f2e24948d13ff447df80c8
過密度は増えてるのに人いないだろ。
低待遇だと希望者が増えない、定着しないという問題と、
金に目が眩んでとか、金を要因として弱みを握られ何かの手先にされるリスクが高まるという問題があるんだよな
ボーイング777xがそれ
伊丹松山だとボンバルディアかな?
737もあったかな
成田のは危機一髪だったっけ。
誘導路逆走して着陸機とお見合い状態になったやつ
やべーな右翼。内ゲバかよ
1月2日の羽田空港は絶対にやってはならない類いの事故だけどね。
旅客の死亡が出てないからものすごく軽視されてるけど。
羽田、新千歳、伊丹
人力は無理
みんな頭がボッーとする時期かもw
人手不足もあるけど職業倫理の低下とか能力の低下が大きいんだろうな
恐らく甘やかされすぎて育ってきたんだろ
>>109ごともっていって
失礼
頭を下げろ
小さいことからコツコツと。そのうち大きくドカン!
なんでこんな風になったんや
外交暗号や東海村など、重大ミスなんて昔からだろw
今に始まったことじゃない。
そりゃないぜ〜次元〜
JAANA
日本の空港は危険みたいな風潮になりそう
コルセア「アッチョンブリケ」