【自動車】街に溢れるトヨタ「アルファード」みんなどうやって買ってるの!? “高額車”なのに「たくさん走ってる」不思議! 手軽に購入できる「プラン」が存在?アーカイブ最終更新 2024/02/10 09:281.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 トヨタの「アルファード」と「ヴェルファイア」は、高級ミニバンの代表ともいえるクルマで、新車価格(消費税込)は前者が540万円から、後者は655万円からと、たとえエントリーモデルであっても相当な金額といえます。 その一方で、街中には2023年6月に発売したばかりの新型モデルらしき両車が数多く走っています。 一体なぜ、高額なアルファードとヴェルファイアがこれほど多く走っているのでしょうか。 先述のように、アルファードとヴェルファイア(以下、アル/ヴェル)は、数千万円に上るような超高級車ではありませんが、とはいえポンポン手軽に買えるような金額ではありません。 たとえマイカーローンで購入するにしても、よほどまとまった頭金がない限りは、月々の返済額が高くなります。 一例として、頭金なしで「800万円の8年ローン」を組んだ場合、返済金額は月々10万円近く(ボーナス返済あり)になります。 たしかに、アル/ヴェルはリセールバリューがあり旧モデルでも高く売却できるため、それを売ったお金を頭金に回して、ローンの支払い額を抑えながら乗り換えている人もいるでしょう。 しかし、全員がこの方法で購入しているとは考えにくいもの。 では、街で多く見かけるオーナーは、一体どのようにしてアル/ヴェルを手にしているのでしょうか。 この疑問について元中古車ディーラーに話を聞いたところ、「中には“一括購入”というリッチな人がいますし、一般的な“マイカーローン”を利用している人も珍しくありません。しかし、内情として“残価設定型プラン”を利用する人が多く、さらに最近では“サブスク”を利用して乗る人も増えています」との回答がありました。トヨタ新型「アルファード」 現金でもローンでもない新しい「買い方」とは この残価設定型プランとは、車両の本体価格の一部をあらかじめ残価として設定しておき、残りの金額を月々支払うというシステム。 例えば、車両価格が600万円のクルマで、続きはこちらab7d9b59596cf39efebae007872f650192e47b372024/02/05 21:49:373100すべて|最新の50件2.名無しさんw71S1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後日本人の本質はヤンキーとファンシー2024/02/05 22:06:373.名無しさんl0eOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパートに立派なアルヴェルとまってたらあぁ・・・って思ういや、いいんだけどね、本人の好きにしたらいいんだけどね2024/02/05 22:07:4434.名無しさんV59yXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上乗る車に600万出せない奴らって何なの?2024/02/05 22:15:4845.名無しさんqJ9DyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3僻みにしか聞こえんな2024/02/05 22:18:246.名無しさんwvUs7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箇所分3000万しかないのに車なんか買えない(´;ω;`)2024/02/05 22:21:167.名無しさんUY8ANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>4え、10年以上乗るんだ・・・2024/02/05 22:22:0318.名無しさんeddo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係ないけど運転ヘッタクソなおばさんがデカい車乗ってると軽自動車乗れって思う2024/02/05 22:23:4829.名無しさんaKrXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4幾ら長くても5年だろ2024/02/05 22:34:0610.名無しさんJQ6kv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残価システムって無事故で無故障で傷一つない状態で返却だからねw 運転が下手なDQNが利用すると残価分が丸々借金になってよくトラブってるw2024/02/05 22:38:1011.名無しさん9y7T8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3結婚するまでは何やこのチンピラの車はと思ってたけど育児真っ最中の今アルファード見てもあー子供多いんやろなとしか思わん2024/02/05 22:38:1612.名無しさんPcWHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足立ナンバーつけて白のジャージ上下着て深夜のドンキに行くのが夢です2024/02/05 22:40:0813.名無しさんtqPd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートのお菓子みたいな名前だな2024/02/05 22:44:53114.名無しさん4n6rFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車は本体も維持費も回収できないサンクコスト高い車を買うのは自己満足以外のメリットがない高い車に乗って周りからすげーと思われていると思うならそれは勘違いだぞほとんどの人は関心がない2024/02/05 22:58:4515.名無しさんJQ6kv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13アルフォートな2024/02/05 23:01:5316.名無しさんHwFrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残価の設定はどうやってんの?現在のバカみたいに割高な中古価格から計算してるとしたら、それを維持するためにわざとバックオーダー貯めこんでるとしか思えんな2024/02/05 23:16:5117.名無しさんE3EPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共働きの家はみんな買ってるよ当たり前だよ(´・ω・`)2024/02/05 23:25:2718.名無しさんf3QsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホを十年使用続ける2024/02/05 23:26:4219.名無しさんerAnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファードくらいでカーブ曲がる時に一回外に膨らむなよトラックじゃねえんだから2024/02/05 23:51:5620.名無しさんa8ZHE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公道を走る全ての車はただの障害物でかいほど邪魔なのでキビキビ走れよなでかい方が〇ににくい?その通りだが600万円するから200万円の軽より死亡里が1/3ってことはない3倍高くても減る死亡率は2~3割データ出せるけど眠い 自分で調べてみない?2024/02/06 00:00:0721.名無しさんa8ZHE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車が600万円するから200万円の軽より死亡率が1/3ってことはない無いのは変わってないが詳細が変わってるなデータ新しいの出てるなこれをさっき見つけたhttps://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html分析するので出直す 内閣府がここまで公表したか2024/02/06 00:10:30122.名無しさんa8ZHE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やりなおしでかい方が〇ににくい?その通りだが600万円するから200万円の軽より死亡里が1/3ってことはない値段が3倍高くても減る死亡率は2~3割といいたいがこのデータ古いな2024/02/06 00:14:58223.名無しさん9dKQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUVからミニバンに買い替えたいけどアルヴェルはデカすぎてしんどいオデッセイ復活したんだからエスティマ復活してくれんかなー2024/02/06 00:20:2024.名無しさん62f3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは埼玉の郊外で、かなり所得が低い地域だが、死ぬほどアルファードを見かける不思議でしょうがない2024/02/06 00:28:02125.名無しさんFiNuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒いベルファイヤーにジャージ着てハンドルを右手だけ12時の所を持って運転するのに憧れるわひじ掛けに左手を置いて体を斜めった状態でさちょい髭とサングラスなんてしてたらもう最高だよ変なモフモフみたいなのをダッシュボードに置いてもカッコいいよね2024/02/06 00:28:2226.名無しさんLp4QkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ金持ちが多いってだけだろつーか、他人の車とかどうでもいい2024/02/06 00:38:2027.名無しさんZFKrD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何気に経費とかで何とかできる業種のやつが多いってだけのような気もする芸能界とかモデルとかその辺の事務所とか2024/02/06 00:43:0828.名無しさんcOPqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんながこんな高級車乗ってるわけねえじゃん ほとんど 軽自動車だろ2024/02/06 00:49:2029.名無しさんshpVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人名義親名義残価設定中に誰もいなかったので拾った収入を車に全振りファンに買ってもらったマダムにプレゼントしてもらったママから入学祝いパチンコ連勝( ・`ω・´) まぁこのどれかだろうな2024/02/06 00:57:3230.名無しさんZFKrD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ都内でも金持ちいるとこだと普通によく見るくらいいてもおかしくはないわ基本外車ばかりでもファミリーカーで1台持ってるとかってレベルの金持ちも別に少数じゃないだろうし2024/02/06 01:11:4231.名無しさんSOXA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社・個人事業主の経費(節税)2024/02/06 01:27:2832.名無しさんnLjvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード乗ってるアパート住みのヤツは優先順位が違うんだろうな子育ての環境よりも出先での優越感なのかね否定はしないが価値観が違いすぎて共感出来ない2024/02/06 02:26:38233.名無しさんyxCrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽バンNAで十分だよ維持費も安いし4人乗れる少し高くなるけど四駆にしとけば何処でも行ける2024/02/06 03:34:4334.名無しさんcGzgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22いや、二割、三割死ぬ確率が減るってデカいぞ2024/02/06 03:51:4235.名無しさん5tO1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32まぁそれは俺も思うが昔からいるだろそれってぼろいアパート住んでてセルシオを乗りとかも車が好きなんだろうな年収400万ぐらいで10年ローンで乗っている奴も何人か聞いたことある俺には考えられないがそこまで車好きなんだろうなとしか思わんだからアルファード乗っているから金持っているとも思わないし2024/02/06 04:02:3736.名無しさんnO8kDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4普通は1回目(3年)車検前に売るだろ常に新機能の車に乗らないの?2024/02/06 05:36:3637.名無しさん2npuiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴェルのほうが高いんだな その辺でもアルヴェルでへんな対抗意識とかありそう2024/02/06 05:45:1538.名無しさんAjeR6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今やプリウスと並ぶ日本三大DQNカーだぞ2024/02/06 06:22:3439.名無しさんjRbJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節税なら型落ちのお高い外車買います2024/02/06 06:23:3040.名無しさんeN1bTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古の外車乗ってるけど中古外車はだいたい中古販売価格と同等くらいの修理費がかかるね自分の場合はジャッキから専用工具まで揃えて道具で40万円超全塗装する際にコンプレッサーから塗装道具で約40万円中古国産高級車は耐久性もあるしお値打ちだと思うただ型落ちレクサスでイキってるやつはダサいと思う2024/02/06 06:56:3041.名無しさんcpPHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなの乗ったらええ2024/02/06 07:16:3142.名無しさんqFM2P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクや残クレで乗ってる人って恥ずかしいよね2024/02/06 07:18:3543.名無しさんic875コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主な用途は風俗店の送迎車だろ?後部座席に座ると天井からぶら下がってる液晶ディスプレイで嬢のラインナップを確認できるんだろ?2024/02/06 07:23:5844.名無しさんehApWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故車を買うんだろ2024/02/06 07:38:1445.名無しさんcDli0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サブスクってリースとどう違うん?所有者?2024/02/06 07:44:0946.名無しさんcDli0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8事故ったら死ぬじゃん2024/02/06 07:45:1347.名無しさんjtef5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやってって現ナマテーブルに並べてだろ?違うの?2024/02/06 07:47:1548.名無しさんcDli0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32引っ越しとなるといろいろ大変だからクルマでお出かけの時くらいルンルン気分してもいいやろ2024/02/06 07:52:1149.名無しさんztOVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのミニバンが高級車とか笑われるぞ働いていれば誰でも乗れるレベルの車だよね2024/02/06 08:48:1350.名無しさんMz6DvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22それだけ減るんなら十分やろ2024/02/06 09:07:1751.名無しさんa8ifhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不正のトヨタ何でもあり!2024/02/06 09:07:2552.名無しさんbj7iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 え、黒いカード出して「一回で」っていうだけだろ?2024/02/06 09:17:3253.名無しさんviVRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更だけどセルシオ欲しい2024/02/06 10:00:2354.名無しさん4UZdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4Twitterに移行してたまに見にくるけどこの手の奴の居場所がここしかないのはよくわかった2024/02/06 10:28:09155.名無しさんokukgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思っている以上にお金持ちが多いんだよきっと2024/02/06 10:37:2756.名無しさんap5piコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狭い道に囲まれた狭い家で狭い駐車スペースに停めてるな2024/02/06 11:06:1657.名無しさんygk2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたもアルベルわたしもアルベル借金背負ってドロンドロン2024/02/06 11:07:3858.名無しさんqUuK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モウムスで有名になった車種か2024/02/06 11:22:2259.名無しさん7mHRy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石高級車お高いな。軽自動車2台分のお値段か……2024/02/06 11:26:3660.名無しさん7w8CeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかい高い遅いなんであんなのが大量に走ってんのかマジでわからない2024/02/06 11:49:3161.名無しさんaRlttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後部座席に乗せてもらうと快適だから好き2024/02/06 12:07:4362.名無しさんMEJw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7中古で160万の車に20年以上乗ってるぞ2024/02/06 12:40:4363.名無しさんZwnpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗せてもらったけど広すぎて落ち着かないし車高高いからか横揺れが気になるな2024/02/06 12:42:0964.名無しさんqFM2P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54匿名無名でTwitterやってる連中ってもっと貧乏人ばっかじゃん2024/02/06 13:24:4165.名無しさんy8GZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちアピールすると周りから叩かれるから、言葉では貧乏庶民の自虐ネタやってんですよ言わせんな2024/02/06 14:42:1866.名無しさん5SOT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか会社でも高級車で来るのは若い奴等高齢者は軽や原付、自転車車に拘るのは若い奴等だけある程度歳を取るとそんなのに拘らない2024/02/06 14:50:3667.名無しさん5Ouot(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310年前だけど、築35年の賃貸マンションにキャデラック(朝鮮人)、アウディ2台、アバルト、XV乗りがいたな。そんなお金があるのなら、家を買えばいいのにと思った。2024/02/06 15:17:1568.名無しさん5Ouot(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8運転が下手なら、軽だとペッチャンコになって死ぬよ2024/02/06 15:18:3669.名無しさん5Ouot(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21軽の方が普通車より少ないからでは?2024/02/06 15:19:3370.名無しさん5Ouot(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24中古だよ知り合いも中古のアルファードでエラソーにしてた今はセレナの中古2024/02/06 15:21:1471.名無しさんz6S7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタさん商売上手だね2024/02/06 15:21:2272.名無しさんWf5weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚して子供作って借金して家や車を買うことで人生の勝ち組だと錯覚するように仕向けたバブル期の考え当時は無限に金あったが今はただ借金返済の為社会に縛る愚かなシステムになってるそこから抜け出せる才があれば良いが大半は我慢我慢の人生そんな奴らが憂さ晴らしで独身をバカにしてたりする2024/02/06 15:54:1873.名無しさんhnAtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知り合いの営業マンが、割と貧困地域にある営業所に行かされた時に「ここの住民は金がないくせに、高い車に乗りたがる。分不相応」と言っていたな。2024/02/06 16:01:5174.名無しさんFmE7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残価設定ローンだろ2024/02/06 16:04:4975.sageyyFVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼800万もする車は残価でも低所得だと審査に落ちないか車に何されるか分からないし2024/02/06 17:28:3876.名無しさんZ1LUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレこわい2024/02/06 17:49:0577.名無しさん3CQNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は貯金が0.14億円くらいあるけど、自動車なんて全然興味ないわ。半額でもイラン。2024/02/06 17:53:33178.名無しさんd4cRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30系の最初の頃は300万円台で買えるやつもあったな2024/02/06 17:59:0579.名無しさん7mHRy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77自慢するような貯金額でも無いし、元々車に興味が無いのなら金額に関わらず欲しくならないのは当たり前だろ……2024/02/06 18:22:4680.名無しさんJk8UeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級車は盗難されて海外に売り飛ばされるリスクが高すぎるのが面倒2024/02/06 18:30:5681.名無しさんpjnOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000万円貯金があっても軽自動車車ごときに何でそんなに金出したいのか不思議に思うわ若い時は300万円超のスポーツカーに乗ってすぐに廃車させて苦しんだのもあるが車になんか金を極力使おうとは思わんのだよな2024/02/06 20:01:29182.名無しさんhyoQfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキーかよ2024/02/06 20:43:5383.名無しさんKEjAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残くれじゃないの?2024/02/06 20:48:3984.名無しさんPX3WWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フツーに稼いでたらアルファードぐらい買えるやろ2024/02/06 21:05:41185.名無しさんkRMiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フツーに稼いでないヤツらが乗ってるから記事になるのでは?2024/02/06 21:24:3186.名無しさんvyFryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼購入者の半分以上が残クレで購入しているんじゃないかな2024/02/06 22:14:2687.名無しさんtwlslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかいから目立つだけで軽のが圧倒的に多いわ2024/02/07 01:30:5788.名無しさんQ6hRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84何台も買えるけど四角い車が嫌いダサい2024/02/07 02:45:1489.名無しさんOUDtLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81若い頃はバカだったんだな2024/02/07 03:21:43290.名無しさん1kgqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デリヘル嬢運んでるんだなぁとは思う2024/02/07 05:38:26191.名無しさんaEXjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メッキ多用しすぎてちょっとガキっぽいんだよねハリボテというイメージしかない2024/02/07 12:11:20192.名無しさんY5LzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90日暮里駅前によく迎えに来てもらってるわ2024/02/07 17:10:0893.名無しさんQgwMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91 メッキ多いからガキっぽいの理屈がわからんけども 俺もメッキ多いのは好きではないけど別にそれがガキっぽいとは思わないたんに好きな感じではないだけ2024/02/08 06:48:3794.名無しさんbRHi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安っぽくなるのは確か2024/02/08 11:53:08195.名無しさんbCNX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94 それも個人の価値観の違いでしょ 俺もメッキはあまり好きではないけど とくにそれが安っぽいとも思わないし2024/02/08 15:10:14196.名無しさんklQkR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89若いからバカだという自覚さえなかったんだよなあだから1年で3台廃車とかする2024/02/08 23:20:4797.名無しさんklQkR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89若いからバカだという自覚さえなかったんだよなあだから1年で3台廃車とかする2024/02/08 23:21:5698.名無しさんdzxqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95メッキが好きなんだね2024/02/09 18:34:3399.名無しさんyhZHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残クレで無理して買ってるアホ多いんだろうなもう少しマシな車乗れば良いのに2024/02/09 19:16:16100.名無しさんVKUFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼の10年ローン2024/02/10 09:28:55
その一方で、街中には2023年6月に発売したばかりの新型モデルらしき両車が数多く走っています。
一体なぜ、高額なアルファードとヴェルファイアがこれほど多く走っているのでしょうか。
先述のように、アルファードとヴェルファイア(以下、アル/ヴェル)は、数千万円に上るような超高級車ではありませんが、とはいえポンポン手軽に買えるような金額ではありません。
たとえマイカーローンで購入するにしても、よほどまとまった頭金がない限りは、月々の返済額が高くなります。
一例として、頭金なしで「800万円の8年ローン」を組んだ場合、返済金額は月々10万円近く(ボーナス返済あり)になります。
たしかに、アル/ヴェルはリセールバリューがあり旧モデルでも高く売却できるため、それを売ったお金を頭金に回して、ローンの支払い額を抑えながら乗り換えている人もいるでしょう。
しかし、全員がこの方法で購入しているとは考えにくいもの。
では、街で多く見かけるオーナーは、一体どのようにしてアル/ヴェルを手にしているのでしょうか。
この疑問について元中古車ディーラーに話を聞いたところ、「中には“一括購入”というリッチな人がいますし、一般的な“マイカーローン”を利用している人も珍しくありません。しかし、内情として“残価設定型プラン”を利用する人が多く、さらに最近では“サブスク”を利用して乗る人も増えています」との回答がありました。
トヨタ新型「アルファード」 現金でもローンでもない新しい「買い方」とは
この残価設定型プランとは、車両の本体価格の一部をあらかじめ残価として設定しておき、残りの金額を月々支払うというシステム。
例えば、車両価格が600万円のクルマで、
続きはこちら
ab7d9b59596cf39efebae007872f650192e47b37
いや、いいんだけどね、本人の好きにしたらいいんだけどね
600万出せない奴らって
何なの?
僻みにしか聞こえんな
え、10年以上乗るんだ・・・
幾ら長くても5年だろ
結婚するまでは何やこのチンピラの車はと思ってたけど
育児真っ最中の今アルファード見てもあー子供多いんやろなとしか思わん
高い車を買うのは自己満足以外のメリットがない
高い車に乗って周りからすげーと思われていると思うなら
それは勘違いだぞ
ほとんどの人は関心がない
アルフォートな
現在のバカみたいに割高な中古価格から計算してるとしたら、それを維持するためにわざとバックオーダー貯めこんでるとしか思えんな
みんな買ってるよ
当たり前だよ
(´・ω・`)
一回外に膨らむなよ
トラックじゃねえんだから
でかいほど邪魔なのでキビキビ走れよな
でかい方が〇ににくい?
その通りだが600万円するから200万円の軽より死亡里が1/3ってことはない
3倍高くても減る死亡率は2~3割
データ出せるけど眠い 自分で調べてみない?
無いのは変わってないが詳細が変わってるな
データ新しいの出てるな
これをさっき見つけた
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r04kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html
分析するので出直す 内閣府がここまで公表したか
でかい方が〇ににくい?
その通りだが600万円するから200万円の軽より死亡里が1/3ってことはない
値段が3倍高くても減る死亡率は2~3割
といいたいがこのデータ古いな
オデッセイ復活したんだからエスティマ復活してくれんかなー
かなり所得が低い地域だが、
死ぬほどアルファードを見かける
不思議でしょうがない
ひじ掛けに左手を置いて体を斜めった状態でさ
ちょい髭とサングラスなんてしてたらもう最高だよ
変なモフモフみたいなのをダッシュボードに置いてもカッコいいよね
つーか、他人の車とかどうでもいい
芸能界とかモデルとかその辺の事務所とか
親名義
残価設定
中に誰もいなかったので拾った
収入を車に全振り
ファンに買ってもらった
マダムにプレゼントしてもらった
ママから入学祝い
パチンコ連勝
( ・`ω・´) まぁこのどれかだろうな
基本外車ばかりでもファミリーカーで1台持ってるとかってレベルの金持ちも別に少数じゃないだろうし
子育ての環境よりも出先での優越感なのかね
否定はしないが価値観が違いすぎて共感出来ない
維持費も安いし4人乗れる
少し高くなるけど四駆にしとけば
何処でも行ける
いや、二割、三割死ぬ確率が減るってデカいぞ
まぁそれは俺も思うが昔からいるだろそれって
ぼろいアパート住んでてセルシオを乗りとかも
車が好きなんだろうな
年収400万ぐらいで10年ローンで乗っている奴も何人か聞いたことある
俺には考えられないがそこまで車好きなんだろうなとしか思わん
だからアルファード乗っているから金持っているとも思わないし
普通は1回目(3年)車検前に売るだろ
常に新機能の車に乗らないの?
今やプリウスと並ぶ日本三大DQNカーだぞ
自分の場合はジャッキから専用工具まで揃えて道具で40万円超
全塗装する際にコンプレッサーから塗装道具で約40万円
中古国産高級車は耐久性もあるしお値打ちだと思う
ただ型落ちレクサスでイキってるやつはダサいと思う
後部座席に座ると
天井からぶら下がってる液晶ディスプレイで
嬢のラインナップを確認できるんだろ?
サブスクってリースとどう違うん?
所有者?
事故ったら死ぬじゃん
現ナマテーブルに並べてだろ?
違うの?
引っ越しとなるといろいろ大変だからクルマでお出かけの時くらいルンルン気分してもいいやろ
働いていれば誰でも乗れるレベルの車だよね
それだけ減るんなら十分やろ
何でもあり!
Twitterに移行してたまに見にくるけどこの手の奴の居場所がここしかないのはよくわかった
きっと
なんであんなのが大量に走ってんのかマジでわからない
中古で160万の車に20年以上乗ってるぞ
広すぎて落ち着かないし車高高いからか横揺れが気になるな
匿名無名でTwitterやってる連中ってもっと貧乏人ばっかじゃん
言わせんな
高齢者は軽や原付、自転車
車に拘るのは若い奴等だけ
ある程度歳を取るとそんなのに拘らない
10年前だけど、築35年の賃貸マンションにキャデラック(朝鮮人)、アウディ2台、アバルト、XV乗りがいたな。
そんなお金があるのなら、家を買えばいいのにと思った。
運転が下手なら、軽だとペッチャンコになって死ぬよ
軽の方が普通車より少ないからでは?
中古だよ
知り合いも中古のアルファードでエラソーにしてた
今はセレナの中古
人生の勝ち組だと錯覚するように仕向けたバブル期の考え
当時は無限に金あったが今はただ借金返済の為社会に縛る愚かなシステムになってる
そこから抜け出せる才があれば良いが
大半は我慢我慢の人生
そんな奴らが憂さ晴らしで独身をバカにしてたりする
行かされた時に「ここの住民は金がないくせに、高い車に乗りたがる。分不相応」と言っていたな。
残価でも低所得だと審査に落ちないか
車に何されるか分からないし
自慢するような貯金額でも無いし、元々車に興味が無いのなら金額に関わらず欲しくならないのは当たり前だろ……
車ごときに何でそんなに金出したいのか不思議に思うわ
若い時は300万円超のスポーツカーに乗って
すぐに廃車させて苦しんだのもあるが
車になんか金を極力使おうとは思わんのだよな
何台も買えるけど
四角い車が嫌い
ダサい
若い頃はバカだったんだな
ハリボテというイメージしかない
日暮里駅前によく迎えに来てもらってるわ
たんに好きな感じではないだけ
若いからバカだという自覚さえなかったんだよなあ
だから1年で3台廃車とかする
若いからバカだという自覚さえなかったんだよなあ
だから1年で3台廃車とかする
メッキが好きなんだね
もう少しマシな車乗れば良いのに