【マイナカード】「こんなもの3日あればすぐ作れるよ」激増する”中国人マイナンバーカード偽造団”アーカイブ最終更新 2024/02/13 09:591.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼昨年12月、マイナンバーカードなどの偽造を行っていたとして、20代の中国籍の女が警視庁に逮捕された。女は’23年6月ごろから、中国国内の指示役に従い、日本の身分証の偽造品を作成し、指定された住所に郵送していたという。警視庁は、女が750枚のマイナンバーカードの他、在留カードなど約1万枚のカード偽造に関与していた可能性があるとみている。公的身分証として利用される、マイナンバーカードの偽造が横行しているとすれば、日本社会を根底から揺るがす大問題だ。しかし、河野太郎デジタル相(61)は、逮捕された女が作成していた偽造マイナンバーカードについて「単純なもの」と一蹴し、「様々な偽造・変造対策が行われている」とタカを括った。たしかに押収された偽造カードの写真を見ると、ICチップの形が正規のカードと異っているなど、雑な点がある。ところが、筆者が接触した男は「すでに同種の偽造マイナンバーカードが大量に生産され、日本中で利用されている」と語る。主な利用方法は、偽名での銀行口座開設だ。「かつては、偽造の在留カードで銀行口座を開設することができたが、ここ数年で、必ずICチップの読み取り確認をするようになった。ICチップまでは偽造できないが、マイナンバーカードを身分証として提示する場合には、内蔵されているICチップの読み取りはされない。目視で名前や住所を確認されるだけだ。偽造の運転免許証を使う方法もあるが、手触りなどで偽物だと気付かれることもある。その点、マイナンバーカードなら日本人もまだ見慣れていないから、そうそうバレることはない」ある地方銀行で窓口業務を行う銀行員に筆者が確認したところ、こう認めた。「確かに在留カードとは異なり、マイナンバーカードによる本人確認の際には、カードの目視と表面のコピーを取るのみでICチップの読み取り確認はしていません。利用者の大半が日本人であるマイナンバーカードで、外国人だけ読み取り確認をするとなると、外国人差別という批判を受ける可能性もありますから……」こうして架空名義で開設された銀行口座は「トバシ口座」として、特殊詐欺などの犯罪に利用されることになる。架空名義の銀行口座が用意できれば、同じく犯罪道具のひとつである「トバシ携帯」の契約も可能になる。件の男によると、携帯電話の契約時にも、ICチップの確認はされないという。自らの商材について一通り説明するだけで、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d2035a1a3f3756a86c28d61aab0f0c042f4282e2024/02/06 09:59:577344すべて|最新の50件295.名無しさんEKKzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICチップは偽造出来ないから今までのよりは安全なわけで、今までのも偽造パスポートから免許証までなんでも作れるだろ特に変わることはない2024/02/08 05:41:07296.名無しさんlGdUJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人は犯罪者だから日本から絞め出さないと。2024/02/08 06:03:23297.名無しさん1CH4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291本人確認する全部の場面でいちいちチップ読み取りなんてしてられっかよ、が本音だろう。2024/02/08 06:13:231298.名無しさんVGD3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日もかからないべ?2024/02/08 06:15:55299.名無しさんJzOlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297チップ読み取りなんて一瞬じゃん今なら読み取り機のコストも下がってるしどんどん広めたら良いわ利権が絡めば世の中に湯水のように読み取り機が溢れるだろうしなwww2024/02/08 07:12:04300.名無しさんEtIEYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすんの河野?2024/02/08 07:30:13301.名無しさんf3S38コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そうだろうね2024/02/08 07:33:02302.名無しさんAAxetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あのー、10年以上前からカード型だと思うんですけど紙の保険証って今、存在するの?2024/02/08 07:57:551303.名無しさん7SkNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302それ何回も書いてない?マイナカードじゃない保険証をカードの保険証とか書いても何の事かここで通じにくいでしょ?表現として紙の、って言えば言いたいものが一意に通じるからそう書いてるんだよ?2024/02/08 08:03:44304.名無しさんNYOVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人以下の知能の持ち主がマイナンバー設計したらこうなるのはわかってたよなこうなっても責任は一切取らないだろうね雲隠れしてやりっぱなし、小学生レベルの仕事だよ2024/02/08 08:08:21305.名無しさんmZiNt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙の方が偽造はしやすそうだしな2024/02/08 09:11:57306.名無しさんxgy7o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽造しやすいか?なるほどといいたいが、あなたに質問じゃ~なぜ新種の新札出すんだよ->しかも紙の?偽造しにくくしたっていいたいのだろうが、今までも同じことの繰り返しをやってきた新札どころかできるだけ発行枚数をなくしていき、スマホを等したQR 決済などに移行することだ思うよ2024/02/08 09:37:091307.名無しさんmZiNt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険証も紙幣ほどの偽造防止策を講じればいいんだがな2024/02/08 09:51:511308.名無しさんezpAk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306新紙幣は技術継承の為も大きいでしょ神社の式年遷宮と同じという点だけコメントしときます。その技術力で他国の紙幣印刷を請け負えてる>>307後付けの個別情報の保険証番号があるから無理でしょ作成時に印字された連番を個人にわりつけたら可能2024/02/08 10:59:411309.名無しさんhiSfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICチップがあるのに券面だけ見て確認オーケーにしてるから何も意味ねーよこれ2024/02/08 10:59:491310.名無しさんryK2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康保険を使用するとき、銀行口座を開設するときとかは厳密に認証してほしいわあとは偽造カードがすり抜けるのはしゃーない2024/02/08 11:04:30311.名無しさんezpAk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309それは使う側の問題だろちゃんんとI C読み込んで確認すれば良いだけ2024/02/08 11:19:483312.名無しさんefYAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308>作成時に印字された連番を個人にわりつけたら可能いい方法があるマイナンバーカードを保険証として使うんだよ俺って天才2024/02/08 11:52:34313.名無しさん6lxYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎が次の総理候補でやっと4番手まで落ちたなメディアにも見捨てられてやんのダボス会議ゴリ推しだというのに2024/02/08 11:56:33314.かじごろ@うんこ中vmUksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が偽造するなら中身も完璧にコピーするわな。2024/02/08 12:20:02315.名無しさんxgy7o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作成側のシスエムエンジニアやプログラマーがソフト自体改変したら遠隔操作や何でもできる2024/02/08 13:06:132316.名無しさんwSwFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315大抵の場合、大手SIerが一次だし、でかい案件だと検査部門も通してチェックするから、そんなに簡単な話では無いんだけどな。まぁ、どこぞの銀行システムみたいな例外もあるから何とも言えんけど。2024/02/08 13:57:37317.名無しさんezpAk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315今は無理かなアプリ開発とインフラで分かれているから、アプリ担当がバックドア作っても、サーバ配置やFWなどで制限されているからサーバ自体へのルートを塞がれているし、アプリ・インフラとは別に運用監視が怪しい接続ログは監視している。零細企業の社内SEがつくったシステムならバックドア作ってあとから利用もできるだろうねどね・・・2024/02/08 14:25:031318.名無しさんenjs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317そう丁寧に説明しても、脳みそお花畑のパヨクにはマイナンバーカードには悪意があるから必ず搾取されてる!ってところから動かせないと思うよ2024/02/08 17:02:40319.名無しさんEg82CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311それをやってりゃ問題になってない2024/02/08 17:56:26320.名無しさんvYBCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処かでボロが出るチャイナクオリティー2024/02/08 18:34:17321.名無しさんSV4YqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311e-Taxのリーダーが読み込み不良になりやすいって話があるじゃろ?2024/02/08 19:22:05322.名無しさんHaBosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内のヤクザは顔認証だよな駅前で住民の顔を的確に判別できるし金曜は改札出口で若衆が出迎えではしゃぐ日2024/02/08 19:27:39323.名無しさんHnDkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311使う側の問題?そんな使い方ができる仕様でリリース決めたのは誰ですか?2024/02/08 20:12:492324.名無しさんV0UmUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323うるせーんだよどうでもいい認証なら、紙の保険証や運転免許証と同じレベルでできるってのも一つのメリットだろそうでなきゃ番号も顔写真もないタダの板切れで良かったんだからバカなお前らの為に数字と顔写真載せてやってんだよ。でなきゃ間違って捨てちゃうんだろ?www本気で使いたいならちゃんと認証システム使えって話だよ2024/02/08 20:32:222325.名無しさんYRk69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323あや原則はICチップよりとりで確認するのを、使う方が面倒くさくてしてない所が悪いわ2024/02/08 21:31:291326.名無しさんBbpfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が3日で作れるもんを日本の役所は1ヶ月もかかってんのかよ日本人技術力無さ過ぎだろ2024/02/08 22:43:52327.名無しさんn0AVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にいる中国人は犯罪者だけ2024/02/09 01:56:10328.名無しさんBqzXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324>>325認証システムなしでも運用できるように仕様決めたとこに文句言えよ2024/02/09 08:44:001329.名無しさん77nPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーって番号そのものに意味があるわけでしょデタラメな番号のカード作っても使えないんじゃ2024/02/09 08:47:11330.名無しさんmwVkUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328また日本語読めないバカが出てきたな俺の>>324はシステムに文句言ってねーの。お前みたいに絡んでくるやつに文句言ってんだよ俺はマイナカードってのは高度なセキュリティ、認証が可能な一方で、名前や顔写真も付いてんだから、どーでもいい本人確認にも使えばいいだろっつってんだよタコセキュリティのみの、ノッペラボーなカード配ったら、それはそれでお前ら文句言うんだろうがwww2024/02/09 08:47:491331.名無しさんZtsTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流れ読んでないけど、ちゃんとICで認証しろや、ってのには同意。2024/02/09 12:04:321332.名無しさん9sfwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人を入国させなければ解決2024/02/10 12:46:02333.名無しさんhjnELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が日本人はマイノリティや外国人を差別しまくってるって認めて言いふらしてるぞ。中国人追放とかするとまた何十兆円も要求されるゾ(# ゚Д゚)2024/02/10 13:11:13334.名無しさんz96BFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330その高度なセキュリティなしでも運用を可能にしてリリースしたバカに文句言わないと意味ねーよ>>331無意味なICだよ2024/02/10 15:01:561335.名無しさんVKlyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ技術立国日本だからなセキュリティなんてできるわけないわ「日本の技術力はウガンダにも劣る」という客観的事実を踏まえてない政策なんて全部失敗するに決まってるんだわ2024/02/10 15:07:32336.名無しさんYDttYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイヤー!3日もかかるアルか!2024/02/10 15:11:50337.名無しさんEeKRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334どこらへんが無意味なんだ?2024/02/10 15:42:43338.名無しさん3wPYW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読み取り機で一発で弾かれて、監視カメラの餌食になるだけw2024/02/10 19:05:43339.名無しさん3wPYW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カード自体は大した事ないのは政府も始めから説明してる。騒いでるのは在日朝鮮人と支那人、不法入国者達だ。2024/02/10 19:08:16340.名無しさん1ZVz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国を空爆しろ2024/02/10 19:30:24341.名無しさん3wPYW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カード偽造は罪が重いぞ?関係者は根こそぎ強制送還だぞ?支那の刑務所の怖さは支那人が一番よく知ってるだろ?それでもやるのか?2024/02/10 19:31:25342.名無しさんpJspMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタルなのに何故カードがいるのか。2024/02/11 11:59:301343.名無しさんPzcudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作りたいだけつくらせてやれば良いのさ、使用履歴だけ蓄積してある日不正利用者は国外退去ねで一斉に浄化するって未来になれば良いのになあ2024/02/11 12:11:34344.名無しさんc8LMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342iPhoneが連携したがらないからクックふざけんなよ2024/02/13 09:59:13
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々 ★2ニュース速報+481298.42025/05/08 12:49:35
公的身分証として利用される、マイナンバーカードの偽造が横行しているとすれば、日本社会を根底から揺るがす大問題だ。しかし、河野太郎デジタル相(61)は、逮捕された女が作成していた偽造マイナンバーカードについて「単純なもの」と一蹴し、「様々な偽造・変造対策が行われている」とタカを括った。
たしかに押収された偽造カードの写真を見ると、ICチップの形が正規のカードと異っているなど、雑な点がある。ところが、筆者が接触した男は「すでに同種の偽造マイナンバーカードが大量に生産され、日本中で利用されている」と語る。主な利用方法は、偽名での銀行口座開設だ。
「かつては、偽造の在留カードで銀行口座を開設することができたが、ここ数年で、必ずICチップの読み取り確認をするようになった。ICチップまでは偽造できないが、マイナンバーカードを身分証として提示する場合には、内蔵されているICチップの読み取りはされない。目視で名前や住所を確認されるだけだ。偽造の運転免許証を使う方法もあるが、手触りなどで偽物だと気付かれることもある。その点、マイナンバーカードなら日本人もまだ見慣れていないから、そうそうバレることはない」
ある地方銀行で窓口業務を行う銀行員に筆者が確認したところ、こう認めた。
「確かに在留カードとは異なり、マイナンバーカードによる本人確認の際には、カードの目視と表面のコピーを取るのみでICチップの読み取り確認はしていません。利用者の大半が日本人であるマイナンバーカードで、外国人だけ読み取り確認をするとなると、外国人差別という批判を受ける可能性もありますから……」
こうして架空名義で開設された銀行口座は「トバシ口座」として、特殊詐欺などの犯罪に利用されることになる。架空名義の銀行口座が用意できれば、同じく犯罪道具のひとつである「トバシ携帯」の契約も可能になる。件の男によると、携帯電話の契約時にも、ICチップの確認はされないという。
自らの商材について一通り説明するだけで、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2035a1a3f3756a86c28d61aab0f0c042f4282e
特に変わることはない
本人確認する全部の場面でいちいちチップ読み取りなんてしてられっかよ、が本音だろう。
3日もかからないべ?
チップ読み取りなんて一瞬じゃん
今なら読み取り機のコストも下がってるしどんどん広めたら良いわ
利権が絡めば世の中に湯水のように読み取り機が溢れるだろうしなwww
そうだろうね
あのー、10年以上前からカード型だと思うんですけど
紙の保険証って今、存在するの?
それ何回も書いてない?
マイナカードじゃない保険証をカードの保険証とか書いても何の事かここで通じにくいでしょ?
表現として紙の、って言えば言いたいものが一意に通じるからそう書いてるんだよ?
こうなるのはわかってたよな
こうなっても責任は一切取らないだろうね
雲隠れしてやりっぱなし、小学生レベルの仕事だよ
じゃ~なぜ新種の新札出すんだよ->しかも紙の?
偽造しにくくしたっていいたいのだろうが、今までも同じことの繰り返しをやってきた
新札どころかできるだけ発行枚数をなくしていき、スマホを等したQR 決済などに移行することだ思うよ
新紙幣は技術継承の為も大きいでしょ
神社の式年遷宮と同じ
という点だけコメントしときます。
その技術力で他国の紙幣印刷を請け負えてる
>>307
後付けの個別情報の保険証番号があるから無理でしょ
作成時に印字された連番を個人にわりつけたら可能
あとは偽造カードがすり抜けるのはしゃーない
それは使う側の問題だろ
ちゃんんとI C読み込んで確認すれば良いだけ
>作成時に印字された連番を個人にわりつけたら可能
いい方法がある
マイナンバーカードを保険証として使うんだよ
俺って天才
メディアにも見捨てられてやんの
ダボス会議ゴリ推しだというのに
大抵の場合、大手SIerが一次だし、でかい案件だと検査部門も通してチェックするから、そんなに簡単な話では無いんだけどな。
まぁ、どこぞの銀行システムみたいな例外もあるから何とも言えんけど。
今は無理かな
アプリ開発とインフラで分かれているから、アプリ担当がバックドア作っても、サーバ配置やFWなどで制限されているからサーバ自体へのルートを塞がれているし、アプリ・インフラとは別に運用監視が怪しい接続ログは監視している。
零細企業の社内SEがつくったシステムならバックドア作ってあとから利用もできるだろうねどね・・・
そう丁寧に説明しても、脳みそお花畑のパヨクには
マイナンバーカードには悪意があるから必ず搾取されてる!
ってところから動かせないと思うよ
それをやってりゃ問題になってない
チャイナクオリティー
e-Taxのリーダーが読み込み不良になりやすいって話があるじゃろ?
駅前で住民の顔を的確に判別できるし
金曜は改札出口で若衆が出迎えではしゃぐ日
使う側の問題?
そんな使い方ができる仕様でリリース決めたのは誰ですか?
うるせーんだよ
どうでもいい認証なら、紙の保険証や運転免許証と同じレベルでできるってのも一つのメリットだろ
そうでなきゃ番号も顔写真もないタダの板切れで良かったんだから
バカなお前らの為に数字と顔写真載せてやってんだよ。でなきゃ間違って捨てちゃうんだろ?www
本気で使いたいならちゃんと認証システム使えって話だよ
あや原則はICチップよりとりで確認するのを、使う方が面倒くさくてしてない所が悪いわ
日本人技術力無さ過ぎだろ
認証システムなしでも運用できるように仕様決めたとこに文句言えよ
デタラメな番号のカード作っても使えないんじゃ
また日本語読めないバカが出てきたな
俺の>>324はシステムに文句言ってねーの。
お前みたいに絡んでくるやつに文句言ってんだよ
俺はマイナカードってのは高度なセキュリティ、認証が可能な一方で、
名前や顔写真も付いてんだから、どーでもいい本人確認にも使えばいいだろっつってんだよタコ
セキュリティのみの、ノッペラボーなカード配ったら、それはそれでお前ら文句言うんだろうがwww
その高度なセキュリティなしでも運用を可能にしてリリースしたバカに文句言わないと意味ねーよ
>>331
無意味なICだよ
セキュリティなんてできるわけないわ
「日本の技術力はウガンダにも劣る」という客観的事実を踏まえてない政策なんて全部失敗するに決まってるんだわ
どこらへんが無意味なんだ?
騒いでるのは在日朝鮮人と支那人、不法入国者達だ。
支那の刑務所の怖さは支那人が一番よく知ってるだろ?
それでもやるのか?
で一斉に浄化するって未来になれば良いのになあ
iPhoneが連携したがらないから
クックふざけんなよ