【JAL】羽田事故受け日航がペット同伴を検討 現行は1社のみ、アレルギーや苦情で慎重姿勢根強くアーカイブ最終更新 2024/02/26 05:271.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本航空が、ペットの客室内への同伴搭乗を検討していることが16日、分かった。1月2日に羽田空港で発生した航空機の衝突事故で、貨物室に預けられたペット2匹が取り残されたことを受け、同伴搭乗を求める声を踏まえた。ただ、他社は他の乗客からの拒絶反応などを考慮して慎重姿勢で、日本の航空会社も現状は同伴搭乗を認めているのは1社にとどまる。「機内に持ち込むことを許してほしい」衝突事故後にペットの同伴搭乗を巡り芸能人らがSNSなど自らの思いを訴え、オンライン署名サイトでも多くの賛同者を集めた。日航はこうした声が一定数あったことを踏まえ、議論を始めたことを明らかにした。海外では客室に持ち込める航空大手も珍しくない。だが、日航や全日本空輸(ANA)ではペットは飼い主と客室で一緒に過ごすことはできず、温度管理された貨物室に預けなければならない。ピーチ・アビエーションなどの格安航空会社(LCC)では貨物室への受け入れも行っていない。国内で唯一、同伴を認めているのがスターフライヤーだ。新型コロナウイルス禍でビジネス客の利用が減り、レジャー需要を取り込むために令和4年に一部の便で始めた。1匹5万円の料金がかかり、手荷物扱いで緊急脱出時の持ち出しもできないが、それでも「これまで300件の利用があって好評だ」(広報)。今年1月15日に全線、全便に拡大し、サービスを本格化した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fa09c873bb30f71cc238ecf3287332c760ac93002024/02/16 17:59:4812746すべて|最新の50件2.名無しさんdudnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは犬をしつけないからヤメロ2024/02/16 18:01:2273.名無しさんgRFYZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急時は手荷物禁止だけどどうすんの?2024/02/16 18:02:3194.名無しさん0GsglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故のときにペットが暴れて、後ろの乗客たちが逃げ遅れたら2024/02/16 18:03:0815.名無しさんyn0c3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうのはロシア航空とかに任せておけばエエんや2024/02/16 18:05:046.名無しさんaDy6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対嫌なんだけどどうせ連れて逃げられないんだから空調の効いた荷室がいいよマジで2024/02/16 18:05:417.名無しさんKwD0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故時に取り残されるのは、同伴でも預け入れでも同じことじゃないの?2024/02/16 18:07:278.名無しさんyn0c3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いぬと猫とか同伴できるのか興奮して暴れたり騒いだりするやろ。わがままに対応してたら最終的にプライベートジェットしかない2024/02/16 18:08:3919.名無しさんQMI1m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カバンは置いて行かないと行けないのにペット連れ出せない2024/02/16 18:09:1310.名無しさんtDgwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいつらペットシートにおしっこするんだろ?ジャーっておしっこ音聞かされてしかも臭いんだろ?2024/02/16 18:09:29111.名無しさんldzMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでわざわざ連れてゆきたいんだ?ペットは寒がってるのに雪の上を歩かせて「かわいい~」って動画撮りたいのか?2024/02/16 18:10:2312.名無しさんgRFYZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間がシャワー浴びると反射的に小便出るのと同じでエアシューター滑ると反射的に爪が出て破れそう2024/02/16 18:11:2313.sagelPLAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空会社もガメツイな金のためには動物受け入れかよ全航空会社が、というより航空法で機内への動物の持ち込みを全面禁止しろや航空機内に入れる動物は介助犬、警察犬、麻薬捜査犬に限定させろ2024/02/16 18:12:0814.名無しさんoqUvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうやろかわいいなら置いてけよホテルに預けろ2024/02/16 18:13:10115.名無しさんWegEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫アレルギー持ちは多い2024/02/16 18:16:5316.名無しさんs2fvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3猫飼ってるけどそれを考えるとやっぱり猫は預けて旅行になる2024/02/16 18:17:5217.名無しさんjhrnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで通りが最適解だったのに、余計なことをして揉めるだけだ2024/02/16 18:18:4018.名無しさんU9rOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからあんな事故滅多に起きないから意味ない議論すんなよ2024/02/16 18:18:43219.165umM0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物アレルギーなんだけど、事前に教えてもらえるのかな2024/02/16 18:19:2220.名無しさんb4cnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットを旅行に連れていくなんてただの虐待やろ2024/02/16 18:19:3521.名無しさんJ0tqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故を受けてペット同伴を検討する意味が分からない。ペットの分人がタヒするとは考えないのかな。2024/02/16 18:19:4222.名無しさんGm0zd(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18大手企業ほど株主に対策案考えんとならんのだよ2024/02/16 18:21:0123.名無しさんTvVuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイのスカンクも乗せるで2024/02/16 18:21:2824.名無しさんGm0zd(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンライン署名サイトで多額の賛成あったとしても掲示板じゃまるっきり反対なんだよねそもそもそういう署名サイトはそういう人しかいかんから反対票がないんよ2024/02/16 18:23:36125.名無しさんnZ7SZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットと言い張れば毛虫も同伴可なのか?指に乗せて行くで2024/02/16 18:23:4626.名無しさんSRRH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2確かに興奮して噛みつきまくりそう2024/02/16 18:24:4627.名無しさんGm0zd(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らまさかそこらへん犬猫走り回るとおもってんの?2024/02/16 18:26:2528.名無しさんgNa82(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでや最初から拒否でええやろ期待持たすなよ2024/02/16 18:26:4029.名無しさんlDimrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨物室にパイプ椅子置けば解決するだろ2024/02/16 18:26:4130.名無しさんOCeI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂犬病予防接種の証明書は必要だな2024/02/16 18:26:4731.名無しさんQMI1m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カバンは置いて行かないと行けないのにペット連れ出せない2024/02/16 18:27:1332.名無しさんgNa82(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4暴れるのはペットではなくその飼い主2024/02/16 18:27:1933.名無しさんgNa82(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3揉める後ろの乗客が焼け死ぬ2024/02/16 18:28:19134.名無しさんHbd1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2犬は黙ってろよw2024/02/16 18:28:4335.名無しさんGm0zd(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機のこと甘く見るなよ鉄の塊が空を飛んでるのに犬猫をのせられるかよこわいわ!2024/02/16 18:29:2336.名無しさんXR4k8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ見放すのにわがままだな2024/02/16 18:29:4737.名無しさんGm0zd(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし犬が機内ハイジャックしたらどうするんだ??コックピットに侵略するかもしれん2024/02/16 18:29:5038.名無しさんqSB9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほやろ2024/02/16 18:30:1139.名無しさんNTe8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねー2024/02/16 18:30:2040.名無しさんgNa82(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18しかしその滅多に起きない事故で乗客に死者が出なかったのはふだんからの危機管理安全対策の積み重ねがあったから。ペットを貨物室内に置くことも、その一環であるはずなんだが・・・2024/02/16 18:30:32141.名無しさんQsvYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう便を増やせば良いだけ選択肢とあれば問題ないはず2024/02/16 18:30:4742.名無しさんlXBmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妻子いますが、彼女同伴でもイイですか?2024/02/16 18:32:1243.名無しさん2uvGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車で犬猫鳴いてたぞ特に犬は狂ったように吠えてたやめてくれ2024/02/16 18:32:2144.名無しさんPVDNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALを選び続けてたけど見限る2024/02/16 18:32:2545.名無しさんQCbd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと躾をしてる飼い主はそもそも飛行機には乗せない飛行機に乗せるような飼い主はバカつまり飛行機内がカオスになる2024/02/16 18:33:0946.名無しさんGm0zd(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40ほんこれ!!!同伴OKなら初めからどうはんOKなんだわダメなのはダメな理由がある!2024/02/16 18:33:1647.名無しさんKbYO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同伴認めたら次は事故発生時に必ずペットも避難させろと言い出すよ中途半端にパヨの意見を飲むと取り返しがつかない事になるぞ2024/02/16 18:33:37348.名無しさんfsA25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖におののき鳴き喚く犬猫。かき消される避難指示の機内放送。ペットを置いて避難などできないとCAと押し問答する飼い主。逃げ出したペットを追いかけ列を乱し他の乗客を押す飼主。抱えたケージで傷つくシューター、上がる怒号。迫り来る黒煙と炎、阿鼻叫喚。2024/02/16 18:33:44149.名無しさんie4lRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五万かいい商売だな2024/02/16 18:34:3050.名無しさんI591vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなればJALは使わない2024/02/16 18:34:4051.名無しさんGm0zd(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48なんか途中から歌詞になってるぞ2024/02/16 18:35:1752.名無しさんhOle2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院行くだけで鳴き喚くのに一緒に過ごすなんて嫌だな2024/02/16 18:37:1353.名無しさんTFTAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非難時は置いていくんだから今回の事故と関係なくない?2024/02/16 18:37:2454.名無しさんG7SbY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギー、騒音はもちろんだけどさ。離陸したあと犬のうんこどーすんの。人間みたいにトイレあるわけでも、タイミングのコントロールもできないだろ?2024/02/16 18:39:1755.名無しさんx8DC4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畜生同伴便にしてくれよ一緒に乗るとか嫌だぞ2024/02/16 18:39:46156.名無しさんx8DC4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55専用便な2024/02/16 18:39:5757.名無しさんvjwTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8吠えるのがうざいよね赤ちゃんでも眠れないのに高度変わる時に気圧が変わったり赤ちゃんが泣き出したりで犬もつられて遠吠え始めそう2024/02/16 18:40:1558.名無しさんG7SbY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫飼ってる人は嗅覚がマヒしてるだろうが。犬猫ってわりと動物臭や糞尿の臭い結構するぞ2024/02/16 18:41:1259.名無しさんGm0zd(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全うな意見ここに書くぐらいならJALに直接意見メールしろよ2024/02/16 18:42:0360.名無しさんV27MJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑YouTuberが臭くて汚い野良犬とか連れてきたりして2024/02/16 18:43:1261.名無しさんJFJ58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果は同じで焼け死ぬんだよ2024/02/16 18:45:0262.名無しさん9JJY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一社だけにしとけよスターフライヤーだけにしとけ 棲み分けだ2024/02/16 18:45:0763.名無しさんTKfoD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめた方良いと思うよ少数のために規則を曲げると碌な事にならんぞ?フェミ、ジェンダー、車椅子あたりの問題を思い出せてか、他に方法あるだろ?親戚親知人ペットホテルに預ける乗用車で行く船で行く(飛行機とあまり変わらない場合も)等々2024/02/16 18:54:4964.名無しさんK5ywyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬は犬猫は猫人ではないし家族でもない2024/02/16 18:57:17165.名無しさん4s1XMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空港にペットホテル作って搭乗者には格安で利用できるようにした方が動物の為な気がする2024/02/16 18:57:39266.名無しさんJzSvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物扱いで室内持ち込み可能になっても避難する時は置いて行くなら無意味だぞみんなが手荷物持って逃げたら大変な事になるし2024/02/16 19:05:1567.名無しさんcNk4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アナフィラキシー起こしたらどないすんねん2024/02/16 19:05:5568.名無しさんbtW4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットより飛行機恐怖症の俺を強制参加の社員旅行で飛行機に乗せられることが理不尽2024/02/16 19:09:3069.名無しさんTKfoD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば実現しても大型犬は窓側小型犬や猫はケージの中…みたいになるんだろうけどおそらく「ケージの中では可哀想。ウチの子はおとなしいから大丈夫」とか言って放流して大暴れ…って案件が出てくるぞ?w2024/02/16 19:11:4670.名無しさん8Il3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5万円ならやったほうが儲かる事故なんてめったに起きないさ。起きてトラブッたらその時考えよう2024/02/16 19:16:41271.名無しさんwfHBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギーでなくても、犬や猫を心から嫌うor恐れる人もいるしな。2024/02/16 19:18:4872.名無しさんGdGfw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64お前の価値観を他人に押し付けんなよ。2024/02/16 19:24:07173.名無しさんkrm7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「私はあの子と死ぬ」とか言って機長とCAが焼け死ぬ2024/02/16 19:29:0274.名無しさんK8Prs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705万じゃ赤字じゃないかな?2024/02/16 19:29:4775.名無しさんK8Prs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72押しつけてないじゃん、意見表明してるだけそれを排除しようとしてる、あなたは根本的にやばい2024/02/16 19:30:56176.名無しさんJ8vSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が躾けもしてないクソ犬を機内で放してクソしてく図が目に見えるようだわ。なんせあいつらは電車の中でクスするからな、人間が。2024/02/16 19:33:5277.名無しさんD4UVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同伴しても置いていけと言ったら余計にゴネる気がするのだが2024/02/16 19:34:5178.名無しさんGdGfw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75意見の表明だったら「〰と思う」と付けとけ。お前がそれが意見の表明でしかないなら、お前の不自由な日本語を押し付けと感じて意見を表明する自由もある。自分の意見は表明するくせに、他人の意見表明は排除するクズ。2024/02/16 19:36:04279.名無しさんTWxLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALは解散しろ2024/02/16 19:40:1780.名無しさんi87ARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2しつけの悪いのは日本人だろう。このスレにもたくさん湧いている2024/02/16 19:40:3481.名無しさんSlVgZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗客の少ない時間帯の便をペット便にすれば2024/02/16 19:41:1582.名無しさん5QcmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3逆走飼い主とぶつかって逃げ遅れる2024/02/16 19:41:5583.名無しさんqooiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「おいこらぁ、マスクしろ!」「ペット、持ち込み可ですが、何か?w」2024/02/16 19:45:0084.名無しさんQBx4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アレルギーとかはエビデンス的に問題ないというのも旅客機のキャビンの空調は外にいるのと大差無いくらい常に入れ替わっているから問題は事故が起きたときなんだよなんのために手荷物を持たせず脱出すると思う?手荷物を持たせるとそれだけで避難に遅れが出るから今回、日本人だから素直に荷物をあきらめて脱出したから死者無しで間に合ったと言われてるそこにペットがいたらいったいどうするのかね?人間の安全のためにはペットは置いていく必要があるでもそんなことできる?俺は出来ないだからペットは飛行機に乗せない2024/02/16 19:45:3885.名無しさんp9TRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットも脱出できる装置を作れよ2024/02/16 19:46:3986.名無しさんzDfEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主もシートに縛り付けて緊急時にも席を立てないようにして、窓際の席に座らせてやれば問題は無いだろうに2024/02/16 19:47:5987.名無しさんiHXKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴OKならペット完全禁止便も用意してほしいわ同伴便なんて乗らないから2024/02/16 19:48:5488.名無しさんGdGfw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAPは犬のしつけもできないから、キャンキャン吠えまくる犬が確実に出て、暴行トラブルが起きる。2024/02/16 19:52:2989.名無しさんSlVgZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市営住宅でもペットは飼えないのに2024/02/16 19:56:0490.名無しさん9k0PB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国犬もOKなの?2024/02/16 19:59:3991.名無しさんpqxPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて逃げれるようにはしたれよ事故ったらパカッて開くようにするだけやん2024/02/16 20:00:1692.名無しさんyz0ufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣で獣臭とか糞尿とか最悪だなー吠えるのもいるだろうし爬虫類もいるよなぁ犬猫大好きだがこれは厳しい…乗れないよ2024/02/16 20:01:4593.名無しさん9k0PB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げた動物が噛みついたらどうするの?2024/02/16 20:02:1394.名無しさんvxS4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急時は見捨てる前提でペット乗せる飼い主ってどんだけだよふざけるなよ2024/02/16 20:05:4795.名無しさんLEHeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは猫大丈夫だから隣でニャーニャーしてもええで2024/02/16 20:16:4396.名無しさんsrFLQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故のとき助けられなかったペットも人名と同じ額の保証をするべき2024/02/16 20:18:4297.名無しさんZgbioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物というのは、動く物。貨物室に置くのがすべてに正しい2024/02/16 20:18:5998.名無しさんMNIGVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭いと騒音遮断できるボックスとかに放り込むなら乗ってもええよ2024/02/16 20:20:5499.名無しさんIDtXk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットクラスを造って運賃を高く取れば良い2024/02/16 20:22:03100.名無しさんIDtXk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物扱いなら犬も可哀想2024/02/16 20:23:14101.名無しさんG2tteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職の子供部屋おっさんには関係ないが、経理に言っておかなきゃ、出張の航空券手配で「ペットと同乗可能便」を予約されるなキチガイ飼い主のせいで大変だな2024/02/16 20:25:43102.名無しさん2gywtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギーの人への配慮もあって別にしてんじゃん?2024/02/16 20:30:25103.名無しさんARFAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットと旅行という発想がなかったわ2024/02/16 20:35:37104.名無しさんSlVgZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妻です2024/02/16 20:40:59105.名無しさんb6GDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴させるなら飛行機分けろよ2024/02/16 20:48:21106.名無しさんdTljzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット飼ってる人が自分のアレルギーでわかるので同伴絶対やだ2024/02/16 20:50:33107.名無しさんsrFLQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの人数よりペットの数のほうが多いしペットのほうが金も使っているだろうし飛行機もペット連れ専用機を作れば良い2024/02/16 20:53:33108.名無しさん6w8oJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ隣にいるのに非常時に連れ出せないなら余計に辛いと思うのだけど2024/02/16 21:21:54109.名無しさん8V6cRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらんことすんな2024/02/16 21:22:52110.名無しさん6w8oJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65これやればいいのにね2024/02/16 21:23:38111.名無しさんGo0tFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機旅行すんなよ2024/02/16 21:25:58112.名無しさんJ67BzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホすぎ2024/02/16 21:28:16113.名無しさんJq5ueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の近くに犬を食べる民族がいるが、ペット好きはその辺どう思ってる2024/02/16 21:32:01114.名無しさんG9pD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検討では駄目だ実行しないといつまでも粘着されるよ2024/02/16 21:40:56115.名無しさん9skqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットの糞尿は辛いお願いだから別室にして欲しいアレルギーの人たちが発作出したらどうするの2024/02/16 21:42:02116.名無しさんPYAB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65それいいなもし座席につどノミ対策の殺虫剤撒かれると人体にも良くないしね例えば掃除や勤務する職員への防毒マスクなしの殺虫剤高頻度暴露や完全に揮発しない室内残留濃度がパーキンソン症候群リスクにもなるなら将来訴訟に発展する可能性もあるんでね?2024/02/16 21:46:39117.名無しさんrWjTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼避難用滑り台がペットの爪で穴開いて焼死者出る未来が見える2024/02/16 21:49:44118.名無しさんV13SAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめ1 興奮して暴れ近くの客にかみついたり機内を走り回りアレルギー客にベロベロ。気に入らない客にロットワイラーをけしかけるヤクザ2 糞尿3 遠吠え4 ノミ、ダニ、シラミ2024/02/16 21:51:06119.名無しさんkWdgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空機は空調完璧にコントロールしようと思えば出来る搭乗口分けて機内も区分分け出来るかだよただ、これやると空席が発生していて非効率、それペット客にカバーしてもう理解得る努力しろよ何で金銭面は先行対応している海外参考にしないの2024/02/16 21:53:58120.名無しさんeFeRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本緊急時は機内に置き去りだが、それでもいいのかな2024/02/16 22:11:47121.名無しさんFOvxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24海外からシーシェパードみたいな動物活動家を動員させてるかもしれんし2024/02/16 22:15:591122.名無しさんN9swYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車だって持ち込めるんだし飛行機もペット同伴可とするのが当然2024/02/16 22:16:54123.名無しさんJI7D9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121だとしても高度により気圧が激しく変わり赤ん坊さえ苦しくなりギャン泣きする飛行機に果たして動物が乗りたいかの意思は確認できないしな2024/02/16 22:19:00124.名無しさんy47rgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本航空株式会社事業内容:動物及び人間の運搬2024/02/16 22:19:10125.名無しさんIA8zgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛するペットのピットブルや紀州犬やライオンや牛やヤギやワニやオスのニワトリを同伴したい人もokなの?2024/02/16 22:22:06126.名無しさんUhX1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主も一緒に貨物室に積めばいいだろ2024/02/16 22:23:31127.名無しさんP3BaM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチでアレルギー持ちの客対応どうすんの?かなり重度だからマジで○活問題なんだけど2024/02/16 22:24:101128.名無しさんx49WoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物を旅行に連れて行くなんて虐待だろうに、それに加担するのかよ。2024/02/16 22:24:38129.名無しさんO8TukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいいと思ってるのは飼い主だけ他人から見れば単なる獣2024/02/16 22:25:33130.名無しさんTvqu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127そのうち「動物アレルギーの人の搭乗は自己責任 嫌なら乗るな」になれば乗れない人が多発して動物と人間の空間を分けてる船や人間専用を守るプライベートジェットが大人気になるかもしれん2024/02/16 22:30:27131.名無しさんYeoGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、アレルギーあるだけど、CAさんがペット以下なの?2024/02/16 22:37:561132.名無しさんAvTSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花粉の持ち込みも100%規制しろや!実際そういうことやろ2024/02/16 22:50:581133.名無しさんmGJ6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132何言ってんだコイツ2024/02/16 22:55:26134.名無しさんP3BaM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週のフライト別のとこに変えたいくらいだわ2024/02/16 22:55:59135.名無しさんR39ItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131全機なのか限定便なのかわからんけど全機ならアレルギーの人は地上職とかに配置転換とか?2024/02/16 23:12:46136.名無しさんrI7yFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALには乗らんわ犬コロうるせえし2024/02/16 23:16:08137.名無しさんjc2z6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目な話、獰猛な危険犬種も乗れるの?もし危険犬種だけ禁止なら犬種差別とクレームありそうだし、獰猛犬種可なら犬猫以外のペット差別とクレーム来るのではチーターは駄目だけどもっと危ないピットブルやボクサーは可とか?2024/02/16 23:18:32138.名無しさんGYA3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうぶつを人間と同じ区画に乗せると体臭やヨダレや糞尿の匂いは制限できないよね?そういう異臭がキツそうだけど2024/02/16 23:21:351139.名無しさんnhBDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいやそれ許したら、馬とかトカゲとかもいいのか?って話になるぞみんながみんなチワワみてえなペットじゃねえんだから2024/02/16 23:31:111140.名無しさんjX97wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78そのまんま自己紹介になってるぞ2024/02/16 23:33:48141.名無しさんYcQ4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同乗の人は機長と同時に脱出でいいのでは?つまりCAよりも後一番最後になる2024/02/17 00:08:27142.名無しさんiwkKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ペット屋はショーウィンドウで匂いを遮ってるけど、ガラスの向こうは糞尿ゲロでむせるような悪臭がするそういうのも可愛いぐらいのマニアは別として普通の人ならつられて吐く可能性もあるそうなるとバイオハザード発生で出発空港にトンボ帰りの危険も想定されるhttps://getnews.jp/archives/34389062024/02/17 00:09:21143.名無しさんhaQETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、無理2024/02/17 00:13:33144.名無しさんGBcF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139しかも「蛇やハブやサソリも飼い主には大事な家族だし、犬猫みたいに喚かず静かだから犬猫から差別せず同伴させろ」と飼い主に言われるかも2024/02/17 00:16:48145.名無しさんQ2k07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚ねえだろ普通にうんこ食った口で座席舐めたりストレスで漏らしたり絶対あんだろ毎日風呂入ってる訳でもないしノミダニ移ったらどうすんだよ2024/02/17 00:16:57146.名無しさんKIsnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫は風呂嫌いが多く滅多に洗えない飼い主は匂いに慣れてるから感じないがそれ以外の人には不快な悪臭でしかないまた国際線など長時間路線では動物がバタバタ音をさせるたびに動物が苦手な人は不安と恐怖に悩まされ寝不足になるかもしれず快適フライトとは言えなくなるのではないか2024/02/17 00:24:551147.名無しさんtFhDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめなさい絶対揉めるなぜならペットは家族と言う人しか機内に持ち込まないから災害時に必ず持ち運びだそうとする絶対に言うことを聞かない2024/02/17 00:26:31148.名無しさんYhaM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146イヌは臭くなるけどネコは匂わんよ2024/02/17 00:27:162149.名無しさんeAAMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALにも乗れなくなるのか。ANA高いなぁ2024/02/17 00:30:54150.名無しさんtnQuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148でも猫もゲロ吐くしウンチおしっこ漏らしたりスプレーしたりニャーニャー鳴く事もあるんだろ猫アレルギーの人は腫れ上がってクシャミ止まらなくなるというし2024/02/17 00:31:161151.名無しさんAyNyf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妊婦への影響考えたらありえねえんだけど2024/02/17 00:34:59152.名無しさんNlHn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150目が真っ赤になって涙が止まらなくなる事もあるんだっけ猫を飼ってる人でも急になってなかなか治らなくなる事があると聞いたトキソプラズマ感染リスクは大丈夫なのか?2024/02/17 00:36:19153.名無しさんNlzEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力団と比べたら犬の方が人間に近い2024/02/17 00:36:301154.名無しさん2UeiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153機内で乗客乗員にドーベルマンをけしかけるヤクザテロリストのハイジャックは?2024/02/17 00:38:31155.名無しさんMPJPn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社がルールは好きに決めりゃいいけど、とりあえず乗せられる便と乗せられない便で実験したらいいんじゃね言うほど乗らんと思うし乗ってない便の方が普通に埋まると思うわ、取らんでいいリスクやろこれ2024/02/17 00:39:39156.名無しさんzlhIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんこくさい飛行機だなあどこから来たの?2024/02/17 00:39:49157.名無しさんKuq9A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どちらかと言えば、トイレの影響でネコの方が匂うトイレの砂が壁に当たってネコに被らないほど大きなトイレかつその砂を毎回変えていたら、犬より匂わない1.客室最後尾の専用区画(上が空いた個室。床下付近から空気吸出し)2.自力で運べる事3.ケージから出した場合は事前に納入した清掃代を没収すること ケージから出さなかったら、到着空港のカウンターで返金4.犬猫限定5.搭乗は一番最初・降機は一番最後のため、出発1時間前にはセキュリティエリア通過のこと2024/02/17 00:43:50158.名無しさんKuq9A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6.個室から逃げ出した場合、緊急事態発生で最寄り空港へ緊急着陸・遅延等の民事賠償請求2024/02/17 00:46:07159.名無しさんwnbMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14おっしゃる通りどうしてもなら貸し切ればよろしい2024/02/17 00:47:59160.名無しさんPBlkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3論点はその一点なんだよな2024/02/17 00:49:521161.名無しさんH3mPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち込めても緊急時は荷物と一緒で置いてくなら意味ないだろ・・・2024/02/17 00:51:191162.名無しさんS2cTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛護は座席で犬猫とイチャイチャしたいのかな窓をぺろぺろさせたりでも犬猫は言葉を話せないから沢山の知らない人間がいる狭い場所で気圧が上下すると実は恐怖で不快なんじゃないのか2024/02/17 00:54:52163.名無しさんiBi4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外だと当たり前にのれる2024/02/17 00:54:542164.名無しさんKushu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160根底にそれがあるのよね。「事故の際に貨物室で消失した」のはそうだけど、「客室に持ち込めれてれば解決できたのか?」それなのにこのタイミングでこんなはなしを持ち出す日本航空の意図と見識を不思議に思う。2024/02/17 00:55:58165.名無しさんcTlbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたおか偽善者共はペットと一緒に隔離して欲しい2024/02/17 00:56:08166.名無しさんumQYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163鳴き声や糞尿や体臭やノミダニはどうしてんの?2024/02/17 00:56:09167.名無しさんKushu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161ね。事故直後の愛護スレでさんざんいわれてたのにね。2024/02/17 00:56:35168.名無しさんKushu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163だからさ、「貨物室で置き去り」という問題は「客室に持ち込み」では解決はしないだろそれなのにどさくさに話を進めるのは愛護のやり口って2024/02/17 00:57:22169.名無しさん17B5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴にするならペット可能機、ペット不可機と分けて運行してくれアレルギー持ちにはつらすぎるんだ2024/02/17 01:00:21170.名無しさんkwWat(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優しさ、許し、甘やかせ、同意、共感、譲り母性の暴走の果てに何が待っているのか2024/02/17 01:00:271171.名無しさんDkjVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼園児の頃、ばあちゃん家に里帰りする親に帯同させられた時、現地の河原で拾った赤ちゃん猫を実家で飼いたくて小さなバスケットに入れて中にガーゼを敷いて帰りの新幹線の座席の下にこっそり置いてたら、途中でニャーニャー鳴き出して周りに座ってた人らみんなが笑い出して、切符確認に来た車掌さんにもバレて「本当は持ち込み禁止だから二度としないように」と注意された2024/02/17 01:02:15172.名無しさんuv8jbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170そのくせ個々の女にそれを期待することとかそれを女の特長として語ることはジェンダーバイアスとしてポリコレ棒で叩きのめされるのにな2024/02/17 01:02:271173.かじごろ@うんこ中rdw8X(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急脱出時に同伴を認めなければ意味が無い。緊急脱出時に原則同伴を認めた会社が勝つと思う。事前の取り決めさえあれば其れでの運用は可能な訳でね。2024/02/17 01:03:242174.名無しさん2GfXO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173会社が認めればOK認めた会社が勝つ単なる願望垂れ流しなく差に断定してるのが笑える2024/02/17 01:05:311175.名無しさん2GfXO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173事前に取り決めればそれで運用可能だw事前にそんな取り決めがされるわけがない2024/02/17 01:06:14176.名無しさん2GfXO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174単なる願望垂れ流しで論拠なしの単なる願望吐き捨てで笑える2024/02/17 01:06:42177.名無しさんZZRkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、ペットを黙らせるためのボーズなのかな?「検討は始めましたから」とか相当モンスタークレーム受けたのかな?2024/02/17 01:07:50178.名無しさんjbgwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットに手を広げるよりまず基本の安全運転をちゃんとするべきでは2024/02/17 01:10:071179.名無しさんlVfCC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土佐犬でもいいのかな?2024/02/17 01:13:001180.名無しさん6y94ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178規定遵守とか記録改竄をしないとかね2024/02/17 01:13:33181.名無しさん8aSQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179土佐犬を制圧できる腕力あるCAの採用が必要だろうな2024/02/17 01:16:011182.かじごろ@うんこ中rdw8X(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同意出来る航空会社はペットの手荷物扱いを止めれば良いだけ。ペットも適正に運賃を払えばお客様で良い。当然緊急脱出時は飼い主と共に脱出する権利があるで良い。そう言う航空会社の旅客機が在っても良いしと思うんだが。其れが解らん人は思考が硬直し過ぎかアスペルガーか何か?2024/02/17 01:16:103183.名無しさんseG7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182ペットの爪でシューターが破損して助からなくなった後ろの乗客の命は誰が民事賠償する事になるんだろうやっばり飼い主かなそれとも航空会社?2024/02/17 01:19:16184.名無しさんo5jn8(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主を貨物室に入れれば解決やん他人が畿内でアレルギー起こしてアナフィラキシーなったら飼い主は「動物程度でアレルギーなんて弱個体死ねば良いのよ!」とか平気で言うような奴らだから自分の勝手なわがままで親の死に目に会わせたいとかで連れてったり、ペットは死に目に会いたいなんて感情ねぇわ動物飼うなら数十年旅行しない覚悟で飼う、当たり前の事どーしても必要なら家で面倒見てくれる人を作っとく、ペットホテルも予備で何店舗か確保しとく旅行だけじゃなく急な入院とかもあるんだからその辺視野に入れてないなら飼い主がバカなだけ2024/02/17 01:22:222185.名無しさんjwROE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182航空機の運行規定は会社がすきに出きるものではない2024/02/17 01:23:29186.かじごろ@うんこ中rdw8X(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰もどの航空会社のどの便も一律に認めなさいと言ってる訳では無い。ペットと共生社会を目指す航空会社や便が存在しても良いですよねって話。俺ならペットを帯同せずとも応援する意味で其の航空会社や便で旅行がしたいかなと。サービスの幅が拡がるだけの話。2024/02/17 01:24:05187.名無しさんjwROE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182みたいなペットや愛護集団が業務妨害レベルでクレームしてたら会社としてもポーズは取るしかなくなるのかな?2024/02/17 01:24:441188.名無しさんRWaszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184それにペット宅配サービスあるしね飼い主のために機内同伴で体調崩して死ぬかもしれんし機内で心肺停止になったら愛護は救急搬送のために最寄り空港で下せとかいいそうだし2024/02/17 01:26:14189.かじごろ@うんこ中rdw8X(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184特殊な体質の輩の話を持ち出して云々って其の特殊な奴に合わせないといけない方が嫌だわ。其れもアナフィラキシーを起こす様な異常者を例えに出すとか頭が可笑しいとしか思えない。そんな特殊な輩さん共は是非家から出ず一生引き籠もってて下さいと言いたい。2024/02/17 01:29:251190.名無しさんEjnP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187外国株主の要求かな2024/02/17 01:29:321191.かじごろ@うんこ中rdw8X(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時制定されたかも分からん在る意味時代の趨勢を無視した原理原則を頑なに護って進歩しない日本の悪い所。思考が硬直してて最早間違ってるかも知れん事さえ改善出来ないつう良く在る話。時代錯誤も甚だしい理不尽極まりない校則が未だに生徒手帳に記載され其れが罷り通ってる様なもの。可能な限り柔軟に考えないと進歩しないよ。2024/02/17 01:38:28192.名無しさんo5jn8(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189特殊な体質だけじゃない犬猫、動物全般嫌いな人間も居るこういう輩は1つ許せば、ケージの中ウンコだらけでも機内でケージ開けれないから可哀想🥺とか言い出す運搬中の犬猫のトイレは?周りに我慢させる?匂いで気分悪くなって吐いたら?その辺クリア出来てないのに安易に乗せてOKとは言えんちなみに私はペット嫌いでもなんでもない、焼けた子達へアホな飼い主が居なけりゃ生きたまま焼け死ぬことは無かっただろうなって思ってるタイプです2024/02/17 01:41:03193.名無しさんUz657コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クマ愛護みたいなのが暴れてるのか2024/02/17 01:44:33194.名無しさんo5jn8(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急時持ち出し禁止って書いてても100%飼い主は持ち出すで100%な焼け死ぬの分かってて自分のペット置いていける人間なんて居らんやろルールなんてあってないようもん2024/02/17 01:49:361195.かじごろ@うんこ中rdw8X(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧態依然の原理原則も結構。でも其れを己の頭の中で十分咀嚼して新たに合理的な道を探ると言うのも必要な事。折角地頭は良い筈なのに己の頭では考えない・考えられない悪い国民性が例えばワクチン接種8割で感染率世界一の死亡者数世界一に表れてる。世界から観ると恐ろしく疑う事も知らぬ愚鈍な集団に見えるかも思う。2024/02/17 01:49:371196.名無しさんo5jn8(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195は?2024/02/17 01:50:141197.名無しさんhtMA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181海外例ではデカい犬は不可だったと思う もし同伴可になっても制限ありそう2024/02/17 01:50:55198.かじごろ@うんこ中rdw8X(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196は?って其れが答えかwそろそろ気付けよ。言い得て妙だろ。2024/02/17 01:57:121199.名無しさんd8IhP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190外国でも持ち込みまでだけどね今回の事故を契機に動くのは違うよね2024/02/17 01:58:35200.名無しさん4YB5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3有事の時絶対ペットは家族だから連れて行くって駄々こねる奴出てくるだろむしろ貨物室ならなんの手立てもない分諦めるしかない客室にペット置くのやめろ2024/02/17 01:58:49201.名無しさんd8IhP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194現場でペットの言い分をのんでも批判と規定違反規定を遵守させてもペットからの誹謗と攻撃いずれにしてもそのやり取りが避難を遅らせる2024/02/17 02:00:29202.名無しさんYHkkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の事故当事者が具体的に声をあげてるとか訴訟を起こしてるならともかく、そうでないのにこれ幸いとここまでのネタにするのがペットなんだよね2024/02/17 02:02:14203.名無しさんg40lGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70めったに起きない事故が起きたばかりだけど2024/02/17 02:07:00204.名無しさんx4y1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ネコは洗わなくてもヌイグルミみたいな匂いがするだけだよな2024/02/17 02:07:241205.名無しさんjLy8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204猫アレルギーは?2024/02/17 02:09:521206.かじごろ@うんこ中rdw8X(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205アレルギー対策した専用機を飛ばせば?アレルギー持ちは特殊であって一般じゃ無いんだ。2024/02/17 02:12:561207.名無しさんzPyK5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴絶対阻止アレルギー持ちには耐えられない2024/02/17 02:13:01208.名無しさんzPyK5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬は一匹吠えるとみな吠えだすぞ冗談じゃねー2024/02/17 02:14:22209.名無しさんtNH9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206飼い主でさえ突然アレルギー発症する事があるってねノミダニ対策は?2024/02/17 02:15:18210.名無しさんsAcpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🐶「僕もCAのお姉さんからの手作りチョコを食べたいワン!」2024/02/17 02:22:08211.名無しさんJQ0TcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「一番後ろならいいでしょ。逃げるのも一番最後だし」というペットの方々。でも、あなたがごねたらキャプテンは脱出できないのよね。さらに非常脱出は、通常利用する前方左の限定された一二ヵ所だけで行われるわけではなく、通常利用しない最後尾の扉もまた使われることが想定されてるのよね。その場合、最後尾の座席が最寄の席になるのよね。それがごねたらさあ大変。2024/02/17 02:22:42212.名無しさんesEiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外でペット同伴は当たり前て言ってる人いるけど嘘だろアメリカビッグ3のデルタ、ユナイテッド、アメリカンはいずれも規定の荷物の一部としてであり、場所も荷物棚や座席下の荷物置きのみ、しかもキャリーに入れてのみ可で、中から出し入れは禁止2024/02/17 02:23:39213.名無しさんzPyK5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日航機は事故起こしたくせに何反省もせずにペット同伴可にしてんだ!全員退避は奇跡の様な偶然だ。機体が新型の炭素繊維強化型だったり手荷物を持ち出さなかった乗客の協力とかであって調子コクのもいい加減にせい。今回の事故からの教訓はないのかよ。ケージなんて持ち込ませたら、それ持ち出そうと通路逆流するアホが出て大混乱必至だろうが2024/02/17 02:23:50214.名無しさんyWz5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般巻き込む前提でもう舐めてるわなあ。専用機かちゃんと隔離スペース作れよ2024/02/17 02:25:00215.名無しさんzqIZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は清潔好きだから臭いものが苦手赤ん坊の鳴き声さえ日本ではうるさがられるのに赤ん坊の鳴き声に犬達が伴奏はじめるとか2024/02/17 02:26:531216.名無しさんdMPHH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198浅はかな考えしか持ち合わせてないようでそんな貴方には「は?」で十分ですよ臨機応変に、と言いますが 臨機応変に周りの事も見つつ対応出来なきゃ意味無いんです不特定多数、パブリックな場所では他人が他人に気を使うのが日本人なんで他の人が嫌かもしれないと思う以上、ペットと一緒に居たいなら貨物室へ乗るか、家でペットとお留守番してなさい2024/02/17 02:28:092217.名無しさんmAMNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛護は人間憎しというか動物なら何しても許されるて態度の奴がいてそういうのが獰猛犬を通行人にけしかけたりするからな2024/02/17 02:31:06218.名無しさんWJ5af(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216「臨機応変」それを使うペットの人こそ、それこそ臨機応変にときとばに応じて行動を変えてほしいよね。「ペットと一緒」にこだわるのではなく2024/02/17 02:31:19219.名無しさんWJ5af(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215うるさいのは万国共通。そうでないと赤ちゃんからのアラームとしての意味がなくなる2024/02/17 02:31:481220.名無しさんzPyK5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の事故、日航機は滑走路上に待機してた海保機がいたのだからゴーアラウンドさせることができたかもしれない。日航機は完全白と決まった訳じゃねーぞ、何調子漕いてペット同伴検討なんてしてるんだ2024/02/17 02:33:112221.名無しさんF3xOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219乳児の航空機帯同は健康リスクとされる中耳が気圧に耐えられない乳児同伴は大人の身勝手にすぎない2024/02/17 02:34:01222.名無しさんj5P4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220外部からのなんらかの強硬な行動を受けてのことなのか、完全に中での自発的な動きなのか気になるよね2024/02/17 02:37:34223.名無しさんpU0Gs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220他にも日航いろいろ航空安全上の違反やトラブルを連発させてるから、ペット同伴のPRなんて安全対策に見えないよね2024/02/17 02:37:431224.名無しさんICetoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真空パックに入れれば長持ちするニダ豆知識ニダ2024/02/17 02:38:53225.かじごろ@うんこ中rdw8X(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216因みに「臨機応変に」って俺は書いて無いよw誰の書き込みに反応してるのか不明。2024/02/17 02:39:241226.名無しさんdMPHH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225あんたの言いたいことを端的にまとめた言いたい事をハッキリと言えないみたいなので2024/02/17 02:39:541227.名無しさん6yxH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223むしろ、「それで話題そらしたいの?」と思えてしまう2024/02/17 02:40:241228.名無しさんpU0Gs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227それ思った何でちゃんとした安全対策を打ち出さずにこういう奇策に飛びつくのかなと2024/02/17 02:42:271229.かじごろ@うんこ中rdw8X(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226運航には客のニーズに合った形が在っても良いでしょうと。其の為に各人が原理原則だけの硬直化した思考を止めて知恵を出し合えば良いんじゃねと説いてる訳。2024/02/17 02:44:563230.名無しさん1PpBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229じゃあまず安全対策へのニーズが全乗客にとっての最優先事項だね2024/02/17 02:46:581231.名無しさん2gmthコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故発生直後からずーっとJALアンチやってた奴がいそうなスレだなぁと思ったらやっぱりいて草内容臭すぎてすぐわかるなw2024/02/17 02:52:37232.かじごろ@うんこ中rdw8X(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230空港側の其の安全対策さえ今の日本は満たせて無かった事が判明した。問題は飛行機では無かった。只此れを契機にペットの取り扱い規定を変えるチャンスでは在る。2024/02/17 02:52:52233.名無しさんdMPHH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229肩入れしてるよね?ペット側に生き物が苦手な人へのニーズは無視?2024/02/17 02:53:531234.名無しさんkwWat(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172母性≠女だからなただただバカを甘やかすだけの暴走だ適材適所、選別、分別、バランスの父性は徹底排除だ2024/02/17 02:56:34235.名無しさんKRWZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229日本でペットはかなり小さな市場だよね日航はそういう小さな市場に特化させて規模を縮小させるという観測気球なのか?2024/02/17 02:59:14236.名無しさんo5jn8(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼其の為に各人が原理原則だけの硬直化した思考を止めて知恵を出し合えば良いんじゃねと説いてる訳。>> だから飼い主の為に貨物室にパイプ椅子固定して一緒に乗ってもらいましょうよ知恵を出した結果ですよ無論、脱出は最後 お望み通りペットと同伴で構いません2024/02/17 03:01:33237.かじごろ@うんこ中rdw8X(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233俺はペット側にしか肩入れして無いw苦手な人の事は苦手な人のニーズに合った飛行機に乗りなさいって話。2024/02/17 03:03:551238.名無しさんo5jn8(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不安な犬猫抱えて貨物室に乗る怖さ飼い主にも味わって貰ったら良いですペットが旅行を楽しむなんて1部の犬猫は除いて、大抵の子は不安からパニックになりやすいし、車の中でさえ暴れて危ないことがあるって飼ってたら病院にも連れてくんで何度も経験する事ですよかつ客席でそのパニックが起こった場合、割食うのは他のお客さんなんでお金払ってるんだから良いでしょ!!!は自分勝手な言い分なんです2024/02/17 03:05:191239.名無しさんo5jn8(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237じゃぁスターフライヤーがあるんだからペットと一緒に乗りたいならそれ選べば良いじゃん全部の便を変える必要は無い話し合う事も無いね2024/02/17 03:06:431240.名無しさん5IuoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238あれ凄いよいろんな猫がヤバい〜ヤバい〜と鳴く最初は冗談かと思ったが本当だった聞いてて不安になる2024/02/17 03:07:53241.名無しさんyzDnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬同伴禁止?まあいいさ、そのうち「犬と日本人搭乗禁止」になるだろ2024/02/17 03:08:13242.名無しさんdDgUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>> 1「日本人の2人に1人は何らかのアレルギーがあるとされ、発作を引き起こす懸念のある人への対策は難しい」ほらな客がアナフィラキシーショックおこしたら飼い主が責任とるの?2024/02/17 03:15:071243.かじごろ@うんこ中rdw8X(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239俺個人としては手荷物扱いを止めて帯同して脱出出来る様に変更して貰いたいだけ。2024/02/17 03:16:221244.名無しさんNcZPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242「アナフィラキシーショックは自己責任です」ならば動物がいない会社を使う長時間フライトならなおさら自分の安全は自分で守る2024/02/17 03:20:54245.名無しさんo5jn8(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243可哀想な事件があったから、という気持ちは理解できるけど一二を争う状況の時ケージ持ったまま逃げ遅れたり後ろの人が突っかえたりする事を考えれば無理だと思う運搬を男の人でかつ1匹だけで考えてるだろうけど女の人1人で犬2匹とかだったらどー考えても邪魔でしか無いでしょ?もっと想像力働かせて2024/02/17 03:30:231246.名無しさんsSdDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はわんこ飼ってたし理解出来るが嫌な人は嫌やろね座席決めて離した方がええんちゃう2024/02/17 03:35:44247.名無しさんOVdcQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にペット可とペット不可で分けたらええやんマンションやホテルはそーしてるやろ何を揉めることがあるんや?コレ2024/02/17 03:37:45248.名無しさんlVfCC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴は事故のもと。2024/02/17 03:47:58249.かじごろ@うんこ中rdw8X(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245俺的には一人に1匹手荷物扱では無く帯同可能なら問題無い。一人に複数匹の帯同は端から想定して無い。2024/02/17 03:50:311250.名無しさんo5jn8(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249その1を許せば2も3もTwitterで喚き散らすって学ばなかった?そもそも動物の運搬をOKしたから事故があった時に関係ない人間が喚き散らしたからこうなってる逆にはなから乗せてなければちゃんとした事故の追求だけで済んでたって事2024/02/17 04:15:30251.名無しさんUjgh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギーじゃなくても臭いわうるせーわ邪魔だわ迷惑だよね飛行機に乗らないから関係ないがなw2024/02/17 04:21:20252.名無しさんdgmahコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は可愛いメダカを飼ってるが水槽の同伴を認めろなんて言わないぞ2024/02/17 04:38:55253.名無しさんVUWc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えば家族旅行とかするときにペットはどうしてんだろうな2024/02/17 05:22:571254.名無しさんVMbRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78犬は犬だし猫は猫だろ一部の人がペットを勝手に家族と勘違いしているだけで他人にとってはただの犬だ2024/02/17 05:53:02255.名無しさんTFT59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットは家族wwwケダモノじゃんwwwww2024/02/17 05:53:561256.名無しさん7p603コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫がワンキャン言う中椅子に座ってるとか居心地悪いに決まってる。エリアが区切られてても完全に遮断なんてできないだろう。やるなら一般客と完全に別便だよな2024/02/17 05:58:00257.名無しさんUab6S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33数十億数百億円の補償を支払えるならペット同伴でいいんじゃないか2024/02/17 06:05:24258.名無しさんUab6S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出入り口から一番遠いところの席だけペット同伴可能でも良いかな2024/02/17 06:06:58259.名無しさんRqYTD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2531 ペットホテルに預ける2 近所や友人に留守を預ける3 自動給餌器を使う2024/02/17 06:43:28260.名無しさんJelb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255畜生だもんな悪いことしたら畜生道に堕ちるていうし2024/02/17 06:44:59261.名無しさんD38ifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、ペットを飼う時に、「移動や行動等、生活に制限がかかる」って理解して飼ってるのかな?w2024/02/17 06:45:531262.名無しさん0IEpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あの事故の時にペットが同伴していたら、全員生還という奇跡はなかっただろうね2024/02/17 07:00:33263.名無しさんmvbaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後まで残ってれば機長が鍵を開けてくれる可能性はあるでもね、ペットは家族とか言う癖に飛行機に乗せるような飼い主は速攻で見捨てて逃げると思う、人間性出るからな2024/02/17 07:15:161264.名無しさんugDNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急脱出時にペット連れて逃げようとするバカのせいで人が死んだらどうすんの2024/02/17 07:26:00265.名無しさんAyNyf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国内のペット同伴なんて自動車とフェリーで十分飼い主の利便性だけの話でしかないように思えるが2024/02/17 07:34:491266.名無しさんqeFoH(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263>でもね、ペットは家族とか言う癖に飛行機に乗せるような飼い主は速攻で見捨てて逃げると思う、人間性出るからなみんながみんなペット放置して速攻で逃げ出してくれりゃ、逆に安心なんですがね。そうならないだろというのが大勢の見方。2024/02/17 07:41:26267.名無しさんqeFoH(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら海外のナショナルフラッグキャリアの一部でも認めてる例があるとはいえ、今のタイミングなら「非常時の脱出のことを考えると現状どおりで・・・」と言えば思いっきり説得力あるだろと思うんだがな。2024/02/17 07:46:42268.名無しさんpMfzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非常時は結局持ち出せないわけで、見えない貨物室よりも悲惨な目にあうんじゃないかこれまぁそんな事態は一生に一回レベルだけど2024/02/17 07:47:031269.名無しさんI9Q0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265ほんそれ2024/02/17 07:48:17270.名無しさんqeFoH(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268持ち出せますよ多分w代わりに誰か乗客乗員が死ぬかもしれませんけどね。2024/02/17 07:48:19271.名無しさんzPyK5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴したけりゃ既にあるスタフラ使えよ。いやしくもいち民間企業言えないのが日航、空路という国の権益の付託受け運営、成り立つ会社。過去巨額な税金を注入して再生した航空会社が、多くの国民の危惧や危険視を無視して、一部の者の意向に沿いペット同伴を強行するなど許されざる暴挙2024/02/17 07:48:431272.名無しさんm3KVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261一生、自立できない赤ちゃんを飼うようなもんですよ2024/02/17 07:49:29273.名無しさんdKqLZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271> 過去巨額な税金を注入して再生した航空会社が確かに…これ忘れちゃいかん2024/02/17 07:51:20274.名無しさんmq8qA(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はペットは嫌いではないし居ても気にはならないただし緊急時には置いて行けこれだけは絶対認めるわけにいかない人よりペットを優先するなんて許されない2024/02/17 07:52:50275.名無しさん4XsB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットにとっては客室同伴だろうと虐待2024/02/17 07:54:24276.名無しさんYC2JAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊急時に邪魔になるから死にたきゃ好きにしろ2024/02/17 07:55:13277.名無しさんOfqsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生の子ならお留守番の三日間のご飯はレンジでチンして食べれるよう冷蔵庫に準備してあるからねといえばきちんと守るけど犬にホレ3日分のエサだからなと置いといたら食い散らかされ、カーテンは破き放題、床は引きちぎられたトイレペが敷き詰められ強盗が入ったみたいになってるんだろう2024/02/17 07:55:56278.名無しさんskV28(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部の基地害のために完全に見失ってるな2024/02/17 07:56:50279.名無しさんoqXziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの庭に野良の親子が遊びにきた時、大事な庭木の付け根のところで子猫が際限なく爪研ぎを繰り返してるのをみて、やはりケダモノとは分かり合えなそうだなと感じた2024/02/17 08:00:37280.名無しさんv4PDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の座席の人の足元にスプレーしたら責任は誰が取るの?2024/02/17 08:03:41281.名無しさんispmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緊張してシャー!シャー!て叫びそう2024/02/17 08:05:09282.名無しさんskV28(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来の役目は安全確実に客を目的地に送り届ける事だからな動物と戯れたければ自宅か旅先の動物園でやってろって話2024/02/17 08:08:24283.名無しさんRkac5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所で野良猫をたくさん引き取って家の中で育ててる人がいるけど、家の中が徹底的に破壊されたとそれで築35年ぐらいで建て直したよそしたら緊張した猫が屋根の上に逃げたんだって逃げ出して徘徊する可能性もあるんだね2024/02/17 08:08:37284.名無しさんprWm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きな人は犬猫とべろべろするもんね絶対に理解できないけどばいきんや寄生虫うつりそう2024/02/17 08:11:522285.名無しさんEg6mYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284寄生虫対策とかも飼い主によるもんねこないだ12人ぐらいに次々とガブって噛み付いた奇襲犬、いや紀州犬は狂犬病予防接種してなかったんだよへたしたら噛まれた人は即死だったと2024/02/17 08:14:092286.名無しさんkUCbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予防接種証明書を要求しても偽造なら意味ないし2024/02/17 08:15:06287.名無しさんvSItdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルのベッドで猫のもちまると一緒に下僕が寝たら朝、もちまるが寝ぼけてそこにウンチかおしっこしたんだっけで焦って布団を必死に爪で引っ掻いてたそうな場所が変わると猫も疲れちゃうのかもな2024/02/17 08:19:35288.名無しさんkOA9EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食材は大切に扱うニダ2024/02/17 08:32:56289.名無しさんdfe26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284狂犬病って今の日本にあるのか?殆ど無いだろ確か2024/02/17 08:36:501290.名無しさんMuwAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも羽田空港の管制が問題何だがペット同伴は別問題事故起きたら結局おいていくハメになるんだが2024/02/17 08:36:531291.名無しさんSMAoN(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品の、この工場ではピーナッツを使用した設備で製造しています。みたいに便によって、この機はペット同伴機です。ってのを明示して、予約とか受け付ければ良いと思う。飛行機のペットアレルギーより、食品の方が多種他方だろ。2024/02/17 08:38:121292.名無しさんf4SAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289犬猫はウンチやカエルや生肉や生魚食うから寄生虫いろいろあるぞ2024/02/17 08:45:151293.名無しさんIH0BIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で犬に咬まれた方が、帰国後に発症し亡くなられた例もあります世界の「ほとんどの国」で狂犬病が流行しています。 世界全域で狂犬病の患者が発生しており、アジア、アフリカを中心に年間5万人以上の人が狂犬病で亡くなっています。 現在、狂犬病の発生がない国(清浄国)は日本、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、スカンジナビア半島などごくわずかです2024/02/17 08:48:30294.名無しさんHurca(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291そういうの国内便で試してみる分にはいいかもだけど国境越えてのペット同伴での観光旅行が流行ったりすると狂犬病は検疫あるとして、トリインフル、ハンター病、猫エイズ、ペスト、オウム病、、etc.etc.なんやらめんどそうな話しだな2024/02/17 08:48:582295.名無しさん1G9gR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ連れて行きたい?たまに子供を実家に置いて旅行するけど結局は、これ買って行って食べさせようとか、あの子うちの子と同じくらいかな?とか、早く会いたいなになって好きさを再確認するから大事かなと思う。ペットにも同じようになるかわからないけど、逆に自由に動けないし、貨物室ってすごく寒いと聞いた。かわいそうじゃない?2024/02/17 08:56:054296.名無しさんktJhc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228事故直後もペットを話題にするすごい流れがあったけど、管制海保に疑問が出たら収束したよね。>>290緊急事態になった場合貨物室に置き去りか、客室に置き去りになるかの違いにしかならず、客室に持ち込んだところで同伴脱出には繋がらないのにこのタイミングで「客室への持ち込み」で騒ぐのってなんなのかね2024/02/17 08:57:081297.名無しさんuh3wYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294それな 日本人のペット同伴ニーズなんて限られてるし、外国人客をメインに狙ってそうだなだから海外からの疫病リスクが考えられるね既に人間では海外から来日した買春客により日本は風俗中心に空前の梅毒ブームになってる2024/02/17 08:57:501298.名無しさんktJhc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295「実家に旅行」「貨物室は寒い」2024/02/17 08:57:55299.名無しさんktJhc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295明らかに虚偽だよね。「貨物室が寒い」確かにエマージェンシーな事態になったら貨物室の空調は切られる可能性はあるけど「貨物室が寒い」だとしたら、それなのに預けることには批判しないの?2024/02/17 08:59:211300.名無しさんqeFoH(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285東京で和歌山と言えば四国かと聞かれた近畿のおまけ 和歌山2024/02/17 09:00:14301.名無しさんIrIvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295動物も幼児もあまり人間の都合で長距離を連れ回さない方がいいんだよね体が弱って体調崩しやすいし2024/02/17 09:00:221302.名無しさんktJhc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295客席なら自由に遊ばせるつもり?ゲージ内収納なのは変わらないのに2024/02/17 09:00:25303.名無しさん232dfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297売春そのものの道徳的是非については議論しないけど、感染症リスクを激増させる行動携帯について衛星的な観点からは批判したいよね2024/02/17 09:01:561304.名無しさんqeFoH(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296客室内に持ち込めば、脱出時に 置 き 去 り に は な ら な い よ 。禁を破って機内から持ち出そうというのが、こやつらの真の狙いだろ。2024/02/17 09:02:351305.名無しさんwDiVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301体調崩す以外に怯えたり気が立ってガブリやらひっかいたりしないか心配2024/02/17 09:03:00306.名無しさんMMt7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292狂犬病の事を言ってるんだけど。それとそれらは野良の事を言ってる?野良だったらありえるけど、そもそも猫は野良見るけど犬はほぼ野良居なくなったでしょ今の日本2024/02/17 09:04:191307.名無しさんeaBblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303そうなんだよね けっきょく国の政策の一つである観光大国を目指すということは世界中から疫病も一緒に持ち込まれるリスクも増やすんだよね2024/02/17 09:06:271308.名無しさんnBNCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バチクソ金とって空気清浄機つきの専用のカプセルみたいなのに入れて輸送したらいいんじゃねーか?2024/02/17 09:07:42309.名無しさんuMKKq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304ペット側はそれを狙ってるのだろうな。何かあった際にやらかして既成事実化とか。だけど航空側はそれを懸念してそのリスクを排除すべきな存在なのに、JALがいまこのタイミングでそのてのリスクをあげることに繋がるとも思えることを話題にしてることの意図はなんなのだろうな2024/02/17 09:08:041310.名無しさんuMKKq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307ウクライナからの犬は未だに忘れられない2024/02/17 09:08:29311.名無しさんSMAoN(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294ドメスティックだけで良いと思う。そもそも海外からは日本では動物とか検疫あるから、訪日外国人はよほど長い期間滞在できていないと無理だし。2024/02/17 09:09:02312.名無しさん1G9gR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299日本語不自由?2024/02/17 09:09:561313.名無しさん1G9gR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検証した人がいたわ貨物室は氷点下にもなることがあったとhttp://blog.livedoor.jp/filbert/archives/52534150.html2024/02/17 09:12:122314.名無しさんPcp2U(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312日本語に不自由な人ほど非論理的なざれ言をわめく人ほど使いたがるフレーズ2024/02/17 09:12:161315.名無しさんPcp2U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「貨物室は寒い」を論点にされ「日本語が不自由」と返すペット2024/02/17 09:13:031316.名無しさんqeFoH(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309一応、客商売だから増税クソ眼鏡ばりに「聞くだけ聞いて検討してるふりしてます」てな感じでポーズだけはとっとかないとという程度ならいいんだが・・・JALでぽつぽつ出てる不祥事から目をそらせるための策?という説もあるよな。2024/02/17 09:13:302317.名無しさんPC1KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの認めていくと際限なくなるわな。大型犬なんかどうすんだ?セントバーナードみたいなのは人間よりもでかいしな。それに緊急時なんか犬も興奮して他の乗客に危害を与えることも考えられるしな。2024/02/17 09:14:201318.名無しさんSMAoN(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285近年では外国人が罹患状態で訪日して出たけど、日本人国内では狂犬病なんて何十年出てないくらいだから、今でも狂犬病の予防接種を義務付けてるのって悪しき既得権か?って疑問視されてる時代だよ。ここは日本でフィリピンじゃないしw2024/02/17 09:14:322319.名無しさんTCQo1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316そもそも、事故についての報告書は出ていない。この段階で安全の根底に関わることを話題にする態度な2024/02/17 09:14:531320.名無しさん1QDBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306日本にいる野良犬の現状として環境省の調査によると、令和3年度に引き取られた犬は約2万4000頭います。 そのうち、所有者が不明な犬は約2万1000頭と引き取られた犬の数の大半を占めているのです2024/02/17 09:15:201321.名無しさんTCQo1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318その疑問が「平気じゃん」の浅はかでない根拠は?2024/02/17 09:15:27322.名無しさんTCQo1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318「長期間じゃないから」とか「ちょっとそこまでだから飲酒運転した」とかの奴みたい。事案(事故、感染)は一瞬で完成するのに2024/02/17 09:17:011323.名無しさんqeFoH(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319そもそもこれが「安全の根底に関わること」だという認識がJALにないのかも。しかしもしそうなら、既に安全の根底が脅かされてるって状態なんですよねぇ・・・2024/02/17 09:17:27324.名無しさんC5VkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317海外の航空会社でも大きさの制限があるから、日本の航空会社がそれより緩和するとは思えない。2024/02/17 09:17:36325.名無しさんSh6dYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313ペット預けてそこで死んだことあるよ2024/02/17 09:17:523326.名無しさんVRD7W(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「女」を論点に国や秩序を壊そうとする人がいるように「ペット」を論点に国や秩序を壊そうとプロパガンダしてる人がいることは、ここ数分のレスでわかった2024/02/17 09:18:37327.名無しさんRx99VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316確かにな2024/02/17 09:19:09328.名無しさんxzMpX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314自己紹介乙2024/02/17 09:19:281329.名無しさんVRD7W(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325貨物室の空調の問題?というか「貨物室は寒い」とそのての話題は矛盾するよな2024/02/17 09:19:35330.名無しさんSMAoN(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320だから野良が居ても、リード外れて逃げちゃったり、脱走したりしても、ほぼみんな持ってる携帯で電話されてすぐに通報されたりして捕獲されるから、野良が居ないってのは昭和みたいにその辺にたくさんウロウロしてないでしょ?ってこと2024/02/17 09:19:351331.名無しさんxzMpX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315と永遠に絡む知的障害者2024/02/17 09:19:551332.名無しさんVRD7W(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328海保をネタにJAL誹謗をしてたやつらがペットをネタにJAL誹謗とにかく大企業を誹謗する人たち2024/02/17 09:20:302333.名無しさんxzMpX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325つらかったね2024/02/17 09:20:45334.名無しさんxzMpX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325つらかったね2024/02/17 09:20:45335.名無しさんVRD7W(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331このての陳腐な誹謗しかできないような奴とそれをけしかける組織がとても低レベルな作文を指示しました2024/02/17 09:21:16336.名無しさんxzMpX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332誹謗してないよ2024/02/17 09:22:10337.名無しさんIdISEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330あのさ野良状態が1日でもあればここぞとばかりにカエルもミミズもウンチも食うわけだよ空腹だしイタズラ心もあるしなわかるかな2024/02/17 09:23:151338.名無しさんSMAoN(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322バカの飲酒運転と一緒にするのかw狂犬病、いつ国内で日本人が発症した?というより、狂犬病って知ってる?名前だけみて犬が気狂いみたいに頭が狂っちゃって暴れちゃうとの違うんだよ?2024/02/17 09:23:19339.名無しさんk6llX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇なキチガイが沸いてます2024/02/17 09:23:24340.名無しさんSMAoN(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337で、それで即、大多数の人畜に被害が出るのか!コロナや鳥インフルやらみたいに2024/02/17 09:24:311341.名無しさんTLLvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332これは海保を誹謗した人?2024/02/17 09:24:361342.名無しさんNe53lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340コロナは研究所から漏れたみたいだな2024/02/17 09:25:201343.名無しさんSMAoN(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342コロナは海外で文献漁ってみればわかるよ。もうかなり消されちゃってるのもあるけど2024/02/17 09:29:13344.名無しさん0BQtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「貨物室は寒い」とか貨物室は与圧もなく空調もないということが前提にしてる虚偽だよね。そもそも貨物室がそんなノーケアなら「ペットなど生存不可」だよね。上空の環境では。ケアしてるなら中途半端に寒くする必然性はない。本気で思ってるのかわかってて嘘をついてるのかそういうのがわいてきてる事実は重いよね2024/02/17 09:30:12345.名無しさんr7PAkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白人がペットは貨物って区別してんだから無理やろ2024/02/17 09:33:45346.名無しさんSMAoN(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットサロン行ったり、ドッグラン行ったりするのにも狂犬病と各種ワクチンの接種証明書ってのを最初に求められたりするのが当たり前な世の中なんだから、予約時にそれら証明書をきちんと確認して乗せて、ペット用オムツもさせて、それからこの機はペット同伴機ですって予め明記して、アレルギーあるなら乗らないようにするだけで、かなり解決する話しだと思う。2024/02/17 09:34:09347.名無しさんSMAoN(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで否定的な人たちってペット飼ってないか?飼った事ない人たちでしょ2024/02/17 09:35:331348.sageWJvTn(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ洗っても獣臭は臭うからなぁ。以前室内犬を飼って移動する時車に載せてたって車に乗った事あるけど、その時は犬は載せてなかったけど、乗り込んだ瞬間に「秒」で匂いに気付いたぞ。ペット臭が臭わないような対策して同伴したとしても犬は糞尿をするからなぁ。匂いに敏感な人は直ぐに分かると思うわ。尿が臭いのは猫の方だけどね。あれはヤバイよ学生時代に友達の女の子が飼ってた子猫を自分の部屋に連れて来て、TVの後ろに女が置いてたら短時間のうちに小便垂れてメチャクチャ臭くて本当にやばかったわ。2024/02/17 09:36:242349.名無しさんs9FA9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341「みんな互いに誹謗しあってるのだ」みんな私と同じことをやりあってるというレベルの低さが笑える2024/02/17 09:36:32350.sageWJvTn(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬アレルギーや猫アレルギーもあるからなぁ。アレルギー体質の人らはたまったもんじゃないだろうな2024/02/17 09:38:12351.名無しさんs9FA9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348猫ペット族が「猫は臭くないもん」とよく言うよね。その事実はさておき、話題になる臭いは本体そのものの体臭だけではないのに、そこに矮小化したがるのはいつも不思議に見てる2024/02/17 09:38:132352.名無しさんJty7y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりも緊急時はどうするん?ペットも一緒に避難許可しないと客と添乗員で揉めるぞこれは緊急時に一番してはダメなことどっちかが妥協しないと2024/02/17 09:39:521353.sageWJvTn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351犬も猫も飼った事ないけど、昔友達の家が両方飼ってたから分かるけど、猫も臭うのは臭うよただ犬に比べて小さいから臭いが伝わりにくいだけだと思う。尿の臭さは圧倒的に猫が臭い2024/02/17 09:40:22354.名無しさんSMAoN(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348猫と一概に言ってる時点で猫飼った事ないんだよね?猫の小便の強烈に臭いのは去勢してないオスだろ。オスの去勢前で、普通の小便じゃなくマーキングの為のスプレー小便は強烈だし。メスは元から臭いが弱い。避妊するとさらに弱くなる。2024/02/17 09:41:013355.名無しさん9JngQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなん歴史に残るレベルで滅多に起きないのに意味ない議論してどうすんの?それとペット持ち込みOKにするかどうかってまったく関係ない話だろ仮にペットOKにしてもじゃあ事故時に持ち出ししていいかどうかみたいなので絶対またキモい議論起こるわ2024/02/17 09:42:342356.sageWJvTn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354うちは代々犬猫は飼って無い。馬は飼ってた。詳しい事を書いたらウマム○メのゲーマーに色々書かれるからこれで終わるwww2024/02/17 09:43:122357.名無しさんHXnZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空会社は機内食についてはものすごく気を遣ってるよね。アレルギー対応はもちろん療養食とか宗教規範対応とかベジタリアン対応とか健康志向とかそこまできをつかってるなら持ち込みペットも色々大変ではないのかねいろんな宗教によっても動物への姿勢は違うし2024/02/17 09:43:261358.名無しさんJty7y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354去勢の有無は知らんけど俺の友人で猫飼ってる家もかなり獣臭かったよ本人は全く臭わないらしい無臭だと言ってた2024/02/17 09:43:362359.名無しさんjGPbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358「鼻は慣れる」香水おばさんがソース2024/02/17 09:44:31360.名無しさんSMAoN(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351猫自体の体臭は臭くないってのは当たってる。それ以外の臭いについてはいろいろ。犬は体臭が臭い犬種とそうでない犬種がある。全ての犬が臭いとは限らない。女の部屋のぬいぐるみの方が臭いこともあるw2024/02/17 09:44:42361.sageWJvTn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354そうなんだ。子猫だったし、当時の女友達が我が家に連れて来た時の体験談だから、詳しくは知らなかった。しかしあの匂いは強烈過ぎww2024/02/17 09:44:561362.名無しさんCdwneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非常時に一緒に避難できないんじゃ意味ないかなら電車か車でいいかな2024/02/17 09:45:431363.sageWJvTn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356だか農耕用の馬な。自分が産まれるだいぶ前の話。白黒写真で見たわwwもちろんサラブレッドみたいな体型じゃないやつな。ウマ○スメのゲーマーは全く関係無かったわw2024/02/17 09:46:34364.名無しさんeapjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット愛好家は見境無いアホだから旅客機の貨物室は外気と直結で上空1万メートルはさぞ寒かろう、空気薄かろうとでも思ってそうw2024/02/17 09:46:58365.名無しさんAyNyf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313日本の飛行機はこんなに長時間とばねえしアメリカみてえなセスナのような小型もねえよ海外の状況とは切り分けるべきだ2024/02/17 09:47:561366.名無しさんSMAoN(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358ああそれは猫によりけりだよ。あと飼ってる環境もある。それと友人は慣れちゃってるんだよね。それとが獣居なくても他人の家って臭うしさ自分家と違って。慣れてるから友人は臭わないって。2024/02/17 09:48:23367.名無しさんRqYTD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ダイエット食のベジタリアンお犬様とか2024/02/17 09:49:10368.saged90EJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イッヌ『ワシらあんな窮屈な所嫌や、離陸と着率の時の変な負荷も嫌や。飛行機乗って飼い主と遠い所行くくらいなら、家で留守番して寝てた方が楽や』2024/02/17 09:50:05369.名無しさんSMAoN(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356馬!!すげ!w俺、生まれた時からいろいろ家に居たけど、さすがに馬は居なかった!すげぇ!2024/02/17 09:50:12370.名無しさんKHLrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALがやるならANAはやらないで棲み分けできるようにしれくれ2024/02/17 09:52:10371.名無しさんqeFoH(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355あんた、その滅多に起きないことに対して航空会社や航空業界がどれだけの対策してるか知らんやろ。2024/02/17 09:54:261372.名無しさんSMAoN(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361どのくらいの月齢の子猫かわかんないけど、子猫でもオスなら数ヶ月したら知らない所に行ったら縄張りとしてスプレーちっこされるからw女の子はまだ子猫でオスだから去勢も急がないで知らずに気軽に連れて来ちゃったんだと思うよ。凄い災難だったねそれほんと2024/02/17 09:55:21373.名無しさんqeFoH(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362一緒に避難出来るでーwいくら禁止やなんやと言っても、物理的に出来ることは出来るんやでーw2024/02/17 09:55:36374.名無しさんE5Rnu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨物室だろうが客室だろうが緊急の時は「置き去り」だし客室内に持ち込んだところで「機内ではゲージ内で確保」だよね。ちなみにかもつしつも与圧も空調もあるのね。だからペット預けが成り立つわけで。ペットを客室に持ち込めたところで飼い主が近くに持ち込めるだけのはなしでは?それに自己満足するペットへの迎合では?客室だろうが貨物室だろうが飛行に伴う環境変化は受けるわけだし人間なら了解可能でも動物にとっては訳のわからない異変なのよね非常時には放置な訳だし2024/02/17 09:57:47375.名無しさんk6llX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365調べなよ2024/02/17 09:58:04376.名無しさんcfwrT(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAL:検討の余地あり、同伴可とするかは未定ANA:同伴させる予定なし当面、ANA便のみ利用しJALに圧力かけるが正しい判断2024/02/17 09:59:182377.名無しさん4cbgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371そうだよよそはしっかりやってくれてんのに2024/02/17 10:04:43378.名無しさんiE520コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【飛行機】日本航空に抜き打ちで立ち入り検査 日本航空機で滑走路誤進入などのトラブル相次ぐhttps://talk.jp/boards/newsplus/17078777062024/02/17 10:06:14379.名無しさんy4dNC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376何の圧力だバーカ日本は資本主義自由経済だ間抜け2024/02/17 10:06:192380.名無しさんfbRRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬とか猫飼ってる家はくせーんだよな2024/02/17 10:09:44381.名無しさんcy8JpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルトの小さな金具でさえゲートで確認されるくらい厳重なのになぜに猛獣が乗れるのか2024/02/17 10:11:05382.名無しさんDOXO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355危機管理能力が低そう2024/02/17 10:11:08383.名無しさんSMAoN(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、飛行機には客室でもペット乗せたくない。できれば車移動で済ませたい。ただどうしてもって時、車移動で12時間やら16時間掛かるような場所に家族の理由でペットも一緒に連れて行かなきゃならない時とか、飛行機に乗ってる時間が最高1時間〜2時間程度で済むなら選択肢に入れたいと思う時があったんだよね。ペットホテルの利用とかではなく、どうしてもペット同伴で行かなきゃならない時。長時間の車移動はペットにもかなりストレスになるから、本当はそれも避けたいんだけど。その長時間より1〜2時間の飛行機のストレスで、横に飼い主が居る環境は、少しでもストレス軽減になる。客室同伴可になっても頻繁に使うかわからないし、できれば使いたくないんだけどね。2024/02/17 10:11:22384.名無しさんs2khX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共交通機関がペット優先してアレルギーの客が乗れなくなったら本末転倒だからな。どれくらい席離せば影響しないかとか検証することは多いだろ。2024/02/17 10:12:061385.名無しさんSMAoN(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384パリやフランクフルトやジュネーブやら普通に電車にリード繋いだ犬とかあとチャリとか乗って来るけど?2024/02/17 10:16:022386.名無しさん2qiBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379自由経済って客がどこに金を使おうが自由って意味でもあるけどな2024/02/17 10:16:522387.名無しさんqeFoH(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376青いところしっかりしてるなぁ・・・2024/02/17 10:16:56388.名無しさんSMAoN(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただアレルギーは怖いから、その人たちを蔑ろにはできないと思う。ほんとアレルギーは怖いから。2024/02/17 10:19:03389.名無しさんE5Rnu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386売る方がそれに迎合する義務もないけどね2024/02/17 10:21:53390.名無しさんOVVrUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386基本はそれでも弊害を規制するシステムがあるのが法治国家だけど2024/02/17 10:22:411391.名無しさんOfxo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385「外国がやってるから良い」はただの思考放棄でしかないラウンドアバウトが定着したか?2024/02/17 10:24:39392.名無しさん2tW8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず帰りの便はANA使おうかな2024/02/17 10:26:55393.名無しさんs2khX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385問題ないなら構わないよ。あなたがどんな人か知らないけどあなたより信用できそうな人がアレルギー心配してるから書いただけなんで。2024/02/17 10:28:07394.名無しさんcfwrT(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379効いてる効いてるJALなんか使うかバーカ何使うかなんて個人の自由だ2024/02/17 10:28:321395.名無しさんcfwrT(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全軽視のJAL2024/02/17 10:29:42396.名無しさんYXhfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットとオーナーは一般客席と隔離することが絶対条件だな2024/02/17 10:30:56397.名無しさんPprLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALはまた事故を起こす気があるのだと思いました2024/02/17 10:31:53398.名無しさんEPBkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それな2024/02/17 10:34:431399.名無しさんhypvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390なんで消費者の金の使い道を国が規制すんだよwアホか🤣2024/02/17 10:35:542400.名無しさんcfwrT(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットちゃんかわいちょーのバカの声に軽挙妄動し乗客の安全を忘れるJAL2024/02/17 10:37:09401.名無しさん3g6pQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ANA上級会員の俺には関係ない2024/02/17 10:37:17402.名無しさんqeFoH(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3>>398「おまえらどうせ非常脱出時に揉めるから今までどおり客室内ペット持ち込み禁止な」ってのを、思いっきりオブラートに包んで表現する方法ってないんだろかw2024/02/17 10:37:29403.名無しさんyzBdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはペット愛好家だけの便を割高にせよ用意すればいいんじゃないの2024/02/17 10:39:24404.名無しさんvRDOd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399弊害や違法が規制されることを認めないゴミ2024/02/17 10:39:50405.名無しさんvRDOd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399消費者はなんでもすきにできるw2024/02/17 10:40:151406.名無しさんs2khX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットをどうしても同乗させる必要なんかないだろうし要望あるなら金かけてしっかり対応してその分同伴させる人から費用とればいい。2024/02/17 10:41:08407.名無しさんVijXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405そうでもない有害活動はとうぜん規制対象2024/02/17 10:41:40408.名無しさんjL8vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連投連レスw2024/02/17 10:43:42409.名無しさんHurca(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352専用便なら乗客同士はある程度合意形成あるだろし両手がフリーになるように抱っこ紐のようなものでゲージを腹側に抱えたまま搭乗なら(サイズ制限あり)脱出シューターとかでも手間取らないのじゃ?振動で死んだりは飼い主の責任そこまでして同乗したいと思う飼い主がどれだけいるかはしらんけど…2024/02/17 10:43:591410.名無しさんyjkOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニワトリはどうすれば?2024/02/17 10:47:19411.名無しさんjCO8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっばりANAにしてよかった2024/02/17 10:47:45412.名無しさんBT3pxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたり前田のクラッカー ペット同伴なんてあり得ない 飼主がペットの方へ行けよ2024/02/17 10:48:15413.名無しさんqeFoH(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409乗務員にも命ってもんがあるんですが・・・2024/02/17 10:49:451414.名無しさんHurca(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413そだね~愛護枠採用のCA以外は誘導しないで最初に逃げていいことにしよう!(まぁ冗談だけど、どしよね)2024/02/17 10:52:47415.名無しさんs2khX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で温度管理できてる貨物室で運ぶのが嫌なんだろうか。どうせ狭いケージに閉じ込めたままなのに。2時間くらい離れるのが嫌なら今までペット残して外出したことないのかな。2024/02/17 10:57:041416.名無しさんcfwrT(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際線は動物検疫でそもそも同伴持込不可。国内便のたかが数時間すらペットから離れられないとかアホじゃね。航空機は離発着時が事故の8割占める。国内便は搭乗時間関係なく国際線と同じ事故のリスクを抱えている。余計なモノ客室に入れるなってこと。数時間くらい我慢しろ、安全には代えられない2024/02/17 10:57:50417.名無しさんCUTi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ緊急時はペット持っては出られない2024/02/17 11:02:40418.名無しさんcfwrT(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それとも何か?、今回のJALの事故を出汁にして貨物室で犠牲となったペットは同伴してケージに入れておけば助けられたとの意で要求してるならお門違いも甚だしいぞ。スターフライヤーだって緊急退避時はケージの持ち出し厳禁だぞ2024/02/17 11:02:531419.名無しさんEoqFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットが輸送中にしんだ時の補償が安すぎ2024/02/17 11:09:261420.名無しさん6f6JJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419預けなければいいだけ2024/02/17 11:10:14421.名無しさんBBDtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも脱出するとき手荷物扱いで置いていけとか言われたら逃げ遅れるヤツでるぞ2024/02/17 11:23:45422.名無しさんtNfXy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認めちゃうとクレーム処理や苦情対応がたいへん2024/02/17 11:25:34423.名無しさんjzhbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれかい?ペット関係ない乗客に聞くのかい?ペット同伴席でよろしいでようか?って2024/02/17 11:28:04424.名無しさんmq8qA(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347俺はペットは気にしないけど緊急時は置いていかなきゃダメだよ人よりペット優先はあり得ない2024/02/17 11:32:39425.名無しさんmq8qA(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗務員よりペットを助けろなんてふざけるな!って話2024/02/17 11:34:48426.名無しさんIOC31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かのペットにケージ越しにおしっこスプレーされたらどうすれば?2024/02/17 11:41:51427.名無しさんmq8qA(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALの事故の時パイロットは乗客が残ってないか確認して最後に脱出したと言ってたいつ爆発するかわかんないのに怖いよねよくペットを助けろなんて言えるな2024/02/17 11:43:49428.名無しさん3xBl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1犬を機内に持ち込むと犬と犬がケンカする飼い主と飼い主がケンカする犬の小便と大便の臭いが機内に充満するウゲーじゃ2024/02/17 11:47:25429.名無しさんX9FU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わい 毛の長い生物無理だからペットやめてクレメンス2024/02/17 12:15:25430.名無しさんt7VvzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が悪いとペット同伴もありなんじゃないかと言い出す2024/02/17 12:22:571431.名無しさんqeFoH(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415緊急脱出時にペット連れて逃げ出したいからに決まってるだろ言わせんなw2024/02/17 12:28:511432.名無しさんRqYTD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430うちの母ちゃんと同じやな2024/02/17 12:29:43433.名無しさんqeFoH(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418お門違いも何も、突き詰めればそれだろ。変な話、今回の事故で乗客の一人でも死亡してればこんな話は一切出て来なかっただろうな。2024/02/17 12:31:47434.名無しさんy4dNC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394だから自由だと言ってんだぞ脳障害がw2024/02/17 12:45:21435.名無しさんTQCmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機内で散歩させたり解き放つ自己中搭乗者出てきそう2024/02/17 12:47:44436.名無しさんDvsMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同伴可能条件犬・猫のみケージ+ペットの合計重量○㎏ケージサイズケージに入れた状態で座席の足元に置く獣医によって発行された健康診断書・狂犬病等のワクチン接種証明書料金 人間の2分の12024/02/17 12:50:38437.名無しさんSRBTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物だって持ち出せないようなルールになってるのにペットも客室に載せられたら助かったって話になるのがわからない2024/02/17 12:53:21438.名無しさんhMFZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はわんこ至上主義で生きてるけど世の中には思ったよりアレルギーの人や動物が苦手な人がいることを知っているからペットも一緒に!とは言えない旅行は車移動かペットホテル利用するのがいいな2024/02/17 13:06:58439.名無しさんIhIAK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物は好きだが猫とウサギアレルギーが酷いし、キャリーから出すバカもいるだろうからなあ逃げたとき猫なら捕まえられないんじゃ2024/02/17 13:10:45440.名無しさんIhIAK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも飛行機にペットを乗せること自体がナンセンス海外に引っ越しとかならまぁ…ビビリの性格だとそれだけで命が危ないし2024/02/17 13:12:43441.名無しさんSxIlt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個室付ファーストクラス限定、ペットは個室から出しちゃダメという条件で費用はファーストクラス運賃でヨロ2024/02/17 15:03:30442.名無しさんJrQyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アフリカゾウをペットとして飼ってるが同乗してもいいかな?2024/02/17 15:12:341443.名無しさんztHzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギー持ちへは保証してくれるんか ペットなんか貨物室で十分だよ2024/02/17 15:13:01444.名無しさん25xaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もちろんペットは種類選ばずだよね、爬虫類でも猛禽類でも、そして各種予防接種等も口頭での確認で良いんだよね、我が家のコバルトブルータランチュラとクロコダイルスキンクも載せて大丈夫だね、親父が飼ってる土佐犬も一緒に乘れるのか~こりゃ楽しみだわ。2024/02/17 15:17:12445.名無しさんtNfXy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442どこのふで箱だよ2024/02/17 15:17:54446.名無しさんSxIlt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同乗させられる乗客はキーキー鳴いたり糞尿臭かったりも許容しろと?2024/02/17 15:21:31447.名無しさんHxmVoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕の股間に棲むコブラもペット扱いでいいのでしょうか?2024/02/17 15:27:411448.名無しさんtNfXy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レディ「もー、タートル号でいいでしょ」2024/02/17 15:29:18449.名無しさんqeFoH(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447サイコガン早撃ちするんですねわかります2024/02/17 15:29:38450.名無しさんF1Bg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白痴キチガイの戯言に反応してたらつけ上がるだけだから放置しとけよ2024/02/17 15:40:11451.!ninjaIDg0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬とかでも大きさが色々有るから難しいだろ?扱い違えば差別だ区別だうるさそうだし一律に駄目にしとけばトラブル少ない2024/02/17 15:48:02452.名無しさんrTGTM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫アレルギー訴訟のリスクとか考えないのか?2024/02/17 15:55:48453.名無しさんrTGTM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四国犬「頑張るワン」2024/02/17 15:57:32454.名無しさんeAWi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431偉そうだな。黙ってろ。2024/02/17 16:39:55455.名無しさんlJnupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALにはもう乗らない2024/02/17 17:03:56456.名無しさんyxxfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ペットは、ジャンボ機の2階席に乗せたら良いよ。ファーストクラスでいい。2024/02/17 17:22:47457.名無しさんMPJPn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流れ星銀も熊倒しに全国から飛行機で集まる時代それはそれで興味ある2024/02/17 17:26:02458.名無しさんWPxhQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故があった時は持ち出せないように鍵でも付けておけそういうときにヒス起こして円滑な避難出来なくて死者が出るぞ2024/02/17 17:49:481459.名無しさんgZzrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットが人間を連れて来たのだよ2024/02/17 18:04:17460.名無しさんIUF5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットの蛇も OK?2024/02/17 18:06:061461.名無しさんWPxhQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460虫でもペットだし問題ないでしょゴキブリが逃げ出したらテロだな2024/02/17 18:23:52462.名無しさん2qeyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458乗務員しか外せない鍵つけてても最後のお別れにとか言って避難の列乱しそう2024/02/17 18:30:02463.名無しさんOVdcQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにペットと一緒に乗りたい人っておるんか?おるなら普通にペット同乗専用機飛ばせばええだけやろ2024/02/17 18:32:321464.名無しさんmq8qA(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463乗務員がそれで納得するなら良いと思うよ客は選べるし2024/02/17 18:35:29465.名無しさんmq8qA(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗務員にペットを先に逃がしてくださいなんて言えるのかね?2024/02/17 18:37:02466.名無しさんDnOE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置いてけないとか騒いで結局乗務員が巻き添えで逃げ遅れる2024/02/17 18:39:57467.名無しさんkkSC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち込みペットが他人に喰い及ばしたら賠償しっかりするみたいにはして欲しいわ?慣れない環境で大人しいのが大暴れとかありそうだもの。2024/02/17 18:43:25468.名無しさんv48mlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょっちゅう事故る会社のやることだ2024/02/17 19:16:16469.名無しさんauK2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全面禁止にしとけばいいんだよ。ペットと旅行したけりゃ自前の車とか使えば良いだけ。2024/02/17 19:18:27470.名無しさんPFGshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットのゴキちゃんも一緒に乗せていい?2024/02/17 19:35:09471.名無しさんb9V2O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットだけが死ぬ事故なんかほぼ起こらないだろ。2024/02/17 19:36:021472.名無しさんmq8qA(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471結果論羽田事故のあの状況でペットを助けろなんて言える?2024/02/17 19:40:081473.名無しさんb9V2O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472結果論?助ける必要ないだろ。確率からペットだけ犠牲になる事故なんかまず起こらないんだからアレルギーとかの問題解決できるなら載せればいいよ。2024/02/17 19:49:081474.名無しさんmq8qA(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473それならそもそも客室に乗せる意味がない2024/02/17 19:51:19475.名無しさんiFfXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの批判と嫌疑を浴びながら、かつ緊急退避時の多くの矛盾抱えるペット同伴を何気に検討しようとしてるんだJALさんよ2024/02/17 19:57:30476.名無しさんzBStw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALがさまざまな安全違反を重ねてる最中にそれを棚に上げたまま更に安全対策の懸念となる新サービスを検討している感覚が理解できない2024/02/17 20:22:231477.名無しさんzBStw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最中じゃなく直後か2024/02/17 20:27:20478.名無しさん6L3oXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも連れて逃げちゃ駄目なんだろ?2024/02/17 20:27:52479.名無しさんIW7TCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行系ユーチューバーがヨーロッパの航空機乗ったら前の席がチワワを持ち込んでてずっとキャンキャン鳴いてた2024/02/17 20:34:483480.名無しさんvF9owコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479チワワも怖くて辛かったんか2024/02/17 21:02:55481.名無しさんqLHghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479サイアク只でも乗らん2024/02/17 21:29:10482.名無しさんZGV1WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットが客室にいるような飛行機には乗らないから住み分けしてくれ~2024/02/17 22:02:54483.名無しさんzPyK5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのチワワ言う事聞かず煩いなら窓から放り出せよw2024/02/17 22:36:24484.名無しさんqqaEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客室にあればワンチャン連れて脱出できるだろうと考えてるだろコイツら2024/02/17 23:50:071485.名無しさんAHNa6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでいざという時に一緒に脱出できる2024/02/18 00:04:33486.名無しさんVu6m5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機より先に新幹線を何とかしろ大型犬OKの個室を復活させろよ!2024/02/18 00:17:071487.名無しさんAN2SIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10甘いなおしっこを引っかけられる可能性まである2024/02/18 00:31:00488.名無しさん15DRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486新幹線を土佐犬がガルルルいいながら闊歩するのか胸熱2024/02/18 00:51:05489.名無しさんZFTf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479なんの具体性も検証可能性ももたないクズレスそもそも賛成の立場から書いてるのか反対の立場から書いてるのか意図も全くわからない2024/02/18 01:14:27490.名無しさんMhgM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>476だからこそ話題を変えたいのかもな。羽田の事故直後もペットの話題がすごかったけど、管制、海保の落ち度可能性が出てきたとたん下火になったよね2024/02/18 01:15:461491.名無しさんQXzFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これか?https://youtu.be/tZfAvpT2HPU?si=yAsouEK8wQH-lE_S都合の悪くなった工作員が一斉に暴れ出し始めました! 羽田の衝突事故2024/02/18 02:01:00492.名無しさんtObyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490管制、海保の落ち度可能性っていつ頃?2024/02/18 03:32:241493.名無しさんrMw8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492報道たどれば?2024/02/18 03:50:151494.名無しさんbBZDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにしょっちゅうはペット連れて行かないだろ?一社あるんだからそれでいいだろうになんでコイツ等はゾーニングを許さないで巻き添え食らわそうとすんだよ迷惑だなぁ2024/02/18 04:17:40495.名無しさんX1E4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重度の犬猫アレルギー持ちだから同じ空間に1時間いたらアナフィラキシーショック起こす自信100%なんやが回覧板届けに猫飼ってる家の玄関入るだけで具合悪くなってんやが2024/02/18 04:46:46496.名無しさんMknI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3命の価値はエコノミーに乗ってる貧乏人<<<<<<<1stクラスの上客が飼ってるペット2024/02/18 04:51:551497.名無しさんQUic3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493報道をたどるとまだ捜査が始まるが始まらない頃は海保機長を蜂の巣次が管制塔の落ち度匂わせ最後がJALの相次ぐ不祥事2024/02/18 05:10:11498.名無しさん8d5vCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496こう見えるなCAや機長<エコノミーに乗ってる貧乏人<<<<<<<1stクラスの上客が飼ってるペット2024/02/18 05:12:18499.名無しさんfOn36(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛猫を隣に乗せてても緊急脱出のときは置いてけぼりで飛行機が燃えるのをあるいは海に沈むのをただ見てるとなるわけだが2024/02/18 06:03:131500.名無しさんeSeqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47これごちゃごちゃ文句言ってくる奴は一度要求を受け入れると、更に別の要求をしてくる相手にしないのが一番2024/02/18 06:50:50501.名無しさんZCIeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499置き去りにするか上着の中に隠して一緒に脱出するかは飼い主次第だな貨物室じゃそれすら難しい2024/02/18 06:55:183502.名無しさんveqYX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501鍵開けないと出せないでしょ2024/02/18 07:56:24503.名無しさんPxWQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも緊急事態で機外脱出の際はペットを置いていくルールじゃないの?今回の羽田事故でペット同伴可、同伴避難可とかだったら犠牲者でたかもしれないよ。そのくらい緊縛した状況で全員無事に収めたJAL乗員の的確で機転の効いた行動をもっと賞賛しても良いと思うけど、そっちのけでペットのことばかりやっている感じ。ペットが大事なら飛行機なんか使わなければいいんだよ。客室同様の与圧空調にした貨物室に載せることが破格のサービスなんだろう?2024/02/18 08:00:21504.名無しさん6w26R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予防接種を受けている証明って搭乗毎にチェックするの?ノミやダニなどの有無チェックも毎回するの?動物等のアレルギーがある人には搭乗を拒否するの?ペットが気圧の変化による嘔吐等をしたらフランスのLCCみたいに臭い匂い充満のままにしておくの?俺も犬飼ってるけど近くにいるのに1時間でもケージに閉じ込めたくないよ、だから1m四方の完全個室(出入り不可)を用意して飼い主と一緒に入っててもらおう。2024/02/18 08:06:381505.名無しさんb466uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501これを狙ってるペットは多そうだよな。小さめの生き物なら隠せるだろうし、仮に隠したものをドアで客室が見つけたところでその場で回収しても扱いに困るし。それを前提にこの動きを煽ってる人たちもいるのかね。ペットにしてみれば「客室にさえもち込めればこっちのもの」的な。ゲージは持ち出せなくてもどうにでもなる的な。本来は「機内ではペットはゲージから出さない」ことになってるけど、「臨機応変」とか「緊急避難」とかいって。「服の中にいれてるから手荷物ではない」と航空会社にしてみればペットの要望に答えつつ「服のなかに隠されたら気がつかない」「手に荷物がなければ止める理由はない」「避難の際には誘導やドア付近での援助がメインでペットのゲージを開けないという規則が守られてるか監視する術はない」みたいに逃げることもできそうだよね。2024/02/18 08:24:361506.名無しさん4jppP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬には迷惑をかけられたことしかない私が納めた税金が犬猫医大学の補助金に使われるのは納得できない犬猫医になるのになんで6年も大学行く必要あるのか専門学校2年で十分だろ2024/02/18 08:40:37507.名無しさん4jppP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬を飼ってる人は常に他人に迷惑をかけている自覚を持って欲しい散歩させてるが歩行者は「服を汚されないか」「排泄をちゃんと処理してくれるか」不安を感じてる2024/02/18 08:42:272508.名無しさんV2TQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504客が廊下で下痢した機がバイオハザード事態で出発空港に引き返したんだっけペットなら体調の意思疎通できんから、この頻度あがるかもな2024/02/18 08:48:121509.名無しさんzXFTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「あなたみたいな底辺よりペットの命のほうが大事に決まってるでしょシネ」2024/02/18 08:51:05510.名無しさんitegw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505インチキやずるをして持ち出すか規定を守って置き去りにするかその結果が吉凶どちらに出るにせよ飼い主本人の利害だけではなく避難への影響や避難設備への悪影響にせよいずれにしてもあとから飼い主はもちろん、トラブルで死者が出た場合に遺族に訴えられたら「飼い主の判断でしょ」に逃げられるかもな規定を守った人には「規定わかって載せたんでしょ」規則を破られてトラブルが起きた際には「飼い主が悪い。想定外、不可抗力」とか。そこまで真剣に考えてペットの機内持ち込みは考えてほしいよね。JALには。逆にスターフライヤーはそこまで考えてたのか?どこまで議論したのかを明確にしてほしいところではある2024/02/18 08:53:40511.名無しさんitegw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507「噛まれたくない」「噛まれるのが怖い」という、ペット常套句の「うちのこは噛みまへんから」とか「うちのこはおとなしいですから大丈夫ですよ」というペットの常識では全く追い付いていない奴な2024/02/18 08:57:04512.名無しさん6FOmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484俺はそう考えてるよ何と言われようと抱えて脱出するよ2024/02/18 09:04:573513.名無しさんitegw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512ペット依存の女が男言葉で語ってるのがわらえる2024/02/18 09:06:28514.名無しさんWFbOxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512俺はなんといわれようとやるよかたくななヒステリーや意固地の常套句だね2024/02/18 09:11:07515.名無しさんBAP0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子は噛まへんから大丈夫とヤバい犬種のリードを外して散歩する飼い主がときどきいるよね2024/02/18 09:29:51516.名無しさん6w26R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508たまに誰かがくっさいウンコしてもヤバいのに廊下で下痢だなんて恐ろしい2024/02/18 09:33:561517.名無しさんuVqiPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516それも歩きながらブリブリそこらじゅうにやったらしいw2024/02/18 09:36:14518.名無しさんfOn36(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501いろいろ突っ込みどころあるけれど上着を着ない季節の方が長いそれから冬の上着は棚に入れて着座するのが普通で、緊急脱出の際、棚は開けない2024/02/18 09:54:481519.名無しさんz6Y9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【飛行機】日本航空に抜き打ちで立ち入り検査 日本航空機で滑走路誤進入などのトラブル相次ぐhttps://talk.jp/boards/newsplus/17078777062024/02/18 10:02:06520.名無しさんveqYX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512そんなのダメに決まってんじゃん人が死ぬかもしれないんだぞ2024/02/18 10:15:58521.名無しさんveqYX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羽田の事故はいつ爆発してもおかしくない状況で死者が居なかったのは偶然でしかない2024/02/18 10:19:041522.名無しさんveqYX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言えばアレルギーがーとか言ってる連中も俺から言わせればウザイのよね人が死ぬかもしれないこの事に尽きるのよ2024/02/18 10:24:30523.名無しさんveqYX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗務員にペットを先に助けろなんて俺はよう言わんわ2024/02/18 10:28:25524.名無しさんMGJebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座席を完全隔離で料金5倍ぐらい取れば良いと思うよww5倍の内訳飼い主1人:1ペット1匹:1粗相、座席清掃、爪や噛み付きで傷をつけた時の保険:3ぐらいでw2024/02/18 10:30:06525.名無しさんiuGsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故のとき、ペットを置いていく奴などいないぞ。それで、機内でもめたり、騒ぎになって、人が死んだらどうするんだ。2024/02/18 10:39:59526.名無しさんUc3eVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットかわいそうと吠えた輩はもう忘れてるから日航は従来通り安全第一でいいんだぞ2024/02/18 11:00:50527.名無しさんCT4sxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521えっ死者5妊娠中いるぞ2024/02/18 11:29:471528.名無しさんiVcbp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライベートジェットで行け!2024/02/18 12:43:00529.名無しさんiVcbp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507そうよね、私も犬を飼ってたけど、常にうんち袋とアルコールと水とティッシュを持ち歩いて、散歩させてたわ。犬が嫌いな人もいるわけで、他人の迷惑を考えないと、共存は無理だわね。2024/02/18 12:46:23530.名無しさんiVcbp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は欧米とは違うんだから、勘違いしたらダメ。2024/02/18 12:48:56531.名無しさん05ALIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527妊娠してると何ヶ月かで死者のカウント数が変わったりするの?2024/02/18 12:50:181532.名無しさんpMavhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531オートコレクトが発動したw訂正 死者五人いるぞ2024/02/18 12:53:45533.名無しさんV7TLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイロットも動物にしないとな、みんな平等なんだろ?2024/02/18 12:55:13534.名無しさんOI1YeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いは正義可愛いから許可する2024/02/18 13:03:36535.名無しさんgDALQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CAも動物で良いよな、緊急な事が起こったら自己責任で2024/02/18 13:33:50536.名無しさん2SsuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗らなきゃ良いだけだから今後はANA使うわ2024/02/18 16:21:02537.名無しさんm6u6d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫キチが飛行中にケージから出したりするんだろ2024/02/18 16:48:15538.名無しさんm6u6d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨物室に座席を作ればいいんだよ2024/02/18 16:50:04539.名無しさん8IJiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認めたら認めたで近くになっちゃた人のクレームで乗務員困惑だな2024/02/18 18:52:52540.名無しさん1fPZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカンク同伴だが文句言うなよお前ら2024/02/18 21:58:27541.名無しさんAHNa6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機内同伴のペットなら一緒に脱出できるとしたほうがスムーズに行って良い2024/02/18 22:21:552542.名無しさんS4PZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541そういうことにさせようという前提があるなら、逆に「機内持ち込みすら認めない」となるのにな。都合のいいことしか考えないのは笑える2024/02/18 23:40:23543.名無しさん8jd8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか「持ち出せないならこうしてやる」とかいって、ペットをゲージから出して逃走させるような奴が出るリスクは織り込んでるのかね2024/02/18 23:41:52544.名無しさん0ISWi(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541何の為に荷物を持ち出すなと言ってると思ってるんだよ?最後まで残る乗務員の身になれよ2024/02/19 00:20:45545.名無しさんi640mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物は持ち出すか放棄放置しかないけど、生き物は解放し好きにさせる、放つという選択肢があるリスクをどうとらえてるのかね2024/02/19 00:48:34546.名無しさん0ISWi(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃えてる機内でどんな気持ちで誘導してると思ってるんだ?早くしてよって思ってるに決まってんじゃんペットを助けろなんてよく言えるな2024/02/19 00:58:51547.名無しさんMsZjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死人出てたら結果はまた違うんだろうな。頑張って全員助けたら、じゃあ動物はどうなるのって航空会社もやってられねえw2024/02/19 01:00:541548.名無しさんous4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547民間機の客でも負傷者?医療機関受診者は出てるし、事故全体で見れば海保の方に死者も出てるのにな2024/02/19 01:03:13549.名無しさんIEZEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんのらりくらりかわしとけばいいのに。今ピークじゃん。そのうち忘れるって声が大きいだけの少数クレーマーにいちいち対応してたら世の中回らないよw2024/02/19 01:04:44550.名無しさんaoxLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろそのためのポーズと信じたい2024/02/19 01:05:43551.名無しさんdMm9c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518しょうもないところに突っ込むな上着が無ければパンツでも何でもいいんだよ2024/02/19 06:51:371552.名無しさん0ISWi(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551他の乗客や乗務員の事を考えればそんな事許されるわけねえじゃん死んだらどうするんだ?2024/02/19 06:55:201553.名無しさんALgmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットがいたら退避に時間がかかって死人が出たかもな2024/02/19 07:05:53554.名無しさんKDRFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもそんなに事故は起きないそれ以前に貨物室でも安全だと航空会社が言ってくれれば今まで通りでいいのではと思う2024/02/19 07:33:25555.名無しさんx12xhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔から思ってるがJALの会員って頭悪いんじゃねって思うんだが2024/02/19 07:34:35556.名無しさんudPQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもペットを飛行機に乗せる事ってあるの?どんな事情で?2024/02/19 07:36:32557.名無しさん0ISWi(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットと飼い主は後回しで最後機長が脱出する直前にゲージを開けるってのが妥協案になるのかなあ?2024/02/19 08:20:361558.名無しさんdMm9c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552だったら最初から乗せなきゃいいだろ中途半端に配慮しても誰も得しないんだよ2024/02/19 08:36:04559.名無しさんMa7O5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー炎天下のトランジットでペットがカーゴで死ぬ事は無くなるなただし金持ちのペットだけそもそも緊急事態でカーゴ置き去りよりも客席で目の前置き去りのほうがペットはショックやぞ訳のわからないまま死ぬよりも見捨てられたと自覚するからな2024/02/19 09:28:10560.名無しさんMa7O5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557それしかないが無理矢理逃げようとすると思うそもそもペット連れ込みの思考が自己中心的だから2024/02/19 09:30:27561.名無しさんD1c23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもペット死なすことになるかもしれんのに連れて行くな。俺は(ΦωΦ)二匹飼ってるが、家から出さないし泊まりの旅行もしない。それが生き物を飼うということだと思う。2024/02/19 09:43:01562.名無しさん0ISWi(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗務員の心情を察するとペットを助けろってどういう神経してるんだ?2024/02/19 10:12:01563.名無しさんl1YEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイロットと副操縦士が動物アレルギーで操作中に死んで墜落すればこの問題も解決する2024/02/19 10:38:16564.名無しさんgHDFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし他の客に迷惑をかけることがあれば客同士の示談してください航空会社は一切介入いたしません!これを書かなきゃダメだよすぐ活動家やヤクザにいいように漬け込まれるから2024/02/19 10:49:461565.名無しさん8klKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソイヌと同乗なんてマッピラごめん!2024/02/19 10:50:28566.名無しさん8B48JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564そこに逃げる時点であなたの無責任気質、責任転嫁気質。女子供気質がわかるね。そんなことを言う前に「責任を取れないなら認めべきではない」が普通の発想だよ2024/02/19 10:51:431567.名無しさん0ISWi(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番最後に避難する覚悟があって言ってるんだろうな?2024/02/19 11:02:38568.名無しさんxVuy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約の時点で周りの席にペットがいるか確認できるかペット同伴だけ別スペースがいいなハムスターの隣はいいけど犬の隣は嫌だ2024/02/19 12:49:39569.名無しさん49Gh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566なんだコイツ…大騒ぎして人に泣きついてばかりだな2024/02/19 14:34:291570.名無しさんo5WvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機内食の時間に下痢ウンチしたらどうするの?2024/02/19 15:24:401571.名無しさんGYZ2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物アレルギーの人もいるからなあ外食の喫煙席のように、飛行機内に隔離された区画を作る必要はありそうだ2024/02/19 20:21:58572.名無しさん4m47P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者に害獣駆除される恐れあり2024/02/19 20:34:55573.名無しさん4m47P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げる時は動物連れは1番最後にしないとな2024/02/19 20:36:06574.名無しさんIWsXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットと言っても本人にとっては家族だから一緒に脱出するのは当然の権利2024/02/19 23:12:58575.名無しさんFJPd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットは手荷物だから避難するときは置いていくんだろ2024/02/20 01:02:45576.名無しさんOyUaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機には絶対に乗らないという信念なのでどうでもいい2024/02/20 01:17:17577.名無しさん46QDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569こんな的はずれの誹謗しかできないのが馬鹿ペット2024/02/20 01:17:44578.名無しさんwGfEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570あり得るから困るしかも食事の匂いを嗅いで食わせろとギャン泣きしそうだし一匹が騒ぐと残りも釣られて伴奏はじめるから地獄2024/02/20 01:49:18579.名無しさんARGch(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にペット同伴が嫌なら同伴OKの航空会社利用しなきゃ良いだけの話なのにコイツらは何をここまで必死に叩きまくってんだ2024/02/20 01:55:101580.名無しさんVMS3wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一等貨物室じゃないですか😂2024/02/20 01:57:34581.名無しさんFy5BKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579ペットの好き嫌いレベルのはなしで終わらすのがいかにもだよね。あなた。このタイミングでペットのはなしなのか?緊急時のリスクを甘く見てないか?という批判なんだけど2024/02/20 02:20:431582.名無しさんlABnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫は気圧の変化に慣れてないから吐くかもしれんしね2024/02/20 02:24:58583.名無しさんTy9MQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本有数の知名度がある大企業だからここでの動きが先例やモデルケースにされたり、そこでの扱いを口実に他に(他社、他業種、中小零細個人)圧力をかけることにも使われかねないから、「嫌なら」レベルでは終わらせられないのよね。2024/02/20 02:30:22584.名無しさんARGch(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 >>581緊急時って何が言いたいんだお前まさかこの前のあんな稀なケースの事故引き合いに出してつべこべ吐かすつもりじゃあるまいなまぁ何れにせよ持ち込めるペットのサイズ的にそこまでヤイヤイ言う程支障なんてきたさないから取り敢えずまずその性悪極まりない人で無し過ぎる性格見直せだからお前はいつまでたってもぼっちなんだよ2024/02/20 02:31:143585.名無しさんg8Ad9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584緊急時のリスクを全く理解しない小さいから平気だだからぼっちだこれがペットのご意見2024/02/20 02:35:221586.名無しさんg8Ad9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットにのめり込む人が他人をぼっちと馬鹿にするおお笑い2024/02/20 02:36:10587.名無しさんARGch(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585だからそのお前のいうリスクとやらをまず具体的に説明しろよ何をそこまで騒ぐ必要あるのかその理由聞かせろよヒキニート2024/02/20 02:41:042588.名無しさんd1nqJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584ぼっちのソースは?脳内?ねつ造?2024/02/20 03:16:001589.名無しさんd1nqJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587ヒキソースは?脳内?ねつ造?2024/02/20 03:16:481590.名無しさんARGch(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588でも当たってんだろ?2024/02/20 03:17:001591.名無しさんARGch(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589それも当たってんだろ?違うなら違うと否定しろよ2024/02/20 03:17:321592.名無しさんuyNEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590->>591だからお前はいつまでたってもぼっちのヒキニートなんだよ当たってんだろ?違うなら違うと否定しろよ2024/02/20 03:19:111593.名無しさんARGch(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587の質問に答えられないなら答えられないと素直に言えばいいのに本当これだからヒキニートは面倒臭いんだわ2024/02/20 03:20:46594.名無しさんaIDNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592に応えられないぼっちのヒキニート2024/02/20 03:23:351595.名無しさんOObTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAL機 一部で不適切整備繰り返し記録削除も 国交省が業務改善勧告 - 9月国土交通省「航空事故を発生させるおそれがある重大な違反行為と判断。会社として安全運航を最優先する意識が損なわれている」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296051000.html2024/02/20 03:31:211596.名無しさんARGch(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594えあのレスは俺の事ヒキニートと言ってるレスだったのかんなもん違うに決まってんだろがお前と一緒にすんなヒキニートなんてこの世で一番大嫌いな類だから虫唾走る事吐かしてんなつうかちょっとぼっちたらヒキニートたら吐かされた程度でトチ狂ってこのスレの趣旨見失ってそんなスレチなレスばっかしてくるような精神未熟なお子ちゃまはあんま偉そうに知った口叩いて俺にレスしてくんな100万年早いわ2024/02/20 03:41:571597.名無しさん1gSVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595安全対策もまともにできないのな2024/02/20 03:47:14598.名無しさんv9sDn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584勿論その稀なケースを想定してるんだよ燃えてる機内で乗務員にペットを助けろと言えるの?早くしてよと思ってるんだよ2024/02/20 05:30:381599.名無しさん8DoCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の同乗するストレス200%の狭い空間へ更に嫌いな他人のベットまでかかわらせられるのはいかがなものか御巣鷹山、今回の事故羽田どちらもJAL2024/02/20 06:01:45600.名無しさん2MSxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットを同伴したい奴が貨物室に居れば解決。2024/02/20 06:03:33601.名無しさん8stP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596w 俺ならJALは乗らんけどなw2024/02/20 08:13:552602.名無しさんI1N4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットが逃げるまで、CAさんは機内にとどまるの?2024/02/20 08:14:511603.名無しさんv9sDn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602乗務員の避難は一番最後だし当たり前モタモタしてる乗客を見てイライラしてると思うよ2024/02/20 08:42:56604.名無しさんPVF9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェリーで行けよペット同伴ルームとかドッグラン付きのフェリーもあるじゃん2024/02/20 08:44:46605.名無しさんv9sDn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が助かれば後に残った乗務員が死んでもいいのかよ?早くしてやれよ2024/02/20 08:51:44606.名無しさん5vT9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだの羽田事故だって6人も挫滅死や重い火傷で殺傷してんのに「死者ゼロの奇跡に感動/素晴らしいヒーロー」とかパラレルワールドの話かと思ったわ2024/02/20 09:26:02607.名無しさんRrUq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主を貨物室に入れろよ2024/02/20 12:13:311608.名無しさんoIs7d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607草2024/02/20 12:21:41609.名無しさんoIs7d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALはクッセェことになりそうやな。機内でウンコする犬とかいるやろ2024/02/20 12:23:16610.名無しさんdw5BgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主がペットと一緒に貨物室に乗ればいいやん2024/02/20 18:09:52611.名無しさんXDHeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫OKならないのかなヘビトカゲ虫もOK?2024/02/20 18:12:561612.名無しさんr9bOQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫筆頭にペットは臭いんだよ2024/02/20 18:14:20613.名無しさんr9bOQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611ゴキブリを飼ってるんで、透明なカゴに入れて持ち込みますが、良いですか?2024/02/20 18:15:03614.名無しさんr9bOQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛いからペットショップに見に行くんだけど、ペットショップに入った途端臭くて絶対飼えないと我に帰る。2024/02/20 18:17:08615.名無しさんwXqQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラームが鳴っているのに着陸したアホ2024/02/20 18:20:36616.名無しさんlg9ZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線での出来事男性「すみません、隣の方が猫を連れていまして、それで私動物アレルギーなので他の席に変えて欲しいのですが」車掌「あいにく今日は満席でして、自由席かグリーン車への移動なら可能ですが」男性「そうですか、自由席にします」といって自由席へ向かったが自由席も満席だった為デッキで立っていたこれが飛行機なら次の飛行機も満席で、明日以降の便を再度予約して下さいって事になるのだろうか...2024/02/20 18:26:39617.名無しさんVxSc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットとかの動物は環境省が監督官庁だけど出てこないのは綺麗な答えが無いからw2024/02/20 22:14:13618.名無しさんdVMTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機で死ぬペットの数より先天性トキソプラズマのほうが遥かに多いのになトキソプラズマに脳侵されてる飼い主が感染経路増やそうとしてんのか2024/02/20 22:21:081619.名無しさんdN3G6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかJALカード辞めるわ2024/02/20 22:58:14620.名無しさんqJIM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618トキソプラズマ心配だな2024/02/21 03:40:03621.名無しさんt2ZbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検討する事はいいけど、席を完全に分けてくれ個室とか。2024/02/21 08:12:29622.名無しさんcAGY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALくっさ2024/02/21 16:36:40623.名無しさんpao1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1管制の言うこと聞かなかったお前と部下のせいでアメリカの空港で多くの人命を二度も危険にさらした。早く責任を取って辞任しろ。2024/02/21 19:16:51624.名無しさん2Q5nAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしでペットを飼うと……うつ病リスク上昇 国内研究https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240108/med/00m/070/002000d2024/02/21 19:22:03625.名無しさん0bV2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車やバスと違って匂いや鳴き声が苦手な人の座席移動が簡単じゃないし、途中で降りて次の機に乗り換えもできない2024/02/21 20:41:37626.名無しさんrtFFE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598亀レスなったがなんでそんな話になんだよ大体緊急時はペット置いていく事が前提だろがそれなのになんでそんな訳の分からない妄想いきない語りだしてんだよお前自己中極まりない己の物差しで物事考えてんなよ2024/02/21 20:49:00627.名無しさんrtFFE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601つうかその前にお前自宅から出る事すらままならんだろ2024/02/21 20:50:131628.名無しさん6EMz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627糖質さんかな2024/02/21 21:02:281629.名無しさんrtFFE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628二言目には糖質とかまさにヒキニートのテンプレ発言炸裂って感じだな2024/02/21 21:06:36630.名無しさんeOkk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今日はもの凄く晴れやかな気持ち海保機長や部下の潔白が証明されたhttps://youtu.be/0K-nYiXaQEQ?si=Dh2ZC4aDdPZ-4jYH徹底解説! 真実が見えたぞ! 全ての情報が1本に繋がった! 羽田の追突事故2024/02/21 21:51:53631.名無しさんqoiyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットを避難させてからCAが避難するの?2024/02/21 21:53:07632.名無しさん3fmxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼避難順飼い主(こっそりシャツの下におペットさまを隠し持つ) > CA> 機長となるのかな2024/02/21 22:03:41633.名無しさん4BgURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱出開始、男性飼い主さまの腹部が臨月妊婦のように前に突き出し、不自然にゴソゴソ動き、にゃーご、わんわん、と音を出すし、シャツに臭い茶色の液体が染み出す飼い主さま「俺の携帯が勝手に音量上げちゃって制御不能で、ゴソゴソ動くんだよね2024/02/21 22:16:061634.名無しさんSEY9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633CA「おペットさまの持ち出しは禁止ですよ、お客さま」飼い主「いや、これはペットでなく緊急事態ショックで変形したスマホだから問題ない」などと言い…2024/02/21 22:20:26635.名無しさんTNoj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601俺もよそ使ってるからヒキニート確定らしいよw2024/02/21 22:54:591636.名無しさんTlK7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荷物になるけどどこに置くの?吠えても大丈夫なの?と思うけどそれよりも荷物室でも安全ですってPRしたほうがいいのではと思うのだが2024/02/21 23:44:56637.名無しさんZMejtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族を見捨てることはできないから絶対に一緒に脱出するわ人間だもの2024/02/21 23:52:411638.名無しさん4j003コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主が貨物室に入って幸せを満喫するのがwin-win2024/02/22 00:37:45639.名無しさんsk20d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635つうかこんなとこで何時迄も躍起になって意味不にペット同乗叩きまくってる輩なんて普通に精神に異常きたしてるヒキニート以外考えられんだろ2024/02/22 02:55:271640.名無しさんaHN8f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637おまえは燃えてる機内で最後まで残る覚悟があって言ってるんだろうな?2024/02/22 05:25:37641.名無しさんydJBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639↑平日の午前三時に?2024/02/22 06:04:511642.名無しさんsk20d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641あかんのか?誰もが皆雇われのリーマンや思てんなよヒキニート2024/02/22 06:22:331643.名無しさんmisZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642もっとおもろい話しよ2024/02/22 06:47:161644.名無しさんsk20d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643何しにここでレスしてんだよお前キモいから懐かんといてくれ2024/02/22 07:16:36645.名無しさん5DAp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットがうんちやゲリやゲロをぶりぶりした嫌だな2024/02/22 07:28:47646.名無しさんgfTO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1素朴な疑問 なんだけど ペットがゲージの中でうんこしたらどうなるの? 飛行機内にうんこの匂いが充満するの?2024/02/22 09:13:321647.名無しさんlPxCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふと思ったけど、盲導犬とか介助犬はどうなるの?どういう扱いにすることになってるの?2024/02/22 09:28:221648.名無しさんrUKs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647ペットでは無いから元から客室OKだけど避難の時はやっぱり置いていけになるんやろな2024/02/22 10:08:451649.名無しさんfdGXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646オナラや遠吠えもな2024/02/22 10:18:07650.名無しさんvxp4bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、いいけど便を分けろよたのむぞ2024/02/22 11:02:44651.名無しさんmOlYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにベンというかトイレは動物用と分けて欲しい2024/02/22 11:24:55652.名無しさんwb1qnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1月2日みたいな事故が再発したら乗客は全員 荷物を置いていって助かった様にペットも機内に置いて行かないと人間様は全員は 助からないよ。それは一部のエゴなのと同時に、もっと飼い主に酷だろ?またそんなバタバタ対応に時間を取られている内に、皆 丸焼けになるわ。もし それを認めるなら、ペット抱いてる乗客は他の乗客が脱出後、一番最後に脱出すると同意書を取ってから乗せろよ。2024/02/22 15:45:041653.名無しさんlabh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ助けたのか死んでたら社会保障費が削減できたのに2024/02/22 17:34:26654.名無しさんaHN8f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652ゲージに閉じ込めてペットを最後に解放すればいいのよ飼い主は我慢出来るかな?2024/02/22 19:12:031655.名無しさんDDcVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主の反乱がおきたらどうする2024/02/23 00:07:161656.名無しさんgZEgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655どうぶつ達の反乱もあるかもな2024/02/23 01:06:27657.名無しさんCWxb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALのロゴと旧創価学会のロゴが同じ件、東京五輪も群馬も…https://blackfire.work/?p=41832024/02/23 01:28:37658.名無しさんZFD9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648確かメクラの杖も引っ掛けるとだめだから持ち出せないんだよな盲導犬も持ち出しは無理な気がする2024/02/23 02:18:46659.名無しさんZJIrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今を見ればわかるだろバカや女に合わせるな社会が終わるぞ2024/02/23 03:54:061660.名無しさんBoK7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659本格的なインドイスラム社会の到来だな2024/02/23 04:44:44661.名無しさんj4WJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚くて怖いケダモノだと思う人の方が多いし、ペットもそれを察して牙を剥くんじゃないのか2024/02/23 06:28:59662.名無しさん9Etys(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2密入国犯罪者の韓国人韓国人はシナ中國人に飼いならされていれば少しは利口になれたのかな2024/02/23 07:24:32663.名無しさん9Etys(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47本当にな動物愛護のフリをした朝鮮人や共産主義者が多くて困る2024/02/23 07:26:001664.名無しさんKHiNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海上保安庁の人が5人亡くなったのに、JAL機の乗客全員助かったのを喜んでる人たちhttps://talk.jp/boards/news4vip/17042034272024/02/23 08:01:221665.名無しさん5xYD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47, >>663愛護は左翼とはまったく別属性むしろ愛護は右翼だろ2024/02/23 08:03:06666.名無しさんGR26IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664切り分けのできない人。当事者の前ならともかく「社会全体として不幸な方に完全に合わせろ」は違う。2024/02/23 08:04:471667.名無しさんpBdvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666JALが轢き殺したから不謹慎2024/02/23 08:15:014668.名無しさんVxUNM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667少なくともJAL搭乗者についての結果を評価してる人はJALの人ではない第三者も含まれてるので、その誹謗理論を持ってしても「乗客の無事をそれはそれで喜ぶ」ことを誹謗するのは無理。2024/02/23 08:28:25669.名無しさんVxUNM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667最終局面、表層の現象面だけを取り出しそれを声高に叫びあれこれいうあれの典型。2024/02/23 08:29:38670.名無しさんVxUNM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667不謹慎の単語を振りかざす人2024/02/23 08:30:53671.名無しさんVxUNM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667使う単語が自動車回りの知識しかない人で笑える2024/02/23 08:31:36672.名無しさんMmh9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この航空会社は海保機を潰しただけでなく不適切検査を繰り返し誤侵入を繰り返し作業車ライセンステストでカンニングさせ作業車で他社の航空機を繰り返し破損させ国交省に抜き打ち検査されている2024/02/23 08:40:181673.名無しさんCOD5h(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672ムキなってスレチな話羅列してんなよ本当面倒臭い奴だなお前2024/02/23 11:05:041674.名無しさんkFYwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インスタとかで見る 海外の飛行機の座席にゴールデンリトリバーとか座席一つ使って座ってるけれどなんなの?家族がアレルギー喘息だから近くは困るね私は犬好きだから、隣に犬がいたら嬉しいけれど。2024/02/23 11:18:431675.名無しさんHmaVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までダメだった問題点は解決されたのか?その上で検討しろよなし崩しにやったら、また別の問題が起こるだけだろ2024/02/23 11:25:18676.名無しさんgMZOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674日本でも盲導犬とかなら乗ってるんじゃね遭遇することはまれだろうけど2024/02/23 11:31:25677.名無しさん68KjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴はせめて一箇所に纏めて隔離してくれ2024/02/23 12:07:04678.名無しさんJuihQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALは乗客の安全よりペットの愛玩を優先する糞会社。社長:あら~ワンちゃん一人で貨物室なの~かわいちょにね~、よちよち、規則改正して客席同伴してあげるからね~一般客:ペットアレルギーなんですが。。社長:個人の持病なんて知らんがなー、勝手に苦しんどけ2024/02/23 17:34:22679.名無しさんbGlO8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>673安全対策の話するスレで何がスレチだよおまえはお花畑か2024/02/23 19:35:381680.名無しさん6YWDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシーの喫煙車、禁煙車みたいに分けるならいいよ。採算が取れるかはしらんけど。そもそも飼い主のエゴなんやからペットが家族ならそれくらい負担したれよ。2024/02/23 20:46:47681.名無しさんjqfvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛇持ち込みとか出そうw2024/02/23 21:02:21682.名無しさんJ8p5XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サソリや毒グモも嫌だなマニアには大事な家族らしいが犬猫だけ優遇は差別!とか主張してこっそり持ち込まれたら嫌だ2024/02/23 21:12:561683.名無しさんPSW5p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2JALぶれてるな2024/02/23 21:50:01684.名無しさんPSW5p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3相手避難する2024/02/23 21:50:38685.名無しさんCOD5h(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679ムキなってスレチなしょーもない揚げ足取り的なレスまで無理矢理正当化すなどんだけ頭沸いてんだよお前2024/02/23 21:51:231686.名無しさんFDiJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685安全対策の話するスレで何がスレチだよおまえはお花畑か2024/02/23 22:59:101687.名無しさんCOD5h(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686アホですわ2024/02/23 22:59:59688.名無しさんrgdWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALの火消し?2024/02/23 23:02:28689.名無しさんduSoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨物室にペットクラス新創設かな2024/02/23 23:10:03690.名無しさんbExfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南京虫と狂犬病の大移動のはじまりである。2024/02/23 23:12:19691.名無しさんdox3AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シラミとノミも心配でな2024/02/23 23:16:34692.名無しさんXVpSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は飛行機乗る予定なし来年度は子供の習い事が勝ち進めば全国大会あるかもでその場合にはみんなで飛行機なんだけどその飛行機が選べず、アレルギー症状出たら困るなアレルギー持ちの選手もいるだろうから、そこら辺の配慮もあるだろうか2024/02/23 23:43:151693.名無しさんydnbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫だけは一緒に脱出OKというのが一番スムーズかと2024/02/23 23:50:221694.名無しさんCOD5h(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692様々食べ物のアレルギーある奴いても飲食店は料理に使用してる食材等提示する事によってこれといって問題も起きず普通に成立してんだろ飛行機も一緒でアレルギーある奴はそういった航空機回避すりゃ良いだけの話なのに何を大袈裟に語ってんだよ2024/02/23 23:51:001695.名無しさんlQjaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694アレルギーの話は本質ではない2024/02/24 00:04:401696.名無しさん8JJlB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695ならその本質とやらの説明もしろよ回りくどいし2024/02/24 00:07:451697.名無しさんLes37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>696わからないくせにえらそうに2024/02/24 00:16:341698.名無しさん8JJlB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697解らないから聞いてんじゃねえか一々隠す必要どこにあんだよ何がしたいんだよ全く2024/02/24 00:30:53699.名無しさんAKwebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食物アレルギーは外資航空会社は宗教食も含めきめ細やかに対応してるよ事前申し込みと同意書サインが必要日本の航空会社については知らんけど2024/02/24 00:41:48700.名無しさんHF5DYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693猫なら興奮すると引っ掻いたり噛みつくんじゃね2024/02/24 01:06:29701.名無しさんmMNmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主の手から逃げ出した場合どうすんの家の火災でペットを助け出そうとして追いかけて一緒に死んだ飼い主いたよね2024/02/24 02:14:52702.名無しさんYYIqc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからアレルギーがーとか言ってる連中はウザいのよそんな事より乗務員より先にペットを助けろなんて言えるのか?2024/02/24 02:25:51703.名無しさんmUizLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも盲導犬は乗ってもいい犬アレルギーの人はどうしてんのかな?>ANAでは2015年上半期に131件の補助犬利用者があり、1カ月あたり約20件とのこと。https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/728532.html2024/02/24 02:42:512704.名無しさんPZXd7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもペットを置いていく奴はいないし、ペットは助かる分、人は逃げ遅れるのさ2024/02/24 02:44:39705.名無しさんYYIqc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703そういう事だよね盲導犬連れてる人も居るんだし何がアレルギーだよ?2024/02/24 02:52:321706.名無しさんm6CFQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705猫はトキソプラズマだぞ2024/02/24 02:54:25707.名無しさんYYIqc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに俺は盲導犬は助けていいと思ってるなぜなら盲導犬と飼い主は一心同体だと思うから2024/02/24 02:59:291708.名無しさん8JJlB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703そもそもそういった動物アレルギーってのは犬や猫を部屋飼いしてて家の中に動物の毛が大量に飛散してるような状態じゃなきゃアレルギー反応自体まず起こさないしペットをケージに入れて同乗する程度ならアレルギーある奴でも離れた座席でマスクして乗ってたらまずアレルギー反応なんて起こさないしアレルギー云々吐かしてる奴のレスあんま間に受ける必要ないよそういう輩は基本正当性のカケラもないただ難癖付けてペット同伴を叩きたいだけの性悪極まりない精神異常者だから2024/02/24 03:03:40709.名無しさんX25U1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下痢やゲロやマーキングやめて欲しいな臭いの無理2024/02/24 03:06:35710.名無しさんM0PNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットの意思は確認してるのかな本当に乗りたがってるの?怖がらないかな?2024/02/24 03:19:421711.名無しさんd9maCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710耳がツンツンして頭痛いかもしれないけど乗りたい?と聞いてやらなくちゃ2024/02/24 03:24:09712.名無しさん1SBV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682ヘビとかトカゲなら良いだろおとなしいし鳴かないし毛がないからアレルギーもおこさない非常時は、、、悲しいけど機内に置いてくよ2024/02/24 03:36:191713.名無しさん9NV7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707それは違う2024/02/24 03:53:011714.名無しさんcK5JYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712毒マムシや毒蛇が檻から逃げ出したら嫌だよ2024/02/24 06:06:25715.名無しさん2YdRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お犬さま特別食とかお犬さまアレルギー食とかお猫さま特別食とかお猫さまアレルギー食とかそういうのがでるんか2024/02/24 06:20:041716.名無しさんzNaWH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペット同伴日航機♪2024/02/24 06:42:02717.名無しさんzNaWH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715チュールでいいだろ2024/02/24 06:42:30718.名無しさんe574CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CAがお犬さまやお猫さまにチュールをお配りしようとしたらガブって噛まれるんじゃね新聞配達の人は新聞ポスト横に繋がれてる飼い犬に襲われる時があるらしいな2024/02/24 07:01:11719.名無しさんke8DlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨物室でやれよ2024/02/24 07:01:58720.名無しさんYdHddコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主や周囲の客の機内食の匂いを嗅いで絶対に食わせろと騒ぎ出すよなすると飼い主が自分のスプーンで食わせるとか、気持ちわりい2024/02/24 07:05:31721.名無しさんYYIqc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713盲導犬が居ないと生きていけないでしょ2024/02/24 07:41:262722.名無しさんDhsIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721そこまでの絶対性はない2024/02/24 07:54:52723.名無しさんUDKeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【特集】 死者24人「逆噴射」機長の「精神鑑定」入院中の姿を撮影せよ 秘密兵器は「花火」だったhttps://talk.jp/boards/newsplus/17086753752024/02/24 08:01:44724.名無しさんvAQJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウンチやオナラやペットフードの匂いが混じるの嫌だな2024/02/24 09:38:47725.名無しさん1cyffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな状況下やとペットを飛行機に乗せるん?2024/02/24 11:23:11726.名無しさんpLYBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721いや、それはさすがにあなた2024/02/24 11:29:481727.名無しさん8JJlB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726盲導犬居なくて代わりに誰が一日中盲目の人間の眼となってやれるんだよお前代わりにやってやるのか?2024/02/24 12:25:25728.名無しさんYYIqc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目が見えなくて外を歩くなんて恐ろしいわ2024/02/24 13:00:32729.名無しさんuihbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空会社のおもったように従ってくれない客が出てくる2024/02/24 15:35:31730.名無しさん0TcR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも思うのだがよく檻に閉じ込めて引き回し出来るもんだな、オレは犬だが車ですら可愛そうって思ってしまうのだが犬猫を飛行機に乗せたい奴らは平気なんだろうな。2024/02/24 16:00:341731.名無しさんlLigDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベット同伴ってなんや2024/02/24 17:20:28732.名無しさんvFeGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654ゲージ?2024/02/24 20:23:32733.名無しさんMZoVa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730航空機引き回しの刑2024/02/25 09:43:13734.名無しさんQ646yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主がペットと一緒に貨物室へ乗ればいいやんそれで問題解決2024/02/25 15:41:001735.名無しさんeVLtt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレルギー云々言うんならガキのわめき声もやめさせろよ2024/02/25 15:47:361736.名無しさん7QIa0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735アレルギーと関係ない話するなよキチガイくん2024/02/25 16:00:021737.名無しさんeVLtt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736 いやいや不快っていう点では同じでしょうよ2024/02/25 16:01:221738.名無しさん7QIa0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737幼稚な奴が話しかけんなよw2024/02/25 16:02:351739.名無しさんeVLtt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738 おまえから先にアンカーつけてきたんだろうがよ2024/02/25 16:06:37740.名無しさんeVLtt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734 人間のガキ連れてる奴等もな さすがに貨物室とはいわないまでもそれ以外の人とは防音で区切るべきだわ お互いのためにも2024/02/25 16:07:481741.名無しさんG3DFUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだ沢山の人に噛みついたワンコロがいただろ万が一があったら航空会社責任取ってくれんの2024/02/25 20:34:57742.名無しさんMZoVa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740ペットはうんちや尿の垂れ流しがあるだろ2024/02/25 20:44:04743.名無しさんS19YGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の乳幼児は人権で守られてるから乗るなと言えないがペットには搭乗する動物権はないんだよ2024/02/25 22:01:18744.名無しさんAMUzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2マジこれなあ道端で糞尿させてんだぞ下手すりゃ人ンちの前でも遠慮なくさあちゃんと躾けてほしいマジで猫や鳥、なんなら牛や馬だって家でしてるってのに2024/02/25 22:04:15745.世界◆jx4dwz8Np2lybdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディセントでお願いします2024/02/25 22:08:09746.名無しさんywf0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2飼い主によっては糞尿ほったらかしリードもはずして放し飼い2024/02/26 05:27:39
【東京都港区議会議員の新藤加菜氏】「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません」ニュース速報+2331584.82025/07/14 00:41:47
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+526878.42025/07/14 00:32:15
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+274654.32025/07/14 00:35:52
「機内に持ち込むことを許してほしい」
衝突事故後にペットの同伴搭乗を巡り芸能人らがSNSなど自らの思いを訴え、オンライン署名サイトでも多くの賛同者を集めた。日航はこうした声が一定数あったことを踏まえ、議論を始めたことを明らかにした。
海外では客室に持ち込める航空大手も珍しくない。だが、日航や全日本空輸(ANA)ではペットは飼い主と客室で一緒に過ごすことはできず、温度管理された貨物室に預けなければならない。ピーチ・アビエーションなどの格安航空会社(LCC)では貨物室への受け入れも行っていない。
国内で唯一、同伴を認めているのがスターフライヤーだ。新型コロナウイルス禍でビジネス客の利用が減り、レジャー需要を取り込むために令和4年に一部の便で始めた。1匹5万円の料金がかかり、手荷物扱いで緊急脱出時の持ち出しもできないが、それでも「これまで300件の利用があって好評だ」(広報)。今年1月15日に全線、全便に拡大し、サービスを本格化した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa09c873bb30f71cc238ecf3287332c760ac9300
どうせ連れて逃げられないんだから
空調の効いた荷室がいいよマジで
興奮して暴れたり騒いだりするやろ。
わがままに対応してたら最終的にプライベートジェットしかない
ジャーっておしっこ音聞かされてしかも臭いんだろ?
ペットは寒がってるのに雪の上を歩かせて「かわいい~」って動画撮りたいのか?
エアシューター滑ると反射的に爪が出て破れそう
金のためには動物受け入れかよ
全航空会社が、というより航空法で機内への動物の持ち込みを全面禁止しろや
航空機内に入れる動物は介助犬、警察犬、麻薬捜査犬に限定させろ
かわいいなら置いてけよ
ホテルに預けろ
猫飼ってるけどそれを考えるとやっぱり猫は預けて旅行になる
大手企業ほど株主に対策案考えんとならんのだよ
そもそもそういう署名サイトはそういう人しかいかんから反対票がないんよ
指に乗せて行くで
確かに
興奮して噛みつきまくりそう
暴れるのはペットではなくその飼い主
揉める
後ろの乗客が焼け死ぬ
犬は黙ってろよw
鉄の塊が空を飛んでるのに犬猫をのせられるかよ
こわいわ!
コックピットに侵略するかもしれん
しかしその滅多に起きない事故で乗客に死者が出なかったのはふだんからの危機管理安全対策の積み重ねがあったから。
ペットを貨物室内に置くことも、その一環であるはずなんだが・・・
選択肢とあれば問題ないはず
特に犬は狂ったように吠えてた
やめてくれ
飛行機に乗せるような飼い主はバカ
つまり飛行機内がカオスになる
ほんこれ!!!
同伴OKなら初めからどうはんOKなんだわ
ダメなのはダメな理由がある!
中途半端にパヨの意見を飲むと取り返しがつかない事になるぞ
かき消される避難指示の機内放送。
ペットを置いて避難などできないとCAと押し問答する飼い主。
逃げ出したペットを追いかけ列を乱し他の乗客を押す飼主。
抱えたケージで傷つくシューター、上がる怒号。
迫り来る黒煙と炎、阿鼻叫喚。
いい商売だな
なんか途中から歌詞になってるぞ
離陸したあと犬のうんこどーすんの。人間みたいにトイレあるわけでも、タイミングのコントロールもできないだろ?
一緒に乗るとか嫌だぞ
専用便な
吠えるのがうざいよね
赤ちゃんでも眠れないのに高度変わる時に気圧が変わったり赤ちゃんが泣き出したりで犬もつられて遠吠え始めそう
スターフライヤーだけにしとけ 棲み分けだ
少数のために規則を曲げると碌な事にならんぞ?
フェミ、ジェンダー、車椅子あたりの問題を思い出せ
てか、他に方法あるだろ?
親戚親知人ペットホテルに預ける
乗用車で行く
船で行く(飛行機とあまり変わらない場合も)
等々
猫は猫
人ではないし家族でもない
避難する時は置いて行くなら無意味だぞ
みんなが手荷物持って逃げたら大変な事になるし
アナフィラキシー起こしたらどないすんねん
大型犬は窓側小型犬や猫はケージの中…みたいになるんだろうけど
おそらく「ケージの中では可哀想。ウチの子はおとなしいから大丈夫」とか言って
放流して大暴れ…って案件が出てくるぞ?w
事故なんてめったに起きないさ。起きてトラブッたらその時考えよう
お前の価値観を他人に押し付けんなよ。
5万じゃ赤字じゃないかな?
押しつけてないじゃん、意見表明してるだけ
それを排除しようとしてる、あなたは根本的にやばい
なんせあいつらは電車の中でクスするからな、人間が。
意見の表明だったら「〰と思う」と付けとけ。
お前がそれが意見の表明でしかないなら、お前の不自由な日本語を押し付けと感じて意見を表明する自由もある。
自分の意見は表明するくせに、他人の意見表明は排除するクズ。
しつけの悪いのは日本人だろう。このスレにもたくさん湧いている
逆走飼い主とぶつかって逃げ遅れる
「ペット、持ち込み可ですが、何か?w」
アレルギーとかはエビデンス的に問題ない
というのも旅客機のキャビンの空調は外にいるのと大差無いくらい常に入れ替わっているから
問題は事故が起きたときなんだよ
なんのために手荷物を持たせず脱出すると思う?
手荷物を持たせるとそれだけで避難に遅れが出るから
今回、日本人だから素直に荷物をあきらめて脱出したから死者無しで間に合ったと言われてる
そこにペットがいたらいったいどうするのかね?
人間の安全のためにはペットは置いていく必要がある
でもそんなことできる?
俺は出来ない
だからペットは飛行機に乗せない
同伴便なんて乗らないから
犬猫大好きだがこれは厳しい…乗れないよ
ふざけるなよ
運賃を高く取れば良い
キチガイ飼い主のせいで大変だな
ペットの数のほうが多いし
ペットのほうが金も使っているだろうし
飛行機もペット連れ専用機を作れば良い
これやればいいのにね
実行しないといつまでも粘着されるよ
お願いだから別室にして欲しい
アレルギーの人たちが発作出したらどうするの
それいいな
もし座席につどノミ対策の殺虫剤撒かれると人体にも良くないしね
例えば掃除や勤務する職員への防毒マスクなしの殺虫剤高頻度暴露や完全に揮発しない室内残留濃度がパーキンソン症候群リスクにもなるなら将来訴訟に発展する可能性もあるんでね?
1 興奮して暴れ近くの客にかみついたり機内を走り回りアレルギー客にベロベロ。気に入らない客にロットワイラーをけしかけるヤクザ
2 糞尿
3 遠吠え
4 ノミ、ダニ、シラミ
搭乗口分けて機内も区分分け出来るかだよ
ただ、これやると空席が発生していて非効率、それペット客にカバーしてもう理解得る努力しろよ
何で金銭面は先行対応している海外参考にしないの
海外からシーシェパードみたいな動物活動家を動員させてるかもしれんし
だとしても高度により気圧が激しく変わり赤ん坊さえ苦しくなりギャン泣きする飛行機に果たして動物が乗りたいかの意思は確認できないしな
事業内容:動物及び人間の運搬
かなり重度だからマジで○活問題なんだけど
他人から見れば単なる獣
そのうち「動物アレルギーの人の搭乗は自己責任 嫌なら乗るな」になれば乗れない人が多発して動物と人間の空間を分けてる船や人間専用を守るプライベートジェットが大人気になるかもしれん
100%規制しろや!
実際そういうことやろ
何言ってんだコイツ
全機なのか限定便なのかわからんけど全機ならアレルギーの人は地上職とかに配置転換とか?
犬コロうるせえし
もし危険犬種だけ禁止なら犬種差別とクレームありそうだし、獰猛犬種可なら犬猫以外のペット差別とクレーム来るのでは
チーターは駄目だけどもっと危ないピットブルやボクサーは可とか?
みんながみんなチワワみてえなペットじゃねえんだから
そのまんま自己紹介になってるぞ
同時に脱出でいいのでは?
つまりCAよりも後
一番最後になる
ペット屋はショーウィンドウで匂いを遮ってるけど、ガラスの向こうは糞尿ゲロでむせるような悪臭がする
そういうのも可愛いぐらいのマニアは別として普通の人ならつられて吐く可能性もある
そうなるとバイオハザード発生で出発空港にトンボ帰りの危険も想定される
https://getnews.jp/archives/3438906
しかも「蛇やハブやサソリも飼い主には大事な家族だし、犬猫みたいに喚かず静かだから犬猫から差別せず同伴させろ」と飼い主に言われるかも
うんこ食った口で座席舐めたりストレスで漏らしたり絶対あんだろ
毎日風呂入ってる訳でもないしノミダニ移ったらどうすんだよ
飼い主は匂いに慣れてるから感じないが
それ以外の人には不快な悪臭でしかない
また国際線など長時間路線では動物がバタバタ音をさせるたびに動物が苦手な人は不安と恐怖に悩まされ寝不足になるかもしれず快適フライトとは言えなくなるのではないか
絶対揉める
なぜならペットは家族と言う人しか機内に持ち込まないから災害時に必ず持ち運びだそうとする
絶対に言うことを聞かない
イヌは臭くなるけどネコは匂わんよ
でも猫もゲロ吐くしウンチおしっこ漏らしたりスプレーしたりニャーニャー鳴く事もあるんだろ
猫アレルギーの人は腫れ上がってクシャミ止まらなくなるというし
ありえねえんだけど
目が真っ赤になって涙が止まらなくなる事もあるんだっけ
猫を飼ってる人でも急になってなかなか治らなくなる事があると聞いた
トキソプラズマ感染リスクは大丈夫なのか?
機内で乗客乗員にドーベルマンをけしかけるヤクザテロリストのハイジャックは?
言うほど乗らんと思うし乗ってない便の方が普通に埋まると思うわ、取らんでいいリスクやろこれ
どこから来たの?
トイレの砂が壁に当たってネコに被らないほど大きなトイレかつその砂を毎回変えていたら、犬より匂わない
1.客室最後尾の専用区画(上が空いた個室。床下付近から空気吸出し)
2.自力で運べる事
3.ケージから出した場合は事前に納入した清掃代を没収すること
ケージから出さなかったら、到着空港のカウンターで返金
4.犬猫限定
5.搭乗は一番最初・降機は一番最後のため、出発1時間前にはセキュリティエリア通過のこと
おっしゃる通り
どうしてもなら貸し切ればよろしい
論点はその一点なんだよな
窓をぺろぺろさせたり
でも犬猫は言葉を話せないから沢山の知らない人間がいる狭い場所で気圧が上下すると実は恐怖で不快なんじゃないのか
根底にそれがあるのよね。「事故の際に貨物室で消失した」のはそうだけど、「客室に持ち込めれてれば解決できたのか?」
それなのにこのタイミングでこんなはなしを持ち出す日本航空の意図と見識を不思議に思う。
鳴き声や糞尿や体臭やノミダニはどうしてんの?
ね。事故直後の愛護スレでさんざんいわれてたのにね。
だからさ、
「貨物室で置き去り」という問題は
「客室に持ち込み」では解決はしないだろ
それなのにどさくさに話を進めるのは愛護のやり口って
アレルギー持ちにはつらすぎるんだ
母性の暴走の果てに何が待っているのか
そのくせ個々の女にそれを期待することとかそれを女の特長として語ることはジェンダーバイアスとしてポリコレ棒で叩きのめされるのにな
緊急脱出時に原則同伴を認めた会社が勝つと思う。
事前の取り決めさえあれば其れでの運用は可能な訳でね。
会社が認めればOK
認めた会社が勝つ
単なる願望垂れ流しなく差に断定してるのが笑える
事前に取り決めればそれで運用可能だw
事前にそんな取り決めがされるわけがない
単なる願望垂れ流しで
論拠なしの単なる願望吐き捨てで笑える
ペットを黙らせるためのボーズなのかな?
「検討は始めましたから」とか
相当モンスタークレーム受けたのかな?
規定遵守とか記録改竄をしないとかね
土佐犬を制圧できる腕力あるCAの採用が必要だろうな
ペットも適正に運賃を払えばお客様で良い。
当然緊急脱出時は飼い主と共に脱出する権利があるで良い。
そう言う航空会社の旅客機が在っても良いしと思うんだが。
其れが解らん人は思考が硬直し過ぎかアスペルガーか何か?
ペットの爪でシューターが破損して助からなくなった後ろの乗客の命は誰が民事賠償する事になるんだろう
やっばり飼い主かな
それとも航空会社?
他人が畿内でアレルギー起こしてアナフィラキシーなったら飼い主は「動物程度でアレルギーなんて弱個体死ねば良いのよ!」とか平気で言うような奴らだから
自分の勝手なわがままで親の死に目に会わせたいとかで連れてったり、ペットは死に目に会いたいなんて感情ねぇわ
動物飼うなら数十年旅行しない覚悟で飼う、当たり前の事
どーしても必要なら家で面倒見てくれる人を作っとく、ペットホテルも予備で何店舗か確保しとく
旅行だけじゃなく急な入院とかもあるんだからその辺視野に入れてないなら飼い主がバカなだけ
航空機の運行規定は会社がすきに出きるものではない
ペットと共生社会を目指す航空会社や便が存在しても良いですよねって話。
俺ならペットを帯同せずとも応援する意味で其の航空会社や便で旅行がしたいかなと。
サービスの幅が拡がるだけの話。
それにペット宅配サービスあるしね
飼い主のために機内同伴で体調崩して死ぬかもしれんし
機内で心肺停止になったら愛護は救急搬送のために最寄り空港で下せとかいいそうだし
特殊な体質の輩の話を持ち出して云々って其の特殊な奴に合わせないといけない方が嫌だわ。
其れもアナフィラキシーを起こす様な異常者を例えに出すとか頭が可笑しいとしか思えない。
そんな特殊な輩さん共は是非家から出ず一生引き籠もってて下さいと言いたい。
外国株主の要求かな
思考が硬直してて最早間違ってるかも知れん事さえ改善出来ないつう良く在る話。
時代錯誤も甚だしい理不尽極まりない校則が未だに生徒手帳に記載され其れが罷り通ってる様なもの。
可能な限り柔軟に考えないと進歩しないよ。
特殊な体質だけじゃない
犬猫、動物全般嫌いな人間も居る
こういう輩は1つ許せば、ケージの中ウンコだらけでも機内でケージ開けれないから可哀想🥺とか言い出す
運搬中の犬猫のトイレは?周りに我慢させる?匂いで気分悪くなって吐いたら?
その辺クリア出来てないのに安易に乗せてOKとは言えん
ちなみに私はペット嫌いでもなんでもない、焼けた子達へアホな飼い主が居なけりゃ生きたまま焼け死ぬことは無かっただろうなって思ってるタイプです
100%な
焼け死ぬの分かってて自分のペット置いていける人間なんて居らんやろ
ルールなんてあってないようもん
でも其れを己の頭の中で十分咀嚼して新たに合理的な道を探ると言うのも必要な事。
折角地頭は良い筈なのに己の頭では考えない・考えられない悪い国民性が例えばワクチン接種8割で感染率世界一の死亡者数世界一に表れてる。
世界から観ると恐ろしく疑う事も知らぬ愚鈍な集団に見えるかも思う。
は?
海外例ではデカい犬は不可だったと思う もし同伴可になっても制限ありそう
は?って其れが答えかw
そろそろ気付けよ。
言い得て妙だろ。
外国でも持ち込みまでだけどね
今回の事故を契機に動くのは違うよね
有事の時絶対ペットは家族だから連れて行くって駄々こねる奴出てくるだろ
むしろ貨物室ならなんの手立てもない分諦めるしかない
客室にペット置くのやめろ
現場でペットの言い分をのんでも批判と規定違反
規定を遵守させてもペットからの誹謗と攻撃
いずれにしてもそのやり取りが避難を遅らせる
そうでないのにこれ幸いとここまでのネタにするのがペットなんだよね
めったに起きない事故が起きたばかりだけど
ネコは洗わなくてもヌイグルミみたいな匂いがするだけだよな
猫アレルギーは?
アレルギー対策した専用機を飛ばせば?
アレルギー持ちは特殊であって一般じゃ無いんだ。
アレルギー持ちには耐えられない
冗談じゃねー
飼い主でさえ突然アレルギー発症する事があるってね
ノミダニ対策は?
でも、あなたがごねたらキャプテンは脱出できないのよね。
さらに非常脱出は、通常利用する前方左の限定された一二ヵ所だけで行われるわけではなく、通常利用しない最後尾の扉もまた使われることが想定されてるのよね。
その場合、最後尾の座席が最寄の席になるのよね。それがごねたらさあ大変。
アメリカビッグ3のデルタ、ユナイテッド、アメリカンはいずれも規定の荷物の一部としてであり、場所も荷物棚や座席下の荷物置きのみ、しかもキャリーに入れてのみ可で、中から出し入れは禁止
何反省もせずにペット同伴可にしてんだ!
全員退避は奇跡の様な偶然だ。
機体が新型の炭素繊維強化型だったり
手荷物を持ち出さなかった乗客の協力とかであって調子コクのもいい加減にせい。
今回の事故からの教訓はないのかよ。
ケージなんて持ち込ませたら、それ持ち出そうと通路逆流するアホが出て大混乱必至だろうが
赤ん坊の鳴き声さえ日本ではうるさがられるのに赤ん坊の鳴き声に犬達が伴奏はじめるとか
浅はかな考えしか持ち合わせてないようで
そんな貴方には「は?」で十分ですよ
臨機応変に、と言いますが 臨機応変に周りの事も見つつ対応出来なきゃ意味無いんです
不特定多数、パブリックな場所では他人が他人に気を使うのが日本人なんで
他の人が嫌かもしれないと思う以上、ペットと一緒に居たいなら貨物室へ乗るか、家でペットとお留守番してなさい
動物なら何しても許される
て態度の奴がいて
そういうのが獰猛犬を通行人にけしかけたりするからな
「臨機応変」それを使うペットの人こそ、
それこそ臨機応変にときとばに応じて行動を変えてほしいよね。
「ペットと一緒」にこだわるのではなく
うるさいのは万国共通。
そうでないと赤ちゃんからのアラームとしての意味がなくなる
日航機は完全白と決まった訳じゃねーぞ
、何調子漕いてペット同伴検討なんてしてるんだ
乳児の航空機帯同は健康リスクとされる
中耳が気圧に耐えられない
乳児同伴は大人の身勝手にすぎない
外部からのなんらかの強硬な行動を受けてのことなのか、
完全に中での自発的な動きなのか気になるよね
他にも日航いろいろ航空安全上の違反やトラブルを連発させてるから、ペット同伴のPRなんて安全対策に見えないよね
豆知識ニダ
因みに「臨機応変に」って俺は書いて無いよw
誰の書き込みに反応してるのか不明。
あんたの言いたいことを端的にまとめた
言いたい事をハッキリと言えないみたいなので
むしろ、
「それで話題そらしたいの?」と思えてしまう
それ思った
何でちゃんとした安全対策を打ち出さずにこういう奇策に飛びつくのかなと
運航には客のニーズに合った形が在っても良いでしょうと。
其の為に各人が原理原則だけの硬直化した思考を止めて知恵を出し合えば良いんじゃねと説いてる訳。
じゃあまず安全対策へのニーズが全乗客にとっての最優先事項だね
と思ったらやっぱりいて草
内容臭すぎてすぐわかるなw
空港側の其の安全対策さえ今の日本は満たせて無かった事が判明した。
問題は飛行機では無かった。
只此れを契機にペットの取り扱い規定を変えるチャンスでは在る。
肩入れしてるよね?ペット側に
生き物が苦手な人へのニーズは無視?
母性≠女だからな
ただただバカを甘やかすだけの暴走だ
適材適所、選別、分別、バランスの父性は徹底排除だ
日本でペットはかなり小さな市場だよね
日航はそういう小さな市場に特化させて規模を縮小させるという観測気球なのか?
>> だから飼い主の為に貨物室にパイプ椅子固定して一緒に乗ってもらいましょうよ
知恵を出した結果ですよ
無論、脱出は最後 お望み通りペットと同伴で構いません
俺はペット側にしか肩入れして無いw
苦手な人の事は苦手な人のニーズに合った飛行機に乗りなさいって話。
飼い主にも味わって貰ったら良いです
ペットが旅行を楽しむなんて1部の犬猫は除いて、大抵の子は不安からパニックになりやすいし、車の中でさえ暴れて危ないことがあるって飼ってたら病院にも連れてくんで何度も経験する事ですよ
かつ客席でそのパニックが起こった場合、割食うのは他のお客さんなんで
お金払ってるんだから良いでしょ!!!は自分勝手な言い分なんです
じゃぁスターフライヤーがあるんだからペットと一緒に乗りたいならそれ選べば良いじゃん
全部の便を変える必要は無い
話し合う事も無いね
あれ凄いよ
いろんな猫が
ヤバい〜ヤバい〜
と鳴く
最初は冗談かと思ったが本当だった
聞いてて不安になる
まあいいさ、そのうち「犬と日本人搭乗禁止」になるだろ
「日本人の2人に1人は何らかのアレルギーがあるとされ、発作を引き起こす懸念のある人への対策は難しい」
ほらな
客がアナフィラキシーショックおこしたら飼い主が責任とるの?
俺個人としては手荷物扱いを止めて
帯同して脱出出来る様に変更して貰いたいだけ。
「アナフィラキシーショックは自己責任です」ならば動物がいない会社を使う
長時間フライトならなおさら
自分の安全は自分で守る
可哀想な事件があったから、という気持ちは理解できるけど
一二を争う状況の時ケージ持ったまま逃げ遅れたり後ろの人が突っかえたりする事を考えれば無理だと思う
運搬を男の人でかつ1匹だけで考えてるだろうけど
女の人1人で犬2匹とかだったらどー考えても邪魔でしか無いでしょ?
もっと想像力働かせて
座席決めて離した方がええんちゃう
マンションやホテルはそーしてるやろ
何を揉めることがあるんや?コレ
俺的には一人に1匹手荷物扱では無く帯同可能なら問題無い。
一人に複数匹の帯同は端から想定して無い。
その1を許せば2も3もTwitterで喚き散らすって学ばなかった?
そもそも動物の運搬をOKしたから事故があった時に関係ない人間が喚き散らしたからこうなってる
逆にはなから乗せてなければちゃんとした事故の追求だけで済んでたって事
飛行機に乗らないから関係ないがなw
犬は犬だし猫は猫だろ
一部の人がペットを勝手に家族と勘違いしているだけで他人にとってはただの犬だ
ケダモノじゃんwwwww
数十億数百億円の補償を支払えるならペット同伴でいいんじゃないか
1 ペットホテルに預ける
2 近所や友人に留守を預ける
3 自動給餌器を使う
畜生だもんな
悪いことしたら畜生道に堕ちるていうし
あの事故の時にペットが同伴していたら、全員生還という奇跡はなかっただろうね
でもね、ペットは家族とか言う癖に飛行機に乗せるような飼い主は速攻で見捨てて逃げると思う、人間性出るからな
自動車とフェリーで十分
飼い主の利便性だけの話でしかないように思えるが
>でもね、ペットは家族とか言う癖に飛行機に乗せるような飼い主は速攻で見捨てて逃げると思う、人間性出るからな
みんながみんなペット放置して速攻で逃げ出してくれりゃ、逆に安心なんですがね。
そうならないだろというのが大勢の見方。
今のタイミングなら「非常時の脱出のことを考えると現状どおりで・・・」と言えば
思いっきり説得力あるだろと思うんだがな。
まぁそんな事態は一生に一回レベルだけど
ほんそれ
持ち出せますよ多分w
代わりに誰か乗客乗員が死ぬかもしれませんけどね。
いやしくもいち民間企業言えないのが日航、空路という国の権益の付託受け運営、成り立つ会社。過去巨額な税金を注入して再生した航空会社が、多くの国民の危惧や危険視を無視して、一部の者の意向に沿いペット同伴を強行するなど許されざる暴挙
一生、自立できない赤ちゃんを飼うようなもんですよ
> 過去巨額な税金を注入して再生した航空会社が
確かに…これ忘れちゃいかん
ただし緊急時には置いて行け
これだけは絶対認めるわけにいかない
人よりペットを優先するなんて許されない
お留守番の三日間のご飯はレンジでチンして食べれるよう冷蔵庫に準備してあるからね
といえばきちんと守るけど
犬に
ホレ3日分のエサだからな
と置いといたら食い散らかされ、カーテンは破き放題、床は引きちぎられたトイレペが敷き詰められ強盗が入ったみたいになってるんだろう
動物と戯れたければ自宅か旅先の動物園でやってろって話
それで築35年ぐらいで建て直したよ
そしたら緊張した猫が屋根の上に逃げたんだって
逃げ出して徘徊する可能性もあるんだね
絶対に理解できないけど
ばいきんや寄生虫うつりそう
寄生虫対策とかも飼い主によるもんね
こないだ12人ぐらいに次々とガブって噛み付いた奇襲犬、いや紀州犬は狂犬病予防接種してなかったんだよ
へたしたら噛まれた人は即死だったと
朝、もちまるが寝ぼけてそこにウンチかおしっこしたんだっけ
で焦って布団を必死に爪で引っ掻いてたそうな
場所が変わると猫も疲れちゃうのかもな
狂犬病って今の日本にあるのか?殆ど無いだろ確か
事故起きたら結局おいていくハメになるんだが
飛行機のペットアレルギーより、食品の方が多種他方だろ。
犬猫はウンチやカエルや生肉や生魚食うから寄生虫いろいろあるぞ
世界の「ほとんどの国」で狂犬病が流行しています。 世界全域で狂犬病の患者が発生しており、アジア、アフリカを中心に年間5万人以上の人が狂犬病で亡くなっています。 現在、狂犬病の発生がない国(清浄国)は日本、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、スカンジナビア半島などごくわずかです
そういうの国内便で試してみる分にはいいかもだけど
国境越えての
ペット同伴での観光旅行が流行ったりすると
狂犬病は検疫あるとして、トリインフル、ハンター病、猫エイズ、ペスト、オウム病、、etc.etc.なんやらめんどそうな話しだな
たまに子供を実家に置いて旅行するけど結局は、これ買って行って食べさせようとか、あの子うちの子と同じくらいかな?とか、早く会いたいなになって好きさを再確認するから大事かなと思う。
ペットにも同じようになるかわからないけど、逆に自由に動けないし、貨物室ってすごく寒いと聞いた。
かわいそうじゃない?
事故直後もペットを話題にするすごい流れがあったけど、管制海保に疑問が出たら収束したよね。
>>290
緊急事態になった場合貨物室に置き去りか、
客室に置き去りになるかの違いにしかならず、
客室に持ち込んだところで同伴脱出には繋がらないのに
このタイミングで
「客室への持ち込み」で騒ぐのってなんなのかね
それな 日本人のペット同伴ニーズなんて限られてるし、外国人客をメインに狙ってそうだな
だから海外からの疫病リスクが考えられるね
既に人間では海外から来日した買春客により日本は風俗中心に空前の梅毒ブームになってる
「実家に旅行」
「貨物室は寒い」
明らかに虚偽だよね。
「貨物室が寒い」
確かにエマージェンシーな事態になったら貨物室の空調は切られる可能性はあるけど
「貨物室が寒い」
だとしたら、それなのに預けることには批判しないの?
東京で和歌山と言えば四国かと聞かれた
近畿のおまけ 和歌山
動物も幼児もあまり人間の都合で長距離を連れ回さない方がいいんだよね
体が弱って体調崩しやすいし
客席なら自由に遊ばせるつもり?
ゲージ内収納なのは変わらないのに
売春そのものの道徳的是非については議論しないけど、
感染症リスクを激増させる行動携帯について衛星的な観点からは批判したいよね
客室内に持ち込めば、脱出時に
置 き 去 り に は な ら な い よ 。
禁を破って機内から持ち出そうというのが、こやつらの真の狙いだろ。
体調崩す以外に怯えたり気が立ってガブリやらひっかいたりしないか心配
狂犬病の事を言ってるんだけど。
それとそれらは野良の事を言ってる?野良だったらありえるけど、そもそも猫は野良見るけど犬はほぼ野良居なくなったでしょ今の日本
そうなんだよね けっきょく国の政策の一つである観光大国を目指すということは世界中から疫病も一緒に持ち込まれるリスクも増やすんだよね
専用のカプセルみたいなのに入れて輸送したら
いいんじゃねーか?
ペット側はそれを狙ってるのだろうな。
何かあった際にやらかして既成事実化とか。
だけど航空側はそれを懸念してそのリスクを排除すべきな存在なのに、
JALがいまこのタイミングでそのてのリスクをあげることに繋がるとも思えることを話題にしてることの意図はなんなのだろうな
ウクライナからの犬は未だに忘れられない
ドメスティックだけで良いと思う。そもそも海外からは日本では動物とか検疫あるから、訪日外国人はよほど長い期間滞在できていないと無理だし。
日本語不自由?
貨物室は氷点下にもなることがあったと
http://blog.livedoor.jp/filbert/archives/52534150.html
日本語に不自由な人ほど
非論理的なざれ言をわめく人ほど
使いたがるフレーズ
を論点にされ
「日本語が不自由」
と返すペット
一応、客商売だから増税クソ眼鏡ばりに「聞くだけ聞いて検討してるふりしてます」てな感じでポーズだけはとっとかないとという程度ならいいんだが・・・
JALでぽつぽつ出てる不祥事から目をそらせるための策?という説もあるよな。
セントバーナードみたいなのは人間よりもでかいしな。
それに緊急時なんか犬も興奮して他の乗客に危害を与えることも考えられるしな。
近年では外国人が罹患状態で訪日して出たけど、日本人国内では狂犬病なんて何十年出てないくらいだから、今でも狂犬病の予防接種を義務付けてるのって悪しき既得権か?って疑問視されてる時代だよ。ここは日本でフィリピンじゃないしw
そもそも、事故についての報告書は出ていない。
この段階で安全の根底に関わることを話題にする態度な
日本にいる野良犬の現状として環境省の調査によると、令和3年度に引き取られた犬は約2万4000頭います。 そのうち、所有者が不明な犬は約2万1000頭と引き取られた犬の数の大半を占めているのです
その疑問が
「平気じゃん」の浅はかでない根拠は?
「長期間じゃないから」とか
「ちょっとそこまでだから飲酒運転した」とかの奴みたい。
事案(事故、感染)は一瞬で完成するのに
そもそもこれが「安全の根底に関わること」だという認識がJALにないのかも。
しかしもしそうなら、既に安全の根底が脅かされてるって状態なんですよねぇ・・・
海外の航空会社でも大きさの制限があるから、日本の航空会社がそれより緩和するとは思えない。
ペット預けてそこで死んだことあるよ
「ペット」を論点に国や秩序を壊そうとプロパガンダしてる人がいることは、
ここ数分のレスでわかった
確かにな
自己紹介乙
貨物室の空調の問題?
というか
「貨物室は寒い」と
そのての話題は矛盾するよな
だから野良が居ても、リード外れて逃げちゃったり、脱走したりしても、ほぼみんな持ってる携帯で電話されてすぐに通報されたりして捕獲されるから、野良が居ないってのは昭和みたいにその辺にたくさんウロウロしてないでしょ?ってこと
と永遠に絡む知的障害者
海保をネタにJAL誹謗をしてたやつらが
ペットをネタにJAL誹謗
とにかく大企業を誹謗する人たち
つらかったね
つらかったね
このての陳腐な誹謗しかできないような奴とそれをけしかける組織が
とても低レベルな作文を指示しました
誹謗してないよ
あのさ野良状態が1日でもあればここぞとばかりにカエルもミミズもウンチも食うわけだよ
空腹だしイタズラ心もあるしな
わかるかな
バカの飲酒運転と一緒にするのかw
狂犬病、いつ国内で日本人が発症した?
というより、狂犬病って知ってる?名前だけみて犬が気狂いみたいに頭が狂っちゃって暴れちゃうとの違うんだよ?
で、それで即、大多数の人畜に被害が出るのか!コロナや鳥インフルやらみたいに
これは海保を誹謗した人?
コロナは研究所から漏れたみたいだな
コロナは海外で文献漁ってみればわかるよ。もうかなり消されちゃってるのもあるけど
そもそも貨物室がそんなノーケアなら「ペットなど生存不可」だよね。上空の環境では。
ケアしてるなら中途半端に寒くする必然性はない。
本気で思ってるのか
わかってて嘘をついてるのか
そういうのがわいてきてる事実は重いよね
ペット臭が臭わないような対策して同伴したとしても犬は糞尿をするからなぁ。匂いに敏感な人は直ぐに分かると思うわ。
尿が臭いのは猫の方だけどね。あれはヤバイよ
学生時代に友達の女の子が飼ってた子猫を自分の部屋に連れて来て、TVの後ろに女が置いてたら短時間のうちに小便垂れてメチャクチャ臭くて本当にやばかったわ。
「みんな互いに誹謗しあってるのだ」
みんな私と同じことをやりあってる
というレベルの低さが笑える
アレルギー体質の人らはたまったもんじゃないだろうな
猫ペット族が「猫は臭くないもん」とよく言うよね。
その事実はさておき、話題になる臭いは本体そのものの体臭だけではないのに、
そこに矮小化したがるのはいつも不思議に見てる
ペットも一緒に避難許可しないと客と添乗員で揉めるぞ
これは緊急時に一番してはダメなこと
どっちかが妥協しないと
犬も猫も飼った事ないけど、昔友達の家が両方飼ってたから分かるけど、猫も臭うのは臭うよ
ただ犬に比べて小さいから臭いが伝わりにくいだけだと思う。
尿の臭さは圧倒的に猫が臭い
猫と一概に言ってる時点で猫飼った事ないんだよね?猫の小便の強烈に臭いのは去勢してないオスだろ。オスの去勢前で、普通の小便じゃなくマーキングの為のスプレー小便は強烈だし。メスは元から臭いが弱い。避妊するとさらに弱くなる。
それとペット持ち込みOKにするかどうかってまったく関係ない話だろ
仮にペットOKにしてもじゃあ事故時に持ち出ししていいかどうかみたいなので絶対またキモい議論起こるわ
うちは代々犬猫は飼って無い。
馬は飼ってた。詳しい事を書いたらウマム○メのゲーマーに色々書かれるからこれで終わるwww
アレルギー対応はもちろん
療養食とか
宗教規範対応とか
ベジタリアン対応とか
健康志向とか
そこまできをつかってるなら持ち込みペットも色々大変ではないのかね
いろんな宗教によっても動物への姿勢は違うし
去勢の有無は知らんけど
俺の友人で猫飼ってる家もかなり獣臭かったよ
本人は全く臭わないらしい
無臭だと言ってた
「鼻は慣れる」
香水おばさんがソース
猫自体の体臭は臭くないってのは当たってる。それ以外の臭いについてはいろいろ。犬は体臭が臭い犬種とそうでない犬種がある。全ての犬が臭いとは限らない。女の部屋のぬいぐるみの方が臭いこともあるw
そうなんだ。子猫だったし、当時の女友達が我が家に連れて来た時の体験談だから、詳しくは知らなかった。しかしあの匂いは強烈過ぎww
なら電車か車でいいかな
白黒写真で見たわww
もちろんサラブレッドみたいな体型じゃないやつな。
ウマ○スメのゲーマーは全く関係無かったわw
旅客機の貨物室は外気と直結で
上空1万メートルはさぞ寒かろう、空気薄かろうとでも思ってそうw
日本の飛行機はこんなに長時間とばねえし
アメリカみてえなセスナのような小型もねえよ
海外の状況とは切り分けるべきだ
ああそれは猫によりけりだよ。あと飼ってる環境もある。
それと友人は慣れちゃってるんだよね。それとが獣居なくても他人の家って臭うしさ自分家と違って。慣れてるから友人は臭わないって。
ダイエット食のベジタリアンお犬様とか
馬!!すげ!w
俺、生まれた時からいろいろ家に居たけど、さすがに馬は居なかった!すげぇ!
あんた、その滅多に起きないことに対して航空会社や航空業界がどれだけの対策してるか知らんやろ。
どのくらいの月齢の子猫かわかんないけど、子猫でもオスなら数ヶ月したら知らない所に行ったら縄張りとしてスプレーちっこされるからw
女の子はまだ子猫でオスだから去勢も急がないで知らずに気軽に連れて来ちゃったんだと思うよ。凄い災難だったねそれほんと
一緒に避難出来るでーw
いくら禁止やなんやと言っても、物理的に出来ることは出来るんやでーw
緊急の時は「置き去り」だし
客室内に持ち込んだところで「機内ではゲージ内で確保」だよね。
ちなみにかもつしつも与圧も空調もあるのね。
だから
ペット預けが成り立つわけで。
ペットを客室に持ち込めたところで飼い主が近くに持ち込めるだけのはなしでは?
それに自己満足するペットへの迎合では?
客室だろうが貨物室だろうが
飛行に伴う環境変化は受けるわけだし
人間なら了解可能でも
動物にとっては訳のわからない異変なのよね
非常時には放置な訳だし
調べなよ
ANA:同伴させる予定なし
当面、ANA便のみ利用しJALに圧力かけるが正しい判断
そうだよ
よそはしっかりやってくれてんのに
https://talk.jp/boards/newsplus/1707877706
何の圧力だバーカ
日本は資本主義自由経済だ間抜け
危機管理能力が低そう
どれくらい席離せば影響しないかとか検証することは多いだろ。
パリやフランクフルトやジュネーブやら普通に電車にリード繋いだ犬とかあとチャリとか乗って来るけど?
自由経済って客がどこに金を使おうが自由って意味でもあるけどな
青いところしっかりしてるなぁ・・・
売る方がそれに迎合する義務もないけどね
基本はそれでも
弊害を規制するシステムがあるのが法治国家だけど
「外国がやってるから良い」はただの思考放棄でしかない
ラウンドアバウトが定着したか?
問題ないなら構わないよ。
あなたがどんな人か知らないけどあなたより信用できそうな人がアレルギー心配してるから書いただけなんで。
効いてる効いてる
JALなんか使うかバーカ
何使うかなんて個人の自由だ
それな
なんで消費者の金の使い道を国が規制すんだよwアホか🤣
>>398
「おまえらどうせ非常脱出時に揉めるから今までどおり客室内ペット持ち込み禁止な」ってのを、思いっきりオブラートに包んで表現する方法ってないんだろかw
弊害や違法が規制されることを認めない
ゴミ
消費者はなんでもすきにできるw
そうでもない
有害活動はとうぜん規制対象
専用便なら乗客同士はある程度合意形成あるだろし
両手がフリーになるように
抱っこ紐のようなものでゲージを腹側に抱えたまま搭乗なら(サイズ制限あり)
脱出シューターとかでも手間取らないのじゃ?
振動で死んだりは飼い主の責任
そこまでして同乗したいと思う飼い主がどれだけいるかはしらんけど…
乗務員にも命ってもんがあるんですが・・・
そだね~愛護枠採用のCA以外は誘導しないで最初に逃げていいことにしよう!(まぁ冗談だけど、どしよね)
どうせ狭いケージに閉じ込めたままなのに。
2時間くらい離れるのが嫌なら今までペット残して外出したことないのかな。
国内便のたかが数時間すらペットから離れられないとかアホじゃね。
航空機は離発着時が事故の8割占める。
国内便は搭乗時間関係なく国際線と同じ事故のリスクを抱えている。余計なモノ客室に入れるなってこと。
数時間くらい我慢しろ、安全には代えられない
貨物室で犠牲となったペットは同伴してケージに入れておけば助けられたとの意で要求してるならお門違いも甚だしいぞ。
スターフライヤーだって緊急退避時はケージの持ち出し厳禁だぞ
預けなければいいだけ
手荷物扱いで
置いていけとか言われたら
逃げ遅れるヤツでるぞ
ペット関係ない乗客に聞くのかい?
ペット同伴席でよろしいでようか?って
俺はペットは気にしないけど緊急時は置いていかなきゃダメだよ
人よりペット優先はあり得ない
いつ爆発するかわかんないのに怖いよね
よくペットを助けろなんて言えるな
犬を機内に持ち込むと
犬と犬がケンカする
飼い主と飼い主がケンカする
犬の小便と大便の臭いが機内に充満する
ウゲーじゃ
緊急脱出時にペット連れて逃げ出したいからに決まってるだろ言わせんなw
うちの母ちゃんと同じやな
お門違いも何も、突き詰めればそれだろ。
変な話、今回の事故で乗客の一人でも死亡してればこんな話は一切出て来なかっただろうな。
だから自由だと言ってんだぞ脳障害がw
自己中搭乗者出てきそう
犬・猫のみ
ケージ+ペットの合計重量○㎏
ケージサイズ
ケージに入れた状態で座席の足元に置く
獣医によって発行された健康診断書・狂犬病等のワクチン接種証明書
料金 人間の2分の1
世の中には思ったよりアレルギーの人や動物が苦手な人がいることを知っているからペットも一緒に!とは言えない
旅行は車移動かペットホテル利用するのがいいな
逃げたとき猫なら捕まえられないんじゃ
海外に引っ越しとかならまぁ…
ビビリの性格だとそれだけで命が危ないし
もちろんペットは種類選ばずだよね、爬虫類でも猛禽類でも、
そして各種予防接種等も口頭での確認で良いんだよね、
我が家のコバルトブルータランチュラとクロコダイルスキンクも載せて大丈夫だね、
親父が飼ってる土佐犬も一緒に乘れるのか~こりゃ楽しみだわ。
どこのふで箱だよ
サイコガン早撃ちするんですねわかります
一律に駄目にしとけばトラブル少ない
偉そうだな。
黙ってろ。
ペットは、ジャンボ機の2階席に乗せたら良いよ。
ファーストクラスでいい。
それはそれで興味ある
そういうときにヒス起こして円滑な避難出来なくて死者が出るぞ
虫でもペットだし問題ないでしょ
ゴキブリが逃げ出したらテロだな
乗務員しか外せない鍵つけてても最後のお別れにとか言って避難の列乱しそう
おるなら普通にペット同乗専用機飛ばせばええだけやろ
乗務員がそれで納得するなら良いと思うよ
客は選べるし
慣れない環境で大人しいのが大暴れとかありそうだもの。
結果論
羽田事故のあの状況でペットを助けろなんて言える?
結果論?
助ける必要ないだろ。
確率からペットだけ犠牲になる事故なんかまず起こらないんだからアレルギーとかの問題解決できるなら載せればいいよ。
それならそもそも客室に乗せる意味がない
それを棚に上げたまま更に安全対策の懸念となる新サービスを検討している感覚が理解できない
ヨーロッパの航空機乗ったら
前の席がチワワを持ち込んでて
ずっとキャンキャン鳴いてた
チワワも怖くて辛かったんか
サイアク只でも乗らん
大型犬OKの個室を復活させろよ!
甘いな
おしっこを引っかけられる可能性まである
新幹線を土佐犬がガルルルいいながら闊歩するのか
胸熱
なんの具体性も検証可能性ももたないクズレス
そもそも賛成の立場から書いてるのか反対の立場から書いてるのか意図も全くわからない
だからこそ話題を変えたいのかもな。
羽田の事故直後もペットの話題がすごかったけど、
管制、海保の落ち度可能性が出てきたとたん下火になったよね
https://youtu.be/tZfAvpT2HPU?si=yAsouEK8wQH-lE_S
都合の悪くなった工作員が一斉に暴れ出し始めました! 羽田の衝突事故
管制、海保の落ち度可能性っていつ頃?
報道たどれば?
一社あるんだからそれでいいだろうに
なんでコイツ等はゾーニングを許さないで巻き添え食らわそうとすんだよ
迷惑だなぁ
回覧板届けに猫飼ってる家の玄関入るだけで具合悪くなってんやが
命の価値は
エコノミーに乗ってる貧乏人<<<<<<<1stクラスの上客が飼ってるペット
報道をたどると
まだ捜査が始まるが始まらない頃は海保機長を蜂の巣
次が管制塔の落ち度匂わせ
最後がJALの相次ぐ不祥事
こう見えるな
CAや機長<エコノミーに乗ってる貧乏人<<<<<<<1stクラスの上客が飼ってるペット
飛行機が燃えるのをあるいは海に沈むのをただ見てるとなるわけだが
これ
ごちゃごちゃ文句言ってくる奴は
一度要求を受け入れると、更に別の要求をしてくる
相手にしないのが一番
置き去りにするか上着の中に隠して一緒に脱出するかは飼い主次第だな
貨物室じゃそれすら難しい
鍵開けないと出せないでしょ
今回の羽田事故でペット同伴可、同伴避難可とかだったら犠牲者でたかもしれないよ。
そのくらい緊縛した状況で全員無事に収めたJAL乗員の的確で機転の効いた行動をもっと賞賛しても良いと思うけど、
そっちのけでペットのことばかりやっている感じ。
ペットが大事なら飛行機なんか使わなければいいんだよ。
客室同様の与圧空調にした貨物室に載せることが破格のサービスなんだろう?
ノミやダニなどの有無チェックも毎回するの?
動物等のアレルギーがある人には搭乗を拒否するの?
ペットが気圧の変化による嘔吐等をしたらフランスのLCCみたいに臭い匂い充満のままにしておくの?
俺も犬飼ってるけど近くにいるのに1時間でもケージに閉じ込めたくないよ、
だから1m四方の完全個室(出入り不可)を用意して飼い主と一緒に入っててもらおう。
これを狙ってるペットは多そうだよな。
小さめの生き物なら隠せるだろうし、
仮に隠したものをドアで客室が見つけたところでその場で回収しても扱いに困るし。
それを前提にこの動きを煽ってる人たちもいるのかね。
ペットにしてみれば「客室にさえもち込めればこっちのもの」的な。ゲージは持ち出せなくてもどうにでもなる的な。
本来は「機内ではペットはゲージから出さない」ことになってるけど、「臨機応変」とか「緊急避難」とかいって。
「服の中にいれてるから手荷物ではない」と
航空会社にしてみればペットの要望に答えつつ「服のなかに隠されたら気がつかない」「手に荷物がなければ止める理由はない」「避難の際には誘導やドア付近での援助がメインでペットのゲージを開けないという規則が守られてるか監視する術はない」みたいに逃げることもできそうだよね。
犬猫医大学の補助金に使われるのは納得できない
犬猫医になるのになんで6年も大学行く必要あるのか
専門学校2年で十分だろ
散歩させてるが歩行者は「服を汚されないか」「排泄をちゃんと処理してくれるか」不安を感じてる
客が廊下で下痢した機がバイオハザード事態で出発空港に引き返したんだっけ
ペットなら体調の意思疎通できんから、この頻度あがるかもな
インチキやずるをして持ち出すか
規定を守って置き去りにするか
その結果が吉凶どちらに出るにせよ
飼い主本人の利害だけではなく
避難への影響や避難設備への悪影響にせよ
いずれにしてもあとから飼い主はもちろん、トラブルで死者が出た場合に遺族に訴えられたら
「飼い主の判断でしょ」に逃げられるかもな
規定を守った人には「規定わかって載せたんでしょ」
規則を破られてトラブルが起きた際には
「飼い主が悪い。想定外、不可抗力」とか。
そこまで真剣に考えてペットの機内持ち込みは考えてほしいよね。JALには。
逆にスターフライヤーはそこまで考えてたのか?どこまで議論したのかを明確にしてほしいところではある
「噛まれたくない」「噛まれるのが怖い」という、ペット常套句の「うちのこは噛みまへんから」とか「うちのこはおとなしいですから大丈夫ですよ」
というペットの常識では全く追い付いていない奴な
俺はそう考えてるよ
何と言われようと抱えて脱出するよ
ペット依存の女が男言葉で語ってるのがわらえる
俺は
なんといわれようと
やるよ
かたくななヒステリーや意固地の常套句だね
とヤバい犬種のリードを外して散歩する飼い主が
ときどきいるよね
たまに誰かがくっさいウンコしてもヤバいのに廊下で下痢だなんて恐ろしい
それも歩きながらブリブリそこらじゅうにやったらしいw
いろいろ突っ込みどころあるけれど
上着を着ない季節の方が長い
それから
冬の上着は棚に入れて着座するのが普通で、緊急脱出の際、棚は開けない
【飛行機】日本航空に抜き打ちで立ち入り検査 日本航空機で滑走路誤進入などのトラブル相次ぐ
https://talk.jp/boards/newsplus/1707877706
そんなのダメに決まってんじゃん
人が死ぬかもしれないんだぞ
死者が居なかったのは偶然でしかない
人が死ぬかもしれない
この事に尽きるのよ
5倍の内訳
飼い主1人:1
ペット1匹:1
粗相、座席清掃、爪や噛み付きで傷をつけた時の保険:3
ぐらいでw
それで、機内でもめたり、騒ぎになって、人が死んだらどうするんだ。
日航は従来通り安全第一でいいんだぞ
えっ死者5妊娠中いるぞ
そうよね、私も犬を飼ってたけど、常にうんち袋とアルコールと水とティッシュを持ち歩いて、散歩させてたわ。
犬が嫌いな人もいるわけで、他人の迷惑を考えないと、共存は無理だわね。
妊娠してると何ヶ月かで死者のカウント数が変わったりするの?
オートコレクトが発動したw
訂正 死者五人いるぞ
可愛いから許可する
スムーズに行って良い
そういうことにさせようという前提があるなら、
逆に「機内持ち込みすら認めない」となるのにな。
都合のいいことしか考えないのは笑える
何の為に荷物を持ち出すなと言ってると思ってるんだよ?
最後まで残る乗務員の身になれよ
生き物は解放し好きにさせる、放つという選択肢があるリスクをどうとらえてるのかね
早くしてよって思ってるに決まってんじゃん
ペットを助けろなんてよく言えるな
航空会社もやってられねえw
民間機の客でも負傷者?医療機関受診者は出てるし、
事故全体で見れば海保の方に死者も出てるのにな
声が大きいだけの少数クレーマーにいちいち対応してたら世の中回らないよw
しょうもないところに突っ込むな
上着が無ければパンツでも何でもいいんだよ
他の乗客や乗務員の事を考えればそんな事許されるわけねえじゃん
死んだらどうするんだ?
それ以前に貨物室でも安全だと航空会社が言ってくれれば今まで通りでいいのではと思う
どんな事情で?
だったら最初から乗せなきゃいいだろ
中途半端に配慮しても誰も得しないんだよ
ただし金持ちのペットだけ
そもそも緊急事態でカーゴ置き去りよりも
客席で目の前置き去りのほうがペットはショックやぞ
訳のわからないまま死ぬよりも見捨てられたと自覚するからな
それしかないが無理矢理逃げようとすると思う
そもそもペット連れ込みの思考が自己中心的だから
俺は(ΦωΦ)二匹飼ってるが、家から出さないし泊まりの旅行もしない。
それが生き物を飼うということだと思う。
客同士の示談してください
航空会社は一切介入いたしません!
これを書かなきゃダメだよ
すぐ活動家やヤクザにいいように漬け込まれるから
そこに逃げる時点であなたの無責任気質、責任転嫁気質。女子供気質がわかるね。
そんなことを言う前に「責任を取れないなら認めべきではない」が普通の発想だよ
ペット同伴だけ別スペースがいいな
ハムスターの隣はいいけど犬の隣は嫌だ
なんだコイツ…
大騒ぎして人に泣きついてばかりだな
外食の喫煙席のように、飛行機内に隔離された区画を
作る必要はありそうだ
本人にとっては家族だから
一緒に脱出するのは当然の権利
避難するときは置いていくんだろ
こんな的はずれの誹謗しかできないのが馬鹿ペット
あり得るから困る
しかも食事の匂いを嗅いで食わせろとギャン泣きしそうだし
一匹が騒ぐと残りも釣られて伴奏はじめるから地獄
ペットの好き嫌いレベルのはなしで終わらすのがいかにもだよね。あなた。
このタイミングでペットのはなしなのか?
緊急時のリスクを甘く見てないか?という批判なんだけど
そこでの扱いを口実に他に(他社、他業種、中小零細個人)圧力をかけることにも使われかねないから、
「嫌なら」レベルでは終わらせられないのよね。
緊急時って何が言いたいんだお前
まさかこの前のあんな稀なケースの事故引き合いに出してつべこべ吐かすつもりじゃあるまいな
まぁ何れにせよ持ち込めるペットのサイズ的にそこまでヤイヤイ言う程支障なんてきたさないから
取り敢えずまずその性悪極まりない人で無し過ぎる性格見直せ
だからお前はいつまでたってもぼっちなんだよ
緊急時のリスクを全く理解しない
小さいから平気だ
だからぼっちだ
これがペットのご意見
のめり込む人が
他人を
ぼっちと馬鹿にする
おお笑い
だからそのお前のいうリスクとやらをまず具体的に説明しろよ
何をそこまで騒ぐ必要あるのかその理由聞かせろよヒキニート
ぼっちのソースは?脳内?ねつ造?
ヒキソースは?脳内?ねつ造?
当たってんだろ?
当たってんだろ?
違うなら違うと否定しろよ
だからお前はいつまでたってもぼっちのヒキニートなんだよ
当たってんだろ?
違うなら違うと否定しろよ
本当これだからヒキニートは面倒臭いんだわ
JAL機 一部で不適切整備繰り返し記録削除も 国交省が業務改善勧告 - 9月
国土交通省「航空事故を発生させるおそれがある重大な違反行為と判断。会社として安全運航を最優先する意識が損なわれている」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296051000.html
あのレスは俺の事ヒキニートと言ってるレスだったのか
んなもん違うに決まってんだろが
お前と一緒にすんな
ヒキニートなんてこの世で一番大嫌いな類だから虫唾走る事吐かしてんな
つうかちょっとぼっちたらヒキニートたら吐かされた程度でトチ狂ってこのスレの趣旨見失ってそんなスレチなレスばっかしてくるような精神未熟なお子ちゃまはあんま偉そうに知った口叩いて俺にレスしてくんな
100万年早いわ
安全対策もまともにできないのな
勿論その稀なケースを想定してるんだよ
燃えてる機内で乗務員にペットを助けろと言えるの?
早くしてよと思ってるんだよ
他人のベットまでかかわらせられるのはいかがなものか
御巣鷹山、今回の事故羽田どちらもJAL
w 俺ならJALは乗らんけどなw
乗務員の避難は一番最後だし当たり前
モタモタしてる乗客を見てイライラしてると思うよ
ドッグラン付きのフェリーもあるじゃん
早くしてやれよ
「死者ゼロの奇跡に感動/素晴らしいヒーロー」とかパラレルワールドの話かと思ったわ
草
ヘビトカゲ虫もOK?
ゴキブリを飼ってるんで、透明なカゴに入れて持ち込みますが、良いですか?
男性「すみません、隣の方が猫を連れていまして、それで私動物アレルギーなので他の席に変えて欲しいのですが」
車掌「あいにく今日は満席でして、自由席かグリーン車への移動なら可能ですが」
男性「そうですか、自由席にします」
といって自由席へ向かったが自由席も満席だった為デッキで立っていた
これが飛行機なら次の飛行機も満席で、明日以降の便を再度予約して下さいって事になるのだろうか...
先天性トキソプラズマのほうが遥かに多いのにな
トキソプラズマに脳侵されてる飼い主が
感染経路増やそうとしてんのか
トキソプラズマ心配だな
管制の言うこと聞かなかったお前と部下の
せいでアメリカの空港で多くの人命を二度も危険にさらした。
早く責任を取って辞任しろ。
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240108/med/00m/070/002000d
亀レスなったが
なんでそんな話になんだよ
大体緊急時はペット置いていく事が前提だろが
それなのになんでそんな訳の分からない妄想いきない語りだしてんだよお前
自己中極まりない己の物差しで物事考えてんなよ
その前にお前自宅から出る事すらままならんだろ
糖質さんかな
まさにヒキニートのテンプレ発言炸裂って感じだな
今日はもの凄く晴れやかな気持ち
海保機長や部下の潔白が証明された
https://youtu.be/0K-nYiXaQEQ?si=Dh2ZC4aDdPZ-4jYH
徹底解説! 真実が見えたぞ! 全ての情報が1本に繋がった! 羽田の追突事故
飼い主(こっそりシャツの下におペットさまを隠し持つ) > CA> 機長
となるのかな
飼い主さま「俺の携帯が勝手に音量上げちゃって制御不能で、ゴソゴソ動くんだよね
CA「おペットさまの持ち出しは禁止ですよ、お客さま」
飼い主「いや、これはペットでなく緊急事態ショックで変形したスマホだから問題ない」
などと言い…
俺もよそ使ってるからヒキニート確定らしいよw
それよりも荷物室でも安全ですってPRしたほうがいいのではと思うのだが
絶対に一緒に脱出するわ
人間だもの
こんなとこで何時迄も躍起になって意味不にペット同乗叩きまくってる輩なんて普通に精神に異常きたしてるヒキニート以外考えられんだろ
おまえは燃えてる機内で最後まで残る覚悟があって言ってるんだろうな?
↑
平日の午前三時に?
誰もが皆雇われのリーマンや思てんなよヒキニート
もっとおもろい話しよ
何しにここでレスしてんだよお前
キモいから懐かんといてくれ
素朴な疑問 なんだけど ペットが
ゲージの中でうんこしたらどうなるの?
飛行機内にうんこの匂いが充満するの?
盲導犬とか介助犬はどうなるの?
どういう扱いにすることになってるの?
ペットでは無いから元から客室OKだけど避難の時はやっぱり置いていけになるんやろな
オナラや遠吠えもな
便を分けろよたのむぞ
乗客は全員 荷物を置いていって助かった様に
ペットも機内に置いて行かないと
人間様は全員は 助からないよ。
それは一部のエゴなのと同時に、もっと飼い主に酷だろ?
またそんなバタバタ対応に時間を取られている内に、皆 丸焼けになるわ。
もし それを認めるなら、ペット抱いてる乗客は他の乗客が脱出後、一番最後に脱出すると同意書を取ってから乗せろよ。
死んでたら社会保障費が削減できたのに
ゲージに閉じ込めてペットを最後に解放すればいいのよ
飼い主は我慢出来るかな?
どうぶつ達の反乱もあるかもな
https://blackfire.work/?p=4183
確かメクラの杖も引っ掛けるとだめだから持ち出せないんだよな
盲導犬も持ち出しは無理な気がする
バカや女に合わせるな
社会が終わるぞ
本格的なインドイスラム社会の到来だな
密入国犯罪者の韓国人
韓国人はシナ中國人に飼いならされていれば少しは利口になれたのかな
本当にな
動物愛護のフリをした朝鮮人や共産主義者が多くて困る
https://talk.jp/boards/news4vip/1704203427
愛護は左翼とはまったく別属性
むしろ愛護は右翼だろ
切り分けのできない人。
当事者の前ならともかく
「社会全体として不幸な方に完全に合わせろ」
は違う。
JALが轢き殺したから不謹慎
少なくともJAL搭乗者についての結果を評価してる人はJALの人ではない第三者も含まれてるので、
その誹謗理論を持ってしても「乗客の無事をそれはそれで喜ぶ」ことを誹謗するのは無理。
最終局面、表層の現象面だけを取り出しそれを声高に叫びあれこれいう
あれの典型。
不謹慎の単語を振りかざす人
使う単語が自動車回りの知識しかない人で笑える
海保機を潰しただけでなく
不適切検査を繰り返し
誤侵入を繰り返し
作業車ライセンステストでカンニングさせ
作業車で他社の航空機を繰り返し破損させ
国交省に抜き打ち検査されている
ムキなってスレチな話羅列してんなよ
本当面倒臭い奴だなお前
座席にゴールデンリトリバーとか
座席一つ使って座ってるけれど
なんなの?
家族がアレルギー喘息だから
近くは困るね
私は犬好きだから、隣に犬がいたら
嬉しいけれど。
その上で検討しろよ
なし崩しにやったら、また別の問題が起こるだけだろ
日本でも盲導犬とかなら乗ってるんじゃね
遭遇することはまれだろうけど
社長:あら~ワンちゃん一人で貨物室なの~かわいちょにね~、よちよち、規則改正して客席同伴してあげるからね~
一般客:ペットアレルギーなんですが。。
社長:個人の持病なんて知らんがなー、
勝手に苦しんどけ
安全対策の話するスレで何がスレチだよ
おまえはお花畑か
マニアには大事な家族らしいが
犬猫だけ優遇は差別!
とか主張してこっそり持ち込まれたら嫌だ
JALぶれてるな
相手避難する
ムキなってスレチなしょーもない揚げ足取り的なレスまで無理矢理正当化すな
どんだけ頭沸いてんだよお前
安全対策の話するスレで何がスレチだよ
おまえはお花畑か
アホですわ
来年度は子供の習い事が勝ち進めば全国大会あるかもで
その場合にはみんなで飛行機なんだけど
その飛行機が選べず、アレルギー症状出たら困るな
アレルギー持ちの選手もいるだろうから、そこら辺の配慮もあるだろうか
様々食べ物のアレルギーある奴いても
飲食店は料理に使用してる食材等提示する事によってこれといって問題も起きず普通に成立してんだろ
飛行機も一緒でアレルギーある奴はそういった航空機回避すりゃ良いだけの話なのに何を大袈裟に語ってんだよ
アレルギーの話は本質ではない
その本質とやらの説明もしろよ
回りくどいし
わからないくせにえらそうに
解らないから聞いてんじゃねえか
一々隠す必要どこにあんだよ
何がしたいんだよ全く
事前申し込みと同意書サインが必要
日本の航空会社については知らんけど
猫なら興奮すると引っ掻いたり噛みつくんじゃね
家の火災でペットを助け出そうとして追いかけて一緒に死んだ飼い主いたよね
そんな事より乗務員より先にペットを助けろなんて言えるのか?
犬アレルギーの人はどうしてんのかな?
>ANAでは2015年上半期に131件の補助犬利用者があり、1カ月あたり約20件とのこと。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/728532.html
そういう事だよね
盲導犬連れてる人も居るんだし何がアレルギーだよ?
猫はトキソプラズマだぞ
なぜなら盲導犬と飼い主は一心同体だと思うから
そういった動物アレルギーってのは犬や猫を部屋飼いしてて家の中に動物の毛が大量に飛散してるような状態じゃなきゃアレルギー反応自体まず起こさないし
ペットをケージに入れて同乗する程度ならアレルギーある奴でも離れた座席でマスクして乗ってたらまずアレルギー反応なんて起こさないしアレルギー云々吐かしてる奴のレスあんま間に受ける必要ないよ
そういう輩は基本正当性のカケラもないただ難癖付けてペット同伴を叩きたいだけの性悪極まりない精神異常者だから
臭いの無理
本当に乗りたがってるの?
怖がらないかな?
耳がツンツンして頭痛いかもしれないけど乗りたい?と聞いてやらなくちゃ
ヘビとかトカゲなら良いだろ
おとなしいし鳴かないし毛がないからアレルギーもおこさない
非常時は、、、
悲しいけど機内に置いてくよ
それは違う
毒マムシや毒蛇が檻から逃げ出したら嫌だよ
お犬さまアレルギー食とか
お猫さま特別食とか
お猫さまアレルギー食とか
そういうのがでるんか
チュールでいいだろ
新聞配達の人は新聞ポスト横に繋がれてる飼い犬に襲われる時があるらしいな
すると飼い主が自分のスプーンで食わせるとか、気持ちわりい
盲導犬が居ないと生きていけないでしょ
そこまでの絶対性はない
【特集】 死者24人「逆噴射」機長の「精神鑑定」入院中の姿を撮影せよ 秘密兵器は「花火」だった
https://talk.jp/boards/newsplus/1708675375
いや、それはさすがにあなた
盲導犬居なくて
代わりに誰が一日中盲目の人間の眼となってやれるんだよ
お前代わりにやってやるのか?
オレは犬だが車ですら可愛そうって思ってしまうのだが犬猫を飛行機に乗せたい奴らは平気なんだろうな。
ゲージ?
航空機引き回しの刑
それで問題解決
アレルギーと関係ない話するなよキチガイくん
幼稚な奴が話しかけんなよw
万が一があったら航空会社責任取ってくれんの
ペットはうんちや尿の垂れ流しがあるだろ
ペットには搭乗する動物権はないんだよ
マジこれなあ
道端で糞尿させてんだぞ
下手すりゃ人ンちの前でも遠慮なくさあ
ちゃんと躾けてほしいマジで
猫や鳥、なんなら牛や馬だって家でしてるってのに
飼い主によっては糞尿ほったらかし
リードもはずして放し飼い