【経済】伊藤忠、ビッグモーター買収を正式発表アーカイブ最終更新 2024/03/12 15:311.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠商事が、企業再生ファンドなどと合同でビッグモーターを買収するための契約を結んだと発表しました。ビッグモーターをめぐっては、伊藤忠商事が伊藤忠エネクスと企業再生ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズと連合を組み、経営支援を見極めるため、資産査定などを行っていました。伊藤忠は6日、「事業再建が可能であり取り組み意義があると判断した」として、事業再建に向けた契約を締結したと正式に発表しました。ビッグモーターを分割した上で、新会社に主要事業である中古車事業を引き継ぎます。今後、条件が整えば、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e96f5f04d01055791fb9a99e9e5ce4a5cee84982024/03/06 17:47:055335すべて|最新の50件286.名無しさんgJNXb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠、イスラエル軍事企業との協力打ち切り国際司法裁判所(ICJ)が先月イスラエルにジェノサイド(集団殺害)を防ぐためのあらゆる措置を命じ、外務省がこの命令の「誠実」な履行を求めたことを踏まえて、打ち切りの決定を下した。子会社の伊藤忠アビエーションとエルビット、日本エヤークラフトサプライは、パレスチナ自治区ガザ地区での軍事衝突が始まる前の昨年3月に協力覚書(MOU)を結んでいた。2024/03/09 10:11:18287.名無しさんHywolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々反社な事しといて一人逮捕だけ残りは伊藤忠グループ社員で創業家は逃げきり美しい国ニッポン2024/03/09 10:42:01288.…lwIVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこから中国に転売やろ2024/03/09 10:53:39289.名無しさんX2fnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまで悪事が常態化していた社員達だからなあ自分の高い生活水準を維持するために止むなしで再犯をする可能性は大いに有る旧体制下でも、自分の生活があるから、給料ボーナスのために、上司に言われてと、不法行為をしてきたんだろう一度でも悪事をしたら、それが自分の中で選択肢の一つになってしまう悪事ブーストがかかった高給が忘れられんよ、今残ってる社員達は真っ当に働いて頑張ろうって社員は冷遇されてるか既に辞めてる2024/03/09 11:22:33290.名無しさん86VaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顧客から搾取する社員がいる会社だから、関わることはないな。2024/03/09 11:25:48291.名無しさんWl8jJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57掃き溜めに鶴だな。あんた本当によくわかってるよ。2024/03/09 11:55:45292.名無しさんBTPesコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生馬の目を抜く伊藤忠が見るからに火中の栗を拾うような取引をするわけがないからなにか儲けの材料を見つけて買い叩いたんだろう従業員は整理されて追い出されるまたどこかで同じ商売を始めるよマルチの残党みたいに2024/03/09 13:07:27293.名無しさんjsfB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上場の伊藤忠の内部統制システムが参考にされるだろうからコンプライアンスはしっかりしたものになるであろう2024/03/09 17:23:08294.名無しさんi8gKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けにタダ働きで草むしりさせてて草マジで犯罪集団やん2024/03/09 18:35:27295.名無しさんuyCTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグモーターなんて反社会社を買収する時点で一流商社とは思えないコンプライアンスもクソもない三流商社だわ株買わなくて正解だった>>282三菱商事に次ぐ大手の三井物産が抜けてるよ何にしろ伊藤忠はイトマンと同じ運命を辿るんじゃないの2024/03/09 19:32:431296.名無しさんCRRqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295TOPIX Core30企業を格下扱いっておまいさんの頭がおかしいのと違うか?2024/03/09 23:37:21297.名無しさん4sB5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糸チュウはじきに格下以下になるよ(笑)取り捨て選択がくっそ下手過ぎるw頭のおかしいコンサルの言うこと聞いてるんやろなw2024/03/09 23:41:37298.名無しさん1MGlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古車屋するとイメージダウンだろ2024/03/09 23:41:591299.名無しさんm8W7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Core30構成銘柄が三流商社呼ばわりは無いわしかも伊藤忠と丸紅はルーツが同じなのにな2024/03/09 23:45:241300.名無しさんyv93jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一位 セブンイレブン二位 ローソン三位 ふぁみ魔→コオ◯ギ→糸チュウ2024/03/09 23:52:281301.名無しさんQlK6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298既に双日と豊田通商が中古車販売業をやってるよ2024/03/09 23:53:18302.名無しさんcjc1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ついに、ファミマで中古車が買えるのか2024/03/09 23:56:28303.名無しさんN01uQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1損保ジャパンはどーなったんだよ?2024/03/10 01:40:48304.名無しさんrTcbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299知ってるよ元々近江商人で繊維物の行商だったんでしょ今でもエネルギーや機械関係より繊維業や食料品が主力なんだろ今回の件で結局関西の商人気質が色濃く残るダサい会社だって事がよく分かった商売が上手くTOPIXの主要企業にのし上がったとしてもイメージダウンは避けられない2024/03/10 07:52:172305.名無しさんyIJJL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304確かに🦀2024/03/10 08:23:16306.名無しさんTKRqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナンくんも仲間に入れろよ草むしりから2024/03/10 09:32:14307.名無しさんyIJJL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図虫も落ちに落ちたねゴミ虫みたいやな(笑)俺なら辞めるわ2024/03/10 10:09:23308.名無しさんF50hmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304ここに業界3位の伊藤忠と業界5位の丸紅の売上高の差を知らない人がいるのは分かったwあと丸紅の再生エネルギー資源は最近であって今でも食品等の非資源系が主力だよちなみに業界首位の資源系で有名な三菱商事も食品等といった非資源系も主力な2024/03/10 10:10:061309.名無しさんMx5ULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>今でもエネルギーや機械関係より繊維業や食料品が主力なんだろなんか食品や繊維をちょっとバカにしてるように見えるけどこれらの売上って景気に左右されにくいから常に安定した売上が見込めるめちゃくちゃ強いドル箱的なモノなんだけどな2024/03/10 10:22:161310.名無しさんWJ1mJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309ローソンは三菱商事だよ2024/03/10 10:51:591311.名無しさんWJ1mJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんレスアンカ間違えた>>310は>>300へのレス2024/03/10 10:53:00312.名無しさんyIJJL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308いや根性が糸虫はゴミ虫いかかやから、いずれ酷い目にあうんじゃない?(笑)(笑)(笑)2024/03/10 10:53:58313.名無しさんijbXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでビッグモーターもヤナセの兄弟になったわけか2024/03/10 12:28:041314.名無しさんzZ2BKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イトウタダシ?さんってすごいお金持ちなの?2024/03/10 13:46:11315.名無しさんzR6K7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべってるよ2024/03/10 14:37:35316.名無しさんyjd2d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3041伊藤忠はエネルギー事業もやってるけど2024/03/10 18:57:59317.名無しさんyjd2d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313ヤナセのように無事伊藤忠の連結子会社になればそういう事になるねだけどまずは事業再建が先ですぐには連結子会社化しないだろうからもし伊藤忠と連結するならば10年ほど先の事じゃないかな?2024/03/10 19:06:12318.名無しさんylZlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ社員は残りたいなら再雇用契約で契約社員になるでしょうなw真面目じゃない輩は切られる罠(笑)2024/03/10 20:06:24319.名無しさん0tLhKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256MBAってだけで何の実績も無い息子が恐怖体制敷いて結果本業をボロボロにしたわけでさすがにあの親バカも度が過ぎてるわあと兼重オヤジに忠誠心が厚い現社長の人事はどうするんやろ?2024/03/10 21:38:17320.名無しさんjmjBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支店長に命令されたら木を枯らす。こういう忠義こそ伊藤忠社員や2024/03/11 05:28:19321.名無しさん8V9AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🦗🦗🦗🦗食べなさいby意図虫2024/03/11 06:09:51322.名無しさんFEYXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年にはビッグモーター不正なんて日本人は総認知症だし忘れてまた復活や2024/03/11 07:40:151323.名無しさんZGiOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上層部が変わってちゃんと中身も変わるなら仮に同じ社名でも客は付くでしょ反対に社名が変わっても上層部は変わらず中身も変わってないなら客は付かないよ中身が変わるかどうかで判断してるんだからちゃんと見極めてるよ2024/03/11 07:51:22324.名無しさんFTUNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱、三井、住友、丸紅は同じ括りにされたくないやろね(笑)2024/03/11 07:53:45325.名無しさんnUuN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社名中古の窓口w2024/03/11 08:14:05326.名無しさんiE5z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居残った社員がまさか伊藤忠グループに仲間入りするとは思ってもいなかっただろうな2024/03/11 08:23:571327.名無しさんp2GGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちに落ちたよなコオロギ商社も(笑)😂2024/03/11 08:38:52328.名無しさん5rzFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナン君の謝罪がないかぎり永遠に買わない。(もともと買わないけど2024/03/11 08:49:05329.名無しさんk8DknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322詐欺ローなんてもう忘れてるしな2024/03/11 13:41:51330.名無しさんRmhcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326BMの社員とか高卒が大半だろ仮にも有名大学卒が顔を揃える伊藤忠で同じ土俵に立てる訳が無い大卒でやり手社員でもない限り下請け契約社員扱いがいいとこだろうね2024/03/11 17:19:53331.名無しさんToKzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営再建中は伊藤忠が経営全てに関与するけど経営再建した後は他のグループ企業と同じようにいずれは部門別採算制に以降するよ2024/03/11 17:53:59332.名無しさんL8iX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家とか車って人生で高い買い物やのに少しでも胡散臭いとこで買う訳ないやろwオレオレ詐欺に引っ掛かるババアじゃあるまいしww2024/03/11 21:34:14333.名無しさん28iXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠が経営するならビッグモーターみたいな事はしないでしょ2024/03/12 05:18:07334.名無しさんZ4ZqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険の窓口とファミマを活用して上手く回す構想らしいw2024/03/12 05:24:09335.名無しさんzQWvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ商売で有名な商社か?(笑)2024/03/12 15:31:55
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+5023274.92025/08/11 13:38:45
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+531961.12025/08/11 13:39:54
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1121541.12025/08/11 13:39:49
ビッグモーターをめぐっては、伊藤忠商事が伊藤忠エネクスと企業再生ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズと連合を組み、経営支援を見極めるため、資産査定などを行っていました。
伊藤忠は6日、「事業再建が可能であり取り組み意義があると判断した」として、事業再建に向けた契約を締結したと正式に発表しました。
ビッグモーターを分割した上で、新会社に主要事業である中古車事業を引き継ぎます。
今後、条件が整えば、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e96f5f04d01055791fb9a99e9e5ce4a5cee8498
国際司法裁判所(ICJ)が先月イスラエルにジェノサイド(集団殺害)を防ぐためのあらゆる措置を命じ、外務省がこの命令の「誠実」な履行を求めたことを踏まえて、打ち切りの決定を下した。
子会社の伊藤忠アビエーションとエルビット、日本エヤークラフトサプライは、パレスチナ自治区ガザ地区での軍事衝突が始まる前の昨年3月に協力覚書(MOU)を結んでいた。
残りは伊藤忠グループ社員で創業家は逃げきり
美しい国ニッポン
自分の高い生活水準を維持するために止むなしで再犯をする可能性は大いに有る
旧体制下でも、自分の生活があるから、給料ボーナスのために、上司に言われてと、不法行為をしてきたんだろう
一度でも悪事をしたら、それが自分の中で選択肢の一つになってしまう
悪事ブーストがかかった高給が忘れられんよ、今残ってる社員達は
真っ当に働いて頑張ろうって社員は冷遇されてるか既に辞めてる
掃き溜めに鶴だな。
あんた本当によくわかってるよ。
なにか儲けの材料を見つけて買い叩いたんだろう
従業員は整理されて追い出される
またどこかで同じ商売を始めるよ
マルチの残党みたいに
コンプライアンスはしっかりしたものになるであろう
マジで犯罪集団やん
コンプライアンスもクソもない三流商社だわ株買わなくて正解だった
>>282
三菱商事に次ぐ大手の三井物産が抜けてるよ
何にしろ伊藤忠はイトマンと同じ運命を辿るんじゃないの
TOPIX Core30企業を格下扱いって
おまいさんの頭がおかしいのと違うか?
しかも伊藤忠と丸紅はルーツが同じなのにな
二位 ローソン
三位 ふぁみ魔→コオ◯ギ→糸チュウ
既に双日と豊田通商が中古車販売業をやってるよ
ついに、ファミマで中古車が買えるのか
損保ジャパンはどーなったんだよ?
知ってるよ
元々近江商人で繊維物の行商だったんでしょ
今でもエネルギーや機械関係より繊維業や食料品が主力なんだろ
今回の件で結局関西の商人気質が色濃く残るダサい会社だって事がよく分かった
商売が上手くTOPIXの主要企業にのし上がったとしてもイメージダウンは避けられない
確かに🦀
ここに業界3位の伊藤忠と業界5位の丸紅の売上高の差を知らない人がいるのは分かったw
あと丸紅の再生エネルギー資源は最近であって今でも食品等の非資源系が主力だよ
ちなみに業界首位の資源系で有名な三菱商事も食品等といった非資源系も主力な
なんか食品や繊維をちょっとバカにしてるように見えるけどこれらの売上って景気に左右されにくいから
常に安定した売上が見込めるめちゃくちゃ強いドル箱的なモノなんだけどな
ローソンは三菱商事だよ
レスアンカ間違えた
>>310は>>300へのレス
いや根性が糸虫はゴミ虫いかかやから、いずれ酷い目にあうんじゃない?(笑)(笑)(笑)
伊藤忠はエネルギー事業もやってるけど
ヤナセのように無事伊藤忠の連結子会社になればそういう事になるね
だけどまずは事業再建が先ですぐには連結子会社化しないだろうから
もし伊藤忠と連結するならば10年ほど先の事じゃないかな?
MBAってだけで何の実績も無い息子が恐怖体制敷いて結果本業をボロボロにしたわけで
さすがにあの親バカも度が過ぎてるわ
あと兼重オヤジに忠誠心が厚い現社長の人事はどうするんやろ?
反対に社名が変わっても上層部は変わらず中身も変わってないなら客は付かないよ
中身が変わるかどうかで判断してるんだからちゃんと見極めてるよ
中古の窓口w
(もともと買わないけど
詐欺ローなんてもう忘れてるしな
BMの社員とか高卒が大半だろ
仮にも有名大学卒が顔を揃える伊藤忠で同じ土俵に立てる訳が無い
大卒でやり手社員でもない限り下請け契約社員扱いがいいとこだろうね
経営再建した後は他のグループ企業と同じように
いずれは部門別採算制に以降するよ