【子育て】離婚後の養育 「共同親権」導入へ 民法など改正案を閣議決定アーカイブ最終更新 2024/03/10 11:091.ボレロ ★???離婚後の子どもの養育について、政府は、父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案を、8日の閣議で決定しました。政府が閣議決定した民法などの改正案は、離婚後に父と母のどちらか一方が子どもの親権を持つ今の「単独親権」に加えて、父と母双方に親権を認める「共同親権」を導入するとしています。そして、父母の協議によって共同親権か単独親権かを決め、合意できない場合は家庭裁判所が親子の関係などを考慮して親権者を定めます。ただ、裁判所が、DV=ドメスティック・バイオレンスや子どもへの虐待があると認めた場合は、単独親権を維持するとしています。また、養育費について支払いが滞った場合は、優先的に財産の差し押さえができるほか、事前の取り決めをせずに離婚した場合に、一定額を請求できる「法定養育費制度」を設けるとしています。さらに面会交流について、調停などで争っていても、続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014383101000.html2024/03/08 10:41:3028すべて|最新の50件2.名無しさんMQRlVこれはいい法改正2024/03/08 10:43:173.名無しさんF018Pこれって離婚成立して嫁側に親権決まってる元夫婦には適用ないよな?独身に戻って人生快適すぎるんだが親権なんて今更要らないぞ2024/03/08 11:28:024.名無しさんtyH4q誘拐 対策になるの?2024/03/08 12:15:295.名無しさんQdyzJ>>3養育費だけ払ってれば問題ないよ2024/03/08 12:16:206.名無しさん7qN2V>>5ほんなら安心や2024/03/08 16:24:027.名無しさん0sdghとりあえず既婚者は頭おかしい2024/03/08 16:54:438.sageZaIxw「法的な親権はないけど(片方だけだけど)、子育ての方針は常に両者の合意によって行う」という取り決めは、今の制度でもできるはずなんだよな2024/03/08 18:12:169.sageZaIxw事実婚夫婦においても同様に、「法的な親権は片方しかないけど、子育ての方針は常に両者の合意によって行う」というのは、取り決めを制度化したものは何もないけど、今でも「事実上」行われていることなんだよな2024/03/08 18:16:0610.sageZaIxw「父親認知済みの事実婚」よりも「婚姻を解消した元夫婦」の方がより「夫婦らしい」という状態が出現することになるんだな2024/03/08 18:18:0311.sageZaIxw親権と親義務は連動してないんで「親権があっても親義務を果たさない」というのは、これまでもあったし、これからはもっと増えるんだな2024/03/08 18:22:0012.sageZaIxw「自助共助」を謳うんなら、親からの強制取り立てを制度化するべきなんだろうけどそれを本当にやると困る政治家がたくさんいたんだろうな2024/03/08 18:24:5613.sageZaIxw本当にやられると自分すら困るような謳い文句ってのは、やっぱり人に言っちゃダメなんだな2024/03/08 18:30:5914.名無しさんVauYS単独親権で食ってた弁護士やらNPOが良く許したもんだな2024/03/08 18:50:3915.名無しさんeaNmWようやく子どもの連れ去りに本腰入れるのか国際問題化しているしな2024/03/08 21:44:1916.sageZaIxw親権はあっても親権があるだけってことになりかねないな2024/03/08 22:06:5617.名無しさんYYUf5福原愛は共同親権で連れ去ってるし、結局は養育権が重要だからあんま意味ないと思うわ。2024/03/09 10:31:5418.sagesoBDv「俺が養育するから俺の単独親権にしろ!」とは言わないんだな2024/03/09 12:18:2419.名無しさんr2NXIいうて18までやろ2024/03/09 12:33:2220.名無しさんY9Ax6放棄します2024/03/09 12:37:5621.名無しさんCrMQC共同親権は止めた方がいいな児童扶養 はどうなるのか?2024/03/09 12:39:1022.名無しさんY9Ax6なっ、日本って左曲がりだろ?つか政府行政がだが2024/03/09 12:40:4923.名無しさんTITQ6離婚して子どもと一緒に暮らしたいと思う男羨ましい。元旦那は子どもは足かせ、一銭の養育費も払わない、10年以上1度も子どもの様子を聞いてきたことも無い。子どもが人生の汚点だったかのように無かったことにされてる2024/03/10 10:00:1324.名無しさんe1frm>>18養育費払わなきゃ認めないでしょ2024/03/10 10:10:2725.名無しさんtkEk4共同で子供を守れるくらいなら離婚しないっての、どちらかが責任と権利を持つ方が子供の為になる2024/03/10 10:22:4826.名無しさんpAdgD親だからって平等じゃない。100人いたら100通りの別れる理由があるw子どもの幸せを考えたら個別に対処していくしかないやろ。酷い方の親の権利を尊重する必要はない2024/03/10 10:26:0527.名無しさん1taaQ>>22国際結婚で片方が外国に帰ったらどうすんだろうね。LGBT問題みたいに重箱の隅をつついて喜ぶヤカラが出てくると思うとうんざりする(´・ω・`)2024/03/10 10:29:3328.名無しさんe1frm>>25極端なことじゃなく会わせないとかは出来ないって事でしょう2024/03/10 11:09:36
政府が閣議決定した民法などの改正案は、離婚後に父と母のどちらか一方が子どもの親権を持つ今の「単独親権」に加えて、父と母双方に親権を認める「共同親権」を導入するとしています。
そして、父母の協議によって共同親権か単独親権かを決め、合意できない場合は家庭裁判所が親子の関係などを考慮して親権者を定めます。
ただ、裁判所が、DV=ドメスティック・バイオレンスや子どもへの虐待があると認めた場合は、単独親権を維持するとしています。
また、養育費について支払いが滞った場合は、優先的に財産の差し押さえができるほか、事前の取り決めをせずに離婚した場合に、一定額を請求できる「法定養育費制度」を設けるとしています。
さらに面会交流について、調停などで争っていても、
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240308/k10014383101000.html
独身に戻って人生快適すぎるんだが親権なんて今更要らないぞ
養育費だけ払ってれば問題ないよ
ほんなら安心や
「親権があっても親義務を果たさない」というのは、これまでもあったし、これからはもっと増えるんだな
それを本当にやると困る政治家がたくさんいたんだろうな
国際問題化しているしな
児童扶養 はどうなるのか?
つか政府行政がだが
元旦那は子どもは足かせ、一銭の養育費も払わない、10年以上1度も子どもの様子を聞いてきたことも無い。
子どもが人生の汚点だったかのように無かったことにされてる
養育費払わなきゃ認めないでしょ
子どもの幸せを考えたら個別に対処していくしかないやろ。酷い方の親の権利を尊重する必要はない
国際結婚で片方が外国に帰ったらどうすんだろうね。
LGBT問題みたいに重箱の隅をつついて喜ぶヤカラが出てくると思うとうんざりする(´・ω・`)
極端なことじゃなく会わせないとかは出来ないって事でしょう