【東京地裁】同性婚を認めないのは「違憲状態」判決アーカイブ最終更新 2024/03/16 22:051.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 同性同士の結婚を認めない民法などの規定は、「婚姻の自由」や「法の下の平等」を保障する憲法に違反するとして、東京都内の同性カップルら8人が国に各100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であり、飛沢知行裁判長は現行法の規定について「違憲状態」と判断した。 同判断は3例目。賠償請求は棄却した。 同種訴訟は全国5地裁で起こされており、6件目の判決。先行した5件はいずれも原告の請求を棄却したが、札幌、名古屋が違憲、東京の別訴訟と福岡が「憲法に違反した状態」、大阪は合憲としており、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b371fb93dc5edbf35b251601b4598b74436d6cb2024/03/14 11:40:202160すべて|最新の50件111.名無しさんWD85P(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモナチが! 許さないぞ!2024/03/14 17:37:47112.名無しさんWD85P(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ちゃん用語: ホモナチス2024/03/14 17:38:56113.名無しさんo1NLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までみたく同姓カップルなら養子にしてたらいいじゃないか2024/03/14 17:50:28114.名無しさんkizQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い世代が同性婚に賛成だから同性婚が認められるのは時間の問題なんだよ2024/03/14 18:02:29115.名無しさんFWTE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109バカウヨの居場所が無くなって望ましいじゃないか嫌なら出てけ、って散々喚いてたんだからとっとと理想の国北朝鮮か中国に行けばいい2024/03/14 18:10:24116.名無しさんLH5T9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法の条文に忠実な常識ある判決を出すことだけが裁判官の権威と身を守る盾であることがわかってないんだろうな。2024/03/14 18:27:17117.名無しさん7OJUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに中国がいいなら中国行けよwww日本はそろそろ進化したいので2024/03/14 19:04:51118.名無しさんHO9v5(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84外国宗教傀儡でウヨぶりながら日本人を迫害してるくせになーにが保守だよ馬鹿野郎工作員は日本から出ていけ〰︎2024/03/14 19:11:09119.名無しさんWD85P(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ進化て、ホモとオカマの世界か?2024/03/14 19:11:34120.名無しさんHO9v5(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚をさせないことは違憲状態ではなく、違憲となりましたー2024/03/14 19:12:24121.名無しさんWD85P(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホモとオカマとレズビアンと、あと何を国に認定されたいんだ?。あ?。資格が欲しいのか?。バカもいい加減にしろよ。変態!2024/03/14 19:14:35122.名無しさんWD85P(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らは、間違いなくホモでオカマだ!。国にも認められているんだよ。2024/03/14 19:16:33123.名無しさんHO9v5(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日ネトウヨのメッキを剥がすのは日本人LGBT。おまエラ分かりやすすぎなんよ2024/03/14 19:17:50124.名無しさんHO9v5(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚めぐる現行法の規定、札幌高裁が「違憲」と判断 東京地裁は「違憲状態」北海道では、同性同士の婚姻届を受理しないのは「法の下の平等」を保障した憲法14条や婚姻について定めた24条、「幸福追求権」を定める13条に違反するとして損害賠償を求める裁判が起こされている。一審の札幌地裁は2021年、14条に違反すると判断。一方、13条と24条については違憲には当たらないとし、原告の請求を棄却していた。一連の裁判における初の控訴審判決で、札幌高裁はこの日、同性愛者は婚姻による社会生活上の保障を受けられず、「社会生活上の不利益」を受けたり、「個人の尊厳をなす人格が損なわれる事態」に直面したりしていると指摘。一方で、同性婚を定めた場合の不利益はうかがえないとした。また、一部の自治体が実施しているパートナーシップ認定制度などでも、同性婚ができないことによる不利益は解消されないとして、24条に違反するとした。さらに、異性愛者に婚姻を認めているのに、同性愛者に婚姻を許さないことは「合理的根拠を欠く差別的な扱い」だとし、14条に違反すると結論付けた。2024/03/14 19:21:33125.名無しさんpcUH1(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚は米国の基準を日本が受け入れ、日本における米国の利益を守ることにつながるからだ。それは、日本が日本でなくなること、日本が目指すべき理想を放棄することにほかならない。同性婚の終着駅は、日本文明の墓場なのだ。ニッポンを取り戻す! by保守派愛国者2024/03/14 19:53:32126.名無しさんYHxia(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼婚姻は両性の合意に基づいて〜解釈改憲またやるか2024/03/14 19:55:03127.sageUZr3Y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45「両性のみしかダメ」とは書いてないからな2024/03/14 20:02:421128.名無しさんodQSbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猫と結婚できる日も近いな2024/03/14 20:03:28129.sageUZr3Y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80その素人は主権を持つ国民だけどな2024/03/14 20:04:131130.名無しさんpcUH1(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129主権を持っている国民でも裁判所の判決は覆せないんです日本国民全員が山上容疑者の無罪を望んでも無罪にはならないんです法を作るのは国民法を運用するのは行政機関山上容疑者を無罪にしたいなら、法改正して殺人を無罪にするしかないんです2024/03/14 20:09:00131.名無しさんWbn8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地裁ここは基本、左巻きと聞く2024/03/14 20:09:39132.名無しさんYHxia(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127同性の合意も含みとか、あそこから解釈するん?2024/03/14 20:14:37133.名無しさんYHxia(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「陸海空のいかなる戦力も」→宇宙軍、サイバー軍の禁止規定はない2024/03/14 20:20:11134.名無しさんhwkwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚増やしても、子供増えないんじゃ意味無く無いか?てか、同性愛ってある意味、正常な精神状態とは離れて無いか?異性が惹かれ合い繋がるのが正常で有って同性が惹かれ合い繋がるのは、有る意味◯△障害予備軍又はグレーゾーンなのでは無いか?2024/03/14 21:59:18135.名無しさんPt6ZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それならゲイとゲイはだめだけど、バイとゲイならOKってこと?2024/03/14 22:25:32136.名無しさん5aLLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでして結婚したいのかね周りの正直な感想は気持ち悪いだけど2024/03/14 23:15:55137.名無しさんHO9v5(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリスト教もLGBT差別は罪と見るようになってきてるしな。変われない日本人迫害のウヨ系外国宗教2024/03/14 23:34:07138.名無しさんBe1njコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♀同士のAVなら観れるけど、♂同士のAV観れる主なAV購入層の叔父様方は早々おらんやろ?まぁ、そんな事なのかなって2024/03/15 09:02:16139.名無しさんEBMaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 内閣衆質二〇一第三四号 令和二年二月十四日衆議院議員初鹿明博君提出制定当時は想定していなかった同性婚と憲法との関係に関する質問に対する答弁書一について 憲法第二十四条第一項の「両性」との文言は、男女を表しているものと解される。二から四までについて 憲法第二十四条第一項は、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」すると規定しており、当事者双方の性別が同一である婚姻(以下「同性婚」という。)の成立を認めることは想定されていない。 いずれにしても、同性婚を認めるべきか否かは、我が国の家族の在り方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要するものと考えており、政府としては、現時点において、同性婚の導入について検討していないため、具体的な制度を前提として、それが憲法に適合するか否かの検討も行っていない。2024/03/15 09:41:09140.名無しさん7Q1mrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エマニュエル大使がまた内政干渉にあたるような発言してるけど、もしトラ後を考えたら相手にしない方がいいぞアメリカ大使を使えば言いなりにできると認知させるのは良くないバイデン政権ではあれだけ言いなりになってたのに俺(トランプ)の政権では拒否するのかと圧力かけられそう2024/03/15 11:03:51141.名無しさん2L9IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も止めてないから自由に事実婚すりゃ良いじゃん。法的優遇措置与えるのは論外だけど。2024/03/15 11:35:01142.名無しさんIGYXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしゲイやホモが必死に出会いを求めてくるの辞めろ。クソ迷惑2024/03/15 11:45:21143.名無しさんquhepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく安倍さんのおかげで三権がひとつにまとまってたのにパヨクのせいでバラバラ2024/03/15 11:53:14144.名無しさんkPsYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも政治活動なのかも知れない 昨今何を信じていいのかさっぱり マスメディアさえも信用出来ない時代真実事実は自分で見つけるしか無い2024/03/15 11:56:08145.名無しさんJJNL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性の同性カップルって別れがちって統計があるよなレズの女性議員も別れてた2024/03/15 13:33:081146.名無しさんWF6K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴォエ2024/03/15 16:26:50147.名無しさんnj8eLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにすりゃいいけど見えない所でやってくれ気持ち悪い2024/03/15 23:13:35148.名無しさん2bNbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の婚姻制度とは違う婚姻の制度作れば良い。それなら同性婚でもいい。老後とかの保証人問題、相続は解決すべき問題だからね。ただ、今の制度にねじ込むのはやめた方がよい。2024/03/15 23:49:03149.sagelcV0I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「裁判所は行政機関」だと2024/03/16 02:56:17150.名無しさんBWWHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚は認めても良いが同性婚するような変態と異性婚が当たり前の一般人とは居住エリアを分けるべきだな価値観が全く違う人間が隣人になるのはトラブルの元2024/03/16 03:52:31151.xG8PzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が思うに男女間の婚姻届けで与えられる税金の優遇などの特典は権利では無い。、将来税金を払い日本を支える子孫を生む可能性に対する、国からのご褒美なのだ。。。。昔、国家繁栄の為に作られた制度だと思う・・・・法の下の平等というが、国は同性間の事実婚は禁止してはいない、男女間の結婚と平等だ。違いは法理上の問題だけである。ただ、国が婚姻者に優遇を与える根拠になっている婚姻後の状況(国民を増やす可能性)が平等ではないのに、権利だけ平等によこせと言うのは良いのだろうか?2024/03/16 05:06:38152.名無しさんxVawtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145男女の夫婦も別れがちだよ。欧米なんて半分の夫婦が離婚だ2024/03/16 08:20:27153.名無しさんQvuOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は出産給付金がもらえないのーとか騒ぎそう2024/03/16 09:15:37154.名無しさん70wsQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1(前置きとして) 個人的に同性婚 = 同性愛やその人たちを否定する気持ちはない、ただし議論が尽くされていないという立場だ、今回の判決も特異なこと、自分や家族とは関係ない遠い話しの事案ではなく自分事として考えてほしいという問題提起だと思っている同性婚、夫婦別姓、LGBTQ ・・・ などを考えるとき、問題の本質は人として同等の(選択する)自由と権利があるという点と、どこまでその自由や権利を認めるか? の二つだと思っている 一例をあげると同じ人間だからという理由で、子どもに大人と同等の飲酒や資格を与えるか? というとそんな事はあり得ない2024/03/16 09:30:141155.名無しさん70wsQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>154のつづき男も女も同じ人間なのだから生理、出産できないのは不合理だ不公平だとはならない、何が言いたいかというと区別、役割があるという事、(選択できる)自由や権利も能力に応じて与えられるもので制限がかかることそれ自体は差別にはならないという事だ゛人として同じ゛ というを基準だけで何もかもが許されるのではなく、それを与えるにふさわしいか否か? が最も重要だと思っている、例えば同性愛者が子どもが欲しい(養子縁組、里親) という感情、欲求も否認できない話しで、同性愛者に引き取られる精神、分別の未熟な子どもの意思、人生(自由と権利)はどうなるのか? という話しも十二分に議論されなくてはおかしいのだ2024/03/16 09:39:171156.名無しさんoPnx4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同性婚とか、外国人に悪用されそうなシステムだな2024/03/16 17:52:13157.名無しさん7bLmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異性婚だと悪用されないのか?悪用のされやすさは全く変わらない気がするんだけど2024/03/16 19:13:451158.sagelcV0I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わらないねむしろ異性婚の方が「目立たない」という意味で悪用に適している2024/03/16 20:58:21159.名無しさんVilfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155同性婚で子供引き取る時はまず前提として異性婚した連中が子供育てきれないで捨ててるからそういう子がいるわけだしそのまま親無しや虐待されて育つよりはマシかもな2024/03/16 21:11:18160.名無しさん89QiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157だから同性婚を認めてしっかりと法制度すれば良い2024/03/16 22:05:19
同判断は3例目。賠償請求は棄却した。
同種訴訟は全国5地裁で起こされており、6件目の判決。先行した5件はいずれも原告の請求を棄却したが、札幌、名古屋が違憲、東京の別訴訟と福岡が「憲法に違反した状態」、大阪は合憲としており、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b371fb93dc5edbf35b251601b4598b74436d6cb
同性婚が認められるのは時間の問題なんだよ
バカウヨの居場所が無くなって望ましいじゃないか
嫌なら出てけ、って散々喚いてたんだからとっとと理想の国北朝鮮か中国に行けばいい
日本はそろそろ進化したいので
外国宗教傀儡でウヨぶりながら日本人を迫害してるくせになーにが保守だよ馬鹿野郎
工作員は日本から出ていけ〰︎
資格が欲しいのか?。
バカもいい加減にしろよ。変態!
国にも認められているんだよ。
おまエラ分かりやすすぎなんよ
北海道では、同性同士の婚姻届を受理しないのは「法の下の平等」を保障した憲法14条や婚姻について定めた24条、「幸福追求権」を定める13条に違反するとして損害賠償を求める裁判が起こされている。
一審の札幌地裁は2021年、14条に違反すると判断。一方、13条と24条については違憲には当たらないとし、原告の請求を棄却していた。
一連の裁判における初の控訴審判決で、札幌高裁はこの日、同性愛者は婚姻による社会生活上の保障を受けられず、「社会生活上の不利益」を受けたり、「個人の尊厳をなす人格が損なわれる事態」に直面したりしていると指摘。
一方で、同性婚を定めた場合の不利益はうかがえないとした。
また、一部の自治体が実施しているパートナーシップ認定制度などでも、同性婚ができないことによる不利益は解消されないとして、24条に違反するとした。
さらに、異性愛者に婚姻を認めているのに、同性愛者に婚姻を許さないことは「合理的根拠を欠く差別的な扱い」だとし、14条に違反すると結論付けた。
それは、日本が日本でなくなること、日本が目指すべき理想を放棄することにほかならない。
同性婚の終着駅は、日本文明の墓場なのだ。
ニッポンを取り戻す! by保守派愛国者
解釈改憲またやるか
「両性のみしかダメ」とは書いてないからな
その素人は主権を持つ国民だけどな
主権を持っている国民でも裁判所の判決は覆せないんです
日本国民全員が山上容疑者の無罪を望んでも無罪にはならないんです
法を作るのは国民
法を運用するのは行政機関
山上容疑者を無罪にしたいなら、法改正して殺人を無罪にするしかないんです
ここは基本、左巻きと聞く
同性の合意も含みとか、あそこから解釈するん?
→宇宙軍、サイバー軍の禁止規定はない
てか、同性愛ってある意味、正常な精神状態とは離れて無いか?
異性が惹かれ合い繋がるのが正常で有って
同性が惹かれ合い繋がるのは、有る意味◯△障害予備軍又はグレーゾーンなのでは無いか?
それならゲイとゲイはだめだけど、バイとゲイならOKってこと?
周りの正直な感想は気持ち悪いだけど
変われない日本人迫害のウヨ系外国宗教
まぁ、そんな事なのかなって
令和二年二月十四日
衆議院議員初鹿明博君提出制定当時は想定していなかった同性婚と憲法との関係に関する質問に対する答弁書
一について
憲法第二十四条第一項の「両性」との文言は、男女を表しているものと解される。
二から四までについて
憲法第二十四条第一項は、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」すると規定しており、当事者双方の性別が同一である婚姻(以下「同性婚」という。)の成立を認めることは想定されていない。
いずれにしても、同性婚を認めるべきか否かは、我が国の家族の在り方の根幹に関わる問題であり、極めて慎重な検討を要するものと考えており、政府としては、現時点において、同性婚の導入について検討していないため、具体的な制度を前提として、それが憲法に適合するか否かの検討も行っていない。
アメリカ大使を使えば言いなりにできると認知させるのは良くない
バイデン政権ではあれだけ言いなりになってたのに俺(トランプ)の政権では拒否するのかと圧力かけられそう
真実事実は自分で見つけるしか無い
レズの女性議員も別れてた
それなら同性婚でもいい。
老後とかの保証人問題、相続は解決すべき問題だからね。
ただ、今の制度にねじ込むのはやめた方がよい。
同性婚するような変態と異性婚が当たり前の一般人とは居住エリアを分けるべきだな
価値観が全く違う人間が隣人になるのはトラブルの元
男女の夫婦も別れがちだよ。
欧米なんて半分の夫婦が離婚だ
(前置きとして) 個人的に同性婚 = 同性愛やその人たちを否定する
気持ちはない、ただし議論が尽くされていないという立場だ、今回の
判決も特異なこと、自分や家族とは関係ない遠い話しの事案ではなく
自分事として考えてほしいという問題提起だと思っている
同性婚、夫婦別姓、LGBTQ ・・・ などを考えるとき、問題の本質は人
として同等の(選択する)自由と権利があるという点と、どこまでその
自由や権利を認めるか? の二つだと思っている 一例をあげると
同じ人間だからという理由で、子どもに大人と同等の飲酒や資格を
与えるか? というとそんな事はあり得ない
男も女も同じ人間なのだから生理、出産できないのは不合理だ
不公平だとはならない、何が言いたいかというと区別、役割があると
いう事、(選択できる)自由や権利も能力に応じて与えられるもので
制限がかかることそれ自体は差別にはならないという事だ
゛人として同じ゛ というを基準だけで何もかもが許されるのではなく、
それを与えるにふさわしいか否か? が最も重要だと思っている、
例えば同性愛者が子どもが欲しい(養子縁組、里親) という感情、
欲求も否認できない話しで、同性愛者に引き取られる精神、分別の
未熟な子どもの意思、人生(自由と権利)はどうなるのか? という
話しも十二分に議論されなくてはおかしいのだ
悪用のされやすさは全く変わらない気がするんだけど
むしろ異性婚の方が「目立たない」という意味で悪用に適している
同性婚で子供引き取る時はまず前提として異性婚した連中が子供育てきれないで捨ててるからそういう子がいるわけだし
そのまま親無しや虐待されて育つよりはマシかもな
だから同性婚を認めてしっかりと法制度すれば良い