【モバイルファクトリー】位置情報SNS「NauNau」個人情報騒動で親会社、子会社CEOに6億円の損害賠償を提起 「重大な違反」も交渉に決裂かアーカイブ最終更新 2024/03/19 15:271.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼位置情報を活用したモバイルゲームを手掛けるモバイルファクトリーは19日、同社の100%子会社であるSuishow株式会社の元株主で現代表取締役の片岡夏輝氏に対し、6億円の損害賠償を求める訴訟を起こしたことを発表した。訴訟は3月18日付けに東京地方裁判所に提起している。モバイルファクトリーを巡っては昨年、位置情報共有SNS「NauNau」を運営するSuishow株式会社の株式を取得し完全子会社化を行っていた。しかし、NauNau(ナウナウ)は昨年10月に「少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが外部から閲覧可能な状態が生じていた」とする報道が行われたことでサービスを急遽停止する事態に発展。現在は第三者機関も交えた調査および対策が完了したとしているものの、現在もサービス再開には至っていない。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/170bc056a584e8b6995b5f9a6b759ba67a9044d12024/03/19 15:21:123すべて|最新の50件2.名無しさんQcUXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なう2024/03/19 15:23:383.名無しさんGevTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな個人情報ザル扱いの国で位置情報ゲームやらアプリが普及してるのってヤバいと思うんだけどね2024/03/19 15:27:13
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」 ★2ニュース速報+208557.42025/08/14 08:56:46
モバイルファクトリーを巡っては昨年、位置情報共有SNS「NauNau」を運営するSuishow株式会社の株式を取得し完全子会社化を行っていた。しかし、NauNau(ナウナウ)は昨年10月に「少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャットなどが外部から閲覧可能な状態が生じていた」とする報道が行われたことでサービスを急遽停止する事態に発展。現在は第三者機関も交えた調査および対策が完了したとしているものの、現在もサービス再開には至っていない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/170bc056a584e8b6995b5f9a6b759ba67a9044d1
位置情報ゲームやらアプリが普及してるのって
ヤバいと思うんだけどね