【少子化】モテ男とエロ資本あり女しか結婚できない悲劇「少子化は自由恋愛の帰結、弱者男性と上方婚女性が大量発生」アーカイブ最終更新 2024/03/20 08:261.夢みた土鍋 ★??? 橘:社会がリベラル化して自由恋愛が当たり前になると、女性の選り好みはより厳しくなり、多くの男性にとって恋愛は「無理ゲー」化してしまいます。これが「モテ/非モテ」問題で、マッチングアプリが男女の性愛格差をより拡大しています。 女は性愛の第1段階では恋愛強者ですが、第2段階でモテの男に選ばれようとすると、ライバルはたくさんいるわけですから、こんどは恋愛弱者の側になってしまいます。最近、20代の若い男女と話していると、こういう性愛ゲーム(無理ゲー)から距離を置きはじめているように感じることがあります。 彼ら/彼女たちは高望みせず、「しっかりしていて、そこそこ賢ければいいかな」という基準でパートナーを選び、その選択に満足して堅実な生活を営んでいます。こうしたカップルが共働きで世帯年収1000万円を超えるパワーカップルになり、協力しあいながら子どもを育てているのでしょう。 女性の不満の第一は「いい男はみんな結婚している」だそうですが、自分を客観視できる賢い男は、賢い女を見つけてさっさと恋愛市場から退場していくのです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c112187a3267f7c257e7802dd6fbbbcb64fdceae?page=12024/03/19 22:05:2522すべて|最新の50件2.名無しさんxLCGEてか、見た目も悪い、金も無いなんて男が結婚とかあり得ないわけ2024/03/19 22:07:523.名無しさんg3tsO口を開けばハラスメントだからなそりゃ誰も色恋に触れないし口もきかなくなるわ2024/03/19 22:13:434.名無しさんdG5wk諦めだと思う。本当に諦めることが重要だと思う。2024/03/19 22:17:055.名無しさん2OC5U>>2 (´;д;`)ブワッ2024/03/19 22:18:156.名無しさんNxOVz恋はいつも 背中合わせ 追えば追うほど 手のひら返す2024/03/19 22:19:087.名無しさんNignn日本の場合高収入独身女性は下の方を見ることはなくもっと上の男性を高望みしてしまって結果的に低収入男性と高収入女性が売れ残ってしまってるんだよな上方婚の傾向は全然見られない2024/03/19 22:24:568.名無しさんwJ3Ix結婚してる男は男が賢く良い女を選んだ結果みたいな事言ってるけどわかってないな女がずる賢く男を上手く騙して結婚まで促したのが大半だよ恋愛結婚は賢かったら出来ない2024/03/19 22:25:389.名無しさんFkwzfBad Bad Bad Tuning ずれてるほうがいいBad Bad Bad Tuning 男と女2024/03/19 22:38:4110.名無しさんWLExg>>2ババアはすっこんでろ2024/03/19 22:38:4211.名無しさん1E4eO金のあるババァと若い男とが結婚しているなんて、逆より遥かに少ないだろに、何を言っているのかな2024/03/19 23:08:4712.名無しさん3fakd羽生結弦みたいな完璧な男でも半年で離婚だぜ。どうなってんの?2024/03/19 23:22:0713.名無しさんyNzov今時の中学生とかって男女仲良いよなー。2024/03/19 23:55:5314.名無しさん5cJoi>>1サヨクアカチョンメディアによる 刷り込み恋愛ドラマの悪影響 じゃないか?🤔2024/03/20 00:01:1315.名無しさんK947p>>2だから林の中の象のようにおとなしくしてんじゃねーか絡んでくんなよ踏み潰すぞ2024/03/20 00:10:4816.名無しさんVMsHv>>14それよりもAVの影響はマジであると思うマッチングアプリ含めて出会い提供サイトとか俺の年齢は言わない、だが君の年齢は審査するよみたいな上からしか物事が言えない男俺のことは聞くな、俺の質問にだけ答えろ、俺がお前を吟味するってのをマジでやってる男俺が楽しいのが大事、お前は俺を楽しませろ、それができない女は価値がないってのをする男が7割位いるよだけど当の本人はそういう上から目線で吟味しているとすら思っていなくて、それが男女の接点の基本だと理解してるみたい2024/03/20 00:22:2717.名無しさんmMadNマッチングアプリで女と話しても話が合わないんだよカフェ巡りとか興味ない2024/03/20 00:55:0118.名無しさんab5DT>>1なんだかんだ言っても4人に3人は結婚しているから大きな問題はないよこれが4人に2人以下になったらマズいけどね2024/03/20 01:57:1519.名無しさんQFtNkまともなやつは高校生くらいで売り切れるからな。2024/03/20 03:04:4220.名無しさんyCN15(1/2)>>1勘違いしてるけど「弱者」ほど金持ちの奴隷として生き残ってるだけなんだよ金の力でパクって真似して、金の力で整形して、金の力で群れて、いきがって、金の力でマウンティングさせてるだけで「個の力」が特別強いわけではない。頭が良いわけでもない。ただ金持ちにひれ伏し、ペットとして生きることを選択した弱者が選別されていき「強者」と呼ばれてるだけ現に成功者で面白いこと出来るやついないだろ無能に金持たせても無駄。2024/03/20 05:00:3521.名無しさんyCN15(2/2)そして、偽物が賛美されていき本物が淘汰されていってる憐れよね2024/03/20 05:03:5822.名無しさんeT5II>>18そう遠くない将来半分くらいになるだろ2024/03/20 08:26:44
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+7871661.52025/05/24 02:31:42
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+514825.72025/05/24 02:41:19
女は性愛の第1段階では恋愛強者ですが、第2段階でモテの男に選ばれようとすると、ライバルはたくさんいるわけですから、こんどは恋愛弱者の側になってしまいます。最近、20代の若い男女と話していると、こういう性愛ゲーム(無理ゲー)から距離を置きはじめているように感じることがあります。
彼ら/彼女たちは高望みせず、「しっかりしていて、そこそこ賢ければいいかな」という基準でパートナーを選び、その選択に満足して堅実な生活を営んでいます。こうしたカップルが共働きで世帯年収1000万円を超えるパワーカップルになり、協力しあいながら子どもを育てているのでしょう。
女性の不満の第一は「いい男はみんな結婚している」だそうですが、自分を客観視できる賢い男は、賢い女を見つけてさっさと恋愛市場から退場していくのです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c112187a3267f7c257e7802dd6fbbbcb64fdceae?page=1
そりゃ誰も色恋に触れないし口もきかなくなるわ
本当に諦めることが重要だと思う。
(´;д;`)ブワッ
結果的に低収入男性と高収入女性が売れ残ってしまってるんだよな
上方婚の傾向は全然見られない
女がずる賢く男を上手く騙して結婚まで促したのが大半だよ恋愛結婚は賢かったら出来ない
Bad Bad Bad Tuning 男と女
ババアはすっこんでろ
サヨクアカチョンメディアによる 刷り込み
恋愛ドラマの悪影響 じゃないか?🤔
だから林の中の象のようにおとなしくしてんじゃねーか絡んでくんなよ踏み潰すぞ
それよりもAVの影響はマジであると思う
マッチングアプリ含めて出会い提供サイトとか
俺の年齢は言わない、だが君の年齢は審査するよみたいな上からしか物事が言えない男
俺のことは聞くな、俺の質問にだけ答えろ、俺がお前を吟味するってのをマジでやってる男
俺が楽しいのが大事、お前は俺を楽しませろ、それができない女は価値がない
ってのをする男が7割位いるよ
だけど当の本人はそういう上から目線で吟味しているとすら思っていなくて、それが男女の接点の基本だと理解してるみたい
カフェ巡りとか興味ない
なんだかんだ言っても4人に3人は結婚しているから大きな問題はないよ
これが4人に2人以下になったらマズいけどね
勘違いしてるけど「弱者」ほど金持ちの奴隷として生き残ってるだけなんだよ
金の力でパクって真似して、金の力で整形して、金の力で群れて、いきがって、金の力でマウンティングさせてるだけで
「個の力」が特別強いわけではない。
頭が良いわけでもない。
ただ金持ちにひれ伏し、ペットとして生きることを選択した弱者が選別されていき「強者」と呼ばれてるだけ
現に成功者で面白いこと出来るやついないだろ
無能に金持たせても無駄。
本物が淘汰されていってる
憐れよね
そう遠くない将来半分くらいになるだろ