【値上げ】4月は半年ぶりの食品値上げラッシュ、2806品目…加工食品や調味料多くアーカイブ最終更新 2024/03/29 17:121.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 民間調査会社の帝国データバンクは29日、4月に値上げ予定の飲食料品が2806品目になると発表した。 単月で3000品目規模の値上げは昨年10月(4758品目)以来で、半年ぶりの値上げラッシュとなる。 主な食品メーカー195社の価格改定動向をまとめた。4月の値上げはハムやソーセージ、冷凍食品などの「加工食品」が2077品目で最多となった。だし製品やトマトケチャップなどの「調味料」(369品目)も目立った。 3月以降、続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26132568/2024/03/29 10:22:36119すべて|最新の50件2.名無しさんeCMvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は飯がワンコインで食えたしモノや税金も安かったhttps://i.imgur.com/qaffEuf.jpg民主党政権時代って良い時代だったよなhttps://i.imgur.com/n8Y4TeN.jpg2024/03/29 10:23:4923.名無しさんabjqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減耐えられない2024/03/29 10:24:344.名無しさんHBxKi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員栄えて国民滅ぶハイパースタグフレでギリシャの様に国家破綻2024/03/29 10:33:525.名無しさんnRVQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2確かに2024/03/29 10:39:076.名無しさん4ZskeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢は自民党政権だったね(´・ω・`)最近ネトウヨ元気ないけどネトウヨが支持してきた安倍ちゃんが推進してきた円安→悪性インフレによる物価上昇で生活困窮して今頃餓死でもしたんのかな?(´・ω・`)2024/03/29 10:59:367.sage8HQgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の限界点2024/03/29 11:22:328.名無しさんH93loコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料上げさせた結果がこれw2024/03/29 11:23:459.名無しさんq34QsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田辞めろ自民党は与党から下りろ2024/03/29 11:38:3010.名無しさん3bkvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月から電気料金も上がるのにな2024/03/29 11:46:2311.名無しさんvKqpz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2自民党よりはマシかもしれないけど大して変わらんやん2024/03/29 12:17:1912.名無しさん0GnXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせすぐに値上げする増税につぐ増税2024/03/29 12:38:2713.名無しさんvKqpz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも自民党支持の国民2024/03/29 12:44:2714.名無しさんaj1rhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1人件費の高騰が原因加工食品とか人手が入るごとに値段が上がる物価高に対抗するにはできる限り素材に近いものだけを利用すること2024/03/29 13:12:1215.名無しさんYXxjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやずっと値上がりし続けているが2024/03/29 13:16:4516.名無しさんJ7i9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料も上がったし今度は所得税4万減税とかあるだろ何も心配しなくていい2024/03/29 16:50:5517.名無しさんHBxKi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう円を持つのはリスクでしかない2024/03/29 16:59:4218.名無しさんVHiMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工食品や調味料やんなくてもいいもの2024/03/29 17:07:2619.名無しさん9qUDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は誰も値下げできないんだよ通貨安と国際的な物資高騰で輸入価格が高騰してるからなんで今こうなってんの値上げとか便乗値上げとかなただしこの状況は長くは続かない輸入価格が落ち着いたら値下げしての「抜け駆け」が可能になる客を奪えるようになる仁義なき値下げ合戦のデフレ時代に再突入だ需要が減少し続けてる日本に限ってはそれが確実に起きる2024/03/29 17:12:55
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+1871191.42025/08/13 12:49:54
単月で3000品目規模の値上げは昨年10月(4758品目)以来で、半年ぶりの値上げラッシュとなる。
主な食品メーカー195社の価格改定動向をまとめた。4月の値上げはハムやソーセージ、冷凍食品などの「加工食品」が2077品目で最多となった。だし製品やトマトケチャップなどの「調味料」(369品目)も目立った。
3月以降、
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26132568/
飯がワンコインで食えたし
モノや税金も安かった
https://i.imgur.com/qaffEuf.jpg
民主党政権時代って良い時代だったよな
https://i.imgur.com/n8Y4TeN.jpg
ハイパースタグフレでギリシャの様に国家破綻
確かに
自民党は与党から下りろ
自民党よりはマシかもしれないけど
大して変わらんやん
増税につぐ増税
人件費の高騰が原因
加工食品とか人手が入るごとに値段が上がる
物価高に対抗するにはできる限り素材に近いものだけを利用すること
何も心配しなくていい
なくてもいいもの
通貨安と国際的な物資高騰で輸入価格が高騰してるからな
んで今こうなってんの
値上げとか便乗値上げとかな
ただしこの状況は長くは続かない
輸入価格が落ち着いたら値下げしての「抜け駆け」が可能になる
客を奪えるようになる
仁義なき値下げ合戦のデフレ時代に再突入だ
需要が減少し続けてる日本に限ってはそれが確実に起きる