【4月1日】倒産、爆破予告…「エープリルフール」の“うそ”が犯罪に該当する可能性は? 弁護士に聞くアーカイブ最終更新 2024/04/02 15:291.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4月1日は「エープリルフール」です。この日は、「うそをついても許される日」といわれており、家族や友人を驚かせるために、うそをついたことがある人は多いと思います。ただ、あまりにもひどい内容のうそをつくと、人に損害を与えてしまう可能性があるため、注意が必要です。過去には、会社の経営者が「自社が倒産した」という内容の情報をSNS上に投稿し、問題となったケースがあります。エープリルフールにうそをついたことで他人に損害を与えた場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。Q.4月1日に冗談のつもりで「A社が倒産した」など、うその情報をSNS上に投稿したとします。この場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。うその情報により、企業の株価が下落した場合はいかがでしょうか。牧野さん「倒産の投稿により、その企業の業務が妨害される場合があるため、刑法233条の偽計業務妨害罪に該当する可能性があります。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/75012b6bbb4a4f8c02567b78ae5b679ef40a55b62024/04/01 08:39:3318すべて|最新の50件2.名無しさんABDclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘ぴょん2024/04/01 08:41:563.名無しさんkbQ51コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今夜12時、かまいたちがくる2024/04/01 08:43:254.名無しさんT3m1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林製薬は倒産しますん2024/04/01 08:44:495.名無しさん3H25RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配慮がある嘘なのかできない嘘なのか2024/04/01 08:49:096.名無しさんs8bhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日誕生日と言っても誰にも信じられないまま何十年も過ぎた2024/04/01 08:52:547.名無しさんdKxq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやそもそも法律にエイプリルフール法なんて無いからw普通に犯罪ですよ2024/04/01 09:06:168.名無しさんjiF8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪にならない程度の嘘をつくのが当たり前2024/04/01 09:07:179.名無しさん16naTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も楽しくない嘘をついて何が楽しいんだか2024/04/01 09:09:25110.名無しさんaEQhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイプリルフールって爆破とかそんなんじゃないでしょ、笑えるジョークで済ませない奴はセンスないよ2024/04/01 09:13:5911.名無しさんkFHHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、この戦争が終わったらプロポーズするんだ!2024/04/01 09:20:4812.名無しさんZsQjaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らなんて、日常的に嘘ついているんだから別に今日である必要ないもんな2024/04/01 09:31:1913.名無しさんgbNkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ、今日はネトウヨの日だったか!2024/04/01 09:34:3114.名無しさんLHmDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は嘘をついた事が無いからよくわからん2024/04/01 11:03:1515.名無しさん8NbHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと騙されて慰謝料請求とかできるかな。2024/04/01 11:38:3816.名無しさん8Y0nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9これに尽きる2024/04/01 11:40:0317.名無しさんrV81CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘が許される日なわけねーだろ2024/04/02 02:15:3518.…xBq0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月1日岸田「我は神なり、崇めよ!」2024/04/02 15:29:02
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+1322198.72025/07/18 20:06:28
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」ニュース速報+3621019.92025/07/18 20:01:03
エープリルフールにうそをついたことで他人に損害を与えた場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。
Q.4月1日に冗談のつもりで「A社が倒産した」など、うその情報をSNS上に投稿したとします。この場合、どのような法的責任を問われる可能性があるのでしょうか。うその情報により、企業の株価が下落した場合はいかがでしょうか。
牧野さん「倒産の投稿により、その企業の業務が妨害される場合があるため、刑法233条の偽計業務妨害罪に該当する可能性があります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/75012b6bbb4a4f8c02567b78ae5b679ef40a55b6
そもそも法律にエイプリルフール法なんて無いからw
普通に犯罪ですよ
別に今日である必要ないもんな
無いからよくわからん
これに尽きる