【徳島県】“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」アーカイブ最終更新 2024/04/02 20:241.ちょる ★??? 徳島県教育委員会が県立高校などに導入したタブレット端末3500台以上が故障し、授業などに支障を来した事態を巡り、端末を調達した四電工(香川県高松市)は3月29日、問題の原因が学校の保管環境にあったのではないかとする調査結果を発表した。 徳島県教委は2023年10月、高校などに手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち3500台以上が故障したと公表。授業に支障が出たとして謝罪していた。製造元は中国Chuwiで、対象の端末は「UBook」シリーズのタブレット。暑さにより7月ごろから、バッテリーが膨張するなどの異常が起きていたという。 タブレットを納入した四電工は12月に3500台の端末を無償付与すると発表。3月29日、調査結果の発表と共に付与が完了したと明かした。一方、故障について調査結果では「UBookの製品の不良によるものではないと認識している」との見方を示している。 四電工は根拠として第三者である検査会社によるいくつかの調査結果を挙げている。検査会社はまず、続きはこちらhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/news149.html2024/04/01 19:37:53162すべて|最新の50件113.名無しさんoMjuA四国電力が電気使用量モニターのため無料で配ってくれた中華タブレットもバッテリーが膨らんで故障、無料交換してもらいました。大量に仕入れたのでしょう、二級品。2024/04/02 02:22:32114.名無しさんjtt08支那製がぶっ壊れただけの話そこからは買わないので納品元公開してください2024/04/02 02:36:14115.名無しさんjtt08シデンコウ?そんなやべえのいれてんのかここ2024/04/02 02:37:45116.名無しさんMKILY夏休みに30度超える部屋で充電コード差しっぱにしといて中華製のせいにするジャップwww2024/04/02 02:43:13117.名無しさんr0juQ無知で手玉に取られたのか2024/04/02 02:58:06118.名無しさん2yoX6今後一切の入札を排除されるだけやろ2024/04/02 03:50:36119.名無しさんpmGdF責任者の責任逃れを上手く突かれてるアホ公務員w2024/04/02 04:20:47120.名無しさんdTkc6ガキが使うんだぞ?超ヘビーデューティー仕様じゃなきゃ無理に決まってんだろ2024/04/02 04:38:44121.名無しさんBbbAW日本メーカーを選んでおけば口コミやニュースの反応を気にして対応が早いと思うが2024/04/02 04:51:58122.名無しさんdTkc6質もあるのだろうが扱い方が悪いとバッテリーはすぐ膨らむようになるうちの父親がそう、2個も連続で膨らませてたから根本的に問題あるのだろうな充電コードもやたら断線させてたわ2024/04/02 04:59:28123.名無しさんQkZTZバッテリーの膨張は一定数の割合で普通に起きるよ。特にカメラのバッテリーは常温の環境でも顕著に起きる。2024/04/02 05:49:55124.名無しさんxzyAgだって中国製でしょ2024/04/02 06:05:47125.名無しさんdTkc6まーでもバッテリーなんかどこもだいたい中国製使ってるかと2024/04/02 06:06:53126.名無しさんTNSbHちょっと安いやつを使ってるのかな仕事でかなりの気温差で何年も車で使ってるけど 別に故障とかないしなぁその製品にしても製造は中国かもわからないけど2024/04/02 06:15:00127.名無しさんAmCDT>>1さすが中国企業!自分の非は認めないスタイルw2024/04/02 06:18:45128.名無しさんxzyAg中国製なら爆発して死傷者出るとこまで想定しないとな2024/04/02 06:24:42129.名無しさんwm9Qnリチウムイオン電池は膨張するからバッテリー交換可能な機体にしないと長くは使えんよ特に薄型機器は空間に余裕が無いからかバッテリー膨張の影響を受けやすいいわゆるハマグリ化なんだがメーカーが設定してる耐用年数は2~3年学校等で使うには不向きだね導入計画したやつが無知だったと思う2024/04/02 07:17:28130.名無しさんdTkc6そもそもバッテリー交換くらい慣れれば大したことないからなぁ保守を考慮しないなんてこれがIT後進国たる所以2024/04/02 07:25:40131.名無しさんWBfSf>>40リチウム電池は充電時っぱなしで死ぬだが、今どき充電制御も考慮してない製品で応札してくんな2024/04/02 09:40:54132.名無しさんKglsJ保管場所が限られるのは仕様ですw2024/04/02 09:54:16133.名無しさんbdeoVSONYがバッテリー式のPCを出したとき、ものすごい熱くなったが、変形などしなかった2024/04/02 09:58:58134.名無しさん0aiPq>>133俺のPSPの電池が何もしてないのに膨らんで使い物にならなくなったぞ2024/04/02 10:14:41135.名無しさんZiTbi安いは正義!の報いだろそろそろ考えた方がいいよそういう選び方2024/04/02 10:23:16136.名無しさんbdeoV>>134vaioとpspを比べるのは俺には難しいし、当たりはずれがあるのかもわからないけど、とにかくとてつもない熱さでvaioは頑張ってくれたよ2024/04/02 10:35:02137.名無しさんwdUuH学校の保管が悪いなら各家庭の状況はもっと悲惨だろ!そんな環境で保管するな!となると中国商品はおっかなくて使えねーな。中国製はせいぜい100均止まりが関の山ってことを図らずも暴露してくれたぜ。中国で作られた商品は買うな・使うな・保管するなってことだよ。教えてくれてありがたや!。。南無~2024/04/02 11:11:08138.名無しさん9yldp安物買いの銭失い2024/04/02 11:15:49139.名無しさんAhV2uevなんてとても怖くて買えない2024/04/02 11:53:23140.名無しさんketW4最初から夏は冷房してる部屋で保管しろと言えよ。2024/04/02 12:05:13141.名無しさんPrw8B>>17価格で負けるのをどうしろと?2024/04/02 12:08:16142.名無しさん0aiPq>>136PSPの電池は殆どの電池が膨らんでいるみたいでネットで騒ぎになってる完全に欠陥品でリコールして欲しい2024/04/02 12:08:56143.名無しさんPrw8B>>30ネットで安いタブレットを探すと普通に見つかるぞ2024/04/02 12:09:24144.名無しさんZcYZC学校に納入するなら耐久性必要だろが2024/04/02 12:11:42145.名無しさんQ1qJU空き教室がタブレットの保管場所になってて夏休みの間、一部の端末が昼間ずっと直射日光当たってた…なら、わからなくもないかな。2024/04/02 12:29:47146.名無しさんMKILY>>137充電制御されてるから爆発してないのでもトリクル充電は防げないのだから充電ケーブル抜けって言われる2024/04/02 13:34:38147.名無しさんZuZHuメーカー「保管環境が問題です。ですのでこちらの保管、充電設備も合わせてご購入ください」こうでしょ?2024/04/02 13:47:17148.名無しさんleU76これ関係者がキックバック受けてないか徹底的に調べた方がいいと思う こんなわけわからん中華デバイス普通は買わんぞ2024/04/02 13:50:02149.名無しさんtvbey生徒はホワイトキックですよ2024/04/02 13:51:46150.名無しさんaxZEk直射日光が当たる場所を選んでたとか?2024/04/02 14:36:36151.名無しさんcfLQjバッテリー膨張とかiPhoneだと100%起こらないのに2024/04/02 14:40:49152.…xBq0i腐りやすい果物かよ2024/04/02 15:05:34153.名無しさんeemwT仮に本当だとしても売る前のコンサル、売った後のサービスがクソレベルって自らアピールしてんじゃん2024/04/02 15:09:18154.名無しさんMKILY自分らが管理できずに寿命早めただけなのにメーカーや仕入れ業者のせいにしゃうクレーマー2024/04/02 15:41:31155.名無しさん0k6z0>>100まともなメーカーのなら、充電したまま放置で問題ないからな。無名中華だと、その辺りの機構が組み込まれてないからアウトだけど、そんなもんIT知識皆無の教育委員会やら学校の先生やらが判るわけ無いからなぁ……その辺りについても導入業者がちゃんと説明してたのかどうか、だろ。導入時に充電したまま放置しちゃ駄目ですよ、って注意してたんなら保管側の責任だろうけど注意してないんなら導入業者側にも責任はあるわ。2024/04/02 17:07:59156.名無しさんMKILY>>155充電したまま放置で問題ないって間違った認識してるから劣化が早くなって膨らむの保守までしてほしいなら金払ってそういう契約にしておけばよかっただけ複数年の保証がつけられないコロナ給付金なんて使うからこんなことになるんだよ2024/04/02 17:31:15157.名無しさんdTkc6>>156まともなメーカーなら危険性はないというだけで電池は劣化するんよな2024/04/02 17:35:33158.名無しさんMKILY>>157そう みんな知らないんだね2024/04/02 17:40:47159.名無しさんgKGYUまあそうやと思うで。こんな売り切りで自社、中国製品の評判を地におとすような商売を公的機関に対してやるわけがないからなぁ。胡散臭い臭いがプンプンする2024/04/02 17:44:13160.名無しさんbdeoVこういうのを紹介する営業マンとか死んでもやだな2024/04/02 18:44:24161.名無しさんU0JSNふつうはチュウイなんて、頭おかしいのかって話になって進まないとおもうが。やっぱり誰が問題かといえば、中国メーカーより、学校教育に不適切な端末、3年間つかえない契約をむすんだ自治体が一番の問題児かとおもう。県、業者、学校関係者、全員ゴミなんだろうがな。そうでないとここまでのトラブルは生じない。2024/04/02 19:06:59162.名無しさんUsYVg> 一部の充電保管庫で充電タイマーが外されるなど、輪番充電がうまく機能していないと考えられる状態にあるものも認められたそもそもchwuiのUMPCやタブレットって全部充電器が「12v 2a固定、端子はUSB-C」って変な仕様なんだけど、大量に充電するわけだから独自に出力足りないUSB電源タップとか使って過放電させたりしてないか?2024/04/02 20:24:13
徳島県教委は2023年10月、高校などに手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち3500台以上が故障したと公表。授業に支障が出たとして謝罪していた。製造元は中国Chuwiで、対象の端末は「UBook」シリーズのタブレット。暑さにより7月ごろから、バッテリーが膨張するなどの異常が起きていたという。
タブレットを納入した四電工は12月に3500台の端末を無償付与すると発表。3月29日、調査結果の発表と共に付与が完了したと明かした。一方、故障について調査結果では「UBookの製品の不良によるものではないと認識している」との見方を示している。
四電工は根拠として第三者である検査会社によるいくつかの調査結果を挙げている。検査会社はまず、
続きはこちら
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/news149.html
そこからは買わないので納品元公開してください
うちの父親がそう、2個も連続で膨らませてたから根本的に問題あるのだろうな
充電コードもやたら断線させてたわ
特にカメラのバッテリーは常温の環境でも顕著に起きる。
仕事でかなりの気温差で何年も車で使ってるけど 別に故障とかないしなぁ
その製品にしても製造は中国かもわからないけど
さすが中国企業!
自分の非は認めないスタイルw
バッテリー交換可能な機体にしないと長くは使えんよ
特に薄型機器は空間に余裕が無いからかバッテリー膨張の影響を受けやすい
いわゆるハマグリ化なんだがメーカーが設定してる耐用年数は2~3年
学校等で使うには不向きだね
導入計画したやつが無知だったと思う
保守を考慮しないなんてこれがIT後進国たる所以
リチウム電池は充電時っぱなしで死ぬ
だが、今どき充電制御も考慮してない製品で応札してくんな
俺のPSPの電池が何もしてないのに膨らんで使い物にならなくなったぞ
そろそろ考えた方がいいよそういう選び方
vaioとpspを比べるのは俺には難しいし、当たりはずれがあるのかもわからないけど、とにかくとてつもない熱さでvaioは頑張ってくれたよ
そんな環境で保管するな!となると中国商品はおっかなくて使えねーな。
中国製はせいぜい100均止まりが関の山ってことを図らずも暴露してくれたぜ。
中国で作られた商品は買うな・使うな・保管するなってことだよ。
教えてくれてありがたや!。。南無~
価格で負けるのをどうしろと?
PSPの電池は殆どの電池が膨らんでいるみたいでネットで騒ぎになってる
完全に欠陥品でリコールして欲しい
ネットで安いタブレットを探すと普通に見つかるぞ
夏休みの間、一部の端末が昼間ずっと直射日光
当たってた…なら、わからなくもないかな。
充電制御されてるから爆発してないの
でもトリクル充電は防げないの
だから充電ケーブル抜けって言われる
こうでしょ?
まともなメーカーのなら、充電したまま放置で問題ないからな。
無名中華だと、その辺りの機構が組み込まれてないからアウトだけど、そんなもんIT知識皆無の
教育委員会やら学校の先生やらが判るわけ無いからなぁ……
その辺りについても導入業者がちゃんと説明してたのかどうか、だろ。
導入時に充電したまま放置しちゃ駄目ですよ、って注意してたんなら保管側の責任だろうけど
注意してないんなら導入業者側にも責任はあるわ。
充電したまま放置で問題ないって間違った認識してるから劣化が早くなって膨らむの
保守までしてほしいなら金払ってそういう契約にしておけばよかっただけ
複数年の保証がつけられないコロナ給付金なんて使うからこんなことになるんだよ
まともなメーカーなら危険性はないというだけで電池は劣化するんよな
そう みんな知らないんだね
公的機関に対してやるわけがないからなぁ。胡散臭い臭いがプンプンする
やっぱり誰が問題かといえば、中国メーカーより、学校教育に不適切な端末、3年間つかえない契約を
むすんだ自治体が一番の問題児かとおもう。
県、業者、学校関係者、全員ゴミなんだろうがな。そうでないとここまでのトラブルは生じない。
そもそもchwuiのUMPCやタブレットって全部充電器が「12v 2a固定、端子はUSB-C」って変な仕様なんだけど、
大量に充電するわけだから独自に出力足りないUSB電源タップとか使って過放電させたりしてないか?