【政府】岸田首相、米議会で「日米の未来像」演説へ…サイバー安保「抜本的に強化」アーカイブ最終更新 2024/04/05 12:341.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼岸田首相は4日、国賓待遇で米国を公式訪問するのを前に、読売新聞のインタビューに応じた。米議会で行う演説について「日米がどんな未来を次の世代に残そうとしているのか、大きな方向性を示す」と述べ、日米の未来像を発信する考えを明らかにした。サイバー安全保障の対応能力を抜本的に強化する方針も表明した。首相は8日から米ワシントンを訪問し、ノースカロライナ州を経て14日に帰国する。10日にバイデン米大統領と会談し、11日には上下両院合同会議で日本の首相として2015年の安倍晋三元首相以来、9年ぶりに演説する。首相は、現在の国際情勢を「歴史的な転換点にある」と位置づけた上で、「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し、防衛・安全保障協力を強化するため、日米はグローバルなパートナーであることを示したい」と語った。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9245e71359823df356de9f09a15531e686cdfbe02024/04/05 09:08:1317すべて|最新の50件2.名無しさんxBfItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田リーダー2024/04/05 09:09:043.名無しさんiOttKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイバー安全保障www2024/04/05 09:12:064.名無しさんMCcb9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田浮かれてんだろうな2024/04/05 09:18:065.名無しさんKsmuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信手段としてFAXを見直そう日本のFAX機を売り込む2024/04/05 09:36:076.名無しさんcZUkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン「ま….紛争緩衝地帯にはもってこいだな。」2024/04/05 09:40:337.名無しさんbHXe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死にかけた首相を相手にしてくれるのねw2024/04/05 09:54:108.名無しさんn0T3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更に太い首輪にしてもらうポチ2024/04/05 10:13:359.名無しさんTX0bpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儀式2024/04/05 10:40:2910.名無しさんhwUeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は未来にまだ総理大臣やってると思ってんの2024/04/05 10:57:3411.名無しさんRLsF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は選挙で総理変わるだろうな2024/04/05 11:08:38112.名無しさんd8VVU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Microsoft、Google、Intelに貢ぎます宣言する売国奴のクソ総理岸田文雄2024/04/05 11:46:3413.名無しさんd8VVU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11 政権変わって欲しいわ、とっとと2024/04/05 11:47:1214.名無しさんQMao9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍派解体とNTT法改正手土産に誇らしいね2024/04/05 11:48:3415.名無しさん0UbRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の恥。2024/04/05 12:15:1516.名無しさんmcrneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NTT売って、セキュリティ強化ってアホだろ2024/04/05 12:21:4917.名無しさんN8yUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾地震に乗じて中国が台湾侵攻、日本が助ける的な報道をメディアが大合唱、アメリカが台湾の独立を指示しないとハシゴ外し、、、こうならないことを祈る2024/04/05 12:34:19
首相は8日から米ワシントンを訪問し、ノースカロライナ州を経て14日に帰国する。10日にバイデン米大統領と会談し、11日には上下両院合同会議で日本の首相として2015年の安倍晋三元首相以来、9年ぶりに演説する。
首相は、現在の国際情勢を「歴史的な転換点にある」と位置づけた上で、「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持し、防衛・安全保障協力を強化するため、日米はグローバルなパートナーであることを示したい」と語った。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9245e71359823df356de9f09a15531e686cdfbe0
日本のFAX機を売り込む
「ま….紛争緩衝地帯にはもってこいだな。」