【厚生労働省】年金改革へ5案検証・・・全員加入案、パートタイマーでもほとんどの人が基礎年金だけでなく厚生年金ももらえるようになるアーカイブ最終更新 2024/04/18 01:051.影のたけし軍団 ★???厚生労働省は16日、2025年の年金制度改革に盛り込むべきか検証する5項目を発表した。パートタイマーのほぼ全員が加入可能となる厚生年金の加入要件緩和などを対象とした。各項目について将来の給付水準や事業主側の拠出といった影響を試算したうえで採否を判断する。政府は公的年金制度を5年ぶりに改革するにあたり、変更による給付額などへの影響を算出する。このシミュレーションは「オプション試算」と呼ばれており、今回は厚生年金の加入対象拡大を含めて5つのシナリオを採用した。具体的には①厚生年金の加入要件の緩和②基礎年金の保険料納付期間の延長③基礎年金の給付抑制期間の短縮④在職老齢年金制度の見直し⑤保険料算出の基準となる標準報酬月額の上限引き上げ――の5項目だ。厚生年金に短時間労働者が加入するには現在は従業員101人以上の企業に勤務しているほか、週20時間以上働き、月収が8.8万円(年収換算で106万円)以上といった条件を満たす必要がある。10月からは51人以上の企業に拡大する。今回は企業の従業員規模の要件を撤廃したうえで、就労時間や月収が一定水準を超える全員が加入可能になった場合の将来の給付水準を計算する。パートタイマーでもほとんどの人が基礎年金だけでなく厚生年金ももらえるようになる一方、事業主側の拠出は増える見通しだ。基礎年金の保険料納付期間を巡っては現行の40年間(20~60歳)を45年間(20~65歳)へ延長することで給付額がどれくらい上がるかを試算する。保険料負担は増すものの、将来もらえる年金額が多くなることの是非を議論する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15AIM0V10C24A4000000/2024/04/16 12:17:0024すべて|最新の50件2.名無しさんrDOHq3号廃止は怖くて言い出せない2024/04/16 12:19:083.名無しさんLbuX4緩和も何も国民年金死んでて厚生年金とくっついてなかったっけ2024/04/16 12:24:574.名無しさんGph9Yパート従業員と企業の負担増えるだけだろ。国民年金のダメさを誤魔化すなよ。厚生年金で国民年金穴埋めしたいだけだろ。2024/04/16 12:25:035.名無しさんP4ROMおいおいwあれだけ呑んでおいてこのゴマカシは話にならんなw2024/04/16 12:29:356.名無しさんQsCeN生活保護費を下回る年金額だと差額は生活保護でもらえるから、パートの人が年金加入できるメリットはないんだけどね2024/04/16 12:31:437.名無しさんYRrKQ老後はナマポとか言ってる甘ったれた奴等が地獄を味わう制度にして貰いたい2024/04/16 12:32:108.名無しさんrDOHq社会保障費180兆円時代まであと15年国家予算300兆組めるわけないし毟られて終わりは決められた未来2024/04/16 12:42:249.名無しさん33rlHねずみ講は参加者が多ければ多いほど良い2024/04/16 12:46:2910.名無しさんLx4cH>>7ナマポの奴って長生きしないけどな40代くらいで死んでいなくなる2024/04/16 12:46:3411.名無しさんIQ5B8100年安心ってどこいったの?2024/04/16 12:48:1112.名無しさん1KRJG最近はパートレベルの賃金の時給の業務委託も見るからそのうち業務委託求人が増えるかもねITとかもバイトみたいな時給で業務委託も見るし2024/04/16 12:53:1913.名無しさんGwbjQ厚生年金てことはガッツリ摂取できるってことやんじゅざけんな!2024/04/16 12:57:2414.名無しさん33rlH厚生年金の天引きはガッツリ取られるからな、住民税と同じくらい高い2024/04/16 13:07:5815.名無しさんI4N5i株に注ぎ込むのをやめればいい2024/04/16 13:10:4316.名無しさんMgHobこんなもん強制されるなら最初から働かんわ2024/04/16 13:13:0017.名無しさんQqbae取るだけ取って貰える頃にまた何かしてくるだろうね2024/04/16 13:15:3918.名無しさんxnAPZはい詐欺です2024/04/16 13:15:5919.名無しさん7VhF3厚生年金に入ると毎月の年金徴収額が有り得ないくらい跳ね上がるから覚悟しとけよ2024/04/16 14:17:2020.名無しさん33rlH額面の約1割持ってかれる2024/04/16 14:26:1721.名無しさんa9TAjまず、破たんした公務員の年金を国民年金なみにしないと。2024/04/16 22:45:4322.名無しさん7kZxH厚生年金の企業負担分はねんきん定期便に記載させておらず老人の養育費に消えていることを皆さんはご存知でしょうか?2024/04/17 05:41:4623.名無しさんIImiKもう破綻してると言ってるようなもの2024/04/17 08:32:2424.名無しさん6zYkC年金だけ?健康保険も?2024/04/18 01:05:31
【フジテレビ】「会議室に呼ばれ鍵を閉められ…」「A氏に多目的トイレに連れ込まれた社員も」 フジテレビ元社員女性が告発する「パワハラ、セクハラが横行する社風」ニュース速報+2382482.32025/01/25 10:21:11
【落語家の立川志らく】「中居正広の芸能界引退は正義の暴走だ、彼は逮捕起訴されていない、全て推測だ、中居君を攻撃する事は被害者をクローズアップして苦しめるだけ、被害者がそれを望んでいるのか」 ★2ニュース速報+611952.72025/01/25 10:22:08
【政治】高市早苗氏にトランプ氏周辺から『面会』の打診も「一国の総理が先に・・・」「遠慮しました」 石破外交には苦言「先に中国、中国って言うのではなくて」ニュース速報+83730.72025/01/25 10:20:01
パートタイマーのほぼ全員が加入可能となる厚生年金の加入要件緩和などを対象とした。
各項目について将来の給付水準や事業主側の拠出といった影響を試算したうえで採否を判断する。
政府は公的年金制度を5年ぶりに改革するにあたり、変更による給付額などへの影響を算出する。
このシミュレーションは「オプション試算」と呼ばれており、今回は厚生年金の加入対象拡大を含めて5つのシナリオを採用した。
具体的には①厚生年金の加入要件の緩和②基礎年金の保険料納付期間の延長③基礎年金の給付抑制期間の短縮④在職老齢年金制度の見直し⑤保険料算出の基準となる標準報酬月額の上限引き上げ――の5項目だ。
厚生年金に短時間労働者が加入するには現在は従業員101人以上の企業に勤務しているほか、週20時間以上働き、月収が8.8万円(年収換算で106万円)以上といった条件を満たす必要がある。
10月からは51人以上の企業に拡大する。
今回は企業の従業員規模の要件を撤廃したうえで、就労時間や月収が一定水準を超える全員が加入可能になった場合の将来の給付水準を計算する。
パートタイマーでもほとんどの人が基礎年金だけでなく厚生年金ももらえるようになる一方、事業主側の拠出は増える見通しだ。
基礎年金の保険料納付期間を巡っては現行の40年間(20~60歳)を45年間(20~65歳)へ延長することで給付額がどれくらい上がるかを試算する。
保険料負担は増すものの、将来もらえる年金額が多くなることの是非を議論する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15AIM0V10C24A4000000/
あれだけ呑んでおいてこのゴマカシは話にならんなw
国家予算300兆組めるわけないし毟られて終わりは決められた未来
ナマポの奴って長生きしないけどな
40代くらいで死んでいなくなる
そのうち業務委託求人が増えるかもね
ITとかもバイトみたいな時給で業務委託も見るし
じゅざけんな!
健康保険も?