【行政指導】情報流出のLINEヤフーに指導 2度目、再発防止策不十分と判断アーカイブ最終更新 2024/04/17 04:411.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出問題を巡り、松本剛明総務相は16日の閣議後の記者会見で、運営元のLINEヤフーに対し、2度目の行政指導を行うと発表した。LINEヤフーが1日に提出した再発防止策が不十分と判断した。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/166e4a1564e984b35967fca6d721e79e24a6f1632024/04/16 14:30:51236すべて|最新の50件2.名無しさん81i7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEやめたい2024/04/16 14:31:563.名無しさんbI2rNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用できん2024/04/16 14:32:224.名無しさんzOyXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアプリを行政も積極的に使いすぎてて恐ろしい2024/04/16 14:33:305.名無しさん25ZGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度指導してもかわらんだろ2024/04/16 14:35:4826.名無しさん07ARsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は甘い2024/04/16 14:38:117.名無しさんJhZN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか怪しい電話が来るようになったんだけどこれか2024/04/16 14:41:448.sageftvnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またか2024/04/16 14:41:459.名無しさんSNMIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報漏れてますよ2024/04/16 14:43:1110.名無しさんvKfkM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親分をしつけしなきゃダメ🐕🦺2024/04/16 14:46:2711.名無しさんkiiHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GHQ「引き上げるから周辺国に監視頼む」↓日本の情報→韓国→中国→アメリカ2024/04/16 14:55:4012.名無しさん8OI3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報売ってんだからやめるわけない2024/04/16 14:55:5413.名無しさんfBT7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文春 流石2024/04/16 15:00:2814.名無しさんUhAIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政処分で潰せよ2024/04/16 15:01:3315.名無しさんBgxglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報を中国に売るルートなんていくらでもあるだろう2024/04/16 15:01:4216.名無しさんvKfkM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが規制したTikTokように法律で規制お願いします2024/04/16 15:02:1817.名無しさんBA0ifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこらの商店じゃねーんだからさ○ 金融庁とか金の価値分かってるから業務停止させてるだろX 総務省は情報の価値が分からない馬鹿、でアホで間抜けで、国賊で、かつ、ウンコで、馬鹿で、キチガイで、DQNこれくらい書いとけば伝わるかも?!!2024/04/16 15:05:1118.名無しさんkJONcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5指導したってポーズが必要なのよ。役人サイドとしては。2024/04/16 15:06:4519.名無しさんvKfkM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テロ組織なんだから指導、しつけ、調教なんて無理逮捕しなきゃ2024/04/16 15:10:5420.名無しさんpXKEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業停止でよくね2024/04/16 15:11:3821.名無しさん3yIteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろこれが本業なんだから改善するわけ無い。2024/04/16 15:32:0122.名無しさんA55UIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流出も何も流すって言ってただろ!ヤフーサイトでもサインしただろ?2024/04/16 15:38:27123.名無しさんyPHUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何度目だよコリアンメディアも韓国経由で中国に情報が流れてた件以来まったく騒がなくなったし、こいつら体制を変える気なんてないだろどうせなんのペナルティもないしw遺憾の意と同じただのプロレス2024/04/16 16:40:1724.名無しさんdAhsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍がLINEを推奨してたよねw2024/04/16 17:20:28125.名無しさんr1igXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度ある事は三度ある2024/04/16 17:45:3426.名無しさん9pK63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも韓国の法律で韓国政府が好きなだけタッピング出来るサービスを使う日本政府からしてお花畑。2024/04/16 19:29:4727.名無しさんTodbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベ様のお墨付き2024/04/16 20:58:3828.名無しさんXgm8zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デジタル庁の中身はYahoo-ラインからの出向者がめちゃ多いんだっけ?国の機関で構築したシステムの専用線の運用もソフバンがやってるし2024/04/16 21:09:3129.名無しさんXefj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラインは日本で禁止でいいよ2024/04/16 21:42:3230.名無しさんBcIzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口だけの糞ジャップ行政指導2024/04/16 21:43:3431.名無しさんnaHKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラインアプリをインストールした時点で個人の電話番号全て抜き取られてるよ税務署がライン使って確定申告予約等してる時点で岸田の電話番号流出してるよなただのアプリは恐怖や、欧米はただのアプリは危険と有料を使っている、此の日本は何処までも脳天気2024/04/16 21:53:1332.名無しさんuV1oyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラインもヤフーも使ってるけど、提携するみたいな作業はしていないなんとなく信頼できなくてねー2024/04/16 21:56:1033.名無しさんSTe7Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ヤフーと統合する前からだからヤフー関係なくね2024/04/17 04:16:2134.名無しさんSTe7Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22結局サインせんでも使えてるけどあれなんだったんだろうな2024/04/17 04:17:1035.名無しさんSTe7Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24大元だからな2024/04/17 04:17:3336.名無しさんShtf2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイルドダウン!2024/04/17 04:41:27
【歌手】GACKT「親切のように見えるが」 エスカレーターの片側空けに持論、登り降りしてる人が足を踏み外したら、普通に並んでる人たちは積み木倒しニュース速報+191772.82025/05/08 21:48:04
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/166e4a1564e984b35967fca6d721e79e24a6f163
↓
日本の情報→韓国→中国→アメリカ
○ 金融庁とか金の価値分かってるから業務停止させてるだろ
X 総務省は情報の価値が分からない馬鹿、でアホで間抜けで、国賊で、かつ、ウンコで、馬鹿で、キチガイで、DQN
これくらい書いとけば伝わるかも?!!
指導したってポーズが必要なのよ。
役人サイドとしては。
逮捕しなきゃ
メディアも韓国経由で中国に情報が流れてた件以来まったく騒がなくなったし、こいつら体制を変える気なんてないだろ
どうせなんのペナルティもないしw
遺憾の意と同じただのプロレス
そもそも韓国の法律で韓国政府が好きなだけタッピング出来るサービスを使う日本政府からしてお花畑。
デジタル庁の中身はYahoo-ラインからの出向者がめちゃ多いんだっけ?
国の機関で構築したシステムの専用線の運用もソフバンがやってるし
なんとなく信頼できなくてねー
ヤフーと統合する前からだからヤフー関係なくね
結局サインせんでも使えてるけどあれなんだったんだろうな
大元だからな