【東芝が国内社員の1割 5000人削減】インフラとデジタルに資源集中アーカイブ最終更新 2024/04/18 21:341.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東芝が国内従業員を5000人規模で削減する調整に入ったことが17日、分かった。本社の間接部門が中心で、国内の1割弱に相当する。投資ファンド傘下でコスト構造を見直し、インフラとデジタル技術を軸とした再成長の基盤をつくる。日本企業はインフレ下で持続的な賃上げを求められている。収益確保と企業価値向上のため、不採算事業の整理や人員の適正化を進める動きが広がっている。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1212J0S4A410C2000000/#:~:text=%E6%9D%B1%E8%8A%9D2024/04/17 18:11:3266すべて|最新の50件2.名無しさんqaNqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気いいの?2024/04/17 18:12:443.名無しさんihJXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝って何作ってる会社?テレビ事業も、白物も、半導体も売ったんだろ残ったカスは何?2024/04/17 18:13:4554.名無しさんDKK7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運送会社がラブコール2024/04/17 18:17:385.名無しさんOK8hyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとかよしかしそれじゃダメだろ更に1万人2024/04/17 18:18:466.名無しさんwfm0o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝っていま何屋なの?2024/04/17 18:22:0317.名無しさんQ9JWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3放射能発生装置だろ2024/04/17 18:22:348.名無しさんwfm0o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3そもそもまだ日本企業なのかな?2024/04/17 18:22:429.名無しさんj9nwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子会社も早期退職者募集してくれんかね?2024/04/17 18:23:1810.名無しさんokTYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NECは軍事と宇宙に集中するんだっけ2024/04/17 18:23:4311.名無しさんjiziXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6レジ屋とエレベーター屋とコピー機屋さんやで2024/04/17 18:25:13112.名無しさん1UV0d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3東芝は昔の音響部門のAurexに力を入れ出したとおもった日本で5000人もクビにするとは🙃🥶2024/04/17 18:27:13213.名無しさんoDD1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げして人員削減して底辺の現場は外国人と2024/04/17 18:30:2914.名無しさんW9qXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚が東芝のエレベーター作ってる会社に居るけど大丈夫かな?2024/04/17 18:31:2115.名無しさんjZhyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12人手不足だから大丈夫2024/04/17 18:32:3716.名無しさんsXdpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本社の間接部門の1割だってさ配置転換断ったら辞めてって話かと2024/04/17 18:34:0117.名無しさんTYAhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字部門を売却した池沼企業2024/04/17 18:34:4818.名無しさんKYDmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいな羨ましいわ2024/04/17 18:35:4419.sageIKhBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝EMIってまだあるの?2024/04/17 18:36:5120.名無しさんG3clgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うおおお景気がいい証拠2024/04/17 18:37:2821.名無しさんk8TlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げした皺寄せなの?2024/04/17 18:43:4122.名無しさんhRQqiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだとっくの昔にオワコンした企業かまだ存続しているんだね2024/04/17 18:46:4623.名無しさんk7gASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい大学出ていい会社に入りなさい、とか言ってる人がいたけど、そうでもないな2024/04/17 18:47:09124.名無しさんhxhCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝は中小企業になることを目指しているのか2024/04/17 18:47:3525.名無しさんKnHHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは経済の好循環2024/04/17 18:48:2126.名無しさんT9oOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余剰人員は解雇する時代へ2024/04/17 18:49:14127.名無しさんHAbjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらくいるだろうが、これ見て新卒入社の人はどう思うんだろうな。長く勤めるとこうなりますよそれでもいいかみたいな書類にハンコ押したんか。2024/04/17 18:50:2528.名無しさん0b7WdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サザエさん効果2024/04/17 18:51:1729.名無しさんGNMReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝ってまだあったんだ2024/04/17 19:00:39130.名無しさんkz5CNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29同じことを思って、そこから思考が進まない2024/04/17 19:06:3131.名無しさんZnH9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼\(^o^)/オワタ2024/04/17 19:08:2532.名無しさんOWL6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23君の考えるいい会社がいい会社ではないというだけのこと2024/04/17 19:20:2633.名無しさんXWmVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妹の旦那が東芝の子会社って言ってたけど大丈夫かな?2024/04/17 19:23:2834.名無しさん1UV0d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジカセのボンビート発売してほしい🥺2024/04/17 19:30:3735.名無しさんAUqajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気悪いなあ人員削減ばっかりやん2024/04/17 19:32:1436.名無しさんHoAMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キオクシアの株が売れなくて困ったのか2024/04/17 19:34:0337.名無しさんA1PMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人材不足解消だな2024/04/17 19:38:5338.名無しさん4Zu2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不採算事業の整理とか言って重要な部分を切り離すオチ2024/04/17 19:39:3539.名無しさんIdRkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原子力になんか力入れるからこんな惨めな事になる。2024/04/17 19:46:3440.名無しさんzEsCa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も残らなそうですね・・・2024/04/17 19:47:2041.名無しさんrmUqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイセンスとかサムソンから見りゃゴミだよなそびえ立つ糞2024/04/17 19:50:5342.名無しさんYbomMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無職が5000人増えるのか2024/04/17 19:51:4343.名無しさんzEsCa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子会社のスプリングバーゲン始めました2024/04/17 19:56:5144.名無しさんsnRGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝科学館の案内の女性たちは社内でも有数の美人が集められている2024/04/17 19:57:5945.名無しさんOCx4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12今のオーレックスは東芝エルイートレーディングの商品だから音質など全く期待できない中華リバッジですよ。カセットやCDをアップコンバートしてハイレゾ(wで聞けると謳う雰囲気商売から、タナシンメカ採用の3000円くらいのテーププレーヤをブームに乗って1万で売ってる様な。2024/04/17 20:01:1846.名無しさんMbTp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レグザ2024/04/17 20:04:0147.名無しさんn4RZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レコーダーは船芝2024/04/17 20:06:1448.名無しさんyytmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤の他人が職を失って苦しむのって見てて楽しいよね不謹慎だと思うけどw2024/04/17 20:13:4949.名無しさんVUcAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3国内向けのITコンサル業では?開発や運用は外注やら下請けにやらせて、デジタル手配師みたいな2024/04/17 20:28:1250.名無しさんXzoN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタル(アナログ)2024/04/17 20:33:3151.名無しさん0LsLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能無し文系ホワイトカラーがたくさんおったんやろ2024/04/17 21:27:28152.名無しさんSAHy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エレベーターは一応東芝なのかな?もう日本に要らない企業に成り下がったな2024/04/18 00:06:4753.名無しさんpMzU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長の退職金でも確保ってか2024/04/18 00:19:0854.名無しさんPHkc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そういう連中は潰しが効かないから他のどこを当たっても門前払い技術者なら需要はあるが2024/04/18 00:33:0555.名無しさんqiazEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NECみたいに何が残ってるのかわからない会社になったな2024/04/18 01:35:1656.名無しさんzU6pIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3 エレベーター、エスカレーター、自動ドア2024/04/18 05:49:3457.名無しさん5f6ydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足だと若けりゃ全然余裕だけどメーカー勤務の40,50代とかだと潰し効くんかねうちの会社も元メーカーのおっちゃんたち来るけど3年持たない2024/04/18 07:06:13158.名無しさん9kbNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26大体は戦力になる人が辞めていき戦力外が残る結果になるんだけどな2024/04/18 07:08:5659.名無しさんjRTyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11一応まだモノ作りしてるんだな全て売り飛ばしたのかと思ってた2024/04/18 08:21:0760.名無しさんtnU32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57技術者なら海外からも需要はあるだろ使い捨てだけどな2024/04/18 08:32:2961.名無しさんPtn60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに社員いたのか2024/04/18 08:44:3162.名無しさんm7kbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上場してたから会計法律事務やるのが増えてたんだろ2024/04/18 08:46:2963.おひねこさま天国(おね天)bXuZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デジタルハリウッド大学で科目別履修生やりたい。2024/04/18 08:53:0164.名無しさんLlRquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃上げの挙げ句クビを切られるとは…2024/04/18 09:09:5865.名無しさん6QkCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列なのに終身雇用じゃ無いっておかしいよな。2024/04/18 14:50:3966.名無しさん9xfpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東芝エレベーターなんかどうあがいたって日立や三菱電機に勝てないんだからさっさと外資に売っちゃえよ東芝はキオクシアと東芝メディカル売っぱらった時点で完全に終わった会社2024/04/18 21:34:37
【🚲】「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユーザーが最も恐れる 「イヤホン使用」 と「車道通行」 ★2ニュース速報+70665.72025/10/09 10:00:39
本社の間接部門が中心で、国内の1割弱に相当する。
投資ファンド傘下でコスト構造を見直し、インフラとデジタル技術を軸とした再成長の基盤をつくる。
日本企業はインフレ下で持続的な賃上げを求められている。
収益確保と企業価値向上のため、不採算事業の整理や人員の適正化を進める動きが広がっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1212J0S4A410C2000000/#:~:text=%E6%9D%B1%E8%8A%9D
テレビ事業も、白物も、半導体も売ったんだろ
残ったカスは何?
しかしそれじゃダメだろ更に1万人
放射能発生装置だろ
そもそもまだ日本企業なのかな?
レジ屋とエレベーター屋とコピー機屋さんやで
東芝は昔の音響部門の
Aurexに力を入れ出したと
おもった
日本で5000人もクビに
するとは🙃🥶
人手不足だから大丈夫
配置転換断ったら辞めてって話かと
まだ存続しているんだね
同じことを思って、そこから思考が進まない
君の考えるいい会社がいい会社ではないというだけのこと
ボンビート発売してほしい🥺
人員削減ばっかりやん
そびえ立つ糞
今のオーレックスは
東芝エルイートレーディングの商品だから
音質など全く期待できない中華リバッジですよ。
カセットやCDをアップコンバートしてハイレゾ(w
で聞けると謳う雰囲気商売から、
タナシンメカ採用の3000円くらいのテーププレーヤを
ブームに乗って1万で売ってる様な。
不謹慎だと思うけどw
国内向けのITコンサル業では?開発や運用は外注やら下請けにやらせて、デジタル手配師みたいな
もう日本に要らない企業に成り下がったな
そういう連中は潰しが効かないから他のどこを当たっても門前払い
技術者なら需要はあるが
メーカー勤務の40,50代とかだと潰し効くんかね
うちの会社も元メーカーのおっちゃんたち来るけど3年持たない
大体は戦力になる人が辞めていき戦力外が残る結果になるんだけどな
一応まだモノ作りしてるんだな
全て売り飛ばしたのかと思ってた
技術者なら海外からも需要はあるだろ
使い捨てだけどな
東芝はキオクシアと東芝メディカル売っぱらった時点で完全に終わった会社