【仕事】「週5日労働がふつう」は大間違いである…仕事でへとへとになってしまう人に決定的に欠けている視点アーカイブ最終更新 2024/05/08 10:161.テイラー ★???■世の中の「べき」「しなきゃ」は真に受けない世の中には「こうすべき」がいっぱいあります。----------「みんなと仲良くすべき」「職場では、協調性をもってやるべき」「休まず仕事をちゃんとがんばるべき」「子どもには怒らないで笑顔でいるべき」----------どれも一見、本当っぽく見えますが、本当に「すべき」ことでしょうか。人によっては、なくても困らないものだったり、「そんなことできない」と難しい、無理なものだったりするものです。つまり、誰にとっても「すべき」ことではないのです。いい人や真面目な人、がんばりやさんの人ほど、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/214564e49da88853309109b2cf365c59a6c301662024/05/06 07:55:4371すべて|最新の50件22.名無しさんIxPcg週5日労働がしんどいならバイトすればいいだろ。2024/05/06 08:17:4823.名無しさんkRkLF疑いを持つのは結構場合によって例外はあるしかしべき論はかなりの確率で正しい遠回りして結局そこに戻って来ないのは人として終わってる怠け者の言い訳2024/05/06 08:18:4224.名無しさん5Tz9q週6日労働が普通な職場ですが2024/05/06 08:19:4425.名無しさんVkKBi>>17リーマンの残業って酷いからなあ残業代がもらえるから残業するしなくてもいい仕事をわざわざして残業するとくに後者は、当人にタスク分解してしなくてもいい仕事と納得させても残業してまでやるから質が悪い2024/05/06 08:30:1326.名無しさん2nmBT>>1さすがは、ゆとり世代。言ってる事が緩すぎる。そういう世代だと生暖かい目で見てやればいいな2024/05/06 08:38:3527.名無しさんfj6Vwフランス人くらい明確に仕事したくないと言えればいいけど日本人は結局阿るからねえ2024/05/06 08:39:1528.名無しさん2FYlN>>17後半2つの事務所なんかは年調や確定の時期には状況次第で残業あるかと2024/05/06 08:40:2529.名無しさん2nmBT1日の労働時間は、睡眠時間と食事時間などの生理的に必要な時間、6時間を除き全てを使っても平気だな今の仕事以外はバイトくらいしか職歴はないが休日が無くても、今の仕事ならこれくらいで平気だな私は出来るってだけで、他人は知らない2024/05/06 08:44:5730.名無しさん7xtbI貴方は転生しましたこれから日本という国で会社員をしてもらいます50年一ヶ月3万円の報酬で家族を養ってください女神様能力は?パワハラにも負けない不屈の精神と老後安泰です・・・・・お断りします2024/05/06 08:45:2531.名無しさんhsXMb自分の店でゲームしててもシコっててもいいし働くなら趣味の延長の仕事で時給5000〜10000円貰える今の仕事でいいわ年休50日くらいで大体店開いてるけど2024/05/06 08:48:2932.名無しさんVwaYQいや週5日どころか週6日でもいいんだよそのかわり1日の労働時間を5時間くらいにしてくれ2024/05/06 08:49:1233.名無しさんAIt11そういえば、一時期言い出していた、人を増やして仕事を分担し、週休3日にしましょう、その代わり給料も減らしますねって話は無くなったな2024/05/06 08:50:5034.名無しさん9b81o>>1この論には「同意すべき」と言いたい訳か、なるほどw決定的に欠けてる視点!とか煽ってる時点で、あーまたかという既視感。2024/05/06 08:51:4235.名無しさんhvyfc>>14お疲れ様です2024/05/06 08:53:4536.名無しさんxmHG6>>33公務員が週休3日始めてるよ2024/05/06 08:54:1737.名無しさん9b81oそもそもは、企業にとって家族は邪魔という事で、戦後の核家族化を経て、既に80年代にはシングル化を推進。その一方でシングルでも個人の幸福とか、子育てとかを構築出来る環境整備を企業も政府もサボって来たから今の状況がある訳じゃん。2024/05/06 08:54:4538.名無しさんQN84x自民党に投票すべき… という大間違いを反省すべきだ。2024/05/06 08:59:2139.名無しさんAGZFP仕事が緩かった昭和の名残り。昭和は雑誌を読みながら仕事をしたり、監視するだけの仕事とか、労働環境も緩かった。asahi.com: バスレーン監視 年収1000万円 大阪市交通局-関西https://web.archive.org/web/20051016014830/www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html西明石駅列車脱線事故 - Wikipedia喫煙、飲食、雑誌・新聞を読みながら等の乗務が横行https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%98%8E%E7%9F%B3%E9%A7%85%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%852024/05/06 08:59:5040.名無しさんQR6Ap日本人を休日出勤サビ残当たり前で長時間奴隷労働させることで日本は発展したんだ2024/05/06 09:01:0241.名無しさんlAMhy週5は無理2024/05/06 09:05:2542.名無しさん7sISr欧米のカスが色々ヘイトとか差別とかを理由に健常者を抑圧するからだろ2024/05/06 09:06:3343.名無しさんnZn1l>>33人手不足の時によく言ってたね一人辺りの労働時間を減らして、雇用を増やそうとか何とかそれで休みは増えて給料減っても、みんな納得してたんかねぇ2024/05/06 09:13:5344.名無しさん7uVEdなら仕事すんなよw2024/05/06 09:15:3645.名無しさんoF6Cl>>33インフラメンテナンス系の仕事では数十年前から、8時間5日勤務ではなく、10時間4日ってやってる所も有る。例えば電力会社だと、山間部の送電系メンテナンスは、現地との往復時間が長いから、とかね。2024/05/06 09:24:1646.名無しさんi3MCU資源国でない日本は労働生産しかない2024/05/06 09:25:1947.名無しさんAGZFP>>43まさにパーキンソンの第一法則。仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。仕事を効率化しても、時間いっぱいまで働くからハードワークになるだけ。2024/05/06 10:22:1348.名無しさんrHtbuみな効率の悪い稼ぎしてるんだよな、例えば1円でも貰ってる以上プロとして仕事するって美徳を労働者に持たせて、それを労働者同士互いに言わせるようにすれば使用者は楽して儲けられる、労働層は頭が悪いから美徳に弱いし2024/05/06 10:34:3049.名無しさんrHtbu>>44二元論では単なるバカだけど仕事をしないという視点を持つことは大事だ。そもそもやっていることが本当に仕事なのかだ仕事と名付け呼んでいるだけで社会性や将来性で見てゼロサムゲーム的な無意味な動きをやってて圧で周りに流され仕事っぽいお遊戯に付き合ってるままごとかもしれない。2024/05/06 10:44:3050.名無しさんCl2nwまぁそんな自由な働き方出来る仕事を選択出来るような社会ならそれでもいいのだが2024/05/06 10:49:3251.名無しさん41dDy週5は多いよね週4でいい2024/05/06 11:20:5552.名無しさんUW3D8>>27本物のニートにしかわからないことだけど人間の身体と心は労働してないと壊れるようにできてるという絶望的な真実があるんだよ2024/05/06 12:12:4653.名無しさんUW3D8家でダラダラしていたいとかニートエアプすぎる身体の怠さがどんどん進行していって最終的に自律神経が壊れる正月休みとかで経験したことあるだろアレの末期症状みたいなもん心も不安を強く感じるようになり極度の潔癖症になって精神科で薬漬け2024/05/06 12:18:2354.名無しさんbdkwVまた言い訳作ってんのか2024/05/06 12:21:0155.名無しさんgLiLhべきって言葉はそいつの都合によるものであることが殆どだからねおためごかしで国民のためとか言ってるけど2024/05/06 12:35:4856.名無しさんMdEXP>>39営業マンとか仕事中にパチンコ屋に行ったり競艇行ったりしてたしなそれでもしっかり契約取ってくればそんなサボりは大目に見られてた2024/05/06 12:43:0257.名無しさんSsn6x事務机の下に一升瓶を置いて仕事中にチビリチビリやってたのを見たことがある2024/05/06 14:01:4058.名無しさんTNRGG>>13週七だが?2024/05/06 14:10:1759.名無しさんq7DV4江戸時代まで盆1日、正月3日しか休まなかったって信じられない1年間に有給4日だぞしかも残業手当ナシ2024/05/06 14:31:1660.名無しさんCcee0タクシーやればいいのに月12~13乗務だよ2024/05/06 16:41:4361.名無しさんKttva>>8それで食べていけてるならいいだろう2024/05/06 17:49:1862.名無しさんJgyi9>>48そんな馬鹿はいないから工場やらトラックやらドカタやら働き手が足りてないんだろ工場で言えば求められる品質レベル以上の事をする馬鹿はいないしもし居れば無駄な工数となるので注意します2024/05/06 18:14:3963.名無しさんVIdjr病院と銀行は週4には出来まい2024/05/06 20:05:0364.名無しさんvuO4x収入なりの暮らしが出来るなら好きにすればいい2024/05/06 20:09:1765.名無しさんduKEE仕事なんてノルマをこなせばいいと思うがエクセルでマクロを組んでやったら1日かかっていた仕事が数分で終わるとか今後はチャットGPTなど駆使できる人が重用されると思うよ流れ作業はロボットに置き換わってくると思うし2024/05/06 21:38:0366.名無しさんKpqrk昔は休みが週一で朝から夜まで仕事今は何百時間も時間が減ってるこれが給料が下がり続けてる原因今も昔みたいに働けば誰でも稼げる2024/05/06 21:43:5267.名無しさんQY2kQ>>8誰も週5日労働をお前に強要していない好きに働け2024/05/06 22:11:5168.名無しさんGNhCy面白ければ苦じゃないんだよな20代後半~30代半ばにかけてはノリにノリまくって世界を変えてやる勢いで月400時間以上働いてた今思うと自分でも信じられないw2024/05/06 22:15:4969.名無しさんHt5QC食っていけないから働くだけで世の中には息をしてるだけで金を生み出る層もいるからな資本主義社会でサラリーマンになってる時点で養分だから養分である以上仕方がない事2024/05/06 22:20:5370.名無しさんRFWaw>>59農作業は仕事にムラがあるしマイペースでできるからなあと雨の人冬はオフ2024/05/07 07:38:5771.名無しさんtQadQいや、職場では協調性持てや……2024/05/08 10:16:27
世の中には「こうすべき」がいっぱいあります。
----------
「みんなと仲良くすべき」
「職場では、協調性をもってやるべき」
「休まず仕事をちゃんとがんばるべき」
「子どもには怒らないで笑顔でいるべき」
----------
どれも一見、本当っぽく見えますが、本当に「すべき」ことでしょうか。
人によっては、なくても困らないものだったり、「そんなことできない」と難しい、無理なものだったりするものです。
つまり、誰にとっても「すべき」ことではないのです。
いい人や真面目な人、がんばりやさんの人ほど、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/214564e49da88853309109b2cf365c59a6c30166
場合によって例外はある
しかしべき論はかなりの確率で正しい
遠回りして結局そこに戻って来ないのは人として終わってる
怠け者の言い訳
リーマンの残業って酷いからなあ
残業代がもらえるから残業する
しなくてもいい仕事をわざわざして残業する
とくに後者は、当人にタスク分解してしなくてもいい仕事と納得させても残業してまでやるから質が悪い
さすがは、ゆとり世代。言ってる事が緩すぎる。そういう世代だと生暖かい目で見てやればいいな
後半2つの事務所なんかは
年調や確定の時期には状況次第で残業あるかと
今の仕事以外はバイトくらいしか職歴はないが休日が無くても、今の仕事ならこれくらいで平気だな
私は出来るってだけで、他人は知らない
これから日本という国で会社員をしてもらいます50年一ヶ月3万円の報酬で家族を養ってください
女神様能力は?
パワハラにも負けない不屈の精神と
老後安泰です
・・・・・お断りします
年休50日くらいで大体店開いてるけど
そのかわり1日の労働時間を5時間くらいにしてくれ
この論には「同意すべき」と言いたい訳か、なるほどw
決定的に欠けてる視点!とか煽ってる時点で、あーまたかという既視感。
お疲れ様です
公務員が週休3日始めてるよ
その一方でシングルでも個人の幸福とか、子育てとかを構築出来る環境整備を企業も政府もサボって来たから今の状況がある訳じゃん。
昭和は雑誌を読みながら仕事をしたり、監視するだけの仕事とか、労働環境も緩かった。
asahi.com: バスレーン監視 年収1000万円 大阪市交通局-関西
https://web.archive.org/web/20051016014830/www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
西明石駅列車脱線事故 - Wikipedia
喫煙、飲食、雑誌・新聞を読みながら等の乗務が横行
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%98%8E%E7%9F%B3%E9%A7%85%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
ヘイトとか差別とかを理由に
健常者を抑圧するからだろ
人手不足の時によく言ってたね
一人辺りの労働時間を減らして、雇用を増やそうとか何とか
それで休みは増えて給料減っても、みんな納得してたんかねぇ
インフラメンテナンス系の仕事では数十年前から、8時間5日勤務ではなく、10時間4日ってやってる所も有る。
例えば電力会社だと、山間部の送電系メンテナンスは、現地との往復時間が長いから、とかね。
まさにパーキンソンの第一法則。
仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。
仕事を効率化しても、時間いっぱいまで働くからハードワークになるだけ。
1円でも貰ってる以上プロとして仕事するって美徳を
労働者に持たせて、それを労働者同士互いに言わせるようにすれば
使用者は楽して儲けられる、労働層は頭が悪いから美徳に弱いし
二元論では単なるバカだけど
仕事をしないという視点を持つことは大事だ。
そもそもやっていることが本当に仕事なのかだ
仕事と名付け呼んでいるだけで社会性や将来性で見て
ゼロサムゲーム的な無意味な動きをやってて
圧で周りに流され仕事っぽいお遊戯に付き合ってる
ままごとかもしれない。
週4でいい
本物のニートにしかわからないことだけど
人間の身体と心は労働してないと壊れるようにできてるという絶望的な真実があるんだよ
身体の怠さがどんどん進行していって最終的に自律神経が壊れる
正月休みとかで経験したことあるだろアレの末期症状みたいなもん
心も不安を強く感じるようになり
極度の潔癖症になって精神科で薬漬け
おためごかしで国民のためとか言ってるけど
営業マンとか仕事中にパチンコ屋に行ったり競艇行ったりしてたしな
それでもしっかり契約取ってくればそんなサボりは大目に見られてた
週七だが?
1年間に有給4日だぞ
しかも残業手当ナシ
それで食べていけてるならいいだろう
そんな馬鹿はいないから工場やらトラックやらドカタやら働き手が足りてないんだろ
工場で言えば求められる品質レベル以上の事をする馬鹿はいないしもし居れば無駄な工数となるので注意します
エクセルでマクロを組んでやったら1日かかっていた仕事が数分で終わるとか
今後はチャットGPTなど駆使できる人が重用されると思うよ
流れ作業はロボットに置き換わってくると思うし
今は何百時間も時間が減ってる
これが給料が下がり続けてる原因
今も昔みたいに働けば誰でも稼げる
誰も週5日労働をお前に強要していない
好きに働け
20代後半~30代半ばにかけてはノリにノリまくって
世界を変えてやる勢いで月400時間以上働いてた
今思うと自分でも信じられないw
世の中には息をしてるだけで金を生み出る層もいるからな
資本主義社会でサラリーマンになってる時点で養分だから
養分である以上仕方がない事
農作業は仕事にムラがあるしマイペースでできるからな
あと雨の人冬はオフ