【アサ芸ビズ】 未来人「ジョン・タイター」の予言的中か 岡山が「首都移転」に名乗りアーカイブ最終更新 2024/05/08 12:361.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年5月6日 6:00 未来人「ジョン・タイター」の予言が本当に現実になるかもしれない。 岡山県が「首都岡山」を目指し、首都機能の誘致をスタートさせた。岡山青年会議所、吉備中央町、一般社団法人ワンダーシップの3団体が、吉備中央町役場に長さ8メートルの「首都岡山」の懸垂幕を掲げたのだ。 元々、岡山県の中央に位置する吉備中央町は、火山帯から離れ、過去110年間、M6以上の地震が発生していないことから、国会等の首都機能移転議論で候補地に選ばれている。経済、政治、人口が一極に集中している首都・東京に大災害が起こった場合、日本全体のあらゆる機能が停止してしまうが、吉備中央町は岩盤が固く地震に影響されにくいため、移転構想に名乗りを上げたというわけだ。 実はこの「首都岡山」構想、2000年にインターネット上に突如現れた未来人として話題になった、“2036年からやってきたタイムトラベラー”ジョン・タイターが予言していたのだ。https://asagei.biz/excerpt/74418続き2024/05/06 10:08:263161すべて|最新の50件112.名無しさんmo76pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうタイターもネタがない。全部過ぎ去ってしまった。2024/05/06 20:15:01113.名無しさんYAa88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ岡山?予言が本当になる?2024/05/06 20:52:55114.名無しさんidg73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和のサイババか2024/05/06 21:01:30115.名無しさんKpqrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は地震が多くなったな2024/05/06 21:12:41116.名無しさんGVARXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ岡山だってみんなわかってんだよね2024/05/06 22:07:37117.名無しさんOE15xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大都会2024/05/06 22:13:16118.名無しさんytMXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だよ東京の利権は強固だ2024/05/07 01:12:25119.名無しさんwK1i3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンは水没するからな、新しい首都は岡山と決まってる2024/05/07 01:16:581120.名無しさんAfyBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったぜ2024/05/07 02:00:46121.名無しさんKHcyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下富士山噴火南海トラフで原発メルトダウンこれくらいが同時に起きないと無理2024/05/07 02:28:08122.名無しさん6WczoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョンタイターって久しぶりに聞いたw彼の住んでた未来の時間軸と今の時間軸がズレて来てるから、全てが彼の言う通りになって無いんだろ?2024/05/07 02:59:39123.sagebtlgBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119見解が甘いな。海に囲まれた島国だからいつ何処で水没してもおかしく無いが考えた事あるんか。墨田区江戸川区足立区江東区は水難かつ火災で苦労する地区だが人が集中し過ぎてる場所でもあり。2024/05/07 03:12:05124.名無しさんWTc5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでタイターあたっていないんだがな岡山は地震が少ないというイメージだろそれだけの理由だと思うがな2024/05/07 03:16:23125.名無しさんTMGisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉備中央なんかカメムシしかいないぞ2024/05/07 03:35:25126.名無しさんhpzpiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大阪都で良いよもうw実際栄えるのは関東だろうけど名をあげて実栄を取るみたいなw新横に核落ちるんだよなSFだと2024/05/07 04:38:411127.名無しさんSHBoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野県中央部、松本とか諏訪あたりが良いと思うな地震も洪水も無いし、台風は山のおかげで避けて通る2024/05/07 04:56:042128.名無しさんpHeSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都移転は首都機能移転は必要無いよ東京の一極集中を分散させるのが急務だろ岡山南部が現実的四国も同時に発展するし2024/05/07 05:26:53129.名無しさんtfvckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通マナーが悪すぎて無理だろ2024/05/07 06:54:31130.名無しさんeqqU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127糸魚川静岡構造線上は地震の巣だぞ2024/05/07 10:34:351131.名無しさんONiGS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127,130むしろ長野県南部リニアトンネルのあたりは被害が出るような地震が起きてない一番近いのが長野県南端近くで300年前に起きた地震遠山地震 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%872024/05/07 11:25:10132.名無しさんNWH9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震って観点だけなら吉備中央はアリなんだろうけどアクセスが面倒だろw2024/05/07 11:38:251133.名無しさんNslBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132吉備中央は昔に未来都市構想があって開発をちょっとしたが、ぱっとしなくて放置状態になってるイメージだがどうせそれを失敗にしたくないから言い出しっぺの奴が必死になってんじゃないの2024/05/07 12:03:06134.名無しさんIF6IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66どれだけ崩せば良いんだよwww予算もねー、人もいねー2024/05/07 12:05:11135.名無しさんarSHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126大阪城を残して上町台地を更地にしといてくれよ。そこから海側は南海トラフの度に津波で洗われるから。2024/05/07 15:15:09136.名無しさんtujjk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡山は悪い場所ではないけど首都は無理だな西日本からはよくても東日本や北海道からのアクセスが悪すぎる首都機能の分散移転なら上位候補になるけどまるまる首都移転は無理2024/05/07 16:43:381137.名無しさんyHkQrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エル プサイン コンガリィ2024/05/07 16:48:46138.名無しさんUoZ9Z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2水路は平野部、高原に水路トラップは無い2024/05/07 17:00:45139.名無しさんUoZ9Z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8広島は土石流多発の災害県、それに安全な場所に移転できるだけのスペースはない2024/05/07 17:02:21140.名無しさんUoZ9Z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11空港から30分、以外に悪くない。2024/05/07 17:03:05141.名無しさんUoZ9Z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59道路も宅地も整備されてる、高原都市作ってバブルはじけて閑古鳥で建物以外はそろってる。2024/05/07 17:06:37142.名無しさん8Hc1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NARUTOの作者が岡山出身なんだし忍者の里にしたほうが楽しそうだろ2024/05/07 17:12:35143.名無しさんYHFvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京だって元々は何もない原っぱだったんだから岡山が遠い将来首都になってもおかしくないけどな2024/05/07 17:33:11144.名無しさんONiGS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都にはなれたとして大都市にはなれないでしょ主として水の問題で2024/05/07 17:51:43145.名無しさんd4r6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136各地域からのアクセスというよりそういうのは人口重心を重視すべきだろ今の人口重心は岐阜県あたりらしいなただ、東京から人口を減らしたいわけだからそれよりも西寄りに移転するくらいでいいと思う岡山は条件に合う2024/05/07 18:30:131146.名無しさんtujjk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145東京周辺の人口集中を緩和するほどの数を岡山は吸収できない空いてる場所をぎゅうぎゅう詰めに開発したとしても後背地がないので食糧資源の物流で詰む2024/05/07 19:20:531147.名無しさんYqhSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョンタイターというネタ以前に、戦時中に検討された話なんだってな。大震災を想定して、岡山県に機能を移転する。歴史は繰り返されるという話かもねえ元ネタは見つけるできなかったけど、尾ひれがついていた話を雑誌社が蒸し返しているという形か。著作権者がいるせいか、ジョンタイターネタは扱ってる人間が少ない。創作ってばれちゃってるしな。予言ネタとしてもゴミレベルにみえる。シュタインゲート好きだったからぐぐるんじゃなかったわ。興ざめだ。意味不明な設定のほうがよかった。2024/05/07 19:34:25148.名無しさんrRukaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都機能だけ移せば良いんだから大都市なんか要らねえしシャッター閉まった雑居ビルでもええわ。取り敢えず移れ。街なんか後から発展するさ。省庁なんか分散しろ。閣議は役目を落とし数を減らし、国会では全閣僚出席なんてのをやめれば良い。なんなら閣議なんてメタ場でやれよ。2024/05/07 19:49:41149.名無しさんbmdblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146全員を移せとは言わんよ自然に時間をかけて増えていくもんだろうし岡山県南部は地味にデカイ平野(ほぼ田畑)が広がってるのは全国的にはあまり知られていない2024/05/07 21:48:53150.名無しさんnyvVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は地震ではなく北朝鮮と中国の核ミサイルで消滅し臨時首都が岡山か広島ってのが予言であったなあ2024/05/07 21:52:12151.名無しさんDoYTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと遷都しろっての全く何ひとつ仕事しないからな2024/05/07 21:56:40152.名無しさんhLZu4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは県庁を移転してみろよ、集中弊害なら岡山にもあるだろ2024/05/08 07:10:13153.名無しさんhLZu4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都移転のまえに県庁してみろよな2024/05/08 07:10:59154.名無しさんOeIiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡山といえばばら寿司ままかりかきおこ桃マスカット意外とこれだけしか食べるものがないのである2024/05/08 08:42:45155.名無しさんdfaKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑系自称未来から来たおじいちゃん2024/05/08 09:28:35156.名無しさんxcVayコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大都会岡山アンジェラの歌も暗号だったんだねw2024/05/08 09:32:00157.名無しさん7y3dnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるわけないだろ土地持ちの金持ちが許さないんだから2024/05/08 10:49:56158.名無しさんtTHtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都直下地震のあと暴落するんだから、高価な今のうちに売り払って田舎の広大な土地を取得しとけば良いんだがなあ。まあ日本人はなぜかクラッシュするまでアタックし続けちゃうからなあ。2024/05/08 11:10:23159.名無しさんq2xHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここだけの話、既に岡山の地下には巨大な地下核シェルターが…2024/05/08 12:22:12160.名無しさん5udBI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都移転する前に県庁を移転させてみること岡山なら三田に移転してみろよ、いろいろメリットあるだろうから2024/05/08 12:33:37161.名無しさん5udBI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん兵庫県だった。勝央あたりでどや2024/05/08 12:36:59
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+4203267.12025/08/13 17:17:56
【大阪】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か すでに逮捕の大学生3人と同じ“撮り鉄”グループニュース速報+551023.52025/08/13 17:16:11
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+291848.72025/08/13 17:14:01
2024年5月6日 6:00
未来人「ジョン・タイター」の予言が本当に現実になるかもしれない。
岡山県が「首都岡山」を目指し、首都機能の誘致をスタートさせた。岡山青年会議所、吉備中央町、一般社団法人ワンダーシップの3団体が、吉備中央町役場に長さ8メートルの「首都岡山」の懸垂幕を掲げたのだ。
元々、岡山県の中央に位置する吉備中央町は、火山帯から離れ、過去110年間、M6以上の地震が発生していないことから、国会等の首都機能移転議論で候補地に選ばれている。
経済、政治、人口が一極に集中している首都・東京に大災害が起こった場合、日本全体のあらゆる機能が停止してしまうが、吉備中央町は岩盤が固く地震に影響されにくいため、移転構想に名乗りを上げたというわけだ。
実はこの「首都岡山」構想、2000年にインターネット上に突如現れた未来人として話題になった、“2036年からやってきたタイムトラベラー”ジョン・タイターが予言していたのだ。
https://asagei.biz/excerpt/74418
続き
予言が本当になる?
富士山噴火
南海トラフで原発メルトダウン
これくらいが同時に起きないと無理
彼の住んでた未来の時間軸と今の時間軸がズレて来てるから、全てが彼の言う通りになって無いんだろ?
見解が甘いな。海に囲まれた島国だからいつ何処で水没してもおかしく無いが考えた事あるんか。
墨田区江戸川区足立区江東区は水難かつ火災で苦労する地区だが人が集中し過ぎてる場所でもあり。
岡山は地震が少ないというイメージだろ
それだけの理由だと思うがな
大阪都で良いよもうw実際栄えるのは関東だろうけど名をあげて実栄を取るみたいなw
新横に核落ちるんだよなSFだと
地震も洪水も無いし、台風は山のおかげで避けて通る
東京の一極集中を分散させるのが急務だろ
岡山南部が現実的
四国も同時に発展するし
糸魚川静岡構造線上は地震の巣だぞ
むしろ長野県南部
リニアトンネルのあたりは被害が出るような地震が起きてない
一番近いのが長野県南端近くで300年前に起きた地震
遠山地震 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87
アクセスが面倒だろw
吉備中央は昔に未来都市構想があって開発をちょっとしたが、ぱっとしなくて放置状態になってるイメージだが
どうせそれを失敗にしたくないから言い出しっぺの奴が必死になってんじゃないの
どれだけ崩せば良いんだよwww予算もねー、人もいねー
大阪城を残して上町台地を更地にしといてくれよ。そこから海側は南海トラフの度に津波で洗われるから。
西日本からはよくても東日本や北海道からのアクセスが悪すぎる
首都機能の分散移転なら上位候補になるけどまるまる首都移転は無理
水路は平野部、高原に水路トラップは無い
広島は土石流多発の災害県、
それに安全な場所に移転できるだけのスペースはない
空港から30分、以外に悪くない。
道路も宅地も整備されてる、
高原都市作ってバブルはじけて閑古鳥で建物以外はそろってる。
岡山が遠い将来首都になってもおかしくないけどな
主として水の問題で
各地域からのアクセスというよりそういうのは人口重心を重視すべきだろ
今の人口重心は岐阜県あたりらしいな
ただ、東京から人口を減らしたいわけだからそれよりも西寄りに移転するくらいでいいと思う
岡山は条件に合う
東京周辺の人口集中を緩和するほどの数を岡山は吸収できない
空いてる場所をぎゅうぎゅう詰めに開発したとしても後背地がないので食糧資源の物流で詰む
大震災を想定して、岡山県に機能を移転する。
歴史は繰り返されるという話かもねえ
元ネタは見つけるできなかったけど、尾ひれがついていた話を雑誌社が蒸し返しているという形か。
著作権者がいるせいか、ジョンタイターネタは扱ってる人間が少ない。創作ってばれちゃってるしな。
予言ネタとしてもゴミレベルにみえる。シュタインゲート好きだったからぐぐるんじゃなかったわ。興ざめだ。
意味不明な設定のほうがよかった。
取り敢えず移れ。
街なんか後から発展するさ。
省庁なんか分散しろ。閣議は役目を落とし数を減らし、国会では全閣僚出席なんてのをやめれば良い。
なんなら閣議なんてメタ場でやれよ。
全員を移せとは言わんよ
自然に時間をかけて増えていくもんだろうし
岡山県南部は地味にデカイ平野(ほぼ田畑)が広がってるのは全国的にはあまり知られていない
全く何ひとつ仕事しないからな
集中弊害なら岡山にもあるだろ
ばら寿司
ままかり
かきおこ
桃
マスカット
意外とこれだけしか食べるものがないのである
アンジェラの歌も暗号だったんだねw
土地持ちの金持ちが許さないんだから
まあ日本人はなぜかクラッシュするまでアタックし続けちゃうからなあ。
岡山なら三田に移転してみろよ、
いろいろメリットあるだろうから