【退職代行サービス】GW明け依頼殺到 わずか1日で驚異的な予約数…ネット賛否「この国どうなるんだ」アーカイブ最終更新 2024/05/11 08:411.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が7日、公式SNSを通じ、長期連休明けの依頼が殺到していると報告。大きな反響を呼んでいる。「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強み。退職相談1万3000件、退職確定件数は8000件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると報告。「ご相談とご依頼が止まりません」とし、「おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です」と展望。「明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います」と意気込んだ。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a2024/05/07 12:14:245292すべて|最新の50件243.名無しさんvI6m1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1《憲法4時間労働》が適正である!!!すぐに《改憲》しろ!!!2024/05/08 04:53:30244.名無しさんsTsdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち退職思いとどまらせサービス「コラエテ」が創業しそうw2024/05/08 04:57:172245.名無しさん7CIbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244美少女に「頑張って!」って言われたら躊躇する自信あるわ2024/05/08 05:12:58246.名無しさんaMuOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「逃げてもいいんだよ(責任取れねえけど)」2024/05/08 05:28:02247.名無しさんivHG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分だったらボーナスもらってから辞める2024/05/08 05:36:11248.名無しさんoq0WXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それくらい自分でやれ定期2024/05/08 06:00:58249.名無しさん6COaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職を簡易的におこなえる派遣こそ至高だよなやっぱりジャップは自ら貧乏に陥っただけのこと2024/05/08 07:08:46250.名無しさんmM6w5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者の良いカモだなw退職代行ってリピーター割引あるんだっけか?退職どころか退職代行のリピートって、それだけでアホかと思うわw2024/05/08 07:55:29251.名無しさんCA13WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転職してもモームリなのわかるわ2024/05/08 07:56:36252.名無しさんdfaKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連休終わった~仕事行きたくないよ~かw2024/05/08 08:00:46253.名無しさんX2VQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまでならバックれてた奴らが可視化されただけかな会社側も捜索する無駄なコスト削れるからまあOK2024/05/08 08:03:59254.名無しさんNBzx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は伝説のバックラーとかいっぱいあったけど、今じゃ音信不通とか代行ばっかだな、これも時代か2024/05/08 08:26:09255.名無しさんs5Rlp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでもバックラーこそブラック会社にダメージを与える最善の行動だよな2024/05/08 08:33:37256.名無しさんbBFZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社名が人事の怒りを更に煽りそうだな2024/05/08 08:41:02257.名無しさんtQadQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新卒って最強の武器が無くなり、職歴と言う武器が全く育ってない状態で、簡単に転職出来ると思ってるんなら考えが甘すぎるわ。止めるのは自由だけど、将来的にナマポの世話になる、とかは止めてくれよ?2024/05/08 08:55:392258.名無しさんI1fNI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257いつの時代の話だよw新卒カードちらつかせて縛っておけるってホント中高年の老害の考え方そのもの。今の時代、仕事なかったら公務員にでもなろっかでFラン卒でも簡単に受かっちゃうぐらいだよ。その公務員以下の待遇の会社なんて早く潰れちゃいな。世の中の害悪だ。2024/05/08 09:08:06259.名無しさんs5Rlp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257なるほどなあ仕事を選べなかった老害達が今のなんでも仕事が選べる若者に嫉妬してる訳かあ2024/05/08 09:11:56260.名無しさんBsku2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出社代行も流行りそう2024/05/08 09:15:161261.名無しさんs5Rlp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260まあ仕事できるなら本人である必要ないよな2024/05/08 09:22:46262.名無しさんp7Sk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁護士さんの新しい飯のタネだな2024/05/08 09:37:12263.名無しさんSxd1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88最近はセキュリティカードとか返さなくちゃいけないしあれは郵送とか駄目だと思う。2024/05/08 10:50:50264.名無しさんI1fNI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244会社側を顧客にしてる業者なら既に存在してるよ。会社に不満を持って辞めるそぶりのターゲットに対して、家族を含め本人の置かれている状況や行動を調べ上げて探偵や工作員ばりに辞められないように工作してくれる。業界に悪い噂流して転職妨害したり、辞められない状況に追い込んだりマジでビビるぐらい徹底的にしてくれるよ。本人に全く気づかれずで全て会社に情報ダダ漏れになるw2024/05/08 11:30:13265.名無しさんNxLOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち上場したりしてなで、経団連に加盟したらもっと面白いのにw2024/05/08 12:04:271266.名無しさん7zJsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アヘノミクスによるブラック企業隆盛と、歴代統一力ルト文科相の教育のおかげですね。2024/05/08 12:21:16267.名無しさんa9IFl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民特化型の退職代行サービスもいけそう2024/05/08 12:46:03268.名無しさんa9IFl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265上場したら株買いたいわ絶対この業界まだまだ伸びると思う2024/05/08 12:47:551269.名無しさんa9IFl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むかし離婚式みたいなビジネスが少し注目されたことがあったけどいまならもしかすると離婚代行とかいけんじゃないか2024/05/08 12:50:19270.名無しさんR3byWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268ほんと今までなぜ存在してない業種だったのか不思議2024/05/08 13:29:49271.名無しさんV4exNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代行って単に やめまーすって言うだけやろ?相当労力少なくてある程度稼げるのねこりゃすげぇビジネスモデルだ2024/05/09 01:21:501272.sageZeXUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人材不足だから幾らでも次が有ると思うんだろ。親もどんな育て方した?我慢と言う物も覚えさせないと。2024/05/09 03:07:531273.名無しさんPzRCJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271他人が介入したほうが楽になるケースは多いからなぁ2024/05/09 03:30:05274.名無しさんN3lWpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272転職する機会につながるんならまだいいけどニートになる傾向の方が多そうだしな2024/05/09 03:43:10275.名無しさんPzRCJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートでいいじゃんジャップ企業なんか掃き溜めのカスみてぇなのしかねぇし2024/05/09 03:49:20276.名無しさん14Mij(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に罪を意識をやわらげさせて消費させる方法ってあるしなお金を払うことでやめる側の罪の意識も緩和させてるようなところもあるんだろうな2024/05/09 06:39:27277.名無しさんjJMFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業側からしたらここの顧客リストに載ってる奴等は次にどこを受けても不採用にする2024/05/09 07:08:442278.名無しさん14Mij(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ退職代行使われた企業群公開してほしい人手不足の中2024/05/09 07:12:121279.sageSyXSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれ上場企業に2024/05/09 10:15:27280.名無しさんGJ8cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278弊社の取引先企業一覧としてHPで公開してくれたらウケる2024/05/09 10:21:011281.名無しさんrSchiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277まだこんな感覚で企業にいる老害いるんだ。環境、待遇を良くして、社員に長くいてもらえるように努力するっていう考え方は持てないのかね?今の時代、>>280が言うように会社が顧客リストに載るとまともな人材来なくなって、あっという間に潰れるぞ。そんなこともわからず言ってるなら本物のアホだぞ。2024/05/09 12:08:471282.名無しさんHDtoE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ会社を辞めるのが簡単になるのは確実に日本社会にとっていいことだわ。2024/05/09 15:17:01283.名無しさんHDtoE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277 会社の奴隷になっても君は何者にもなれないよ2024/05/09 15:17:40284.名無しさんBfYKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職ビジネスかその後の世話一切しなくていいし過払い金商法みたいな新たな飯の種だな2024/05/09 15:30:34285.名無しさんFQqfa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ終わっているよねこれから大変だな2024/05/09 15:31:13286.名無しさんFQqfa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁブラックリストが横流しされてアホがどこにも就職できなくなるという異世界しか見えないよw2024/05/09 15:32:051287.名無しさん0arYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281待遇良くするとか言う以前の問題な連中ばかりじゃん……2024/05/09 17:17:18288.名無しさんGGxLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286幼女にわいせつして何度も捕まってるのに保育園に就職できるやつがいるのでなんとも2024/05/09 17:40:11289.名無しさんZoKbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リピーター割引あるんだろ?簡単に辞められるって体験で辞めグセ植えつけて次回はお得ですよと代行で退職を繰り返させる絶好のカモやんwで、短期の転職回数が増え過ぎていい加減正社員採用されなくなってきたら最後は派遣に横流しw影にパソナとかリクルートとかいそうだなw2024/05/10 03:15:39290.名無しさんYoPciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合で休む時も親に頼んでそう2024/05/10 03:16:33291.名無しさん5EvCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック奴隷会社は人手枯渇でおしまいだなw2024/05/10 03:17:44292.名無しさんAl3rIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で退職する事に社会人の醍醐味が有るのに、何の為に社会人しているのだろう?2024/05/11 08:41:12
「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強み。退職相談1万3000件、退職確定件数は8000件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。
この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると報告。「ご相談とご依頼が止まりません」とし、「おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です」と展望。「明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います」と意気込んだ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a
《憲法4時間労働》が適正である!!!
すぐに《改憲》しろ!!!
美少女に「頑張って!」って言われたら躊躇する自信あるわ
やっぱりジャップは自ら貧乏に陥っただけのこと
退職代行ってリピーター割引あるんだっけか?
退職どころか退職代行のリピートって、それだけでアホかと思うわw
会社側も捜索する無駄なコスト削れるからまあOK
止めるのは自由だけど、将来的にナマポの世話になる、とかは止めてくれよ?
いつの時代の話だよw
新卒カードちらつかせて縛っておけるって
ホント中高年の老害の考え方そのもの。
今の時代、仕事なかったら公務員にでもなろっか
でFラン卒でも簡単に受かっちゃうぐらいだよ。
その公務員以下の待遇の会社なんて早く潰れちゃいな。
世の中の害悪だ。
なるほどなあ仕事を選べなかった老害達が今のなんでも仕事が選べる若者に嫉妬してる訳かあ
まあ仕事できるなら本人である必要ないよな
最近はセキュリティカードとか返さなくちゃいけないしあれは郵送とか駄目だと思う。
会社側を顧客にしてる業者なら既に存在してるよ。
会社に不満を持って辞めるそぶりのターゲットに対して、
家族を含め本人の置かれている状況や行動を調べ上げて
探偵や工作員ばりに辞められないように工作してくれる。
業界に悪い噂流して転職妨害したり、辞められない状況に
追い込んだりマジでビビるぐらい徹底的にしてくれるよ。
本人に全く気づかれずで全て会社に情報ダダ漏れになるw
で、経団連に加盟したらもっと面白いのにw
歴代統一力ルト文科相の教育のおかげですね。
上場したら株買いたいわ
絶対この業界まだまだ伸びると思う
いまならもしかすると離婚代行とかいけんじゃないか
ほんと今までなぜ存在してない業種だったのか不思議
相当労力少なくてある程度稼げるのね
こりゃすげぇビジネスモデルだ
親もどんな育て方した?我慢と言う物も覚えさせないと。
他人が介入したほうが楽になるケースは多いからなぁ
転職する機会につながるんならまだいいけど
ニートになる傾向の方が多そうだしな
ジャップ企業なんか掃き溜めのカスみてぇなのしかねぇし
お金を払うことでやめる側の罪の意識も緩和させてるようなところもあるんだろうな
ここの顧客リストに載ってる奴等は
次にどこを受けても不採用にする
人手不足の中
弊社の取引先企業一覧としてHPで公開してくれたらウケる
まだこんな感覚で企業にいる老害いるんだ。
環境、待遇を良くして、社員に長くいてもらえるように
努力するっていう考え方は持てないのかね?
今の時代、>>280が言うように会社が顧客リストに載ると
まともな人材来なくなって、あっという間に潰れるぞ。
そんなこともわからず言ってるなら本物のアホだぞ。
その後の世話一切しなくていいし過払い金商法みたいな新たな飯の種だな
これから大変だな
アホがどこにも就職できなくなるという異世界しか見えないよw
待遇良くするとか言う以前の問題な連中ばかりじゃん……
幼女にわいせつして何度も捕まってるのに保育園に就職できるやつがいるのでなんとも
簡単に辞められるって体験で辞めグセ植えつけて
次回はお得ですよと代行で退職を繰り返させる絶好のカモやんw
で、短期の転職回数が増え過ぎていい加減正社員採用されなくなってきたら最後は派遣に横流しw
影にパソナとかリクルートとかいそうだなw