【政治】報道自由度70位に疑問の声「こんなに政権批判できるのに」 民主政権時の上位に違和感もアーカイブ最終更新 2024/05/08 13:211.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF)が発表した2024年の世界各国の報道自由度ランキングで、日本は前年から2つ順位を下げて70位だった。先進7カ国(G7)で最も低くく、SNSでは「こんなに自由に政権批判できる国は珍しい」などと疑問視する声が相次いでいる。民主党政権時の2010年は12位で、14年間で急落した状況に違和感を唱える声もある。RSFは今月3日に世界180カ国・地域を対象にしたランキングを公表した。トップは8年連続でノルウェーで、欧米諸国がランキング上位を占めた。中国は172位、北朝鮮は177位だった。日本については政治的圧力や男女不平等などで、記者は監視者としての役割が妨げられていると指摘。記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人ジャーナリストらへの差別につながっていると批判した。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240507-DQ7C3MTBD5G65NAEMSO3UXYYZ4/2024/05/07 19:39:04291すべて|最新の50件42.名無しさんuy12h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40あの頃批判しようものなら批判なら誰でもできる。批判は止めようって言ってるの多かったなあ。2024/05/07 21:46:3543.名無しさんOoPSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「国境なき記者団」の発表なんだから、記者クラブの存在が一番の問題って分かるだろうに。2024/05/07 21:47:1644.名無しさん8L7kzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13鋭いね 報道の自由を奪う右翼って自覚に欠けるよね2024/05/07 21:49:3545.名無しさんRF2MW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38無茶苦茶意味不明過ぎる民主政権時に言論弾圧された根拠はなく、自民政権時に政権批判したら辞めさせられたってのは全く理屈が合わないその頃に安倍自民党が停波を主張したのも事実だぞ2024/05/07 21:50:00146.名無しさんJkGviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創価や同和やブラックロック等にネガティブな報道出来ない国だからなあ2024/05/07 21:50:0847.名無しさんRF2MW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38https://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=1230テレ朝、NHKを自民なぜ聴取? 放送法を考えようていうか思いっきり言論弾圧やってるし2024/05/07 21:51:5448.名無しさん0iY4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道できない内容もたくさんあるってことだよ、今でさえ国民にボロカス言われてるのに、もっと醜悪な事実を報道したら暴挙に出る人が増えるからね2024/05/07 22:02:2849.名無しさん7dlxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代はやたらと2ちゃんにホスト規制かかってたなIP晒す代わりに規制中でも書き込めるじっぷらでさえ規制かかったもんな2024/05/07 22:06:0350.名無しさんlYMtWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これマスゴミが自己申告でデータとってるんだろうが2024/05/07 22:17:0451.名無しさんK0jpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャニーズの未成年レイプを隠蔽擁護してきたし在日同和創価パチンコバーニング電通NHK財務省政権批判関係なく日本マスゴミは強者にビビって報道の自由放棄しまくり2024/05/07 22:23:0752.名無しさんFjI56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーイツ・裏金は奈良ってから報道、ジャニは海外での報道でやっと大手が報道うんうん、自由ですね2024/05/07 22:25:5553.名無しさんPVzeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党御用新聞のサンケイ (笑)2024/05/07 22:33:4454.名無しさんqDv7T(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ちょっと違う、ミンス政権時は閣僚などに、マスゴミ・日教組関連大量に採用したから、パトロンに文句言ってないだけ。2024/05/07 22:35:18155.名無しさんWWdgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【政治】報道自由度70位に疑問の声「こんなに政権批判できるのに」wwwww2024/05/07 22:41:0356.名無しさんGgkPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポンサーのご機嫌伺って偏向報道してるしそんなもんだろ2024/05/07 22:41:5657.名無しさんqiFbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンケイかなと思ったらサンケイでした非常にわかりやすい2024/05/07 22:48:0758.名無しさんbl0AP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺ウヨ『こんなに自由に批判できるのにw70位とか嘘だ!国賊の調査は当てにならんでしかし!』2024/05/07 22:49:5259.名無しさんMfueOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党を褒めたたえる自由はあるけどコロナワクチン被害を伝える自由はない2024/05/07 22:51:3660.名無しさんbl0AP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311原発どうなったん?能登半島どうなったん?コロワクどうなったん?JAL事故どうなったん?裏金党どうなったん?ねぇ?どうなったん?大谷翔平?芸能人の不倫?そんなんどーでもええから、どうなったん?2024/05/07 22:57:2061.名無しさんZYFpxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアが日本人じゃないですからな2024/05/07 23:07:0662.名無しさん5ilAp(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ヒント「 書いたらその社は 終わりだから」2024/05/07 23:22:11163.名無しさん5ilAp(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54古舘がミンスに言論弾圧されたって言ってるよ2024/05/07 23:22:5364.名無しさんuy12h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産経新聞はまずスポンサーどうにかしろよ。統一などカルト団体の広告だらけだろ。2024/05/07 23:28:08165.名無しさんnkjbI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の内容を否定しようとして自民ガーして恥ずかしく無いのかよ安倍政権時代に官邸からの圧力なんてなくて報道機関が勝手に忖度していただけと自民党嫌いの田原総一朗にすら言われてしかも民主党政権時代の方が直接的な圧力があったと古舘にまで暴露されてるのにまだ民主党政権時代の報道自由度なんて信じてるのか?仮に自民党政権で報道自由度が引くなら責任は報道機関の方だろって話なのに2024/05/07 23:57:32166.名無しさんw63PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64産経新聞で統一協会の広告なんて見たことないけど?2024/05/08 01:28:53167.名無しさんp3ESkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼菅直人の危険さは薄々分かってはいたが第二院クラブ・市川房江があの人には気を付けてと仲間にいってたそうだね現に組織の応援者の名簿を菅直人は盗んでいる2024/05/08 01:41:3568.名無しさんxuBDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の受信料で運営されているnhkも報道しない自由を行使しているわけでそりゃ企業の広告料で運営されている民放が偏見報道してもしかたないがnhkは真実を曲げずに伝えないといけない2024/05/08 05:39:0569.名無しさんTKkNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやあ。一見反体制に見える日本のマスコミだが大事な所では忖度しまくってるよ。直近で言えばワクチン後遺症については全然地上波では取り上げてないしな。総務省が電波利権を握ってるのと、記者クラブ制度が強い日本では本当の意味で反体制なんて不可能よ。それとスポンサーへの忖度ね。紅麹の話とかどうなったの?あれまだ全然解決してないよね。それなのにすっかり忘れて大谷様大谷様ってさ。2024/05/08 05:42:3370.名無しさんivHG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由自在に報道されてたらSNSがここまで発展していない2024/05/08 05:43:1971.名無しさんTLoiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道しない自由ランキングなら間違いなく世界トップクラス2024/05/08 05:44:1172.名無しさんX7shMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65安倍菅はマスコミの経営層と仲良く会食しまくってたからね先進国ではありえない腐敗行為だけど、アベスガだけが悪いって話でもないが2024/05/08 05:44:1573.名無しさん2bQ1MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統計データにつっこみ入れられるのかお前らはって感じ2024/05/08 05:47:5374.名無しさんHN5EAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権批判云関係ねえってういうか、そもそも記者クラブの話やん要するに排他的なところが外人記者からするとふざけた事であり怒って久しいわけやん大手メディアからすると記者クラブ云々都合が悪いので、当然毎回本質をついたマトモに報道はないけれどもそれにしても根本的に勘違いしてる人間が多いっていうで、何故に民主政権時代に一時期若干上がったのかというと、面倒臭えからあとは自分でポッポ調べろ2024/05/08 06:15:0275.名無しさんUHmMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能関係は自由度なし2024/05/08 06:18:1476.名無しさんPeOGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府批判しかしない所が問題なんだろ褒めるべきところが有れば褒めるのが公平というものそれに政府批判してると言っても核心には触れないで表面的に批判してるだけなのも問題2024/05/08 06:22:59177.名無しさんckPgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党大便放置事件は警察の捜査まで入ったのにテレビでは1回も報道されなかったなw2024/05/08 07:11:4978.名無しさんPQuZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76たし蟹そうよなてか、このランキング20年くらい前から報道されてて、それを伝えてるマスコミ自身が「日本は記者クラブ制度がサァ~」ってボヤいてるのに一向に改善しない謎2024/05/08 07:31:5079.名無しさんOH3PWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62これって何だっけ?聴き覚えはあるけど思い出せない2024/05/08 07:44:0180.名無しさんBuM8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや岸田政権批判してる番組を見たことないんだけど。サンモニすらやらない。2024/05/08 07:44:3681.名無しさん4t7DXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「欧米の報道の自由」も瀕死サキ@inlaforetフランスの人気ラジオパーソナリティが自身の番組でネタニヤフ首相をナチスに喩えたことにより番組降板、停職させられた件を巡ってラジオ・フランスの労働組合6つが今週日曜のストライキを通告。ちなみに彼はこの発言が反ユダヤ主義、憎悪の煽動、公的侮辱であるとして欧州ユダヤ組織(European Jewish Organisation)によって訴えられましたが、裁判所は既にこの告訴を棄却しています。にも関わらず降板させられた。2024/05/08 10:48:0182.名無しさんJ1YjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかってねえよな学会とか壺、同和とかの批判はできてねえよな2024/05/08 10:49:2183.名無しさんdfaKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はぬっ殺されても警察が動かないところまで来てるからねもはや警察がマフィア2024/05/08 10:56:3984.名無しさんtdh03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判できるのは当たり前問題は報道をしない権利を行使しすぎていること要はマスゴミ内部の問題2024/05/08 11:01:3085.名無しさん6COaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺はベッタリだろwいまだにミンシュガーいってるくらいだもんな2024/05/08 11:02:2086.名無しさんrmD5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤旗とか東京とか頑張ってるとこはやっぱ異端扱いでしょでポダム塵売りがクオリティペーパーだっていうんだからそういうことだよ2024/05/08 11:04:4587.名無しさんgaTtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66>世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体が、奈良市内の公民館に登録した「手芸サークル」を隠れみのにして「宗教活動」を伴う講演会を開いていたとして、公民館がこのサークルの利用登録を抹消していたことがわかった。あらゆる勧誘が壺を買わせる罠なのさ 産経の広告とか信じるな2024/05/08 11:26:3788.名無しさんCwTLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう韓国以下の国ですねジャップ2024/05/08 12:37:4389.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMQF8K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権批判出来る?安倍派は散々叩いたが後援会長から統一教会だった岸田は全く叩かれなかったのに?どんなブラックジョークw2024/05/08 12:49:4790.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEMQF8K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料金を国民から毟り取る法案を通して貰わないと潰れるNHKと政府にコマーシャルを出して貰わないと潰れる民放に報道の自由なんて無いよwww2024/05/08 12:52:1591.名無しさんrwjHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なに言ってるの?なんだかんだ言ってもこの国を任せられるのは自民党だけだわ2024/05/08 13:21:59
【またもクレーム殺到】「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘ニュース速報+372074.52025/07/18 19:06:52
【公園でセミ乱獲の外国人】「幼虫を採取しないで!」注意しても「ナニ言ッテルカ、ワカラナイー」ペットボトルに大量に詰めて…専門家は「中国でセミは郷土の味、高潔のシンボル」ニュース速報+3351071.22025/07/18 19:05:18
RSFは今月3日に世界180カ国・地域を対象にしたランキングを公表した。トップは8年連続でノルウェーで、欧米諸国がランキング上位を占めた。中国は172位、北朝鮮は177位だった。
日本については政治的圧力や男女不平等などで、記者は監視者としての役割が妨げられていると指摘。記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人ジャーナリストらへの差別につながっていると批判した。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240507-DQ7C3MTBD5G65NAEMSO3UXYYZ4/
あの頃批判しようものなら
批判なら誰でもできる。批判は止めようって言ってるの多かったなあ。
鋭いね 報道の自由を奪う右翼って自覚に欠けるよね
無茶苦茶意味不明過ぎる
民主政権時に言論弾圧された根拠はなく、自民政権時に政権批判したら辞めさせられたってのは全く理屈が合わない
その頃に安倍自民党が停波を主張したのも事実だぞ
https://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=1230
テレ朝、NHKを自民なぜ聴取? 放送法を考えよう
ていうか思いっきり言論弾圧やってるし
IP晒す代わりに規制中でも書き込めるじっぷらでさえ規制かかったもんな
在日同和創価パチンコバーニング電通NHK財務省
政権批判関係なく日本マスゴミは強者にビビって報道の自由放棄しまくり
うんうん、自由ですね
ちょっと違う、
ミンス政権時は閣僚などに、マスゴミ・日教組関連大量に採用したから、パトロンに文句言ってないだけ。
wwwww
非常にわかりやすい
コロワクどうなったん?JAL事故どうなったん?
裏金党どうなったん?ねぇ?どうなったん?
大谷翔平?芸能人の不倫?
そんなんどーでもええから、どうなったん?
ヒント
「 書いたらその社は 終わりだから」
古舘がミンスに言論弾圧されたって言ってるよ
安倍政権時代に官邸からの圧力なんてなくて報道機関が勝手に忖度していただけと自民党嫌いの田原総一朗にすら言われて
しかも民主党政権時代の方が直接的な圧力があったと古舘にまで暴露されてるのにまだ民主党政権時代の報道自由度なんて信じてるのか?
仮に自民党政権で報道自由度が引くなら責任は報道機関の方だろって話なのに
産経新聞で統一協会の広告なんて見たことないけど?
第二院クラブ・市川房江があの人には気を付けてと仲間にいってたそうだね
現に組織の応援者の名簿を菅直人は盗んでいる
そりゃ企業の広告料で運営されている民放が偏見報道してもしかたないがnhkは真実を曲げずに伝えないといけない
大事な所では忖度しまくってるよ。
直近で言えばワクチン後遺症については全然地上波では
取り上げてないしな。
総務省が電波利権を握ってるのと、記者クラブ制度が強い日本では
本当の意味で反体制なんて不可能よ。
それとスポンサーへの忖度ね。紅麹の話とかどうなったの?
あれまだ全然解決してないよね。それなのにすっかり忘れて大谷様大谷様ってさ。
安倍菅はマスコミの経営層と仲良く会食しまくってたからね
先進国ではありえない腐敗行為だけど、アベスガだけが悪いって話でもないが
要するに排他的なところが外人記者からするとふざけた事であり怒って久しいわけやん
大手メディアからすると記者クラブ云々都合が悪いので、当然毎回本質をついたマトモに報道はないけれども
それにしても根本的に勘違いしてる人間が多いっていう
で、何故に民主政権時代に一時期若干上がったのかというと、面倒臭えからあとは自分でポッポ調べろ
褒めるべきところが有れば褒めるのが公平というもの
それに政府批判してると言っても核心には触れないで表面的に批判してるだけなのも問題
たし蟹そうよな
てか、このランキング20年くらい前から報道されてて、それを伝えてるマスコミ自身が「日本は記者クラブ制度がサァ~」ってボヤいてるのに一向に改善しない謎
これって何だっけ?
聴き覚えはあるけど思い出せない
サキ@inlaforet
フランスの人気ラジオパーソナリティが自身の番組でネタニヤフ首相をナチスに喩えたことにより番組降板、
停職させられた件を巡ってラジオ・フランスの労働組合6つが今週日曜のストライキを通告。
ちなみに彼はこの発言が反ユダヤ主義、憎悪の煽動、公的侮辱であるとして
欧州ユダヤ組織(European Jewish Organisation)によって訴えられましたが、
裁判所は既にこの告訴を棄却しています。にも関わらず降板させられた。
学会とか壺、同和とかの批判はできてねえよな
もはや警察がマフィア
問題は報道をしない権利を行使しすぎていること
要はマスゴミ内部の問題
いまだにミンシュガーいってるくらいだもんな
でポダム塵売りがクオリティペーパーだっていうんだからそういうことだよ
>世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体が、奈良市内の公民館に登録した「手芸サークル」を隠れみのにして「宗教活動」を伴う講演会を開いていたとして、公民館がこのサークルの利用登録を抹消していたことがわかった。
あらゆる勧誘が壺を買わせる罠なのさ 産経の広告とか信じるな
なに言ってるの?なんだかんだ言ってもこの国を任せられるのは自民党だけだわ