【X】ゆたぼん、ホリエモンの持論に反論「野菜は美味しいから食べるのと同じで、学校は楽しいから行くんだよ」アーカイブ最終更新 2024/05/13 18:581.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ことの発端は幻冬舎編集者・箕輪厚介氏によるXの投稿。「GW明けだからか子供が小学校をサボろうとするから学校行けって言ったら、ホリエモンが学校行かなくていいって言ってると返された。むずい」とつづっていた。 この投稿に対し、ゆたぼんは「ホリエモンが“学校に行かなくていい”って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない」と指摘。「人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」と助言した。 また堀江氏は「行く意味ないじゃん学校」と改めて投稿。その理由として、過去には「教師の教え方が総じてヘタ」などと語っていた。これに、ゆたぼんは「野菜は美味しいから食べるのと同じで、学校は楽しいから行くんだよ」と堀江氏のフレーズを使い、反論していた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f2ee747347c52010a7a3fe7d826dd676ee83a1c2024/05/10 12:15:172181すべて|最新の50件132.名無しさんcj3sDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校行かなくても堀江よりも賢くて草お前らが妬むのもよく分かるわw2024/05/10 18:43:50133.名無しさんr0AVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校の意味理解してねえな。2024/05/10 19:02:30134.名無しさんL7In7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名人になってから登校し始めたから2024/05/10 19:23:19135.名無しさんxv182コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ何で行かなかったん?2024/05/10 19:26:16136.名無しさん64utSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんかっけー2024/05/10 19:54:39137.名無しさんgUXT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校とは我々が職につくまでの憩いのオアシスですあ、それと給食の配給を待つための待合所ですそして食べた後は腹ごなしのための休憩所です2024/05/10 20:18:50138.名無しさんMGpD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットになるのが嫌とか言ってなかったか?2024/05/10 20:19:58139.名無しさんUbarCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんが真面目になってしまって悲しい2024/05/10 20:46:16140.名無しさんqtI9BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治維新の・・・2024/05/10 21:27:56141.名無しさんINCZm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95総括本部長とか書いていながら、なぜか営業総括の話を持ち出していて草。営業総括は、営業部の適正な業務を監視する部門で、統括部門じゃねーよwww2024/05/10 22:05:01142.名無しさんaOrilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、学校行きたいなんて言っちゃ駄目だろう集まってきてた変人たちは、学校行かへんとか言ってるキティを面白がって群がってたのに学校に肯定的になっちゃったら価値は無くなるよ単に進学したかったけど出来なかった不登校児の中卒になっちゃう。そんなもん、はっきり言っていくらでもいる2024/05/10 23:06:001143.名無しさんPmWTu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142まぁ、見世物としては興覚めだわな世にも珍しい珍獣がいるとワクワクして動物園に来てみたら、ただのどこにでもいる猿でした、というのと同じ全く学校に行かずに育ったレアキャラ、を維持したいなら、高校に行くべきではないしそもそも中学の終わりから学校に行くべきではなかった、自分のブランド価値を下げてるそういう意味でも子供なんだと思うよ、自分の何を武器にして世の中を渡っていくのかまるで定まってない結果、ただのどこにでもいる中卒になってしまったけど、それを本人が望んだんだろう2024/05/10 23:25:40144.名無しさんQElpwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校行かない人は珍しくないでしょう賞味期限切れです2024/05/10 23:55:05145.名無しさんVnCGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123そこら辺は早いんでない?卒業は堀江より早そう2024/05/11 00:31:17146.名無しさんva6gVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚よりゆたぼんの方が正論やん2024/05/11 01:01:27147.名無しさんwB7fpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜はカロリーコントロールのために必要不可欠です不味くても食べなきゃだめ2024/05/11 01:08:50148.名無しさんT4ZbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14童貞だが、後ろの穴は2.3人に弄ばれている2024/05/11 01:09:41149.…OG8AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正論を語るとは体調が悪いのかな…2024/05/11 04:19:33150.名無しさんpsT1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校食べれて偉いね2024/05/11 06:11:35151.名無しさんz7behコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴論九州男児vs大阪屁理屈男2024/05/11 06:40:49152.名無しさんI5rkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースで取り上げんなよ2024/05/11 07:04:08153.名無しさんdPbeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜なんか持ち出すとまたキレるんじゃね?2024/05/11 08:19:37154.名無しさんtTX74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽんもすっかりクラゲになっちまった😮💨2024/05/11 08:31:42155.名無しさん3vxc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信念とかないのかね。しれーっと学校は素晴らしい側で講釈たれてるけどやけど夜学とかは高卒とは認めないからな実質中学も行ってないなら小卒どんなけ講釈たれても経験がないので小卒の童貞です2024/05/11 08:37:11156.名無しさんBMJk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつほんとは学校行きたかったんだなって父親の虐待で学校に行かせてもらえず金儲けに使われてかわいそうだな2024/05/11 09:11:01157.名無しさん3A6owコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼義務で行かされるのと自分の意思で行くか行かないかを決められるの違いだろうな?野菜だって嫌いだったら食べなくてもいいし、食べれたら褒められると嬉しいけど、ブチギレする奴もいるってことだなw2024/05/11 10:28:011158.名無しさんDlarnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぽん改心しとるな2024/05/11 10:33:38159.名無しさんXHSvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンは学校否定派ではなく「日本の教育はバカに合わせるカリキュラムだからムダ」だと言いたいんだと思う以前ギフテッドに対する公的な英才教育の場は必要だと主張していた2024/05/11 11:17:451160.名無しさんRHdHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学卒業して1ヶ月いまだ学校の話かで、なにする?どうする?2024/05/11 11:38:51161.名無しさんVRGy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜は美味しいから食べる学校は楽しいから行く労働は稼げるからするオナニーは気持ちいいからする他に何かあるか?2024/05/11 12:49:35162.名無しさんLxi9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きちんと小中9年間、学校通って無駄にアレコレ発信しなかったら何処かしら高校は行けてただろうなあもったいない。学校に行くのは大事だって証明した反面教師になっちゃった2024/05/11 12:51:02163.名無しさんV7wA3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159ホリエモンは自分の主張が通った時の未来は考えてないようだからねぇ。アレが言ってるのは、知的障害者6%、境界知能15%以外の凡そ8割に合わせた授業が無駄ってもの。ギフテッドは2%も居ないので、つまりは凡そ8割は教育無駄と言ってる。その8割がホリエモンみたいな連中の養分になってるのにね。足元の台をバカにして踏み破れば転落する、という事が想像出来てない。2024/05/11 17:00:06164.名無しさんHddzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減消えろよふたりとも。つまんねんだよアホ。2024/05/11 17:03:07165.名無しさんV7wA3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157憲法の教育の義務は、保護者の義務。なので、保護者が学校教育と同等以上の教育すれば憲法上は問題ない。親がそれやったようには見えないけどね。2024/05/11 17:03:27166.名無しさんXLZCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい子になってるやん2024/05/11 17:03:31167.名無しさんHP3baコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカがバカに噛み付いたw2024/05/11 18:01:30168.名無しさんKkoj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンの全否定で断言するような馬鹿の話こそ意味がないこいつにとって意味がなかっただけ、何の意味も見出ださなかっただけ無駄だと思って過ごしてきたことこそが無駄だということに気付かなかったんだよ今でも2024/05/11 19:24:461169.名無しさんjS7dpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168お前さんは、どう生かしてるの?2024/05/11 19:31:15170.名無しさんuG89rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り返しがつかないことをしたことに気付き始めてる様子だな。2024/05/11 19:32:01171.名無しさんnehDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆたぼんはイケメン2024/05/12 02:14:49172.名無しさん7Lir1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校に楽しさを求めてる奴に、授業がどうとかこうとか説いてもな。2024/05/12 18:28:20173.名無しさんzuAeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲良いんだな2024/05/12 18:33:38174.名無しさんQIqqCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江と幸也の対談が見てみたい2024/05/12 19:27:23175.名無しさん5VPjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらくホリエモンは学校で教えてくれる知識のレベルが低いから行かなくていいと言っている。それに対して楽しいから学校に行くと返してるのは話が噛み合ってないな。まあ頑張れw2024/05/12 20:57:451176.名無しさんAkrClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175小学校位は、親がきちんと教えてれば行かなくても何とかなるからな。だから、ホリエモンの話は、集団行動が無理な子は無理して通わなくても良いと言う話だろう。あと、昔は子供は労働力で、親は教育なんしないから義務化された経緯があるからね。ゆたぼんと親はその歴史と意味を理解して行動しているのか正直わからないな。第一、昔に戻しただけを革命と言ってる位だからな。2024/05/12 21:57:40177.名無しさん8vl0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつJCJKと遊ぶつもりなんだオッサンになってから遊ぼうとしてんのか2024/05/12 22:59:43178.名無しさんj50yiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「学校行かなくていい」の一般論が自分個人に当てはまるかを吟味しないと結論出せない2024/05/12 23:20:01179.名無しさんS43NFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13その前のやり取りの「人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」に掛かってて、堀江の「行く意味ないじゃん学校。教師の教え方が総じてヘタ」という学校全否定に対しては、「嫌いな人は行かなくていいけど、学校好きな人には行く意味がある」って反論じゃね?野菜云々は堀江への皮肉で入れたんだろうから余計判りづらいけど。2024/05/13 15:21:101180.名無しさんYSzM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179> 堀江の「行く意味ないじゃん学校。教師の教え方が総じてヘタ」という学校全否定に対しては、俺が通ってた高校なんて地域で一番賢い学校だったけど、東大京大現役で受かるような奴は、最初から先生よりも頭のレベルが高かったので、教え方が下手なんてこと言う奴いなかったな。馬鹿な奴に限って先生の教え方が悪いから授業がわからないとか言ってたw2024/05/13 18:38:52181.名無しさんUbFhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの父親が言ってるんじゃ無いの?本人が言ってるんだったら生意気だけど大したもんだわw2024/05/13 18:58:15
この投稿に対し、ゆたぼんは「ホリエモンが“学校に行かなくていい”って言ってるからといって学校をサボって、大人になってから困ってもホリエモンは責任を取ってくれない」と指摘。「人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」と助言した。
また堀江氏は「行く意味ないじゃん学校」と改めて投稿。その理由として、過去には「教師の教え方が総じてヘタ」などと語っていた。これに、ゆたぼんは「野菜は美味しいから食べるのと同じで、学校は楽しいから行くんだよ」と堀江氏のフレーズを使い、反論していた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f2ee747347c52010a7a3fe7d826dd676ee83a1c
お前らが妬むのもよく分かるわw
あ、それと給食の配給を待つための待合所です
そして食べた後は腹ごなしのための休憩所です
総括本部長とか書いていながら、なぜか営業総括の話を持ち出していて草。
営業総括は、営業部の適正な業務を監視する部門で、統括部門じゃねーよwww
集まってきてた変人たちは、学校行かへんとか言ってるキティを面白がって群がってたのに
学校に肯定的になっちゃったら価値は無くなるよ
単に進学したかったけど出来なかった不登校児の中卒になっちゃう。そんなもん、はっきり言っていくらでもいる
まぁ、見世物としては興覚めだわな
世にも珍しい珍獣がいるとワクワクして動物園に来てみたら、
ただのどこにでもいる猿でした、というのと同じ
全く学校に行かずに育ったレアキャラ、を維持したいなら、高校に行くべきではないし
そもそも中学の終わりから学校に行くべきではなかった、自分のブランド価値を下げてる
そういう意味でも子供なんだと思うよ、自分の何を武器にして世の中を渡っていくのかまるで定まってない
結果、ただのどこにでもいる中卒になってしまったけど、それを本人が望んだんだろう
賞味期限切れです
そこら辺は早いんでない?卒業は堀江より早そう
不味くても食べなきゃだめ
童貞だが、後ろの穴は2.3人に弄ばれている
やけど夜学とかは高卒とは認めないからな実質中学も行ってないなら小卒
どんなけ講釈たれても経験がないので小卒の童貞です
父親の虐待で学校に行かせてもらえず金儲けに使われてかわいそうだな
野菜だって嫌いだったら食べなくてもいいし、食べれたら褒められると嬉しいけど、ブチギレする奴もいるってことだなw
以前ギフテッドに対する公的な英才教育の場は必要だと主張していた
いまだ学校の話か
で、なにする?どうする?
学校は楽しいから行く
労働は稼げるからする
オナニーは気持ちいいからする
他に何かあるか?
もったいない。学校に行くのは大事だって証明した反面教師になっちゃった
ホリエモンは自分の主張が通った時の未来は考えてないようだからねぇ。
アレが言ってるのは、知的障害者6%、境界知能15%以外の凡そ8割に合わせた授業が無駄ってもの。
ギフテッドは2%も居ないので、つまりは凡そ8割は教育無駄と言ってる。
その8割がホリエモンみたいな連中の養分になってるのにね。
足元の台をバカにして踏み破れば転落する、という事が想像出来てない。
憲法の教育の義務は、保護者の義務。
なので、保護者が学校教育と同等以上の教育すれば憲法上は問題ない。
親がそれやったようには見えないけどね。
こいつにとって意味がなかっただけ、何の意味も見出ださなかっただけ
無駄だと思って過ごしてきたことこそが無駄だということに気付かなかったんだよ今でも
お前さんは、どう生かしてるの?
それに対して楽しいから学校に行くと返してるのは話が噛み合ってないな。
まあ頑張れw
小学校位は、親がきちんと教えてれば行かなくても何とかなるからな。
だから、ホリエモンの話は、集団行動が無理な子は無理して通わなくても良いと言う話だろう。
あと、昔は子供は労働力で、親は教育なんしないから義務化された経緯があるからね。
ゆたぼんと親はその歴史と意味を理解して行動しているのか正直わからないな。
第一、昔に戻しただけを革命と言ってる位だからな。
オッサンになってから遊ぼうとしてんのか
その前のやり取りの「人生の責任は自分自身。僕も学校は行きたければ行けばいいし、行きたくないなら無理に行かなくていいと思う。でも、楽しめそうなら行ってみてもいいと思う」に掛かってて、
堀江の「行く意味ないじゃん学校。教師の教え方が総じてヘタ」という学校全否定に対しては、
「嫌いな人は行かなくていいけど、学校好きな人には行く意味がある」って反論じゃね?
野菜云々は堀江への皮肉で入れたんだろうから余計判りづらいけど。
> 堀江の「行く意味ないじゃん学校。教師の教え方が総じてヘタ」という学校全否定に対しては、
俺が通ってた高校なんて地域で一番賢い学校だったけど、東大京大現役で受かるような奴は、最初から先生よりも頭のレベルが高かったので、教え方が下手なんてこと言う奴いなかったな。
馬鹿な奴に限って先生の教え方が悪いから授業がわからないとか言ってたw